ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

合格!証券外務員mixiコミュの【雑談】トピック

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(64)

ここ作って、もう1周年
メンバーも200人突破したということで
そろそろ、オフ会やりたいですね
シュガー&スパイス様
 僕が関東に住んでいるので
 開催は東京になると思います
 来月か再来月にはやりたいですね。
ゆーこ様
 合格おめでとうございます
 計算問題1問くらい落としても十分合格だったみたいですね
 ちなみに、僕は2問落としたの確実でした。

 1種合格へ向けて勉強がんばってください。
たんた様
 合格おめでとうございます。
 2日間での合格すばらしいですね
 それだけの短期間での合格は聞いたことないです。

 今日、いろいろあって
 ちょっと落ち込んでたんで
 この報告はすごくうれしいです。
先日二種を合格しました。
ここのコミュやWIRE様のHPをかなり参考にさせていただきました。
感謝感謝です。ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)
先週、20年度版必携読み終わりました。
かなりの修正が加えられてますね。
細かく・・・

追補版が出たばっかりなので、そんなにないだろう〜と思ってましたが
金商法施行より大変かもしれない涙

大きいところだと
「マーケットメイク」「本人確認法」「倫理コード」あたりでしょうかexclamation & question

あ〜これから大変だexclamation ×2
こんばんは。
一種の試験が間近になりました。
二種の時より勉強時間が短いので
不安です。
オプションが頭に入っていかなくて
どうしたら効率がよい勉強法かを考えています。
6月2日が一種の試験です。
オプションについてアドバイスがあれば是非お願いいたします。

合格しましたわーい(嬉しい顔)
一応報告までに。。。
無事に合格してヨカッタですダッシュ(走り出す様)
先週、二種合格しましたわーい(嬉しい顔)

全く知識のない状態からのスタート
だったので不安でしたが、
受かってうれしいです。わーい(嬉しい顔)

『合格!証券外務員』にはかなり
お世話になりましたぴかぴか(新しい)

galaxy様
 返事遅れて申し訳ないです。
 合格おめでとうございます。
 お仕事がんばってください。

けいほう様
 合格おめでとうございます。
 知識がないと、勉強スタート時は不安ですよね

GANKO様
 合格おめでとうございます。
 社会人だと、勉強時間作るの難しいですよね
ハムハムハム様
 愚痴ぜんぜんOKです。わーい(嬉しい顔)
 小さい子供がいる受験者様も結構多いですよね
 正直、必携で勉強するのは効率が悪い思いますねげっそり

 いろいろ大変かと思いますが、勉強頑張ってください
みき様
 ひっかけ問題ですか・・・
 何をもってひっかけ問題とするかはわかりませんが
 結構あるのではないしょうか
みき様
 勉強方法としては、僕の考える基本は
 
 1.参考書を読む
 2.問題集を解く(答えの理由も明確にする)
 3.弱点を見つけて、重点的にチェック
 4.模擬試験(時間をきっちりと計る)

 これの繰り返しです。
 
 ひっかけ問題を出す理由の一つは、受験者の集中力チェックです。
 二種外務員場合は、テストの時間は余ると思いますので
 最後に見直しを時間をかけて行えば、ある程度は解決できると思います
 ぼくも見直しで、かなりのケアレスミスを解決できました。

 年末・年始となりますので
 誘惑が多いと思いますが、勉強頑張ってくださいexclamation
新しい税制の問題を変更した。

しかし、ま〜面倒くさいやり方だなもうやだ〜(悲しい顔)
業務にかかわる人たちはもっと大変でしょうけど・・・
ハムハムハムさま
 返事遅くなりました
 合格おめでとうございますわーい(嬉しい顔)
 お子様がいて、正月挟んでの合格
 すばらしいですねexclamation
私は2月6日に受験しますexclamation
月曜日から必死にやってますダッシュ(走り出す様)ホントこの試験は掴み所がなくて手応えが感じにくいですねたらーっ(汗)絶対受かりたいのですがまだ所々やりきれておらず不安が募ります…がく〜(落胆した顔)問題集、CDの問題をまずは一通りはやらねばあせあせ(飛び散る汗)そっから更に苦手部分克服をダッシュ(走り出す様)
こんな書き込みで申し訳ないですバッド(下向き矢印)ですが、なんとか頑張ってみますがまん顔グッド(上向き矢印)
コミュニティーのメンバー数が500人を突破しましたexclamation ×2

みなさまありがとうございます

これからも本サイト同様に、こちらも頑張っていきますぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
二種の資格の勉強をはじめたんですが、みなさんどのくらいの学習時間で合格しているんでしょうかひよこ?もしよければ教えてください。
パベル様
 僕の場合は、事前にFP資格を取っていて金融など知識がある状態で
 2週間(勉強は1日3時間くらい)でしたね。
> WIREさん
金融系の資格の勉強がはじめてなので、2・3ヶ月みてやってみようと思いますほっとした顔やはり、初心者には難しく感じます泣き顔
わからないことだらけなんで、またお世話になるかもしれませんあせあせ(飛び散る汗)その時はよろしくお願いしますほっとした顔
わたしは来月特別会員の二種を受けます!

FP3級も先月受けましたが撃沈の模様です(;_;)

とりあえずひたすら参考書を進めてみます☆
効果的な勉強法などありましたら教えてください(^o^)
はじめまして。
Labyrinth@Cyberspaceと申します。
よろしくお願いいたします。
>>[63] へ

こちらこそよろしくお願いいたします。

ログインすると、残り41件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

合格!証券外務員mixi 更新情報

合格!証券外務員mixiのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング