ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

大和川高校コミュのフォークソング部元気ぃ??

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
つい最近、mixiを教えてもらって見たところ…
懐かしき我が母校がうれしい顔手(チョキ)という訳で、フォークソング部に関わる人、または気になった方は是非書き込みをえんぴつえんぴつえんぴつ
ちなみに僕は30期生で部長してましたげっそりげっそり

コメント(95)

32期生は緑でしたexclamation ×2
といってもエメラルドグリーンみたいな微妙な緑で…ブルマも緑(笑)

今ではお母さんのパジャマになってます←長持ち(笑)
はい。僕は赤ぁ〜ムード
みなさん、スミマセンあせあせ(飛び散る汗)緑だけはイヤでしたあっかんべー

にしても男子の短パン、短すぎた記憶が……
ジャージは… やっぱオカン着てましたバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)
もう何年も前に捨てたけどねあせあせあせあせ
◆ゆうさん
◆えにぃさん

フフフ
あの、明るい緑、もっと落ち着いた暗めがよかったのにな。

あの名前刺繍入りのヤツも、今思えばもったいなかったな。

アレ着てライブしたら、めちゃウケるやろね。
もしくは、みんな引くか(笑)。

ふぁいやんさんあせあせ(飛び散る汗)
それじゃあまるで、テツ&トモじゃなかですかぁ〜〜げっそり

それより何で…学校の机とイスはくっついてたんだろぅ…なんでだろぉ〜ムード
慣れるまで苦労したふらふら

まぁあの机はドラムセットの滑り止めに役立ったんやけど…冷や汗
>ゆうさん

あの机はね。
つくば大学医学部にて、人体工学を基に設計された、それはそれはもう、ありがた〜い机なんですよ。

だから授業中もぐっすり眠れちゃう。





…って、全部ウソですけど(笑)。
やられたっexclamation ×2
これは巧妙に仕掛けられた罠やexclamation ×2exclamation ×2

知的に人を騙すとはげっそりげっそりふぁいやんさん、なかなかの悪(わる)っすねウッシッシ
◆ゆうさん
あ〜そうさ(笑)。
悪さ。


そもそも、フォーク部に入って音楽なんか始めるから、こんな性格なってしまった。

後悔はしてないけどね。
えへへ。

僕はフォークソング部に入って、少し真面目になれたかなウッシッシウッシッシ
音楽する事によって悪さする事が減っただけなんですけどねあせあせ

それから、みんな元気ですかぁ〜exclamation & question最近書き込み減ったんで少し寂しいじょ涙涙涙
こまっち先輩、寂しがらないでっ!
さっき大和川のHPに行ってきましたら、やっぱり制服変わってました〜あせあせ(飛び散る汗)
え〜…女子の制服、ちょっと可愛いあせあせ
男子もブレザーになったみたいですねげっそりいやぁ〜やっぱり学ランがいいわハート達(複数ハート)

セーラー服、生きてるうちに一回着てみたかったな…(笑)
◆ゆうさん
ははは、
まあ、ぼちぼちですよ〜(笑)。

いや、しかし音楽セラピーという分野もあるワケだから、バンドやってたら、ある意味精神のバランスは保ちやすい。

あと、仲間に出会えたことが、なによりかな。

今回は嘘じゃないよ。
ふぁいやんさん、僕は信じますよ手(パー)てか、すぐ信用してしまう性格なんで…バッド(下向き矢印) だからあんまりイジメないで下さいね涙


ピンちゃん、ありがとさんわーい(嬉しい顔) 制服変わっちゃったか…バッド(下向き矢印)学ランも最近見ぃひんよーになったよなバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印) これが噂の時代の流れっすね泣き顔泣き顔
でもピンちゃん童顔やからまだセーラー服いけるでウッシッシ赤髪やしうれしい顔うれしい顔
◆えにぃさん
男子は学ランよな涙
しかし、女子のブレザーはデザイン変わっても、やっぱ萌えほっとした顔


