ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

クルマバカコミュの【コラム】詫び

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こないだ女友達と話していての出来事なんですけど、話しているうちに車の話になったとき、いろんなジャンルの車の話になりました。

ヤン車、VIP、走り屋とかいろいろ話しているうちにその女の子が



「走り屋ってオタク なイメージがあるわぁ〜。」



普段の俺ならうるせーこんちくしょー!って言う…いや思うんですけど、ちょっと気になってた子だったんで…

「あ、そうなんだ〜。でも俺スタンドでバイトしてんだけど走り屋の兄ちゃん達は良い人が多いんだよ〜。」

ってにごしたものの、自分がそーゆー車に乗っていることを隠してしまいました!!!

男気溢れるみなさんは相手のことを気になってよーがいまいが俺は走り屋だぜ!って胸張って言えますよね。

俺ははっきり言ってチキりました。よってここで懺悔します。

嘘ついた罰として、今からC1十周してきます⇒⇒⇒

コメント(58)

>>龍さん
いわゆる「イタ車」ですね。痛い車と書く方の。
これは走り屋とはまた別物なような気がします。

自分は車が好きですし、その手のものも多少見る事はありますけど、そういう仕様にしたいとは思わないなぁ(^^;
>>嘘ついた罰として、今からC1十周してきます⇒⇒⇒
当然の×でしょ・・・(-_-メ)

自分だったら、九州一周して懺悔します(^^ゞ
でも気になる子からはオタクって思われたくないよね〜

でも、走り屋ってオタクの分類に入るのね・・・初めて知りました
車ヲタ=車に興味ない人にでも車の話ばかりする。考え方が否定的。

車バカ=純粋に車が好きな人たち。考え方がポジティヴ。

個人的な意見ですけどこんな感じですね。自分のまわりにはばかしかいないので…笑


車ヲタか車好きかは個人の考え方次第ですからぶっちゃけどうしようもないですよね。他にも走り屋ってヤンキーや暴走族みたいなガラの悪いイメージもある人は多いと思うし。
なら僕達でそういう偏見や悪いイメージをなくすようにすれば偏見は少なくなるってことですね。皆さん貴重なコメントありがとうございます。
管理人に賛成w

どっちにしてもパンピーさん達には走り屋も暴走族もスポコン野郎もどれも同じに見えるんでしょうね。

日本人が黒人の国籍を余り見分けられないのと同じですよ。

どう思われようがいいじゃないすか!自分の趣味にオタクがどうだとかいわれたくねぇ
車は盆栽と一緒だと思ってる私は周りから見ると相当痛いのだろうか…
走り屋も暴走族もスポコン野郎も共通するのは車好きってことですからね。やっぱ一般車と比べるとこっちよりですよね。

多分、ミーハー女の目線から見ればどんなボロ車でも乗ってるのがイケメンだったらその車がよく見えるんじゃないかと思います。その逆もまた然り。
オタクかぁ…

車好きがこう呼ばれたりするんすね。でも好きなもんは好き!胸はって言えます!

俺は車オタクじゃ〜!
>βカロチンさん
でも何らかの影響はあるでしょう。

アニメオタクとか批判とかしないですが痛車だけはどうも…(汗)
(あくまで私事ですが)
まぁあちらとこちらでは住む世界が違いますし口出しする権限もないので本人の好きな様にしたらいいんですけどね。
HCトソカチさん>おととしの冬『車と俺どっちが大切なん?』って言われて『車に決まっとるじゃん』と胸張って言ったことが…
もちろん別れましたが後悔はしてませんw
はじめまして☆☆

自分は今は北海道なんだけど、北海道でも走り屋はオタク的なレッテルを貼られてるよ(T-T)

ぶっちゃけ、めちゃめちゃ改造して中にはオタッキーな人もいるかも知れないけど....全部が全部って訳じゃないんだからさ〜それはないっすよ〜(T-T)


それにスポーツカー乗ってるやつは格好悪い奴がおおいとかいううわさもあるぜ〜(T-T)
理解のない人と付き合おうとはまず思いませんね。
『車とあたし』比較対象が違いすぎて選べませんww
むしろオタクと言われてもテケテケマシーン(できちゃったボタンがついてるヤツとか)にはもう乗れないっす…。
ヲタク=A系と解釈されがちです。

クラブのDJの場合何千枚とあるレコードを表紙だけ見て中の曲がわかるレコードオタク
職人がカッコイー!っていう子が多いですが
職人の内装屋はウチに来ると充電ドライバーを見て「この次のモデルがLED付だよね」と。充電ドライバーオタク
ファッションに関しても一定の靴を集めるオタク。
今の季節だとスノボーだってオタクですよ。
「何処の山は積雪何センチだけどそこから5キロ先の山は何メートルだぜ!」ってねw

どれもオタクだって事を理解してもらいましょう
自分の表現の仕方がカスタムだったり、走りだったり。

ただ、カスタムにしろ走りにしろファッションにお金が回らないっていうのがマイナスイメージになりますよね。
それと車雑誌ばっかり見てると今の流行がわからなくなる方向に。
車オタクからみる時代遅れの車やイタ車。
では普通の人から見る自分は??

って事で車以外の場所で彼女が出来たり、出会えれば一般レベルにいるって事ですね。

僕ですか?僕は仕事中に青いツナギでカインズホームに行くと「これの小さいサイズは何処かね?」「園芸コーナーは何処かね?」と店員に間違われますが・・「カインズの店員は緑ですよ!」

先週は黄色いツナギだったのですがセルフのスタンドにて
「おはようございます」とタンクローリの運転手に・・
「支払いは中?」とお客さんに・・
「俺のツナギにシェルって書いてある?」

デートはツナギで行かないようにしましょう
HCトソカチさん>ぁりがとぉござぃますぅ〜
よく夜中に車バカな友達と朝まで語ったりしてて『浮気してる?』って言われて『浮気じゃなぃよ?本気でミラくん愛してますが』って言ったらどっちが大事ってw
『あなたより素直でぃぃ子です』とか言ったりしたのは内緒ですw

す か ス カ ☆さん>車バカな友達の彼女で毎回来るけどいつも機嫌悪そぉに助手席座ってて車から降りないし彼氏としか話さないし。
降りたと思ったらトイレとか彼氏に『まだ帰らんのん?』とか『いつまで話するん?』とか言う子ならいますが…
正直疲れます
みんなのコメント見てたら、俺もオタクでいいかなって思っちゃった♪♪

やっぱり、やりたいこと&言いたいことは我慢しない方がいいね♪♪


ここに宣言!!俺も北海道出身の走り屋です!
あっ北海道出身だからって馬鹿にしないでね(笑)

4月からは、千葉での走り屋になります♪♪

千葉周辺で走り屋がよく集まる所ってどこですか??誰か教えてぇ〜☆☆☆
(^0^)/
公道でァホゥなコトするヒトはィャだけど、自分のスキなコトに熱いヒトはかっこィィですよね(*≧艸≦)
車に一途に愛注げるヒトはあたしにも一途に愛注いでくれるんじゃんwwって思ってぉけぃォンナノコ♪って思う車スキーですた(´・ω・`)
す か ス カ☆さん>あんたの男には全く興味はなぃがあんたの男の車には興味ありますがって気分になれそぉw
フフフ…俺も恋人はマイカーのセリカST202-SS?です!胸を張って断言できます!






人間の恋人はいつできるのやらorz

ログインすると、残り41件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

クルマバカ 更新情報

クルマバカのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング