mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:481

検索条件:タイトルと本文+更新順

黒澤元治FANトピック

黒澤元治FANのトピック

伝説のあらすじ。

りなんと言っても高橋国光らと共にハコスカのスカイラインGT-Rで打ち立てた50連勝はいまだ伝説。個人としても1969年と1973年の日本グランプリに、日産R382、マーチ722/BMWで優 ンコントロールの正確さはいまだ衰えがない。そのマシンコントロールが難しいといわれる日本最高峰のスポーツカーであるホンダ・NSXのオーナー向けのドライビング技術向上のための講習会、NSX

  • 2006年03月26日 20:02
  • 175人が参加中
  • 14

Enjoy モータースポーツ!トピック

Enjoy モータースポーツ!のトピック

決勝結果 S-GT 第1戦鈴鹿300km

ヴィニスモ Z 本山 哲/松田次生 3 8 ARTA NSX 伊藤大輔/R.ファーマン 4 18 TAKATA童夢NSX 道上 龍/小暮卓史 5 1 セルモSC 立川祐路/高木虎之介 6 6 Mobil 1 SC 飯田 章/片岡龍也 7 100 RAYBRIG NSX S.フィ

  • 2006年03月19日 17:38
  • 44人が参加中

〜フェアレディZ32を愛する会〜トピック

〜フェアレディZ32を愛する会〜のトピック

NSXよりもZ32?

Z32に?思い切ってその疑問を問いかけてみました。 「NSXはいい車だけど、やっぱホンダ車だよ。走る車であって楽しむ車じゃないね。まぁタイプ NSXよりもZ32?

  • 2006年02月20日 23:32
  • 974人が参加中

NSX大好きトピック

NSX大好きのトピック

フェラーリ、ポルシェをはるか後方に!

国産ピュアスポーツのNSXと世界を代表するスポーツカーの真剣バトルムービーです! これは海外で売られてるものでしょうか。。日本 で売ってるベストモータリングのバトル映像です。 NSXのポテンシャルはバカに出来ないですね! サーキット走らせたら一級品です。 http://video.google.com

  • 2006年02月11日 21:59
  • 2073人が参加中
  • 5

グランツーリスモトピック

グランツーリスモのトピック

せっかくなので・・・

車種限定でタイムアタックしませんか? 車種・・・NSX TYPE-R セッティング・・・自由(NAのみ) これだけ!

  • 2006年01月22日 00:58
  • 1046人が参加中
  • 2

爆走委員会トピック

爆走委員会のトピック

爆走委員会レポート 最終戦

比べ比較的暖かな中、最終戦にはふさわしい天候となった。 出走TEAM Makiuti Racingより TAKATAドームNSX−GT2005(TA05 ) カストロールACCORD(FF01改ベルト駆動) KOBAYASI エンジニアリングより レイブリックNSX−GT(TB02

  • 2005年12月27日 22:53
  • 10人が参加中
  • 6

NSX大好きトピック

NSX大好きのトピック

はじめまして

こんにちは!はじめまして。 NSX(NA-1 AT赤)に乗っています。 アルミはNA-1後期R用16-17(白)ディ スチャージヘッドライト マフラーはタイテック002他エアクリ&電気系チューンしました。 NSX購入の参考になるかもしれないので書き込みしました。 質問

  • 2005年12月16日 22:49
  • 2073人が参加中
  • 15

NSX 初心者オーナーさん集合!トピック

NSX 初心者オーナーさん集合!のトピック

△△見て魅て私のマイNSX 至福のおひろめ

家族に言ってもわかってくれない・・・ 友達に言っても「NSXってどんなのだっけ・・・」 でも

  • 2005年12月08日 22:51
  • 270人が参加中
  • 3

爆走委員会トピック

爆走委員会のトピック

爆走委員会レポート

ムともぶっつけ本番状態で来週を迎える事となった。 SUPER−GTクラスは 気温の低下が各チームに大きく影響を及ぼし、3台ともコーナーの安定感が無かった、小林ファクトリーレイブリックNSX はTA05にスイッチか?)原カルソニックZの今一コーナーが決まらずTB02スカイラインGT−の方がまだ調子がいいような感じ、又我モービル1NSX

  • 2005年12月07日 01:40
  • 10人が参加中

J' Tipo[ ジェーズ ティーポ ]トピック

J' Tipo[ ジェーズ ティーポ ]のトピック

ジェイズティーポ153(2005年11月号)

■ ホンダの魂、再びの覚醒! ●新時代の幕を開ける次期型シビックはもちろん、さらなる飛躍のためのNSX生産終了に、ホン ダの本気を見た! チャレンジ精神が“ジョーシキ”をぶち壊す! ●ホンダスピリットの象徴を大特集!  ●タイプR&S200から見えてくる、ホン

  • 2005年09月20日 22:51
  • 81人が参加中

爆走委員会トピック

爆走委員会のトピック

今週の爆走レポート

−GTとTB02GT−はどちらも今一といった感じNSX−GTはコーナーでの安定感が悪くリヤブレイクが早い、GT−はリ らしい結果えられず私的にはイーブンかなぁー みさきSUPER GTシリーズも盛り上がりを見せた 小林選手のレイブリックNSX−GTはさ

  • 2005年09月16日 01:01
  • 10人が参加中
  • 23

おめでと〜☆佐藤琢磨トピック

おめでと〜☆佐藤琢磨のトピック

琢磨がNSXで鈴鹿を激走!インカームービー

fiestaにゲストとして参加していた佐藤琢磨選手が、新しいNSX-Rで鈴鹿サーキットを走行してくれました。その 模様を助手席からインカームービーで撮影。 Fiesta参加者も走行している時間ですので、全開で走ることはできませんが、スムーズなドライビングで佐藤選手がNSX-Rの走

  • 2005年08月28日 19:44
  • 773人が参加中
  • 7

スロットカーだいすきトピック

スロットカーだいすきのトピック

自分の車紹介!!

っとずつ紹介してゆきます。 まずは、NINCOのCallaway C12-R "Le Mans"です。 今現在、この車でGTクラスに参戦中です。 ボデ ィー全長い事や、テール部分も長い事でなかなか苦戦していますが、車高の低さを武器に頑張っています。。。だけど、そろそろ限界か!?やはり、NSXは早いしなぁ〜。

  • 2005年07月27日 23:08
  • 159人が参加中
  • 12

RC ラジコンカー RCカートピック

RC ラジコンカー RCカーのトピック

スポンジとラバー両用共通セッティング

入のための基礎実験。フロントにワンウェイ、リアに 柔らかいデフという珍しい組み合わせの実験です。期せずして、 RC WORLD12月号のFWのりこRで紹 ーを思い切りいれたときの不安定さは   若干残るので、LSDの導入決定。 (3) NSXのボディは、リアウィングが取れても(笑)、そこそこ   走ってくれることが判った。勿論

  • 2004年12月10日 10:01
  • 3268人が参加中
  • 2

NSX大好きトピック

NSX大好きのトピック

新型NSX-R試乗レポート

では間違いなく6000キロで交換、、とか(苦笑) ちなみに土曜日と言うことで、結構やんちゃしてる車も多かったのですが、そんな中やはりNSX-Rは目

  • 2004年11月23日 02:59
  • 2073人が参加中
  • 3

TypeRトピック

TypeRのトピック

Type-Rとしては

称号を持てるクルマは、ホントは今のところ NSX, RSX(日本名インテグラ)の2つだけなんですよね。 (CivicはType-Rだけ Type-Rとしては

  • 2004年11月12日 19:04
  • 716人が参加中
  • 15

NSX大好きトピック

NSX大好きのトピック

ご無沙汰でした

んに無事だという報告だけしておきます(^^; 次は今週現行型NSX-Rの助手席にトライしてきますので、そのレポートなんかをまとめてみたいかと思います。 所謂、何も弄ってない(?)タイプR 邪が今になってきたのか疲れからなのかは分かりませんが、とりあえず高熱と下痢でダウンしていました・・・久々のネットです。 IT系な仕事なだけに、この遅れは痛手ですが、また頑張って稼いで新型NSX

  • 2004年10月13日 13:03
  • 2073人が参加中
  • 2

NSX大好きトピック

NSX大好きのトピック

乗りやすさ

ーカーがよく壊れます。 総合乗りやすさ★★★☆☆ さて、、まだ残ってますが、、、、 しんどくなってきたのでまた後日。 NSXのタイプRは正 では私が乗ったことのある車を私見ですがその乗りやすさを街乗りをメインに考察してみたいと思います。 まず、、何度と無く試乗した現行型NSXから。 【NSX】現行型/AT/Fマチック/H15/ブルー/フルノーマル 正直、知り

  • 2004年10月06日 23:31
  • 2073人が参加中
  • 4

NSX大好きトピック

NSX大好きのトピック

NSXのユーザーレポート

ナにノーマルもクソもありませんが、、ストチャレとかだと更に速いそうですが詳しくは分かりません。 NSXの加速はタイプRを参考にするとかなり変わるようです。 V6 NSXのユーザーレポート

  • 2004年10月03日 16:18
  • 2073人が参加中
  • 1

NSX大好きトピック

NSX大好きのトピック

NSXタイプT

NSXのタイプT、タルガトップの略称ですが、所謂オープンカーのようなオープンカーでないような・・・中途半端なオープンカーです。 ネッ

  • 2004年09月30日 00:29
  • 2073人が参加中
  • 2

NSX大好きトピック

NSX大好きのトピック

中古相場

さて、こんばんは。管理人のRENです。 今日は最近サラリーマンでも手が届く範囲になってきた中古のNSXの中 古相場を紹介してみようと思います。手が届くといっても高いには変わりありませんが、、私はNSX入手のために様々なネットワークを現在駆使しながら程度のいいNSXを探

  • 2004年09月23日 01:05
  • 2073人が参加中