ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

児童館(学童クラブ)コミュのしつもんばーん!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
児童館について何か知りたい!!

児童館ってどこにあんの?

児童館ってどうやったら働ける?

児童館って…


あー!!
もういっぱいあって書けーん!!

と、言うことで何か質問あったら活用してください。

アーンド、通りかかった人も質問に答えれそうだったらヨロシク!

お願いします★


コメント(71)

みなさんにお聞きしたいです。返信メールどうかお願いします|(-_-)|。児童館では学童の子供達が卒業していくときに、思い出としてカメラをとったり、指導員が思い出として個人的に職場内に撮ることは許されていますかexclamation & question私のところは、私が職場を移動することにあたり、子供達との思い出として撮りたいことを話したところ、あなただけがとれて、他の指導員がとらないのは不公平である。みんなが撮らないのだから、あなたも撮るな、と遠回しにクギされました涙。ほんとに最後なんです。諦めるしかないのでしょうかexclamation & question
変な職場ですね。

館内の写真を撮ることは許可されてないということですかね?

他の人はなんで撮らないの?

個人情報保護の為ですかね。
そこらへん詳しく聞けるといいんですけどね。

写真がダメならサインとか書いてもらうとか。
> セイコさん
個人情報的なことがあるから、保護者の了解とらなあかんからとか、また男性だから、変な投稿するかもしれんから、みたいなことを言われたんですね。女性指導員は、イベントごとに個人的に写真を撮っているんですね。最後だから、ただ単に思い出として撮りたいだけなのに、子供達の写真をとりたいということが、誰かがみんなに伝えたらしく、最後なのに変な指導員として思われてしまいました。誰が投稿なんかするかぷっくっくな顔exclamation ×2ふざけるなですexclamation ×2
> J 9さん。
うちの学童も 個人的な写真は。NGです。児童がこっちを撮るのは、平気ですが。やはり。個人情報とか守らないといけないことがあるから…個別にはダメみたいです。私も4月から異動なんですが。3年いたから。撮りたいけど…契約上契約書に書いてあったので諦めてます(泣)区とか都は、厳しいですよ。。。
> ゆきさん
ありがとうございます。そうなんですね。私も諦めるしかないですね涙。あと1ヶ月できる範囲内で遊んであげようかと思います。
男性職員はこういうとき不利ですよね。

子供の母とかってこういうところ理屈ぬきで拒否反応示す人もいますね。
パソコンができる人ってだけでヲタだと思う人もけっこういますよね〜ボケーっとした顔

> セイコさん
本当に偏見なんですよ。ただ単に思い出として残すだけなんです。けど…、今日、上司から何も許可する言葉がありませんでしたので、駄目NGだと思います涙。それを理解してもらうには、時間がないです涙。つらいですが諦めるしかないです。
> スイートスー?ウ♪さん
そうですか。記憶に残るように、みんなと接していきたいとおもいます。ありがとうございます。
こんにちは。学童ではなく児童館や児童センターの方に質問です。
私の勤務する児童センターは、職員を「先生」と呼びます。
三年前までは公立で、市内の保育士の異動先の一つであった為の名残りのようです。
皆さんの館やセンターはどうなのか教えてください。
> ぴおさん

私の児童センターも市内も
全て ○○先生と呼びます !

私は若干なめられていたり
ふざけたキャラ?なので
○○ちゃん とかあだ名で
呼ばれることも多いです◎^^


児童センターは縦の関係
ではなく横、斜めの関係で
ありたいと思っているので
無理に先生とは呼ばせてないし
他の職員も注意はしませんわーい(嬉しい顔)
わたしは、児童クラブをやめるとき、子供たちが書いたカードをリースにして、プレゼントしてもらいました。
その後、児童館にきましたが、とてもいい思い出で、宝物にしています。
みなさまに質問です。

震災から二週間がたちました。

わたしの市では、文化施設や児童館は、節電のため休館になりました。
いろいろなイベントも、中止です。

今月いっぱい休館なのか、はっきりしません。

皆さんの勤務先では、この地震で休館などの措置をとられましたか?
子どもたちの笑い声がなく、静かな館で、寂しいです。
> かおりさん
うちは市が運営する館です。館長の方針で、
14日(月)〜18日(金)までは医師・看護師、役場職員等、震災対応に当たるため保育に欠ける方のみお預かりします。と言うことで7時30分〜17時15分まで。断水・停電の影響で暖房は使えないことも掲示済み。(実質利用者がない場合は13時30分で退勤)

19日(土)は休み。

22日〜23日は学校臨時休校にともない、児童館も休み。(保育にどうしても欠けるお子さまのみお預かり。利用は3、4名)
職員は8時30分〜17時15分。利用のお子さま担当職員2名は遅番として10時45分〜18時30分勤務。

24日(木)修了式後に、学童にある荷物を取りに来るように連絡。預かりは基本前日と同じ。


25日(金)春休み体制で通常受け入れ開始。
震災の影響で、仕事が始まってない保護者が多々いるので、お家で見れる方に関してはご協力頂くことになっています。


ちなみにうちの地域は宮城県です。最大震度を観測した地に近いですが山の方なので、建物への被害はありませんでした。


新年度の受け入れ等で大変な時期でもありますが、頑張りましょうね!!
> かおりさん

私の勤める区では休暇の措置は取られませんでした。
しかし、代わりに3月中の閉館時間は早まりました。
(区の判断なのですが、理解して頂ける親もいれば、理解して頂けない親もいます…)

もちろん、この時期に予定していた遠足やお泊り会などのプログラムは全て中止です…
時期が時期なだけに、様々な卒業企画も用意していたのですが、子ども、保護者、職員一同わかってはいるものの残念でなりません。


児童館に子ども達は来ますが、未だ地震の恐怖が残っている子どもも多い気がしています。
かおりさんの所も早く子ども達の笑顔が溢れる児童館に戻るといいですねわーい(嬉しい顔)

花音さん エメロンさん

情報ありがとうございます。
私は埼玉県内の、公営児童館勤務です。

市内の体育館に、災害協定を結んだ、福島県の方が避難しております。
ローテーションで市職員がお手伝いにいって、どこの施設も、休館中だからしっかりお手伝いができると、複雑な心境でいるようです。
休館とわかっていても児童館まできたり、道端で会うと、ぎゅっと抱きついてくる子も見受けられます。

ニュースというとはわかっていても、連日テレビで津波や地震の映像を見続けて、また、自分たちも地震の大きな揺れに遭遇し、不安な気持ちでいっぱいなんだろうな、と、思いました。

大きな被害にあわれた地区の皆さま、お子さんは、どんな気持ちで日々すごしているのだろうと、心が痛みます。
児童館や学童で働きたい場合って
どちらに問い合わせると求人ってありますか泣き顔
質問ですえんぴつ


雨とかで外遊びが出来ない時とかに、みなさんの児童館では室内でどんな遊びをしてますか?

ちなみに自分がバイトしてるところでは、小さい遊戯室で決められた遊び(曜日別)をしたり、トランプやウノをやっていますスペード


雨の日とかは、子供達が体力を持て余し気味であせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)室内で出来る何かいい遊びがあったら教えてくださいえんぴつ


質問です。

震災後から休館になってます。さらには原発問題がありまったく再開のめどがたってません。
そこで…3月に予定していた3月生まれの誕生会を行っておらず3月生まれの児童にはまだプレゼントも渡せていません。再開の見通しがあればいいのですが分からない状態で児童にはプレゼントだけでも渡したいと思ってます。そこで3月生まれの児童(保護者になるのですが)に連絡をして直接やそれが無理な場合には郵送かと考えてますが…
やろうとしてるのは迷惑なんですかね?

総括の先生には『自分の思ったようにしたらいいと思います。みんなに平等にしてください』と言われました。3月生まれの児童に渡してない時点で平等にはなってないような感じもするのですが…
児童厚生指導員認定校出身でも資格無しで公立に正規で就職された方いますか?
初めまして!!
今、大学生なのですが
児童館のアルバイトの面接を
受けさせていただけることになりました。
どのような服装で行けば良いのかかなり悩んでいます。
質問に答えて頂けるとありがたいです。
あと、アドバイスもあれば
ぜひよろしくお願いします!
> 悠★愛ちャん.さん
うちの市の児童館は無料ですよ
予約などはないですよ
いきなり遊びに行って大丈夫です 開館さえしてれば〜ウッシッシ
なのでどこの児童館も同じだとは思いますが〜あせあせ

> 悠★愛ちャん.さん
公共の施設ですからバンバン利用した方が良いですよイベントなんかにも参加してくださいね
>悠★愛ちャんさん

pockeです。
関東や関西で数ヶ所児童館に勤務していました
(現在は学童保育専任ですが)。

ご近所に児童館があるんですね。
髭じーさんがおっしゃっているように
どうぞお気軽にご利用ください。
ただ、最初にご利用になる前に
まずお電話で「初めてなんですが」とおっしゃって
ご相談していただくとよいと思います。
日時によって、利用しやすい時とそうでない時があることがありますし
登録制や予約制の事業やイベントを行なっていて
それ以外の方は利用しずらいような場合もあるかもしれませんので。

楽しい出会いがありますように。(^-^)
はじめまして(*^^*)
春から児童館臨時指導員として
勤務することになりました!
児童館は小学生の頃に
通っていたのですが
職員としては無知なので何か
読んで置いた方がいい本とか
あれば教えてください(>_<)
初めまして、こんにちは!
春から児童館職員になられるんですね。

オススメの本は、ぱっと思いつきませんが、児童健全育成財団のサイトを一度のぞいてみてはいかがでしょう。この財団は全国の児童館を束ねるポジションにある財団で、いろんな情報発信をしています。

もうひとつ、昨年くらいに厚労省で児童館ガイドラインという児童館の役割などをまとめたものができましたので、こちらを読むと参考になるかもしれません。厚労省のサイトで見れますよ。

がんばってくださいね(^-^)/
ありがとうございます\(^o^)/
ぜひ参考にさせてもらいます*
ここで皆さんが「児童館は開館日であればいつでも利用可能」とのことを信じて
行ってみましたが、全然ダメでした…。

2月頭に引っ越してきて3か所行きましたが、以下の対応でした。
これって普通なのでしょうか?

●一か所目
前日15時に訪問。学童の時間でしたが、いろいろと説明を受けました。
翌日は有料の集まりがある(年度初めに入会)が、このカードを持ってきてもらって
参加できると説明を受け、カードをもらう。翌日カードを持っていき、来年度の参加の
こともあるので見学を兼ねて一回参加できないか正直に説明。
結果参加不可とのこと。では別室で遊んでいいかと尋ねたところ、迷惑そうに今日のクラス
の子の邪魔になるからおもちゃは出せません」と言われる。
しょうがないので絵本を読んで帰ろうとしたところ、ほかにクラス不参加のママ二人が来館。
するとおもちゃを出し始め、遊ばせる。(ちなみに別室はドアが閉められるのでクラスの視界
には入らない)
1人はダメだけど3人ならOKという対応は普通なのでしょうか?

●二か所目
午前10時に訪問。
説明を受けるときに「いつでもいらしていただいて、遊んでいただいて構いません」と言われるも
今日は卓球クラブ?だから使用不可と言われる。
また絵本を読もうと思い、図書室に入り、あまりに寒いので暖房をつけていいか聞いたところ
「暖房は普段使わないんですよ」と言われる。が、2月の外気温と同じような部屋で本を読む
しかない場合も暖房をつけてもらえないのでしょうか?


●三か所目
9時半から電話を掛けるもつながらず。
午前10時に訪問。
またも「今日は年間クラスがあるから使用不可」と言われる。
年間クラスの内容は単なる「お別れ会」とのことだったが、とりつく島もなく、使用不可。
ほかの部屋もあるはずだが説明もなく、あわただしく別室にいってしまった。
ほかの方に「ほかの部屋も使用不可なんですか?」と聞いたところ「僕は詳しくないから〜、
明日なら大丈夫なんですけど〜、ムニャムニャ」と言われたので帰りました。
詳しくない方が勤めていているってありえますか?
(その方は中年の男性で荷物の受け取りをされていたので、ちゃんと勤めてらっしゃると思います)


とにかくどの児童館も児童館のスケジュールがネットにないのは非常に不便です。
毎月のお便りをPDFにしてアップすればいいだけなのに、なぜしないんですか?
毎回児童館に訪問してわざわざお便りもらって、というのでは引っ越してきた人や、これから
参加しようとしてる人(妊婦さん、乳児のママ)には

あと、年間クラスがある日は来館不可とでも書いておいてもらいたい。
「いつでも来てね」はウソだな、と実感しています。本当に悲しかったです。
下から3行目途中で切れました。
書きたかったことは

>参加しようとしてる人(妊婦さん、乳児のママ)には 現地に行く前に知りたいことが多いと思います。

でした。
島の嫁さん、こんにちは。
今は学童保育専任のpockeです。昨年までは児童館にいました。

児童館で悲しい思いをなされたこと、たいへん申し訳なく思います。
どうかこれで諦めることなく、今後ともお近くの児童館をご利用いただきつつ
ご意見ご要望を当該館に直接、あるいはその所管の組織(自治体等)にお寄せいただけたら、と願っています。

おたよりのネット公開について・・・
今はそれを行なっている児童館は多いと思いますが、実際には少々ハードルがあって、その児童館単独では決められない・実施できないこともあるのではないかと思います。
私が在籍していた児童館もおたよりをネット公開していましたが、ネット関係実務は外部の専門業者に委託していました。
ただ、島の嫁さんおっしゃっていることは、その通りだと私も思いますので
関係者の方々には是非その方向で検討していってもらいたいです。
私は4月から児童館の先生になりました。今まで幼稚園教諭や介護の仕事だったので、何もかも戸惑いばかりです(*_*) アドバイスを頂きたいのですが。私は工作、ゲーム、散歩、なんでもするクラブを任されたのですが、ステキなクラブ名が思いつきません。。。みなさんの児童館でステキな名前のクラブはありますか?

今度クッキング教室でお菓子系を作りたいのですが、、、
何かおもしろいクッキングありますかね??ぴかぴか(新しい)

みなさんの児童館ではどのような物を作りましたか??

お菓子系じゃなくても何かアイディアあったら教えてください(!ω`)

> ゅぃ¢み-ママン..☆さん
1時間単位でお返しする学童クラブなんですか?
17:30帰りなのは特例なのでしょうか?

私が勤務している学童クラブでは、子どもを30分単位でお返ししています。
子どもの支度が遅かったり、職員からの伝達事項が長くて館を出す時間が5分遅れても、必ず保護者に一報入れます。

どんな理由があろうとも、保護者から指定された時間があるのならば、その時間に施設を出すのが職員として当たり前です。
子どもが自分で時計を見て帰りの支度をすることは大事ですが、帰り時間を忘れるなんて以ての外です。

学童クラブに「どういう運営体制なのか」「帰りの対応はどうなっているのか」再確認したほうがいいと思います。
ゅぃ¢み-ママン..☆さん>
はじめまして。管理人のそぶぶと申します。一応委託で学童を経営してます。
自分の学童も一人帰りと言うのが存在し、児童20人ほど4時半から5時まで職員が途中まで送っていきます。もし遅れる場合必ず緊急連絡先(主に携帯電話)に連絡入れます。
お子様は4時半に家に到着ですか?それとも4時半に学童『出発』ですか?
すごく細かい事ですが、些細なことも職員との思いの違いがあるのかもしれません。
まだ、1年生でこれから学童クラブに通うのはとても重要です。ただでさえ保護者さんは仕事で忙しく、学童の様子が見えづらいと思いますので、気がついたことはどんどん言ってしまった方がいいと思います。一番怖いのは職員が把握してない事ですから。

ログインすると、残り38件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

児童館(学童クラブ) 更新情報

児童館(学童クラブ)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング