ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

湘南国際マラソンコミュの◎どんなウエアで走ります??

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
みなさん。こんばんは。本番も近づいてきましたが、レース当日は、どのようなウエアで走りますか?当日の天候にもよるでしょうが、4時間ギリを目指す私は、今のところ・・・
上:ミズノ半袖シャツ(サブスリーの為に開発されたとか)
  寒さ対策でCW−Xのアームウォーマーとアンダーアーマ  ーの手袋。
下:CW−Xスタビライクスロングスパッツ。そうするとポケ  ットが無いので、スパッツの上に短パンを履こうかなと考  えてます。
ポケットには、念のため、ザバス・グリコーゲンキットを忍ばせおこうと考えてます。

コメント(154)

> らもするいさん
今年もミニー増殖してるので、探してくださいね!
沿道にもいるはずです。

> ノリさん
湘南はサブスリー狙いですか?海外でミニーデビューも狙ってマウス。

> hichonさん
富士マラソンフェスタには出てないので、別のミニーちゃんですね。アフロ探しますね!

仮装すると応援たくさんもらえて、楽しく走れますよ。みなさま、オススメです。

応援の人、ランナーも巻き込んで楽しみたいですね。去年は、ミニーで子供達に飴を配りながら走りました。
今日は軽くR134走ってきました。気温は8度くらい、若干曇りでしたが長袖と半袖Tシャツ重ね着でO.K.でした!風がなく太陽が出ていればウインドブレーカーはいらないな〜って感じです。
給水所のテントも設営開始されていていよいよですね!

私は余裕がない初心者ですので仮装は出来ませんが、いいですね〜ミニーちゃんとか♪自分は何も出来ない代わりに、沿道で応援に立ってくれる娘たちには目立つように応援させようとコレ作りました。
往路10kmあたり(復路26kmあたり)のデニーズかその少し先でオレンジの風船と共に振っていてくれる予定です!
>まりっぺ♪さん
私の家族も同じ辺りで応援してくれる予定ですわーい(嬉しい顔)
前回までは家族と共に沿道応援隊でしたが、初めてのフルに挑戦!
なんとか無事ゴールしたいです走る人

…トピずれ失礼しました。
>いのさん
大井川マラソンで見かけました♪
あれで走れるのかな〜〜と思ってましたが、早くてびっくりでした!!
10℃ですかぁ。
厚めのコンプレッションスーツじゃ熱くなりますかねぇ。
薄着じゃスタート時にさむそうだし。

どうしようかなー(≧◇≦)
ミランの長袖にネックウォーマーで走ります電球走る人
11時頃、江ノ島まで車で様子を見てきました。
スタッフの方々、ご苦労さまです。

気温は10度で、往路は日向、復路は松林の影が続きます。
江ノ島周辺は風も無く、半袖で歩いている方のいるくらいでした。

帰宅後、1時頃相模川周辺を10キロ程1時かけてジョギングしましたが、
ゆっくりだったので、上下ウィンドブレーカーを着て、橋上の風が心地よい感じでした。
私は制限時間内完走ペースなので長袖+半袖と携帯用ウィンドブレーカー持って
走ります。

明日のウェアを決めるのに今日9時〜10時半の間茅ヶ崎〜江ノ島を走りました。
長袖&タイツで暑かったので、薄手の長袖とハーフパンツで行きます。

本日の茅ヶ崎快晴exclamation ×2普段見える富士山が見えないくらい暖かかった感じです。朝9時の茅ヶ崎公園はすでにぽかぽかで風も穏やかでした。子どもたちはコートなしで遊べるくらい!昼過ぎも穏やかでサイクリングロード走るランナーは軽装が多かったです。
復路の日陰も風さえ強くなければ・・・な感じでしょうか。

去年茅ヶ崎公園でトイレに寄りました。
前回何台トイレがあったか分かりませんが、今回ずらりと25台!十分そうに感じますが、去年はかなり並びました。日陰にあるのでトイレ待ちも一気に体温下がりそうです・・・
二宮住民です
今日のお昼は1月っぽくないポカポカ陽気でした(*^_^*)
朝からのスタートなのでもちろん半袖だけではキツイかもしれませんが長袖等あれば…後は走り始めちゃえばなんとか乗りきれそうです(明日も今日みたいな感じでしたら…)
明日頑張りましょう(≧ω≦)b
そういう私は不安で夜寝れなさそうです
元々薄汚れているデザインの参加Tシャツあせあせ(飛び散る汗)
ガンガンに汚しましたパンチ
汚いシャツ見かけたら私ですあっかんべー

背中に”隼”と書きました。
人工衛星の”ハヤブサ”みたいに・・。
ボロボロになってでも帰ってきます。フィニッシュぴかぴか(新しい)します走る人ダッシュ(走り出す様)
長袖が暑かったくらい風も少なく走りやすい日でしたね。

〉いのさん
出発前、一緒に写真撮らせていただきありがとうございます♪
ミニーちゃんとも撮ったのでもしかしたらこのコミュの人かもしれません(笑)
> 海豚馬鹿@太一さん
ゴール手前で
お見かけしましたウインク
すばらしく手の込んだ作品
今後の参考にさせて頂きたいなぁと
思いました
完走おめでとうございます。
 参加賞Tシャツで走っている方が、他の大会より圧倒的に多く感じました。

参加賞Tシャツのデザインに対する不満の表れか??????
くまたろう  さん! 帽子女  さん!!
ありがとうですわーい(嬉しい顔)

何気に沢山の人に声を掛けてもらいました!!

オフィシャル(公式)なの?限定品?何かに当たったの?
あせあせ(飛び散る汗)mixiの人ですね!!大きい人なんですね!!

余裕のある時間帯は”握手”なりハイタッチ手(パー)できました。
余裕が切れた時間帯・・。すまぬ。フィニッシュしか見えてなかったあせあせ(飛び散る汗)

走っていて勇気を頂きましたウインク感謝!!あんがとね!!

”ハヤブサ”の如く・。ボロボロになってでも帰還(フィニッシュダッシュ(走り出す様))しました。

 
実は私もウェアの選択に迷っています。ご意見是非とも伺いたく!
汚れたTシャツ・・・(笑)
最初はデザインだとは知らず
返品しようとしたくらいですあせあせ(飛び散る汗)


前回の時は1月だったので
百均で買ったネックウォーマーとか手袋を着用。
もったいないけど邪魔になったら
その場でボランティアさんにお願いして
処分してもらおうと思って。
結局、処分せずに今も愛用しています。

なので今回も
百均でアームウォーマーでも買って
最初は寒さ対策。
走っているうちに暑くなったら
考えようと思っています。
3回・4回の11月開催の時は
最初から半袖1枚で走っていました。
前回はウェア選択に悩みましたが、今年はTシャツに決めています。まだまだ走り始めると日中は暑いので。
これで走ります
見かけたら新着コメントお願いします

当日は30km過ぎからの日陰なしの暑さ対策を考えて、基本はTシャツでいこうと思います。
スタート前は100円カッパを着て、スタート後に温まったら途中のゴミ箱があるところで捨てさせて頂こうと思います。
当日ブースでニューバランスのタオルがもらえるみたいです。http://www.newbalance.co.jp/shonan-kokusai/booth.html
列待機中はTシャツ+100均のアームウォーマーで寒さ対策。
(びっけさん情報ありがとうございます)
走りだせば暑いと思われるので、むしろ暑さ対策をどうしようと悩んでいます。
今日はプレイベントのウォーキングのボランティアに参加してきました。大会終了後、11時頃より平塚会場からサザンビーチまで往復10キロ位を軽く走ってきました。
天気が良かったので暑いかと思いましたが、長袖シャツと下はCW-Xのロング+短パンでも、それほど暑く感じませんでしたね。本番はこれでいくかな・・・
参加Tで練習している、沢山いました。
みなさん、楽しみましょうあっかんべー
今年もミニーで走ります。たくさん脱走しますので、声かけてください!!
今回は、ミッキーもいるかも??

沿道のミニーもさがしてくださいね☆
いよいよ明後日となりましたね。
まだ初心者なので10キロに参加します。

mixiのランニングコミュのTシャツ(オレンジ色)に、肩にオレンジリボンも付けて走る予定です!

みなさん、楽しく頑張りましょう!!

ログインすると、残り128件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

湘南国際マラソン 更新情報

湘南国際マラソンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング