mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:442

検索条件:タイトルと本文+更新順

キングオブコント C-1グランプリ

優勝賞金1000万円! 真のコント日本一決定戦『キングオブコント』開催決定。 M-1、R-1に続く、お笑い三大イベントのC-1コミ ----------------------- 2008 優勝:バッファロー吾郎 準優勝:バナナマン 2009 優勝:東京03 準優勝:サンドウィッチマン 2010 優勝

  • 2763人が参加中

爆腕!大月晴明

ンスック・ウィラサクレック(タイ/ウィラサクレック・フェアテックスジム/M-1フェザー級王者) 5R 2'21" TKO (レフェリーストップ:左フ まなおキックファンの間で語り継がれる 伝説のライト級トーナメント優勝 2005年1月には野良犬・小林聡をKO さらなる期待が高まる全日本キックのエース、大月

  • 484人が参加中

やれやれ資本主義

2008 M-1優勝 オードリー若林さんの「どろだんご日記」での名言が大好きって方の為のコミュです Gyaoでブ

  • 366人が参加中

銀シャリ

方漫才コンテスト 最優秀賞受賞 ☆M-1グランプリ2010 決勝進出 ☆第46回上方漫才大賞・新人賞受賞 ☆キングオブコント2012 決勝進出 ☆ytv の超新星2008・FINAL進出 ☆第30回ABCお笑い新人グランプリ・最終決戦進出 ☆第39回上方漫才コンテスト 優秀賞受賞 ☆第40回上

  • 2686人が参加中

M−1グランプリアンケート

M−1グランプリのアンケート

2016年 敗者復活者予想!

 賞レース優勝履歴(M-1については決勝順位) 【敗者復活戦出場組】 ■太田プロダクション  【欠場】 アル 笑いの超新星 最優秀新人賞   2008 第19回 MBSオールザッツ漫才 優勝   2009 第44回 OBC上方漫才大賞 優秀

  • 2016年12月03日 21:45
  • 25953人が参加中

オードリーの重要人物は若林だ

2008年・M-1優勝オードリー。 あのM-1以来、テレビで見ない日はない、今、もっとも旬コンビ。 ボケ ドリー・春日・若林・ズレ漫才・M-1・準優勝・レッドカーペット

  • 161人が参加中

暇を持て余した神々の遊び

グオブコント、、漫才アワード、鉄筋base、バクステ、エンタ、マンスリーよしもと、ケータイよしもと、炎上base スターエンジンとして、また神々としても)初登場しました。 オールザッツ漫才20777では見事優勝! また、そのあとに行われたbaseの舞台でも、神様(大林

  • 13310人が参加中

チュート&ノンスタ大好き♪

立ては自由です♪ 2組ともグランプリ優勝コンビ 2006年グランプリ優勝 チュートリアル 2008グランプリ優勝 NON チャンピオン 2008年12月21日 - 「M-1グランプリ」優勝 出囃子 Kemuri 「PRAYER」 レギュラー ・こち

  • 406人が参加中

『赤いプルトニウム』はかわいい

のほとんどが下ネタなので発言がオンエアされることは極めて少ない。 * ネットラジオで共演している波照間てるこ。と「赤プルとてるこ。」を組み、このコンビでM-1グランプリ出場の他、ライ ブにも出演した。 * 2008年中は、フリーの若手芸人ながらメディア露出が多かった。 * 2009年より、太田プロダクションに所属。 『魔法のiらん

  • 100人が参加中

若林正恭

いで下さい。 ・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・ 2008年「グランプリ」 準優勝おめでトゥース プロフィール 若林正恭(わかばやしまさやす) 生年月日:昭和53年9月

  • 8421人が参加中

キリンさんのほうがもっと好き。

新世代漫才アワード 優勝(2005/8/28) その他 • M-1グランプリ2001 決勝進出 - 5位 • 代の幕開け”〜 • M-1グランプリ2006完全版 史上初!新たなる伝説の誕生〜完全優勝への道〜 └決勝1回戦で川島がロッキーのテーマ「Gonna

  • 844人が参加中

小宮由紀博!!go for it!!

日本軽中量級3位 小宮選手ブログ http://ameblo.jp/rebelkomiya/ ここ最近の試合 「M-1 −9 ●クンタップ・ウィラサクレック(タイ/WSR/M-1スーパーウェルター級王者) ニュージャパンキックボクシング連盟/セン

  • 37人が参加中

吉川☆ミホカヨ公認コミュ

シャンカイホウ。 『吉川☆ミホカヨ』というコンビでM-1グランプリの予選などに出場。 『ミホカヨ』という芸名でピン芸人としてもデビューを目指す。 ワタ 名で、最初はピン芸人としてデビューを目指したが、キングオブコント出場のために同期生の吉川崇とコンビ『吉川☆ミホカヨ』を組み、M-1グラ

  • 204人が参加中

J-GIRLS・女子KICKBOXING!!トピック

J-GIRLS・女子KICKBOXING!!のトピック

アイスリボンによるスペシャルプロレスマッチ開催!

女子スーパーフライ級王者の勝山舞子(NJKF/上州松井ジム)の参戦が決定した。勝山は2009年1月にムエローク興行でのM-1女子初代ミニフライ級王座決定戦にて、現在 -GIRLS 2010年 U-15ミニフライ級王者、M-1ジュニア女子40&50kg級王者) 第3試合 PRE J-GIRLS Aリー

  • 2012年09月12日 22:46
  • 347人が参加中

J-GIRLS・女子KICKBOXING!!トピック

J-GIRLS・女子KICKBOXING!!のトピック

難波久美vs.谷村郁江の初対戦が決定!

-GIRLSフライ級1位、J-GIRLS World QueenTournament 2008優勝)と対戦。心機 ☆羅[Seira](クロスポイント大泉/J-GIRLS 2010年 U-15ミニフライ級王者、M-1ジュニア女子40&50kg級王

  • 2012年09月09日 22:38
  • 347人が参加中

J-GIRLS・女子KICKBOXING!!トピック

J-GIRLS・女子KICKBOXING!!のトピック

7.8大会結果詳細!!

World Queen Tournament 2008優勝)による一戦。 ボディを狙った低めのパンチとミドルで積極果敢に前へ出る難波、一方 QueenTournament 2008優勝) 判定0-3(27-30,26-30,27-30) 第9試合 スペシャルエキシビションマッチ2  2分2R

  • 2012年07月09日 18:13
  • 347人が参加中

J-GIRLS・女子KICKBOXING!!トピック

J-GIRLS・女子KICKBOXING!!のトピック

大石綾乃と超弁慶からコメント!!

、J-GIRLS World QueenTournament 2008優勝) 第9試合 スペシャルエキシビションマッチ2  2分2R U-15ミニフライ級王者、M-1ジュニア女子40&50kg級王者) 第7試合 54kg契約  サバイバルマッチ1 水野

  • 2012年07月07日 23:57
  • 347人が参加中

J-GIRLS・女子KICKBOXING!!トピック

J-GIRLS・女子KICKBOXING!!のトピック

難波久美コメント!!

ターコンチネンタル女子スーパーフライ級王者、J-GIRLSフライ級1位、J-GIRLS World QueenTournament 2008優勝)。 ここ -GIRLSフライ級1位、J-GIRLS World QueenTournament 2008優勝) 第9試合 スペ

  • 2012年07月07日 23:55
  • 347人が参加中

J-GIRLS・女子KICKBOXING!!トピック

J-GIRLS・女子KICKBOXING!!のトピック

7・8全カード発表!!

ターコンチネンタル女子スーパーフライ級王者、J-GIRLSフライ級1位、J-GIRLS World QueenTournament 2008優勝)の復帰戦など、注目カードが続々発表 フライ級王者、M-1ジュニア女子40&50kg級王者)が激突! エキシといえど打ち合いは必須!? アマチュア3試合を含め、これで全カードが決定。この

  • 2012年07月01日 02:17
  • 347人が参加中

思てたんと違う!!

10年という長いとも短いとも言える歴史に遂に終止符を打った、全てのお笑い芸人達の夢の舞台、グランプリ。 数々の名 作を生み出したこの番組、「あのコンビのあのネタが1番おもしろかった」「あの年はあのコンビが優勝やった」など聞く人によって様々な意見があるだろう。 しかし、この

  • 72人が参加中

ワンロップ・ウィラサクレック

53勝(18KO)11敗4分 日本での戦績: 23戦18勝(14KO・TKO)3敗2分 平成21年9月14日現在 タイトル: M-1 3R ○1RTKO 崔鎭善(=チェ・ジンソン/韓国/韓国4冠王者) 9.13ディファM-1 日本引退試合 メイ

  • 42人が参加中

はだか電球

ンプリ2007準決勝進出 M-1グランプリ2007敗者復活戦出場 M-1グランプリ2008三回戦進出 R-1ぐらんぷり2006準決勝進出(後藤 経歴======================= M-1グランプリ2004準決勝進出 M-1グランプリ2004敗者復活戦出場 M-1グランプリ2006二回戦進出 M-1グラ

  • 84人が参加中

M-1グランプリについて語れ!

2001年に創設されたグランプリについて 過去のネタを振り返ったり、次回の優勝者を予想したりと みん なで熱く語りましょう! 『オートバックス〜グランプリ』 2001年創設 参加費一組2000円 優勝賞金1000万円 毎年 12月末 に開

  • 983人が参加中

“格闘バガボンド”寒川直喜

デビュー年月日:2005年9月18日 獲得タイトル: J-NETWORKミドル級王者(防衛3回) M-1ライトヘビー級王者 【戦績  ロッタン・フェアテックス(タイ) ◎3RTKO勝ち ムエローク 国立競技場代々木第二体育館 M-1ライトヘビー級王者決定戦 同王

  • 176人が参加中

REBELS(レベルス)公式コミュトピック

REBELS(レベルス)公式コミュのトピック

【試合情報】REBELS×IT'S SHOWTIME

・チビン(韓国/TEAM CHIBIN/KHAN GYM/M-1ウェルター級王者、K-1 FIGHTING NETWORK KHAN 優勝、K  IT'S SHOWTIMEルール コウイチ・ペタス(バンゲリングベイ・スピリット/WPMF日本ヘビー級王者、M-1ヘビー級王者/画像左) ナミ

  • 2011年06月07日 22:58
  • 76人が参加中
  • 2

REBELS(レベルス)公式コミュトピック

REBELS(レベルス)公式コミュのトピック

【試合結果】REBELS.7

て日本赤十字社への義援金として寄付されます。 ◎KOまたはTKO勝ち ○判定勝ち ×負け △引き分け 第8試合 メインイベント M-1ウェルター級王座決定戦 3分5回戦 WPMF /WPMF日本スーパーバンタム級王者、M-1フェザー級王者、WBCムエタイルール日本スーパーバンタム級王者、WPMF日本フェザー級2位/58.0kg

  • 2011年05月24日 10:24
  • 76人が参加中

山‐1グランプリ

コミュがなかったと思うんで作りました。 -があるし R-1があるし 山-1もあっていいじゃないか 『ダウ がネタ披露をした後に山崎の独断で点数がつけられる 司会  ココリコ 2007年…第1回 優勝者・にしおかすみこ 2008年…第2回 優勝者・エハラマサヒロ 2009年…第3回 優勝

  • 9人が参加中

古瀬大樹 ( dbモンキー )

成 〜経歴〜 旧コンビ『カラフルパンダ』名義 ●M-1 第8回「オートバックス グランプリ2008」 1回戦予選敗退(ノンスタ優勝 モンキー』 ●キングオブコント 2009 1回戦予選敗退(東京03 優勝) ●M-1 第9回「オートバックス グラ

  • 6人が参加中

REBELS(レベルス)公式コミュトピック

REBELS(レベルス)公式コミュのトピック

【REBELS.6】試合結果

像左) ◯闘魔(新宿レフティージム/M-1スーパーフライ級王者、J-NETWORKスーパーフライ級王者、WPMF日本スーパーフライ級2位/下画 源治(PHOENIX/WPMF日本スーパーバンタム級王者、M-1フェザー級王者、WBCムエタイルール日本スーパーバンタム級王者/下画面右) ×清川祐弥(新宿

  • 2011年01月25日 10:23
  • 76人が参加中

グランプリ 敗者復活戦

年末の若手漫才師たちの最高の宴「オートバックス グランプリ」。 しかし、その華々しい決勝戦の裏では、敗北

  • 12人が参加中

“KENJI”サポーターズトピック

“KENJI”サポーターズのトピック

「Krush初代王座決定トーナメント 〜Round.1 KENJI出場決定

55kg初代王座決定トーナメント <出場選手> 寺戸伸近(青春塾) 全日本・RISE・M-1三冠王者 KENJI(DC LAB :00開始(本戦開始前にオープニングファイト数試合予定) 2008年11月からスタートした「Krush」シリーズ。K−1(株式会社FEG

  • 2010年11月04日 14:39
  • 76人が参加中

シバカゼ

人突破 2008年8月 M-1甲子園2008決勝戦優勝 2008年11月 初単独ライブ『少年』 2009年4月 『シカ 進出 2007年12月 お笑い全日本カップ敢闘賞 2008年3月 お笑いインターハイ優勝 2008年6月 コミュニティー加入数100

  • 216人が参加中

全日本キックボクシング連盟トピック

全日本キックボクシング連盟のトピック

2010.9.20 Krush.10

WORLD MAX 2010 -63kg Japan Tournament王者) VS 卜部功也(チームドラゴン/K-1甲子園2008優勝 AKIRA(チームドラゴン/M-1スーパー・フェザー級王者) 第7試合 70kg Fight K-1ルール 3分3R延長1R 石黒竜也(フリ

  • 2010年09月20日 12:58
  • 662人が参加中
  • 5

吉本芸人・ミルククラウントピック

吉本芸人・ミルククラウンのトピック

☆ライブ出演情報☆

コ&ピース、少年少女、EE男、ヒデヨシ、アイデンティティ、 カノン、ゴールドラッシュ、ザクマシンガン、シカバネ(M-1甲子園2008優勝)、他

  • 2010年09月17日 02:06
  • 1382人が参加中
  • 9

TSUYOSHI(チームドラゴン)トピック

TSUYOSHI(チームドラゴン)のトピック

試合決定しました!!!!

ムドラゴン/K-1甲子園2008優勝) ▼ダブルメインイベント1 63kg契約 野杁正明(OISHI GYM/K-1甲子園2009王者 /J-NETWORKスーパー・ライト級王者) VS AKIRA(チームドラゴン/M-1スーパー・フェザー級王者) ▼70kg

  • 2010年08月28日 16:25
  • 52人が参加中
  • 2

■First Retrieve■トピック

■First Retrieve■のトピック

(祝)安河内 武司☆日本一を決める大会で準優勝

スキムボードコンテストM-1 優勝2008 grea surf&SOUTHBORDER鳴門           presents 4thSkim SkimboardContest優勝 ・2006 宮崎スキムボードコンテストM-1優勝 ・2003 Aqua Skimboard Festival 優勝

  • 2010年08月25日 02:11
  • 96人が参加中

全日本フラットスキムボードトピック

全日本フラットスキムボードのトピック

(祝)安河内pro準優勝:チャンピオンシップ

MURASAKI AQUA SKIM CUP 準優勝 ・2007 福岡ムラサキカップ 準優勝2008 宮崎スキムボードコンテストM-1 優勝 ムボードチャンピオンシップ 5位 ・2008 福岡ムラサキスポーツスキムボードコンテスト 優勝 ・2009 宮崎スキムボードコンテストM-1     準優勝

  • 2010年08月23日 17:56
  • 331人が参加中