ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

『 田臥勇太!』 マガジンコミュの◆田臥勇太公式ブログ専用掲示板◆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ここは、田臥勇太の公式ブログを更新し、それについてのコメントを書き込むトピックです。

お気軽に書いてみてください(^-^)

コメント(337)

“空港で”
http://blog.tabuseyuta.com/2008/01/index.html#entry-21290896

空港の床の上で横になってトランプ…日本じゃあり得ない光景ですが、
向こうではわりと普通みたいあせあせ(飛び散る汗)
文化の違いって面白いですね(笑)
“vs D-Fenders”
http://blog.tabuseyuta.com/2008/01/index.html#entry-21341870

田臥君、久々にコートに立って大活躍!!! 
残念ながら勝つことはできませんでしたが、実りのある試合だったみたいです☆
アウェーでもがんばってほしいですねわーい(嬉しい顔)
“Showcase”
http://blog.tabuseyuta.com/2008/01/index.html#entry-21396296

ショーケースでも活躍した田臥君、スカウトへのアピールはできたのではないでしょうか。
充実感が伝わってくる内容です☆
それにしても遠征の移動は大変ですねあせあせ(飛び散る汗)
体調に気をつけて、がんばってほしいです♪
“From Rio Grande Valley”
http://blog.tabuseyuta.com/2008/01/index.html#entry-21418862

アウェーの試合でも田臥君、活躍してます♪♪♪
それにしてもジェット機チャーターしてひとっ飛びのNBAと違って
Dリーグの移動はやはり大変あせあせ(飛び散る汗)

再びアール・ボイキンスと同じフィールドに立てますように☆
“食文化の違い”
http://blog.tabuseyuta.com/2008/01/index.html#entry-21453564

ハンバーガーやピザしかないなんて…日本人には辛いものがありますねあせあせ(飛び散る汗)
ご飯と味噌汁と梅干がないと…「ああ、日本人でよかった」と思う瞬間です(笑)。
“レフリー”
http://blog.tabuseyuta.com/2008/01/index.html#entry-21568184

最近審判問題がよく取り上げられますが、場所によってルールが微妙に違うために起こることも多いようですね(最も明らかにおかしい場合もありますが)。
同じバスケでもNBAではOKだけど、国際ルールではダメというものもあるようで…。そういうルールの違いに順応できる力もプロに求められる条件なんだと思いました。
“リーグミーティング”
http://blog.tabuseyuta.com/2008/01/index.html#entry-21879558

薬物の問題は向こうではかなり身近で深刻な問題なんですねあせあせ(飛び散る汗)
それだけ熾烈で過酷な世界なんだとは思うのですが…。
能力の高い選手が、それで台無しになるのは何とも忍びないですたらーっ(汗)
正々堂々戦って、強く美しい勇姿を見せてほしいものです。
“10day Contract”
http://blog.tabuseyuta.com/2008/02/index.html#entry-21939512

NBAで10日間契約が解禁されました!!!
入れ替わりの激しい世界…でも言い換えればチャンスが多いというわけです!
もちろん田臥君にも沢山のチャンスが!! ぜひモノにしてほしい☆☆☆
“ホームコート&ロッカールーム”
http://blog.tabuseyuta.com/2008/02/index.html#entry-22206348

なかなか立派なホームコートですね♪
ロッカールームは広いけど殺風景あせあせ(飛び散る汗)
今の環境はよさそうな感じがします☆
“Ejike Ugboaja”
http://blog.tabuseyuta.com/2008/02/index.html#entry-22272808

ルームメイトのナイジェリア人のお話。田臥君が知っている二人のナイジェリア人は親友同士だそうで…世界は狭い!?
それにしてもこんなあられもない姿で写真撮られてますけど、いいのかなぁあせあせ(飛び散る汗)
“ユニフォーム”
http://blog.tabuseyuta.com/2008/02/index.html#entry-22324056

背番号と言えば、時には選手の“顔”というか代名詞になりうるアイテムだと思います。個人的には田臥君と言えば、能代時代からのトレードマークの「13」、それからサンズで身に着けていた「1」のイメージが強いです。
“NBA All-Star”
http://blog.tabuseyuta.com/2008/02/index.html#entry-22398076

YUもハイライトで少しだけ観ました。今年のダンクコンテストはかなりユニークで、「スーパーマンが跳んでる!?」なんてシーンもありました(笑)
“From Idaho”
http://blog.tabuseyuta.com/2008/02/index.html#entry-22510250

「なんだこの小さいアジア人は??」
向こうでは、これが田臥君の第一印象らしいです。
でも試合が終わったら、すっかりファンにしてしまっているのはさすがは我等が田臥君!! 田臥君のプレー、テレビでもいいからいっぱい観たいなぁ〜♪♪♪
“STAPLES Center”
http://blog.tabuseyuta.com/2008/02/index.html#entry-22567804

“From Utah”
http://blog.tabuseyuta.com/2008/02/index.html#entry-22603124

移動が大変な中、まめに更新してくれるのが嬉しいです♪
がんばれ、田臥君!!
“Back to Anaheim"
http://blog.tabuseyuta.com/2008/03/index.html#entry-22630938

3月初の更新です。田臥君、ホームのアナハイムに帰ってきました。
遠征先でも田臥君を応援しに来る日本人ファンが多いようですね。
これに驚いたチームメイトから「Rock Star!!」「Hollywood!!」と呼ばれているらしいです(笑)
“試合の翌日”
http://blog.tabuseyuta.com/2008/03/index.html#entry-22666214

試合のビデオ鑑賞会、反省のために観るものですが、後半は趣旨が変わってきているような(汗)NBAプレーヤーとDリーグプレーヤーの違いはこんな何気ないところにも現れるものなんですね…。
“ドライバーさん”
http://blog.tabuseyuta.com/2008/03/index.html#entry-22687206

送迎バスのドライバーさんが代わったそうですが、新しいドライバーさんはカメラ好きの面白いおじさんのようで☆
チームに自然に溶け込んでいる様子が笑えます(笑)。
“テクニカルファール”
http://blog.tabuseyuta.com/2008/03/index.html#entry-22713244

田臥君の言うとおり、実践さながらに罰金を課さないと効き目なさそうですねあせあせ(飛び散る汗)
“From Fort Wayne”
http://blog.tabuseyuta.com/2008/03/index.html#entry-22744368

遠征先からもこまめに更新してくれるのが嬉しいハート達(複数ハート)
遠征先でも田臥君を応援しに来ている日本人ファンは多いみたいですね♪
今シーズンも残り僅か。怪我なく最後までがんばってほしいです☆
“From Sioux Falls”
http://blog.tabuseyuta.com/2008/03/index.html#entry-22753908

“From Dakota”
http://blog.tabuseyuta.com/2008/03/index.html#entry-22772706

“From Dakota#2”
http://blog.tabuseyuta.com/2008/03/index.html#entry-22793298

遠征もいよいよ最後みたいですね。
シーズンが終わるのか…。何だか寂しいですね(涙)
“Back to Anaheim”
http://blog.tabuseyuta.com/2008/03/index.html#entry-22828926

“スペシャル5on5”
http://blog.tabuseyuta.com/2008/03/index.html#entry-22849300

“チームドライブ?!”
http://blog.tabuseyuta.com/2008/03/index.html#entry-22884076

“発覚。。”
http://blog.tabuseyuta.com/2008/04/index.html#entry-22917384

“今回のチームメイト”
http://blog.tabuseyuta.com/2008/04/index.html#entry-22939164

“ホテル暮らし”
http://blog.tabuseyuta.com/2008/04/index.html#entry-22981810

更新が遅くなってすみませんあせあせ(飛び散る汗)
シーズンも終わりですね。今回のチームは、環境にも仲間にも恵まれてとても楽しく充実した時間を過ごせたようです♪
ところで今月25日発売の『スポルティーバ』に田臥君の記事が掲載されるようです目がハートこれは買わねばexclamation ×2
“NCAA/NBA”
http://blog.tabuseyuta.com/2008/04/index.html#entry-23008378

“vs D-Fenders”
http://blog.tabuseyuta.com/2008/04/index.html#entry-23029528

“'07-08 Season”
http://blog.tabuseyuta.com/2008/04/index.html#entry-23047558

遂にシーズン終了です。これからはNBAのプレーオフが熱いですね!!
田臥君、お疲れ様でした。
“チーム写真”
http://blog.tabuseyuta.com/2008/04/index.html#entry-23066972

“Individual Awards”
http://blog.tabuseyuta.com/2008/04/index.html#entry-23097596

“Hollywooood”
http://blog.tabuseyuta.com/2008/04/index.html#entry-23144750

“写真#2”
http://blog.tabuseyuta.com/2008/04/index.html#entry-23162632

“写真#3”
http://blog.tabuseyuta.com/2008/05/index.html#entry-23271104

“写真#4”
http://blog.tabuseyuta.com/2008/05/index.html#entry-23315772
“厳しいルール”
http://blog.tabuseyuta.com/2008/05/index.html#entry-23373256

