ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

門真市立第三中学校コミュの自己紹介板

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
自分の自己紹介をここでしてください(^o^)/

コメント(171)

はじめまして
1990年3月24日生です。・1年3組飯島先生
・2年5組上木先生
・3年4組大谷先生
はじめまして。
1964年生れです。中2の時に守口四中から転校してきました。
中2:小林先生
中3:平野先生
1986年に教育実習に行き、段野先生にお世話になりました。
あの頃の生徒さんとかコミュにいるかな?
1986年1月生まれわーい(嬉しい顔)
小3に速見に転入ムード緒方T
小5に門小に転入ムード山本T
小6で摂津へ引っ越すがく〜(落胆した顔)
名前あだ名からとってますわーい(嬉しい顔)
誰か気付いてくれたら嬉しぃなムードほっとした顔
気軽にメッセージ送って下さぁい目がハート
門真三中…懐かしい先生方の名前を拝見し書き込みました。
S41年生の当方にとっては武田先生が最も印象的でしたが…
2年時の担任で1学期終わってブラジル、リオの日本人学校に行ってしまい
あんな事になるとはね。
まぁ〜全体的に若い方々の集まりみたいですが同年代も元気に頑張りましょう!
はぢめましてうれしい顔

61年生まれです電球

中2で引っ越してきて訳ぁりでぁるとこにとばされたので3ヶ月くらぃしかぃってなぃですケド知ってる方ぃたらメッセくれたらぅれしぃなるんるん

たしかその時の担任はたかだ先生ゃったと思ぃますうれしい顔指でOK


はじめまして!

19期生です。

3年生の時の担任がゴリでした。

テスト、体育の授業、色んな大会を含めて全てを頑張って結果を出さないと、うさぎ跳びさせられると言う思い出が・・・

いっぱい怒鳴られて、叩かれたけど、おかげで高校に合格出来たし、何事も頑張れて(無理やり?)、今思えば充実した1年間やったな るんるん
初めまして!!
といっても、あったことがあるかも。。。


久しぶりです!!

私は1972年4月〜1973年3月生まれ。
18期生でしょうか?


岸田wwwww!
竹刀もってたなぁww。

私はバスケ部だったので、藤原先生でしたね。
オンジとか言われてたような・・


現国の児島先生とか音楽の小西?先生とか。。。
榎本先生はサッカー部の顧問でしたっけ?

水泳部の顧問で、田村先生には中1のとき、
本当にお世話になりました。
二年で児島先生
三年で麻谷先生でした。


お懐かしゅうございます。。。

19期生です。岸田先生に
お世話になってました。
二中だったと
思うのですが今も野球を教えているようです。
当時は大変厳しい環境
でしたが
今となっては根性で乗り切る精神がついてます。
始めまして!
めったにミクシーをしませんが、3中をちょっと覗いてみました。

71年生まれの方がいらっしゃらないので、ちょっと気になってコメントを寄せさせて頂きました。皆様お元気でしょうか?

私を見つけた人は本気で拍手モンです!!

しょうもないプログを書いているので↓お時間のあるときに見てみて下さい。
http://blog.goo.ne.jp/havanaca

はじめまして、
私は、1973〜74生まれの19期生です。
自分が知っている先生の名前が載っていたので、参加してみました。
一年担任〜山下先生(もーぞー)(風紀に引っかかり前髪切られたなぁ〜)
二年三年担任〜井上先生(マイティー)
部活は剣道部でした。
今は門真に住んでないけど、母校がまだ残っていろのは、嬉しいです。
はじめまして^^

1965年4生まれの45歳の三中卒業生です〜

この年代やり少ないでしすね…
かなり記憶が薄れていますが

小学校は・・・速見小学校
中学は・・・門真三中
1年の担任・・・松田(数学)
2年の担任・・・舟橋(音楽)
3年の担任・・・同じ
クラブはソフト部でした。

三年の時、体育の授業中運動場をマラソンしている時にあの岸田先生にいきなり呼ばれ・・・運動場のど真ん中でボコボコにシバカレ顔が腫れ口の中血だらけになったのを思い出します。(女ですょ私)

それが、トラウマで・・・なんて^^  同期生居ないかなぁ〜?
はじめまして

10期です。
担任は湯上先生と桑木先生でありましたが、やはり顧問として3年間お世話になった堤先生とバスケ部でありながら野球部と同じように行き帰りに走らされたきっしゃんはわすれられません。
> みっちゃんさん

 1年と3年が湯上先生でした。
 堤先生は亡くなられたと聞いております。寂しいことです。
 先生のおかげで今でもバスケに関わっておれることは幸せなことです。

 湿っぽくなりましたね。ごめんなさい。
1963年7月生まれの9期生になるのかな〜
何だか懐かしい先生の名前を見て参加しました。
バスケット部でしたが、堤先生が亡くなられたとの情報・・・
悲しいです泣き顔
でも私も今年48歳、仕方ないかな・・・涙
同級生の方宜しくです。
ちなみに1年9組、2年3組、3年7組です。
もーぞー知ってるわーい(嬉しい顔)と思い、つい返信しちゃいました星かなり個性的な人やったげっそり

今でも3中のそばを通ったら

懐かしくて見てしまぅなぁ〜

偶然うちの息子が中3の時の担任が柳生やって

お互いビックリしたゎ(笑)

榎さん どぅしてるかなぁ〜 もぅ15年ぐらい連絡とって無いゎ‥

うちのチビの中学にゎ細見ゃうちらの時に数学で男前で怖い先生‥名前が出てこんあせあせ(飛び散る汗)が‥教頭先生やったゎ(笑)

さて〜 私ゎ何年生まれでしょぅほっとした顔(笑)

辻ゎたまに道端で会って話してたウッシッシ

萬ちゃん(英語)もあったなぁ〜揺れるハート

稲田ゎ選挙に出てたしな(笑)

また、はじめました。
たまに消えたり、現れたりたまにめんどくさくなる。
なんきかわからんけど、誰だかわかった人はからんで。

たちばな、速見、です。
初コメします。

今日、久々に門真に行き。
ふと、学校を思いだし!
門の前まで行ってきました。

凄く懐かしくて

卒業してから30年も経つのに
変わって無かった。

懐かしい空間に浸って来ました。

出来るものなら、あの頃に戻りたいです。
>>[155]
初めまして 堤先生 亡くなったって 本当ですか? 担任の先生でした (ノ_<)
>>[165] 、本当みたいです。
昨年同級生に会いましたが(バスケット部)皆知ってました。
とても残念・・・
もっと早くに会えるようにしてたら良かったね〜って言ってたんです。(>_<)
ももさん ありがとう(>人<;)

とても良い先生だったので 残念です 何歳で
亡くなったのかなー?
3中の人と交流が 全然なかったので 嬉しいです
はじめまして(^-^)1969年生まれで中3のとき千葉県から転校して1年しかいませんでしたけど担任はマッパイこと松田先生でした(^-^)同級生の人なら多分誰かわかると思いますのでよろしくですm(__)m

1977年(S.52)生まれ
あたしは何期生?
それすら知らないwww

今は知ってる先生もいないのかな💦

1年市川先生
2年川上先生
3年新屋先生

部活は今無き吹奏楽でした
ちなみにH.r担

ログインすると、残り147件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

門真市立第三中学校 更新情報

門真市立第三中学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング