ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

大和川高校コミュの4期生です

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ほんと!大和川高校のコミュニティがあるなんて感激です。私は表題のとおり、4期生ですので、皆さんのコメントを凄く懐かしく感じながら読ませてもらっています。かなうなら2期生の谷村さんも招待してこのコミュニティの仲間で集まれる機会が持てれば最高ですね。

コメント(9)

私は25期生です。
4期生の大先輩がコミュニティにいらっしゃると思うと、
なんだか心強いです。
谷村さんにもしご参加いただけたなら・・・
ほんとにすごいですよね!
Natsuさん、KUMIさん
私が通学していた頃の大和川高校は、校舎自体はモダンで綺麗でしたが、周りは何も無く、まだ田んぼや空き地が目立ち、道路の整備も不十分だった記憶があります。あと、高校時代の最大の思い出は、私が卒業する年にやっと学生集会を開催できるようになった事です。当時は学生運動が盛んで、東大紛争もその当時の出来事です。当然、まじめ一筋だった私も、放課後生徒会のメンバーや友人と秘密集会を開き、学校の自由化についてよく議論した記憶が有ります。数年後、社会人となって久しぶりに母校を訪れた時には、余りの変わりように自分たちのやった事が果たして良かったのか?不安になりました。今はもう懐かしい思い出の一ページですが・・・。でも世間は広いようで狭いですね。こうして母校を通じて、場所も性別も年代も越えて知り合える事が出来るのですから。これからもよろしく。
へぇ〜、4期生のトピがあったんや。
はい、オイラ4期生です。
3年の前期に生徒議会の議長をやらされて
オブザーバーの教師の発言を認めなかったので
あとあと恨まれましたね。
5期生 3年11組 鞍作 先生でした 
弓道部の 部長でした
柴山です よろしくお願いいたします。
プカプカさん、シバヤンさん、始めまして。
初めて、大和川のトビで同じ時代の人に出会いました。
私は、3年は倫理社会の金子先生、2年は英語の山口先生が担任でした。
1年は社会の先生(名前忘れました)でした。
今はもう遥か彼方の過去の記憶となってしまいましたが、最近は妙に懐かしく感じます。(これも歳をとったせいでしょう)
>ピョンピョンさん
3年は倫理社会の金子先生、2年は英語の山口先生ということは4期生ですか?
金子先生には嫌われてました(笑)。
オイラは1年三谷先生、2年又吉先生、3年桑原先生でした。

>シバヤンさん
同期生で5期生になったヤツもたくさんいました(笑)
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=37610569&comm_id=2378494
参考に大和川高校弓道部の コミュです

4期生の先輩は 石田さん、開さん、大西?さん、いっぱい居られましたが
お名前を 思い出せません。

あと 矢田から通っておられた 弓道部ファンの3人仲良しおネーさんたちの
お名前も忘れてしまいました。

顧問は 女性の(旧姓)長居 先生でした。




4期性で会社勤めの方は、定年ですね。オイラは、自由業だから定年は無いけど、一生定年みたいなもんです(笑)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

大和川高校 更新情報

大和川高校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。