NCAAのルール、バスケに関係ないとこまで色々規制されているようです。
厳しいというか細かいというかあせあせ(飛び散る汗)
もう少し学生のこと考えてあげてもいいのに…と思ってしまいます。
“まずは格好から"
http://blog.tabuseyuta.com/2008/05/index.html#entry-23409602

田臥君、水泳もかなり得意のようですわーい(嬉しい顔)
“Phoenix Mercury #1”
http://blog.tabuseyuta.com/2008/05/index.html#entry-23430002

大神選手がWNBAに入ったことに関して。
大神選手は田臥君に憧れて、昔から真似っ子(髪型など)していたそうです。
“早いもので”
http://blog.tabuseyuta.com/2008/06/index.html#entry-23617314

“2008サマーリーグ”
http://blog.tabuseyuta.com/2008/06/index.html#entry-23710914

“バスケットの存在”
http://blog.tabuseyuta.com/2008/06/index.html#entry-23788872

“Celtics!”
http://blog.tabuseyuta.com/2008/06/index.html#entry-23813368

更新遅れてすみません。しばらくログインしていない間に色々進展が!
サマーリーグへの参加が決まったのが何より嬉しいですね♪ 今季の活躍に期待しましょう!!
そしてNBAファイナルも終わりました。
セルティックスが、圧倒的勝利で22年ぶり17回目の優勝☆
野球もそうですけど、ボストンはスポーツが熱いです。
“ストレッチ・ポール”
http://blog.tabuseyuta.com/2008/06/index.html#entry-23831664

“Can you dunk?”
http://blog.tabuseyuta.com/2008/06/index.html#entry-23859212

“Itinerary”
http://blog.tabuseyuta.com/2008/06/index.html#entry-23869466

“Freshmen”
http://blog.tabuseyuta.com/2008/06/index.html#entry-23920246

“Day3”
http://blog.tabuseyuta.com/2008/07/index.html#entry-23992360

“From Orlando”
http://blog.tabuseyuta.com/2008/07/index.html#entry-24011870

“Day1”
http://blog.tabuseyuta.com/2008/07/index.html#entry-24067075

サマーリーグも無事終了したようですね。
やはり激戦を思わせる1日目の報告ですが、
この経験が秋に繋がってくるといいですね☆ 
Day2
http://blog.tabuseyuta.com/2008/07/index.html#entry-24096187

Day3
http://blog.tabuseyuta.com/2008/07/index.html#entry-24206159

Day4
http://blog.tabuseyuta.com/2008/07/index.html#entry-25186023

Day5
http://blog.tabuseyuta.com/2008/07/index.html#entry-25225129

“元気ですかっー?!”
http://blog.tabuseyuta.com/2008/08/index.html#entry-27076280

“大きなお腹に!?”
http://blog.tabuseyuta.com/2008/08/index.html#entry-27107838

“階段マニア?!”
http://blog.tabuseyuta.com/2008/08/index.html#entry-27149318

“2008−09シーズン”
http://blog.tabuseyuta.com/2008/08/index.html#entry-27266796

“#0”
http://blog.tabuseyuta.com/2008/09/index.html#entry-27681590
“チームイベント”
http://blog.tabuseyuta.com/2008/09/index.html#entry-27743604

“day off”
http://blog.tabuseyuta.com/2008/09/index.html#entry-27885170

“Just do it!”
http://blog.tabuseyuta.com/2008/09/index.html#entry-27969716

“Game1&2”
http://blog.tabuseyuta.com/2008/09/index.html#entry-28035934

開幕2連敗と厳しい出だしになりました(汗)
まずは1勝、今季初勝利☆がんばれ、ブレックス! がんばれ、田臥君!!
“たぶせ饅頭”
http://blog.tabuseyuta.com/2008/10/index.html#entry-28120238

こんなお菓子があるなんて知らなかった(笑)
ところで昨日10月5日は田臥君のお誕生日でしたバースデー
田臥君、おめでとうぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
“Game4&5"
http://blog.tabuseyuta.com/2008/10/index.html#entry-28373080

ブレックス、ようやく勝ちました☆
写真のバースデーケーキ、ユニークで可愛いハート達(複数ハート)
“Game 6”
http://blog.tabuseyuta.com/2008/10/index.html#entry-28492904

“Game 7&8”
http://blog.tabuseyuta.com/2008/11/index.html#entry-28639620

“Game 9”
http://blog.tabuseyuta.com/2008/11/index.html#entry-28690218

ログインすると、残り302件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

『 田臥勇太!』 マガジン 更新情報

『 田臥勇太!』 マガジンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング