ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ハンドガン好きコミュの【グロック系】の話はこちら☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
マルイ【グロック17】

新しく発売されるけどこれは買いだよね??

グロック好きな人はもう買うしかないよね(^ω^*)

誰か買う予定の人いる〜??

コメント(166)

うちにもフリーダム・アートさんの軽量樹脂ブリーチが届きました。
個体差が有る様で、うちのはピストンの動きが若干渋いのと当初からガスカットされてるので、そこら辺を調整して組み込みました。
アキュコンプDは実銃と同デザインの為、C-MORE(パチモア)を本来ダイレクトマウント出来ませんが、少々の加工で取り付けられました。
面白いので、剥がれるまで樹脂ブリーチのパッケージのステッカーを貼っとこうと思います。
> PithWoodさん
今日、とあるマッチ会場に持って行きました。
HI-CAPAには各種軽量ブリーチが出てますが、GLOCKは初なのでステッカーの効果大でした。(笑)
グロック18Cの
KSCとマルイ
の違いは?
長所と短所わからないので教えてください。
ステキなコミュ発見うれしい顔グロック所有してます
マルイガスブロの、18Cのスライド交換したいんだけど、
各メーカー色々ありますが、
やっぱ・・スリ合わせとか・・調整しなきゃダメなのかな??
ここのは、以外にポン付け出来るよ??
なんて物・・教えて頂きたい。
> メケメケさん
マルイ用の18C用と書かれていれば大概換装できますがKSC共通という場合摺り合わせなど必要になってきます
>Pooさん。
そうですか。
有難う御座います。
いろいろ吟味して、探したいと思います。
初めて買ったガスガンがグロック17でした☆
一番使いやすいハンドガンで、メインアームですw
スライドとフレームはガーダー製です。その他もろもろ変えてますぴかぴか(新しい)ライトを買いたいけど高いです……
始めまして!
カスタム目当てで最近グロック17を購入しました。
スライドとアウターバレルを買ったんですがブローバックがうまくいきません。
アウターバレルはVFC製でスライドはデトネーター製です。
現状アウターバレルがスライドと擦れあってかなりはげてきました。
詳しい方よろしくお願いします。
はじめまして目がハート
グロックを初めてみたときは「ずいぶんとのっぺりしたデザイン」と感じ、あまり好きにはなれませんでしたが、見馴れたせいか、やたらとカッコよく見えるようになってしまい、色々部品を取り付けて楽しんでます。
早くメタルスライドにしないと・・・。
> タブサンさん
写真ありがとうございます。
外観はサイレンサーとマグウェルの有無以外は同じみたいですね〜。
自分のは発光フルオートトレーサーです。
そのせいでサイトが使えなくなってしまいましたが(^_^;)
こんばんわ。初めまして。

ハンドガンではグロックが好きです。持ってるエアガンもグロック系のみ(TM、KSC)です。
昔はライフル系好きだったんですが、ハンドガンで要人警護などもイイなぁ思い始めました。スタイルがPMC/PSCですので。

こんな私ですがよろしくお願いします。
>>[146]

S?SのエアコキGLOCK17は自分も持ってます。ホールドオープン機能がライブなのが気に入ってます。でもTMのGLOCK17に比べるとやはり各部動きがギチギチですねあせあせ(飛び散る汗)
ちょっと聞きたいのですが、東京マルイがGLOCK19をモデルアップする可能性はあると思いますか?G26アドバンスという中型モデルがあるから出さないのでしょうか。需要はあると思うんですが・・・。
俺の貧乏カスタムも見てやってくださいっす。
BTCグロックのイメージでフレームにスティプリング、トリガーガード、マグウェルのリダクション、マグキャッチのナロー化と周辺の削り込み。スライド、バレルはガチガチに塗装しましたっす。
サイトだけはガンズモディファイのトリチウムっす。マグプルは3コ1000円のパチっす。
今後はサムレストのサムレスト部分を切除してビーバーテイル作ろうと思ってるっす。
>>フランクさん

グロックはGen4フレームでまた話題になってるし結構あるかなとは思います。Gen4のG17とG34かもですが…
XDコンパクトとかM&Pコンパクトとかのサイズも欲しいですよね。何よりガバのコマンダーを出せと
>>[150]

お返事ありがとうございます。マルイは大きい方、小さい方は作るけどその間は作りませんよね。デトニクスのときはちょっと驚きました。G19はKSC、WE、KJが出しましたから勝負を避けるのかな。
GLOCKにサプレッサーを付けた仕様でお座敷射撃を始めました。

というか、KSCのG22 AACを買っただけですが。
50gのサプレッサーですが装着するとさすがに狙いにくいし、実際着弾がズレるしバラけます。無いと、すごく軽くて着弾もまとまります。

サプレッサーデビューでしたが奥が深いですねぇ。

実際、サバゲでGBBハンドガンにサプレッサー付ける人っているのですかね?
質問です!先日来デトネーター製のBTCハイブリッドスライドを組んだ所、固くてスライドしなくなってしまいました。
何が原因でしょうか?
>>[155] 正直、体感的に効果は無いと思います。サプレッサーの質にもよると思いますが、消音を考えてないサプもありますからねぇ。リコイルが半減するほうがショックでした涙
>>[157]

アパート住まいとかだとガンガン撃てませんよねあせあせ(飛び散る汗)
自分はGBBしか持ってないので夏だけ撃ちますね。撃っても1マグとかですたらーっ(汗)

自分はTM GLOCK26が出た頃からエアガンに興味持ち始め、それを買った記憶がありますぴかぴか(新しい)冬だったから「エアガンってこんな反動無いんだ〜」としか思ってなかったですあせあせ
BTCカスタムです。アウター、フレーム、スライドはガーダーです。
電動G18C買おうと思っているのですが、オススメのバッテリーとかありますか?
>>[162]
詳しい説明ありがとうございます(^^)
実銃グロック撃ったけど、トリガーのフィールに驚きました。銀玉鉄砲のような感じですかね?マガジンはプラスチックなので笑っちゃうくらい軽い。でもスライドがものすごく重くてスライド引くのもものすごく力いります。スライドストップ重くて動かない(笑)とにかくすごかったです。

ログインすると、残り141件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ハンドガン好き 更新情報

ハンドガン好きのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング