ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

アメリカ親子プチ留学コミュの★自己紹介★

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
まだまだ小さなコミュニテイーですが、参加して下さる方の
簡単な自己紹介ができる場所を設けました!

どんなトピックを立てたら良いのか。。まだ思考錯誤ですが、
もし、何か良いトピックがあれば是非気軽に立てて下さいね。

宜しくお願い致します。

コメント(76)

αииさん〜。

はじめまして!
「運命」にまで感じていただいて、とっても嬉しいです。
ありがとうございます〜。
これをご縁に是非これからも宜しくお願い致します。

私にお手伝いできることがあればいつでも声をかけてくださいね。
はじめまして。もうずいぶん前にコミュに参加させていただいてたのですが、私は英語がダメなので恥ずかしくてご挨拶できないでいました。すみません・・・がく〜(落胆した顔)
学生時代に3週間のホームステイの経験は私にとって人生1番の宝物です。
子供にもぜひ体験させてあげたい。と思っています。
親子で実際に行くのは金銭的に難しいですけど、
機会があればもう一度体験したいです。
たいこさん

こんにちは!コメントいただきありがとうございます。

私もきっかけは自分の学生時代のホームステイ体験だったので
たいこさんと同じく、今の私にとって大切な宝物になっています。

いろんな情報を発信していきたいと思いますので
これからもどうぞよろしくお願い致します。

LALAちゃんさん〜。

こんにちは。

コメントありがとうございますexclamation

プロフィール見させていただきました。
私の主人も子育てのワークショップなどを開催しています。
いつかコラボレーションできたら素敵そうです〜exclamation ×2

留学で私にできることがあれば、いつでもお知らせくださいね。

こちらこそ、どうぞ宜しくお願い致しますわーい(嬉しい顔)
まぁさん〜。

はじめまして!

ありがとうございます〜exclamation ×2

私にとっても子供との海外での体験はとっても素敵な経験になったと思います。(息子達は今ではもうすっかり大きくなっちゃいましたが。。!)

早くお子さんと一緒に行けると良いですねexclamation

私にお手伝いできることがあればいつでもお知らせくださいねわーい(嬉しい顔)

今後ともどうぞ宜しくお願い致します揺れるハートわーい(嬉しい顔)
LALAちゃんさん

こんばんは〜!

夫は、お母さんやお父さん対象にペアレンテイングのワークショップなど行っています。

子供とのコミュニケーションや子供の気持ちを開く方法、子供の立場にたって体験することで、どうしたらもっと子供との関係を良くできるかなど、楽しくロールプレイをしながら、体験
して気づいてゆくのですが、潜在的な部分に触れながら自分自身で以外なことを発見したり。。。面白いですよ。

子供さんにサウンドヒーリングなんて素敵ですね!

いつか交わるところがあれば良いなって思います。

アメリカ留学で私がご紹介しているのは、先ず安全第一を優先順位にしているので、とっても治安の良いところです。

でも場所によっては現地の人でも近づきがたい治安の悪いところもいっぱいあるので、場所選びは本当に大事ですね。

LAの場合は、やっぱり車が足になっているので車があったほうが便利ですが、治安の良いところだとバスでもOKなところもあるようです。

時期と予算と現地でやりたいことをお聞きできれば私でもお役に立てるかもしれませんので、是非又お知らせください。
はじめまして!9ヶ月の息子が一人います。
息子が大きくなったら、ってすごく親子留学に興味があったのでわーい(嬉しい顔)いろいろ体験談が聞けたらって思います!
よろしくお願いします!
あぷ〜さん

こんにちは!はじめまして。

いろいろな情報を載せていきたいと思っていますので、
こちらこそ、どうぞ宜しくお願い致しますexclamationわーい(嬉しい顔)

興味のあることやご質問などがあれば、いつでも気軽にトピックも立ててくださいね指でOK
はじめまして。
最近、子供ができ(まだ産まれていませんが…あせあせ)どんな環境を与えてあげようかと考えるようになりましたグッド(上向き矢印)
私自身のアメリカでの留学経験はとても貴重なもので、親子留学というのがあるのをこのコミュで知った時はとっても興味がわきました。
まだまだ先の話ですが、これから、みなさんの声を参考にさせてもらいたいと思います!
よろしくお願いしますひよこ
くまちゃんさん

はじめまして!コメント頂きありがとうございます。

もうすぐママになられるんですね。おめでとうございます!!

留学を通していろんな人や文化に触れて違った体験ができるというのは
本当に素敵なことですよね。

これからもどうぞ宜しくお願い致します〜!
はじめまして。
私自身は全く英語が話せないのですが、海外大好きなのでいつか娘(2歳2ヶ月)とプチ留学したいんですexclamation ×2
働いているのでプチしかできないんですが涙色々情報をこちらで収集したいです目がハートよろしくお願いします。
みったんさん

はじめまして!

是非、プチ〜!から初めてください〜。

親子で一緒に海外で楽しい体験ができるのは、とっても素敵ですよね!

このコミュニティーでもいろんな情報を提供して行きますので、これからも
どうぞ宜しくお願い致します!!

はじめまして親子留学に興味があり参加させていただきますハート
息子(1歳7ヶ月)を英会話教室に通わせて着々とexclamation & question準備しております。
どうぞよろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)
ぽーさん

こんにちは!
コメントいただきありがとうございます。
こちらこそ、このコミュニティーでお役に立てることがあれば、いつでも
お知らせくださいね!(良かったらトピックも自由に立ててください〜!)

宜しくお願い致します。
jo-joさん

こんにちは!
はじめまして。
私の長男もサンディエゴで高校を卒業したのでちょくちょく
サンディエゴには通っていました。 とってもいい所ですよね〜。

パサディナにもいいところがいっぱいあって、故郷に帰ったような。。
私はそんな気持ちになります。

夏はサマーキャンプなどもあるので、子供さんにとっても現地の子供達とのびのびと遊んでいろんな体験ができると良いですね!

こちらこそ、どうぞ宜しくお願い致します。



はじめまして。こんにちは。
親子留学にとっても興味があります。一度私もマルタにプチ留学したのですが・・・・・もっともっと勉強しなくちゃ、とゆうかんじです。
まだ子供が生まれたばかりなのですが、情報など見れたらと思いました。

どんどん、子供といろんな経験をして成長していきたいと思います。

よろしくお願いします。
MICCIさん

はじめまして。コメントありがとうございます!
先程、トップのお写真見させていただきました。
すっごく可愛らしいですね〜。(うるうるきそうです。。!)

いろんな情報をお届けできるようにこれからも頑張りますので
こちらこそどうぞ宜しくお願い致します。




Kame*familyさん、

はじめまして!
コメントいただきありがとうございます。

私も先日、久しぶりにサンディエゴに立ち寄りましたが、やっぱりあの海の広さと空気は大好きでした〜!

私にも何かお役に立てることがあれば、又いつでもご連絡お待ちしています。
こちらこそ、どうぞ宜しくお願い致します。


はじめまして!
2才半の男の子のワーキングママですわーい(嬉しい顔)

独身の時はアメリカに(サンフランシスコ・ハワイ)数年住んでいました、来年息子とプチ留学したいので是非情報交換したいです。宜しくお願いしますハート
はじめまして。
3歳になる英語好きな愛娘がいます。
こちらのコミュニティで初めて「親子留学」というものがある事を知りました。私自身も海外には旅行程度でしか行った事がないので,すごく興味があります。
こちらのコミュニティで皆さんと情報交換させてもらって,いつか(まだまだ漠然としてますが)娘と留学できたらと思います。
何卒宜しくお願いしますぴかぴか(新しい)
はじめまして。
私自身は全く英語わからず、海外経験もないのですが、mixiではじめて親子留学と言うものを知りました。

いつか行けたらな〜という漠然としたものですが、コミュで色々情報を頂けたらと思います。よろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)
こんにちは!管理人のショコラママです。
皆様コメントありがとうございます!

先程イベント情報にもアップしましたが、今年の春のホームステイを企画しました。
今回は私も同行して現地のホットポイントをご案内できるかも?!ですわーい(嬉しい顔)

ご興味のある方はお気軽に連絡くださいねわーい(嬉しい顔)
みずさん

こんにちは!始めまして☆

私もアメリカ大好きなので親の「大好き〜!」が子供に移っちゃいますね。

4歳でインターナショナルの幼稚園はうらやましいです。

2〜10才くらいのお子さんをアメリカの学校に受け入れていますが、
日本での英語教育が行き届いていて、最近ではまるでネイティブのように英語が上手なお子さんも多いです。

それだけにホストファミリーとのお別れも格別悲しいみたいですが。。

ヤンチャッピさん

こんにちは!

ロサンゼルスの郊外に親子で参加できるプリスクールがあります。
もしご興味があれば、ご提案させて頂きますのでお気軽に連絡くださいね!

インターナショナル幼稚園に通っておられるお子様ならもっと交流ができて
楽しそうですねわーい(嬉しい顔)
ヤンチャッピさん

様子を見て又いつでも連絡くださいわーい(嬉しい顔)

今ロサンゼルスに住んでいる長男(26歳)もそのプリスクールに小さい頃通っていて、先生方も親切でとっても環境の良い素敵な場所です。





はじめまして。
2歳4カ月の男の子を持つワーキングママです。
若い頃、サンディエゴに数年住んでいました。

最近、英語を使わないので私は忘れつつ泣き顔
息子と一緒に留学できたら良いなと思っていますグッド(上向き矢印)

いろんな情報をいただけたら嬉しいでするんるん

ログインすると、残り50件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

アメリカ親子プチ留学 更新情報

アメリカ親子プチ留学のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング