mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:119

検索条件:タイトルと本文+更新順

テレビ修理-頑固親父の修理日記トピック

テレビ修理-頑固親父の修理日記のトピック

中島無線 M-1832、電池管4球ポータブル

掛かったもののOscコイルのプレート側が断線しており(見えなくなっておりました)切れた端を探し出すのに苦労致しました。IFTが可

  • 2007年04月10日 23:28
  • 77人が参加中

テレビ修理-頑固親父の修理日記トピック

テレビ修理-頑固親父の修理日記のトピック

Hallicrafters, S-38D

しいので交換し可也改善されたのですが、未だ不安定でどうもIFTに問題が有りそうです。(S-38CまではC同調でしたが、S-38DではL同調が採用されており、またぞろIFTに問題が有りそうです)。

  • 2007年04月06日 22:01
  • 77人が参加中
  • 3

ラジオ部品の広場トピック

ラジオ部品の広場のトピック

IFT 463Kc

昨日、秋葉原で珍しいIFTを買ったのでご紹介だけ。 455Kcの前の463Kcの物でしかもTRIO (春日無線時代)の物

  • 2007年03月07日 20:59
  • 129人が参加中
  • 8

ラジオ部品の広場トピック

ラジオ部品の広場のトピック

TRIO IFT T−38

たまには、まじめな話を。 最新のラジオにTRIOのIFT T−38を使用しましたが、作成途中で気がついたのが、2次側

  • 2007年02月27日 09:01
  • 129人が参加中
  • 8

テレビ修理-頑固親父の修理日記トピック

テレビ修理-頑固親父の修理日記のトピック

Zenith, Royal 500

前に米軍厚木基地で手に入れた物が何処かに在るはずなのですが...サテ)●別の適当なV/Cを繋ぎ修理を進めたところケミコンは全て容量抜け、またIFTも可也離調しており調整後(日本放送)はマアマアの感度で受信出来ました。

  • 2007年02月13日 01:01
  • 77人が参加中
  • 6

テレビ修理-頑固親父の修理日記トピック

テレビ修理-頑固親父の修理日記のトピック

白砂 6T-2

のスイッチ部分破損。電池の電極、VRの端子等接触不良。IFT1個ダストコア調整不可。バーアンテナ破損(折れ)。プリントパターン切断。IFTのケ

  • 2007年02月12日 00:50
  • 77人が参加中

ラジオ部品の広場トピック

ラジオ部品の広場のトピック

新年のご挨拶を申し上げます。

明けましておめでとうございます。 昨年は、真空管ラジオブームで、ラジオ用の真空管・IFT・コイル等の内、有名

  • 2007年01月01日 09:48
  • 129人が参加中

ラジオ部品の広場トピック

ラジオ部品の広場のトピック

メカニカルフィルターMIFT−B

1960年9月号を買ったら載ってました。 回路的には、IFTの替わりに、前段にMIFT−Bを、後段にWIFTを使うだけです。 NとWがあ

  • 2006年11月18日 20:39
  • 129人が参加中

OSHOイベント

OSHOのイベント

募集終了"Breathing in Love" with Yashodaーワークショップのお知らせ

2006年12月02日(12/2,3 2日間のワークショップ)

兵庫県(神戸市灘区)

IFT (JR垂水下車) ☆★☆問い合わせ &申し込みはOIFTまで。すでに面識のある方なら、mixiでもOKです http

  • 2006年11月15日 12:12
  • 1人が参加中

ラジオ部品の広場トピック

ラジオ部品の広場のトピック

IFT

現在、真空管用IFT入手は、高周波関連部品(バリコン等) 同様、入手に苦労します。 スー

  • 2006年10月25日 23:40
  • 129人が参加中
  • 9

ラジオ部品の広場トピック

ラジオ部品の広場のトピック

5球スーパーキット

ーパーに必要な部品がキットで手に入る。今なら夢ですね。 写真はSTARとTRIOの物。 STARは、ANT・OSCコイル、PC,バリコン、IFT A6B6とSTARのVR !STARってVR作ってましたっけ?TRIOは、ANT・OSCコイル、PC、IFT。 このIFTは型番がなく、私のようなIFTコレ

  • 2006年09月30日 20:12
  • 129人が参加中

ラジオ部品の広場トピック

ラジオ部品の広場のトピック

IFT(中間周波トランス)

真空管ラジオと言えば、5球スーパー。 5球スーパーに必要な物、真空管・コイル・IFTは 3大部品ですね。 とりあえず、STARの物

  • 2006年09月01日 20:44
  • 129人が参加中
  • 1

ラジオ部品の広場トピック

ラジオ部品の広場のトピック

初めましてトピック

のラジオ部品達について話したい方はどんどん 書き込んでください。よろしくお願いします。 (例:IFT、コイル、コイルパック、バーアンテナ、 ソケット、ボリューム、抵抗、コン

  • 2006年08月30日 20:48
  • 129人が参加中
  • 5

球のたわごとトピック

球のたわごとのトピック

昭和20年代のTVに使われた球

数変換無しでIFTにアンテナを付けた形です。  その他高周波増幅用には6AK5その後6CB6が使われましたが、国産の6AK5は当

  • 2006年08月25日 09:37
  • 206人が参加中
  • 12

テレビ修理-頑固親父の修理日記トピック

テレビ修理-頑固親父の修理日記のトピック

白砂(Peerless) NR-250 のレストア

性の高い碍管に覆われた物が使われておりましたのでペーパーコンに心配は要らず助かりました。アンテナコイルの両端が外れており、また1'st IFTの2次側がオープンでしたが、中身を取り出し半だ付けし直したところ正常になりました(壷型

  • 2006年08月18日 23:13
  • 77人が参加中

テレビ修理-頑固親父の修理日記トピック

テレビ修理-頑固親父の修理日記のトピック

Zenith 6G801 のレストア

では殆ど問題が無いのですが1Mcを超えた辺りから感度が落ちると云う症状でした。トラッキング及びIFTにズ

  • 2006年08月11日 21:55
  • 77人が参加中
  • 2

stillichimiyaトピック

stillichimiyaのトピック

IFT(いちのみやふれあいてれび)をもっと愛そう。

[カメラマン、レポーターを体験してみませんか! 身近な出来事をご自分で撮影し、レポートしてください。スタッフが編集して放送させていただき

  • 2006年06月28日 18:09
  • 610人が参加中
  • 2

トブソーヤイベント

トブソーヤのイベント

募集終了5/6(sat)DJ HARA ,DJ HIROKI 九州ツアー☆

2006年05月06日

福岡県

/IFT DJ BATTLE 世界2位 2005/IFT DJ BATTLE FINALIST......and more 潜在

  • 2006年04月30日 17:53
  • 1人が参加中

球のたわごとトピック

球のたわごとのトピック

スーパー化

ーパーになりますので、「スーパー改造キット」が出ました。松下の広告を見ると、IFTが1個とコイルがセットで250円(1950年)です。変わ ったものとしてトウが出したキットは、IFとAFをレフレックス、検波はトウのチューブラ型2極管(S-6,6.3V,S-2,2.5V)IFTも2個ともチューブラ型で 「本格的5球ス

  • 2006年04月20日 23:57
  • 206人が参加中
  • 20