◆ゆうさん
ダマシたりして大変申し訳ございませんでした。
以後気をつけます。
もっと巧妙な罠を考えます(笑)!?
ふぁいあん先輩♪
え〜ブレザー萌えですか?(笑)
うちは男子のブレザーには萌えませんわ〜あっかんべーやっぱ学ラン!学ランっていうので大和川にしましたからね〜まじで(笑)
憧れの先輩から第二ボタンもらうのに憧れてたんだ〜ぴかぴか(新しい)
中学校もブレザーやったんで…まぁ夢は叶いませんでしたけど涙
女子のセーラー服も、私立のとこくらいじゃないんですか??
寂しいなぁ〜…涙


こまっち先輩♪
え〜目がハートまじっすか?まだいけますかねぇ(笑)逮捕されませんかね?(笑)
こまっち先輩短ランでしたよね??
学ランほんま見なくなりましたね〜あせあせ(飛び散る汗)中学校はけっこうありますけど、高校は…冷や汗
◆えにぃさん
なんせ私はもうオッサンだから…
すぐ反応してしまいますわ。
かといって怪しい者ではありませんよ(汗)
嘘はついたけど…

私も短ランまだあったかな?
体型は変わってないからまだ着れると思う…


…いや、余計な妄想はやめときます。
よしっexclamation ×2みんなで着たらイイじゃないかわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)
全員制服着用でライブムード
電球スニーカーエイジん時、制服着て演奏したうれしい顔
でも短ランはゴウちゃんにあげたしなぁ… 今さら買いに行っても変な目で見られるやろーしなーたらーっ(汗)たらーっ(汗)
コマッチ先輩るんるん

僕まだ探したら短ラン残ってるかもっウッシッシ手(チョキ)
ゴウちゃんありがと涙
物持ちよすぎムード

ふぁいやん先輩も、妄想せずに実行スよ指でOKぴかぴか(新しい)


段々と音楽の話しから遠のいてきましたねあせあせ
■ゆうさん
よし!じゃあ、上着短ランと下はフリ○ンで登場しますか!(またウソを…)


ん〜と
話題をかえて、みなさんは部活ではどんな曲を演ってましたか?
コピー?
オリジナル?

我々の時はいろいろやってましたけど、20〜30曲ぐらいしました。
こんばんわ夜

僕らは、ごっつベタにブルーハーツ&BOOWYから始めてあせあせあせあせ

あと色々おりまぜて、GLAY→THE YELLOW MONKEYなどを経て、オリジナル4曲ほどやった後、自然解散になりました涙

ほんと、久しぶりにやってみたいカラオケ
みなさんこんにちは。

私の周りでも、ボウイ・ブルーハーツ人気ありましたよ。
私はずっと洋楽しか聴かなかったのですが、嫌々コピーはやらされました(笑)。

でも大人になって、カラオケとかで同世代の人間が集まって誰かが歌うと、すごい盛り上がる!


スニーカーエイジは準優勝でした。
で、そのままティーンズに推薦され出場しましたが、見事敗退。

当時、空前のバンドブームで、22組中で洋楽のコピーやってたのは我々だけ(笑)。

どっかのギャルバンが優勝してました。

そんな、あのころの青春がなつかしい!!

うおっ! ふぁいやん先輩、スニーカーエイジ準優勝すか?? 僕ら本戦では、惜しくもにもならなかったです涙涙

ティーンズは、1こ上の先輩の一人が見事優勝して、メジャーデビューしてましたが……
どーなったのかexclamation & question
諸先輩方☆

うわぁ〜こまっち先輩がブルーハーツやってたんめちゃ覚えてますわるんるん
ふぁいあん先輩の洋楽って何してはったんですか?
えにぃ達の同級生も、ボウイ・エアロスミス・グレイ・ラルク・バクチク・ジュディマリしてましたね〜ムード
えにぃですか?最初はプリプリですよ。プリンセスプリンセス(笑)
ギャー恥ずかしいあせあせ

こまっち先輩に初めてエイトビート教えてもらったのが昨日のようです…(笑)
まぁすぐ行き詰って、ベーシストに転向したんですが←スンマセン

ちゃんと4人で揃ってからは、ルナシーですね。コピーめちゃ楽しかったでするんるん城天でもやりましたね…青空の下、ルナシーを(笑)
当時はコスプレの人が日曜は城公園に集まってて、えにぃ達が演奏すると前に集まってヘドバンしてくれてましたうれしい顔
懐かしいよ…涙

未だに旦那とカラオケ行ったら、ラルク・グレイ・バクチクメドレー状態ですね(笑)
♪ゆうさん
♪Gさん
♪えにぃさん
みなさんこんちは!

そうですか、みなさんいろんな思い出をお持ちで、素敵ですよね、なんか。

私は洋楽ヨーロッパとかホワイトスネイクやりました、これも世代かな。

しかしなんでバンドスコアあんなに高いねやろね?

当時みんなで出資して買いませんでしたか?

しかもスコア間違いだらけちゃいました?

こっちもあんまり経験や知識が薄いから、間違ったまんま覚えてしまったりする。
結局最後は自分の耳を頼りにするしかなかったですね。

おはよぅ晴れ

ふぁいやん先輩exclamation確かにスコア、高かったス涙
でも僕、ゲームでも電化製品でも説明書読むのが嫌いでバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)

だからスコアもあんま見てなかったですあせあせ
聴いた感じで叩いてたんでげっそり だから上達しなかったんだー(長音記号1)泣き顔あせあせ(飛び散る汗)

ってピンちゃん、城天やったんやぁうれしい顔
そーいやビジュアル系してたもんなムードシェイクヘッド ヘッドシェイクexclamationやなウッシッシ
あのメンバーはみんな元気なんかなぁ? 顔はしっかり出てくるけど、名前が出てこん涙
もお年やなあせあせ
ひぁいやんさんるんるん
スコア高かったですよねぇ
僕は先輩の持ってたボウイとか、シングルのスコアとか、いろんな方法でコピーしてもらって、なんとかしてましたっ手(チョキ)ない時は耳コピでしたっウッシッシ
みなさん、元気ですかぁ〜exclamation ×2元気があれば……

ところで、修学旅行って何処行きました??

僕らの学年は、長崎県五島列島、船の旅でした船
行きだけ、巨大客船で1日かけてクルージングしましたわーい(嬉しい顔) で、その船の上で船上ライブ……

客はほぼいなかった上に、音が飛び散って悲惨な結果でした涙涙

でも快晴のもと、みんなでハッチャケたあの日々は忘れませんほっとした顔ほっとした顔ほっとした顔ほっとした顔
お久しぶりです♪

◆Gさん
耳コピできるようになったら、すごく成長した気になるよねぴかぴか(新しい)


◆ゆうさん
寂しんぼさんやね?(笑)

修学旅行は山形県にスキーに行きました。
うちのドラムが高熱出してました。
かわいそうだったけど、僕らは、はしゃぎまくり(笑)!
ごめんやで(笑)。
寂しがりやのこまっち先輩へ♪

キャーあせあせ確かにビジュアル系っぽい事やってました(笑)メンバーはねぇ…元気でやってるといいな〜ぴかぴか(新しい)ドラムの子とは卒業してしばらく会ってましたよ!音楽の専門学校行ってて、神戸とかでライブしてたとこまでは知ってるんですが…。今は何してるのやら?涙

えにぃ達は修学旅行、長野でスキーでした(←王道(笑))
えにぃは班からはぐれて、若干遭難しちゃって、次の日はふてくされてロッジですねてましたね。運動神経ゼロなんであせあせ
船上ライブなんて、超かっこいい!なかなか出来る経験じゃないっすね!


ふぁいあん先輩♪
スコア高かったので、バンドで一冊買ってみんなでコピーしまくってました。
店員に白い目でみられながら…ボケーっとした顔今でもまだ置いてますよ〜コピーしたスコア(笑)ふとした瞬間弾きたくなるんですよね〜あせあせ(飛び散る汗)
ギターは無理でしたけど、ベースはよく耳コピしてましたね…ちょっとしたアレンジとかが、スコアには載ってないんですよね。
いや、みなさん……
寂しがり屋寂しがり屋って……あせあせ(飛び散る汗)

僕ヮ寂しがり屋じゃなく、一人が不安なだけなんですってあせあせ手(パー)

ともかく… 大和の修学旅行の定番はスキーですよねexclamation & questionなんで僕たちの時だけ、違ったんやろ台風
まぁ楽しかったからイイんですけどウッシッシ

でもねピンちゃん、船上ライブとは言うものの、演奏中に船内放送が入ったり、音がバラけすぎてハチャメチャな演奏やったし…
どっちか言うと、かっこ悪かったよ泣き顔
みなさんこんにちは〜♪

フォークソング部出身で、いまだ現役ミュージシャンの方は、どれぐらいいてはるんでしょうかね?

