ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

文通が好きなんですコミュの◆【話題】談話室(雑談しようよ)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
「こんなレターセットを見つけたよ」
「筆記具は、これが便利!」
「手紙のネタ発見〜♪」
「子猫が生まれました。かわいいよ」
などなど、雑談に使ってください。

参加者同士の交流促進の場であります。

コメント(409)

>>[370]
文通でしりとりって初めて聞きました(笑)
そしてまさかのまた文通することになるとは…。
住所以外の連絡先が分かるならそちらからお断わりしてみてはどうでしょう?
>>[372]
正直に理由書いてもいいような気がしますねぇ。
以前文通でしりとりをしようと言われて戸惑ったので、ごめんなさいみたいな感じで…。
久々にビックリした手紙が届きました。表書きが【受取者支払い】受取拒否しましたが。。
>>[379]
なんか悪質ですね。
誰からかはわかったのですか?
>>[380] 私が前にmixi名を確認したときは、同じ名前(アカウント名と住みが一緒で使っているみたいなので(今現状は、アカウント凍結されている?様子。)裏書きはmixi名と簡単な住所(局留)ですね!こちらも元々怪しいと思っていたのもあり局留にしてました。こちらのコミュにいるかも知れません。
>>[381]

なるほどですね。
気をつけなきゃですね。
>>[333]

少々意地悪な言い方になるかもしれませんが…
文通をしている中には、こんな人もいるのかもしれない、
そんなスタンスで聴いてください。

みんくるさんはきっと、毎日が充実しているか、
今の生活にとても満足しているのだと思います。

だから、何でもうれしくて、人に訊いてほしくって仕方ない。
でも、相手は訊きたいでしょうか?
みんくるさんにとっては素晴らしい経験かもしれないけれど、
それはその相手にとってもそうでしょうか。

相手のほうもみんくるさんと同じくらい満たされていれば、
問題はないでしょう。
でも、その確信をもって、お相手に自慢をされたのではないですよね?


たとえば、ここに一人の女性がいます。
その人は某国の次期王女で、
日ごと夜ごと、豪奢な夜会を開いています。

彼女は侍女にかしずかれ、立派な服を着て、
宝石類に囲まれて眠る日々です。


そのことを、たとえばみんくるさんに、次期王女様から、
文友として自慢されたら、
みんくるさんはどう思いますか?
多分、最初のうちはあこがれと尊敬の入り混じった気持ちで、
応援できることでしょう。

でも、それが毎回毎回、自慢に終始したら?

みんくるさんは楽しいですか? 耐えられますか?


みんくるさんのそのお相手の方に余裕がないのは、
その人のせいではないですよね。
「きっと何か事情があるのだろう、私にはわからないけれど…」

そんな風に考えてみてはいかがでしょう。


ちなみに、私も過去、自慢ばかりするお相手の被害に遭いました。
私はその時もすごく辛い日々を送っていたものの、
最初はその人を応援しようと思いました。

でも、つらくて…その人が幸せ自慢の次に、
不幸自慢(私は重病人です、診断はされていないけれど…といったないようでした)
をしてきたとき、
本当にその重病人であって、診断も受け何十年も、投薬治療中だった私の、
心が折れました。

最後はその人を責めるのではなく、
「病気が重くなり辛いので」、といって、お別れしました。

これは「そんな人もいるんだよ」というお話です。
参考にしていただければ幸いです。
>>[384]

勘違いしておられます。

確かに過去、私はみんくるさんと思しき方と文通していましたが、
その関係が無理になったのは、
いくつかの別の理由からです。

そもそもみんくるさんからのお手紙で、
私はみんくるさんに自慢された、と思ったことはありません。

私が今回、どうしてもみんくるさんの書き込みを見て、
返信してしまったのは、
以前文通していた、富士山の近くに住まわれていた「CS」さんという方です。

私はもう、みんくるさんとの過去の関係をどうこう言いたかったのでも、言いたいわけでもありません。

ただ、自慢してきたCSさんのような人がいることで、傷ついてしまう人もいることをこのコミュの皆さんに知っていてほしかったのです。

ただそれだけです。

私とみんくるさんとはもう文通を解消していますよね。

もうそっとしておいてほしいです。

失礼します。
[385]追記

そもそもみんくるさんがMさんと知らなかったので、
本当に単にCSさんのようなひとがいるんだな〜
と思って書き込みました。

私の書き込みに戴いたお返事で、初めて分かったのです。

Mさんの思うような私でなくてごめんなさい。
でも期待にはどうしても応えらえません。

さようなら。
>>[385]

横から失礼します。

一連の流れを見ました。

何があったのかわかりませんが、公のコミュニティの場で、かつての文通友達を名指しで非難するのはどうかと思います。

私から見て、最低限のマナーが守られていらっしゃらないようにお見受けしました。

どうかお気づきになって、反省されますように願います。
>>[387]

ご不快に思われたのですね、申し訳ありません。

かつての文通相手さんの「CS」さんのことについて、
気になった書き込みを見つけて、
思わず返信してしまいました。

名指しで非難…と言ってもここは匿名の掲示板ですし、
アルファベットを使ってイニシャルだけなので、
そしてCSさんとはもう何年も前のことで、
こちらで知り合った方ではないのですが、

みんくるさんには何の期待もしておりませんし、
傷つけてやろうとか言う気持ちはかけらもありません。
「期待していない」というのは、
「私にあれこれ言ってもらいたい、フォローしてもらいたい」とは
1mmも思っていないという意味です。

非難したつもりもなく、
ただCS自慢で傷つけられた体験を共有してほしかったのです。
CSさんは今はもう閉鎖されている掲示板で出会ったので、
こちらをのぞくこともないでしょう。

ゆーたんさんには避難と思われた箇所があったのかもしれませんが、
ゆーたんさんは私の、みんくるさんへの返信を、
非難と思われたのですね。

私にはまったくそんなつもりはなかったことだけは、
本当に真実ですのでどうか信じていただければと思います。

でも、いろいろな考えのいる人がいるのはわかるけれど、
私の書き込みがそれほど非常識とは思えません。

私は敬語を使い、イニシャルで、その人がこれを読む確率が限りなく低くて、
感情をコントロールしながら、わかりやすいように書いたつもりです。
それなのに最低限のマナーが守れていない、という言葉には、
なんだかモヤモヤしました。

名指しで非難、と仰いますが、
私の文章のどこが非難なのですか?
私が言いたかったのは、
「自慢されると辛い人もいるんだよ」、
ただそれだけです。

私はみんくるさんが誰かもわからないときも、
わかってからも、感情的にならないことを務めて書いたのに、
なぜこんなことを言われなければいけないのか、
教えてほし…くないです。

わたしは精神の持病があり、
ゆーたんさんよりきっと疲れています。

だからもうこのコミュのこのスレは二度と訪れません。

それだけです。

疲れたのでもう寝ます。

さようなら…

追記:管理人様、お手数をお掛けしますが、
不適切な内容でしたら削除してくださいませ。
>>[388]

わかりました。そこまでおっしゃるなら、もう何も言いません。

ちなみに最後の「不適切なら削除してください」は明らかにコミュニティのマナー違反です。

責任を持って書き込みすべきだと思うのです。

そこだけはわかっていただければ、幸いに思います。

いつもコミュニティを利用させていただいてます。
皆さま方にお伺いします。


以前に星座の切手シリーズを購入したのですが、またシリーズ化される予定はあるのでしょうか?

宜しくお願い致します
>>[392]
星座シリーズはすで完結していますが、その後も星や天体をモチーフにしたホログラム入りの切手がほぼ毎年のように発売されています。

星座シリーズの後に発行された「星の物語シリーズ」は2017年に第5集をもって完結しています。
ここ2〜3年くらいは、「天体シリーズ」が出ており直近では今月第3集が発売になりました。天体シリーズは第1集から順に並べると台紙の絵柄がつながるようになっています。

日本郵便のホームページに毎年4月から翌年3月までの特殊切手の発行予定が出ています。ご興味がありましたら、日本郵便のホームページをご覧ください。
過去に発行された特殊切手も年度ごとに見ることが出きるようになっていますし、オンラインショップもありますが、過去に発行されたものの多くは在庫なし(終売)になっています。
>>[393]

はじめまして
お返事ありがとうございます。

意外にも星や天体シリーズは発売されているんですね。

郵便局も本屋さんみたいに、定期購入のシステムがあれば良いのにといつも思いながら日々を過ごしてます。
買い忘れや発売日に購入できるためにも。

郵便局のホームページは思いつかなかったので、確認してみます。

皆さまの文通が楽しめますように
>>[395]
先日は伝言板にてありがとうございました。

多分その危険人物は有名かと。。私自身関わりがないのですが。。何度もアカウント替えてmixiに潜んでいます。

☆局留について☆
ちなみに私自身あまりにも郵便事故が酷いので、内容的によっては局留も併用しています(10年以上利用。)

・局留は、郵便局の住所+○○郵便局留+自分の名前で、届きます。
(郵便局にて到着日より10日間保管)
ただ局留にした場合届いた事が相手に連絡が届かないので、ちょこちょこ確認に行くことが必要です。

局留について少し違った解釈に私自身受け取りましたので、書き込み致しました。申し訳ありません。
>>[397]
その内容は正規かも知れませんが、正直そこまで、厳しくありません。

私はネットで調べていませんが使用する郵便局にてきちんと確認をしてから使用してます。(過去4ヶ所の郵便局を使用)
【募集】トピに書き込みし、あっという間に退会する方がいますが、どういうことなんでしょうね。
不思議だなぁ… と眺めています。

ところで、10月から海外宛ての郵便料金が上がりましたね。ポストカードの場合、70円で送れていたのが100円になりました。これが封書だと…げっそり

とはいえ、文字をしたためるアナログ趣味はやめられません🤣
>>[400]
文通相手を募集する書き込みをした後、早いと書き込み当日中や翌日にmixiを退会してしまう方は、こちらのコミュニティに限ったことではないようですね。

管理人の立場から見ると、本当に文通相手を探している方だったのか些か疑問に思うのですが、退会の理由や事情が分からないので何ともしようがないとも思っています。

随分、前のことになりますが、mixi自体が招待制を廃止したことで入退会を繰り返す方が出てきたことに加え、SNSの草分け的存在だったmixiが少し再注目されたことでアカウントを取得したものの馴染む前に退会している方もいるのではと推察しています。



>>[401] きちんとしたやりとりをしないまま、mixiを退会しているということですよね。なんとも理解に苦しむのですが、そういう方たちが一定数いるということは気付きました。

管理人のみならず、書き込みを見た人たちにとっては、どう受け止めていいか難しくありますね。
>>[402] 書き込みをしてから1日も経たないうちに、希望するような相手と巡り会えたとは考えにくいですし(中にはそういうケースもあるかもしれませんが)、きちんとしたやりとりをせずに退会している可能性のほうが高いでしょうね。

退会理由もはっきりしないので、何とも言えませんが、管理人をしている立場としては気分のいい使い方ではないですよね。
>>[403] 巡り会うには短時間過ぎますよね。同内容であちこちに登録し、嵐のように去っていく。

せっかく「お!」という書き込みがあっても、意味のないものになっちゃいますよね。
>>[404] そうですね。承認制を導入している文通コミュニティでも、短期間で退会する人がいます。本当に「嵐のように去っていく」ですね。

文通したいと申し出ようかどうしようか迷っているうちに退会されてしまったという経験をした方も少なくないのではないかと思います。
>>[405]
文通コミュニティは数多くあるので数多く登録して、その分、短期間で目的が果たせるのかもしれませんが…。文通という、のんびり届く性格のものからすると、あっという間に退会する行為は不思議でしかないですね。声かけしそびれたメンバーさんたちも多くいるのでしょう。
>>[400]
こんばんは。海外のポストカード金額上がって、びっくりですよね。。私の地域が、田舎なので、(局留でお世話になっている局から、電話があって、そこで局側が金額間違ってると気づいた私です。)私自身色々な郵便局で、発送してるのですが、ほぼ海外発送のポストカードの金額を存じ上げてないため、別の郵便局で発送する場合、ポストカードですよーと言いながら窓口発送してます。。
>>[407]
ね、一気に上がって驚きました。近所の郵便局では窓口で「上がりますからね〜」とアナウンスされました。海外宛てにも風景印をお願いしているので、覚えられてるんですよね。

ログインすると、残り383件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

文通が好きなんです 更新情報

文通が好きなんですのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。