仕事や家庭の事情で、やめはった人もいっぱいいてはると思いますが…

もし、まだ現役で、ライブとかしてはるんやったら、ちょっと見てみたい気はしますね。
こんにちわぁ雨雨…雨…
ふぁいやんさん、やっぱ現役で続けてる人って尊敬しますよねムード 音楽だけじゃなく、野球でもサッカーでもほっとした顔ほっとした顔

大和川高校で言えば谷村シンジさんとか??見に行っときます?ウッシッシウッシッシ
♪ゆうさん
オレの説明不足やったかいな…あせあせ(飛び散る汗)

プロアマ問わず、今でも音楽を続けていらっしゃる方は、どれほどなのかと、ふと思った次第でして。
できれば夢のドリームとして、みんなでセッションとかできたらいいなとか考えてたワケで…


熱烈なファンではないですが、谷村さんに会えるんでしたら、ウレションですけど…

せっかくなんで。

すんません。

何のコッチャ(笑)
ご無沙汰してました涙夏バテでやられてヘトってましたバッド(下向き矢印)

夢のセッションですかぴかぴか(新しい)という事は、フォークソング部オールスターズって事ですねうれしい顔電球
楽しそうムードムード
この年になると、バンド組むってのも簡単に出来るもんじゃないし、でもやってみたいし……

2バンドくらい作って競い合うのもタノションですねウッシッシウッシッシ
22期生〜みたいになってるけど、お邪魔します。

21期生です♪
つるちゃん以外は全然わかりませんが、みなさんヨロシク!

ぼくが2年生の時、当時すでに大物となっていた谷村新司さんが
夏休みのフォークソング部に突然遊びに来るという出来事があり、雑誌にも載りました。

しかし、ぼくが所属するバンドだけ、一応リーダーだったぼくの
「今日はやめとけへん?」の一言で練習をさぼり、
谷村さんに会えなかったということがありました。

あの時のメンバーの方、すまん。(ってここにはおらんか♪)


そんなわけで、
懐かしい気持ちにさせてくれてありがとうございました〜

ゆうじ先輩、お初です手(パー)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい) 谷村氏、めちゃ残念な事しましたね涙涙

そんなサプライズ、僕らの時代は欠片も無かったですけど…
またいつでも書き込みして下さいねぇうれしい顔 年は違えど懐かし話は楽しいですからねムードムード
24期生です。

24期生トピでかなり遅れて知り、つらい思いをしたので、
僕は同窓会名簿とかそういう系にたぶん載ってないので(卒業前に住所が変わったからと思いますが)連絡がいっさい来ないです。

今後、同期の人で知らなかった人にわかるように書いておきます。

---------------------------------------------------------------------------------------

24期生フォークソング部 部長 古谷信昭 は
2008年1月31日に亡くなりました。
バイク事故です。
彼は、
パティスリー プルミエール というケーキ屋オーナーだったらしいです。

----------------------------------------------------------------------------------------

ちなみに、
24期フォークソング部はスニーカーエイジ優勝でしたよ。
みなさんこんにちは!
ゆうじさんはじめまして!
ikeさんはじめまして!


古谷先輩の訃報は知っていました。
心よりご冥福お祈り申し上げます。


僕は古谷先輩の2級下で、先輩が引退の時、使っていたアリプロのベースを譲り受けました。

僕が在学中は、そのベースをずっと弾いてましたよ。
ですので、とても残念に思います。
ちぃっ〜す(笑)32期生のあばらくんです。久しぶりに誰かとジャムりたいです!僕は基本歌だけですが、誰かジャムりましょう(笑)ってか、皆さん僕が分かりはらないかも(笑)あのメンバーでもう一度バンドやりたいなー(≧∇≦)

ログインすると、残り57件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

大和川高校 更新情報

大和川高校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング