mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:60

検索条件:タイトルと本文+更新順

はやぶさ(MUSES-C)

星付近に滞在して科学観測や日本初のローバー「ミネルバ」の投下、表面からのサンプル採取を行なった後、小惑星を離れ、2007年夏に地球に帰還、サン ぶさの位置をほぼ毎日更新中): http://www.isas.jaxa.jp/j/enterp/missions/hayabusa/today.shtml はや

  • 6358人が参加中

はやぶさ2を応援したい

はじめまして・・ はやぶさくん(MUSES−C)帰還しましたね・・ 子供の頃から宇宙のこと考えるのが大好きでした。 はやぶさくんの帰還 ://www.jspec.jaxa.jp/activity/hayabusa2.html そしてあくまで・・僕は一宇宙ファンであって専門家では ありません!です

  • 183人が参加中

はやぶさ(MUSES-C)トピック

はやぶさ(MUSES-C)のトピック

朶隹 言炎[3] B 。. 目○目 [ ........ )

衛星 http://www.isas.jaxa.jp/j/enterp/missions/hayabusa/index.shtml はやぶさ帰還

  • 2019年09月07日 15:17
  • 6358人が参加中
  • 637

コピペの部屋トピック

コピペの部屋のトピック

【ネタ・笑い】羽生蛇村 ラクーンシティ サイレントヒル 生き残れそうなのは

(転載元) http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1376756688 れたらアウト サイレントヒル→脱出可能、自分の罪の意識、トラウマが現像化して襲いかかる 生存=帰還とするなら羽生蛇村は無理ゲ 精神

  • 2019年07月25日 23:16
  • 1608人が参加中
  • 1

はままつ映画祭2012

HAYABUSA BACK TO THE EARTH 帰還バージョン』 監督:上坂浩光 ナレーター:篠田三郎 浜松ホトニクスプレゼンツ上映 ゲス

  • 5人が参加中

はままつ映画祭2012トピック

はままつ映画祭2012のトピック

上映作品紹介(11月17日)

/ 上映15:10 / 終了16:25 『HAYABUSA BACK TO THE EARTH 帰還バージョン』 (2011年/日本 /46分) ※浜松ホトニクスプレゼンツ上映 http://www.live-net.co.jp/hayabusa-movie/ 監督

  • 2012年10月27日 08:49
  • 5人が参加中

はやぶさ(MUSES-C)イベント

はやぶさ(MUSES-C)のイベント

募集終了【9/22】吉川 真准教授&上坂浩光監督特別招待講演【大阪・堺市】

2012年09月22日(土・祝日)

大阪府(会場:ソフィア・堺(堺市教育文化センター・大阪府堺市中区深井清水町1426))

ジェクトマネージャー 吉川 真准教授と 「HAYABUSA BACK TO THE EARTH」の監督 上坂浩光氏の講演があります。 ご近 -12:46 一般市民向け特別上映会:映画「はやぶさ遙かなる帰還」上映 13:30-14:00 【特別招待講演】吉川 真氏(宇宙

  • 2012年09月22日 11:14
  • 2人が参加中
  • 4

舞台人を繋ごう!〜STAGE〜トピック

舞台人を繋ごう!〜STAGE〜のトピック

10月中野テアトルBONBON公演出演者募集!

ざまをいまこの時代にぶつけます。 演出は青年劇場・イッツフォーリーズなどで数多くの作品を手掛け、若手演劇人の育成にも力を注いてきた雁坂彰、劇中音楽は「HAYABUSA -Back to the Earth- 帰還バージョン」にてスケール溢れる珠玉の音楽を担当、そのほか数々のCF音楽や舞台音楽を提供し、作曲家・音楽

  • 2012年05月16日 00:33
  • 4386人が参加中
  • 2

小劇場・演劇人交流コミュトピック

小劇場・演劇人交流コミュのトピック

10月テアトルBONBON「船虫口説」出演者募集!

ざまをいまこの時代にぶつけます。 演出は青年劇場・イッツフォーリーズなどで数多くの作品を手掛け、若手演劇人の育成にも力を注いてきた雁坂彰、劇中音楽は「HAYABUSA -Back to the Earth- 帰還バージョン」にてスケール溢れる珠玉の音楽を担当、そのほか数々のCF音楽や舞台音楽を提供し、作曲家・音楽

  • 2012年05月15日 09:53
  • 1817人が参加中

はやぶさ(MUSES-C)イベント

はやぶさ(MUSES-C)のイベント

募集終了HAYABUSAスペシャルナイト<イトカワ着陸×地球帰還

2012年02月18日(17:00集合 大阪市立科学館B1Fプラネタリウム入口前)

大阪府(大阪市立科学館/JR・京阪京橋駅前「はんなり」)

我らが飯山Pが!またやってくれました!!  HAYABUSAスペシャルナイト<イトカワ着陸×地球帰還> はや

  • 2012年04月22日 22:10
  • 20人が参加中
  • 60

映画を一言で語り点数をつける会トピック

映画を一言で語り点数をつける会のトピック

おかえり、はやぶさ

2012年3月10日(土)公開 はやぶさに乗った少年に萎えた 3点 はやぶさ/HAYABUSA http ://m.mixi.jp/view_bbs.pl?guid=ON&id=65354249&comm_id=10880 はやぶさ 遥かなる帰還 http

  • 2012年03月10日 18:12
  • 30504人が参加中

みちこの映画トピック

みちこの映画のトピック

はやぶさ 遥(はる)かなる帰還

映画化するってどうよー? ってさすがに思います。 はやぶさ帰還数ヶ月前、全国のプラネタリウムで、 45分程度の映画『HAYABUSA Back to the はやぶさ 遥(はる)かなる帰還

  • 2012年02月26日 23:38
  • 113人が参加中

宇宙クラスタmixi支部イベント

宇宙クラスタmixi支部のイベント

募集終了HAYABUSAスペシャルナイト<イトカワ着陸×地球帰還

2012年02月18日(17:00集合 大阪市立科学館B1Fプラネタリウム入口前)

大阪府(大阪市立科学館/JR・京阪京橋駅前「はんなり」)

我らが飯山Pが!またやってくれました!!  HAYABUSAスペシャルナイト<イトカワ着陸×地球帰還> はや

  • 2012年02月26日 20:09
  • 5人が参加中
  • 9

【新ドラマ・映画】トピック

【新ドラマ・映画】のトピック

★映画 【はやぶさ 遥かなる帰還】〜邦画・本日公開・イチオシ!!〜

〜解説〜  小惑星「イトカワ」から岩石サンプルを持ち帰るという世界初のミッションを成功させ、地球に帰還

  • 2012年02月11日 07:58
  • 1095人が参加中

海洋天堂 Ocean Heavenトピック

海洋天堂 Ocean Heavenのトピック

『海洋天堂』と同じように感動した作品を紹介してください

じように感動をシェアできるのではないかと思い、スレを立てました。 ネタバレしない範囲で一言コメントを添えて頂ければ嬉しいです。 では私から二本。 「HAYABUSA-Back to the earth-」 全編フルCGなので人間の出演者はいません。 小惑星探査機「はやぶさ」の飛び立ちから幾多の困難を乗り越えて地球に帰還

  • 2012年02月08日 14:34
  • 90人が参加中

はやぶさ(MUSES-C)イベント

はやぶさ(MUSES-C)のイベント

募集終了【大阪市立科学館】HAYABUSA -BACK TO THE EARTH-【特別投影】

2011年08月31日(2011.7月17日〜8月31日)

大阪府(大阪市立科学館)

トピ立て失礼します 全天周映像 HAYABUSA -BACK TO THE EARTH-(以下HBTTE)の「聖地」のひ

  • 2012年01月21日 21:09
  • 6人が参加中
  • 65

邦画コミュトピック

邦画コミュのトピック

はやぶさ HAYABUSA

『はやぶさ HAYABUSA』 監督/堤幸彦 出演/竹内結子、西田敏行、高嶋政宏、佐野史郎、山本耕史 「20世紀

  • 2011年11月16日 20:12
  • 32342人が参加中
  • 3

池澤 春菜さんイベント

池澤 春菜さんのイベント

募集終了11/20 コスプレ・アニソン歌合戦in銀河連邦サガミハラ共和国

2011年11月20日(日)

神奈川県(在日米軍相模総合補給廠)

---------- 今年のテーマは「はやぶさの故郷」。60億キロの旅路を7年半かけJAXA相模原キャンパスへの帰還を果たした「小惑星探査機はやぶさ」の偉 ンエンジン点火するんだ...。 http://akinon.dip.jp/akino/kigurumi/hayabusa/index.html

  • 2011年11月03日 13:15
  • 1人が参加中

はやぶさ(MUSES-C)トピック

はやぶさ(MUSES-C)のトピック

「おかえり はやぶさ in 金沢」@銀河の里キゴ山天体観測センター

日(金)〜11月6日(日)の日程で、「はやぶさ」帰還カプセル展示会と「HAYABUSA BACK TO THE EARTH」のプ 会のみの入場はできません。 http://www4.city.kanazawa.lg.jp/39059/hayabusa/hayabusa.html

  • 2011年10月29日 04:08
  • 6358人が参加中
  • 1

みちこの映画トピック

みちこの映画のトピック

はやぶさ/HAYABUSA

ネタリウムとセットに観た 『全天周映像 HAYABUSA -BACK TO THE EARTH-』に めちゃくちゃ感動したからでした。 そして、帰還 はやぶさ/HAYABUSA

  • 2011年10月10日 02:23
  • 113人が参加中

【新ドラマ・映画】トピック

【新ドラマ・映画】のトピック

★映画 【はやぶさ/HAYABUSA】〜邦画・絶賛公開中!!〜

〜解説〜  2003年に飛び立ち、2010年に奇跡の帰還を果たした小惑星探査機「はやぶさ」の挑戦は、日本

  • 2011年10月02日 07:36
  • 1095人が参加中

はやぶさ(MUSES-C)トピック

はやぶさ(MUSES-C)のトピック

BACK TO THE EARTH 映画館上映

プラネタリウムで上映されている「HAYABUSA BACK TO THE EARTH 帰還バージョン」が、5/14から角川の配給で、ワー ぶさの映画化はこれも含め3作品予定されてるそうですが、これは元祖!?HAYABUSA作品。プラネタリウムまで足を運べていない方にも見てほしいですね。 ただ

  • 2011年08月26日 19:48
  • 6358人が参加中
  • 54

はやぶさ(MUSES-C)トピック

はやぶさ(MUSES-C)のトピック

8月1日(月)川口教授講演会&8月4日(木)〜7日(日)帰還カプセル展示inたけとよ(愛知県武豊町)

たろうプラザ 輝きホール(全席自由・要整理券) 【映画「HAYABUSA -BACK TO THE EARTH-帰還バージョン」】 8月4日(木 8月1日(月)川口教授講演会&8月4日(木)〜7日(日)帰還カプセル展示inたけとよ(愛知県武豊町)

  • 2011年08月07日 23:51
  • 6358人が参加中
  • 34

★☆愛LOVE知多半島☆★イベント

★☆愛LOVE知多半島☆★のイベント

募集終了小惑星探査機「はやぶさ」帰還カプセル展示inたけとよ「遥かなる宇宙への挑戦」

2011年08月04日(〜7日)

愛知県(武豊町ゆめたろうプラザ)

電機専務取締役   植松勉氏講演会 (要整理券) 8月4日(木)〜7日(日) 映画「HAYABUSA-BACK TO THE EARTH-帰還 小惑星探査機「はやぶさ」帰還カプセル展示inたけとよ「遥かなる宇宙への挑戦」

  • 2011年07月24日 01:26
  • 1人が参加中

はやぶさ(MUSES-C)イベント

はやぶさ(MUSES-C)のイベント

募集終了HAYABUSAオフ会@関西組in大阪市立科学館

2011年06月12日(16:00 正面玄関前集合)

大阪府(大阪市立科学館)

はやぶさコミュ関西組はちょこちょこ活動しております。 4/29(金・祝)のHBTTE帰還編・大阪市立科学館凱旋上映初回は、トピ

  • 2011年07月15日 21:36
  • 18人が参加中
  • 69

映画”好き”違う”大好き”だ〜トピック

映画”好き”違う”大好き”だ〜のトピック

2011年 5月作品

      公式サイト → http://manchikan.com/  「はやぶさ HAYABUSA BACK TO EARTH 帰還」日本 44分       公式サイト → http://www.live-net.co.jp/hayabusa-movie/  「スリー☆ポイント」日本 117分

  • 2011年06月24日 21:50
  • 24人が参加中

はやぶさ(MUSES-C)イベント

はやぶさ(MUSES-C)のイベント

募集終了おかえり、はやぶさ!帰還一周年記念パーティー!!@九州

2011年06月11日

福岡県

あちこちではやぶさ帰還1周年をお祝いするイベントがありますが、九州北部でもやりたいと思います! 「おかえり、はやぶさ!帰還

  • 2011年06月11日 07:10
  • 4人が参加中
  • 14

はやぶさ(MUSES-C)イベント

はやぶさ(MUSES-C)のイベント

募集終了はやぶさ帰還1周年イベント・上坂監督トークショー

2011年06月04日

滋賀県

/event/biwako11.html ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆       小惑星探査機はやぶさ帰還

  • 2011年06月04日 18:35
  • 5人が参加中
  • 13

科学映画トピック

科学映画のトピック

第52回 科学技術映像祭 入選作品発表会

HAYABUSA-BACK TO THE EARTH-(帰還バージョン)』(2010/45分/ライブ) 13:00『クニマスは生きていた!』(2011

  • 2011年05月28日 19:51
  • 106人が参加中
  • 1

スペースフォーラム FSPACEトピック

スペースフォーラム FSPACEのトピック

2011年6月の星空

そろ終わり?)) 「HAYABUSA BACK TO THE EARTH 帰還バージョン」 ナレーター:篠田三郎  プラネタリウムの番組を映画用に新しく編成。全編CGのド キュメンタリー映像。 ★彡 20世紀フォックス(2011年11月公開予定) 「はやぶさ/HAYABUSA」 竹内結子主演 ★彡 東映(2012年公

  • 2011年05月27日 22:26
  • 227人が参加中

プラネタリウムイベント

プラネタリウムのイベント

募集終了はやぶさ帰還1周年イベント・上坂監督トークショー

2011年06月04日

滋賀県

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆       小惑星探査機はやぶさ帰還1周年記念イベント             「あの日、彼が輝いた星空へ」    〜上坂監督トークショー in デジ

  • 2011年05月27日 01:28
  • 1人が参加中
  • 1

゜*:.。メガスター好き.。.:*゜トピック

゜*:.。メガスター好き.。.:*゜のトピック

スカイ プラネタリウムII〜星に願いを〜

きました。 超おもしろかったけど、メガスターは使用無しでした。 BD「HAYABUSA - BACK TO THE EARTH - 帰還バージョン」が欲しくなってしまった。 ックばっかり。 野郎が一人で行くところじゃないですね。 それと、神奈川工科大学厚木市子ども科学館の「HAYABUSA ノーカット版」見て

  • 2011年05月20日 21:26
  • 1545人が参加中
  • 2

航空宇宙プラモデル研究会

機モノのプラモデルについての雑談、交流の場を発足させたいと思いました。 『航空宇宙プラモデル研究会』 小惑星探査機「はやぶさ」の帰還 ぶさ HAYABUSA HTV スペースシャトル ロケット こうのとり みちびき あかつき H2−A M−V イカロス IKAROS

  • 4人が参加中

がんばれ!!探査機はやぶさ。トピック

がんばれ!!探査機はやぶさ。のトピック

イトカワ展示はどこに?

はじめまして。子供が星、宇宙が好きで、はやぶさファンになりました。先日、八ヶ岳自然文化園ではやぶさの帰還hayabusa゛を

  • 2011年05月04日 12:41
  • 214人が参加中
  • 2

プラネタリウムホールが好きトピック

プラネタリウムホールが好きのトピック

ハヤブサの帰還

て今日、ハヤブサの帰還 プラネタリウムが 宇宙と人類をつなげた瞬間だと思いませんか というわけで、「HAYABUSA-BACK TO ハヤブサの帰還

  • 2011年03月31日 01:17
  • 365人が参加中
  • 3

宇宙兄弟 イベント

宇宙兄弟 のイベント

募集終了大阪でプラネタリウムオフ

2011年02月27日(27日までのいずれかの日)

大阪府

うものを上映しているそうなので、今回少しでも集まって下されば、次回も募ってみたいと思います。 さらに4月29日〜5月5日までの間は、全天周映像で「HAYABUSA帰還

  • 2011年02月19日 20:36
  • 2人が参加中
  • 8

-宇宙-トピック

-宇宙-のトピック

はやぶさ物語

プルを収集したのだが、 数々の不幸が襲い地球への帰還が難しくなりました。  それでもなんとか2010年6月に地球に帰ることを目標に頑張っています。 ちょ っと時間が経ってしまいましたが置いていきます。 JAXA 小惑星探査機「はやぶさ」物語 http://spaceinfo.jaxa.jp/hayabusa/ ※ミッ

  • 2011年02月19日 12:08
  • 70984人が参加中
  • 257

原村トピック

原村のトピック

☆小惑星探査機「はやぶさ」☆

小惑星探査機「はやぶさ」の出発から帰還前までをCG映像化し、各地で注目を集めた「HAYABUSA〜BACK TO THE EARTH〜」が 学生400円・大人650円。 科学館内でもはやぶさに関するパネルの展示、地球帰還の実際の映像上映があります ※ドー

  • 2010年12月19日 21:45
  • 692人が参加中

はやぶさ(MUSES-C)イベント

はやぶさ(MUSES-C)のイベント

募集終了大阪市立科学館 HAYABUSA-BACK TO THE EARTH-最終投影オフ

2010年11月28日(15時〜)

大阪府(大阪市立科学館)

HAYABUSA -BACK TO THE EARTH- 2010年6月13日(日)地球へ帰還 「はやぶさ」は日 大阪市立科学館 HAYABUSA-BACK TO THE EARTH-最終投影オフ

  • 2010年11月30日 00:04
  • 7人が参加中
  • 50

はやぶさ(MUSES-C)イベント

はやぶさ(MUSES-C)のイベント

募集終了【川口淳一郎教授によるトークあり!!】映画祭 TAMA CINEMA FORUM「小惑星探査機『はやぶさ』の挑戦」!!

2010年11月21日

東京都(多摩市 パルテノン多摩小ホール(小田急多摩線/京王相模原線多摩センター駅より徒歩5分))

いなる挑戦』、『HAYABUSA -BACK TO EARTH-』の2本の 上映を行います。 この タイミングで川口教授に新鮮なお話を聴くことができる貴重な機会となっています。 是非是非、お越しください。 ■□■プログラム紹介■□■ 小惑星探査機はやぶさの帰還、とても感動的な出来事でした。 その

  • 2010年11月24日 01:15
  • 4人が参加中
  • 11

はやぶさ(MUSES-C)イベント

はやぶさ(MUSES-C)のイベント

募集終了第3回はやぶさ野外イベント「天文台で流星群を見よう」

2010年10月09日(〜10日迄)

群馬県(県立ぐんま天文台 他 )

チャット:http://6700.teacup.com/hayabusa/chat パスワードは「hayabusa2」 mixiダウン等緊急時にご利用下さいませ。 不可の場合は付近を散策 1430:買い出隊帰還・サイト設営完了・随時BBQ実施 1700頃:BBQ終了・鍋料理の下準備・近くの温泉へ(希望者のみ) 1900:天文

  • 2010年10月13日 01:12
  • 10人が参加中
  • 151

AVANTY (アヴァンティー)イベント

AVANTY (アヴァンティー)のイベント

募集終了「みんなでHAYABUSAを見に行こうの会♪」

2010年10月11日

開催場所未定

皆さんこんばんわです! 前月はじめて見に行きました惑星探査機「HAYABUSA」の上映会! プラネタリウムで見る360度の

  • 2010年10月11日 22:26
  • 3人が参加中
  • 5

はやぶさ(MUSES-C)イベント

はやぶさ(MUSES-C)のイベント

募集終了相模原から金星へ〜金星探査機あかつきの挑戦〜

2010年09月26日(現地13:00集合(仮)

神奈川県(相模原市立博物館)

ただ今相模原市立博物館にてプラネタリウム「相模原から金星へ〜金星探査機あかつきの挑戦〜」が上映されております。 帰還より3ヶ月 跡を皆さんでご覧になりませんか? 実はこちらの会場では「HAYABUSA BACK TO THE EARTH」の上映もありますし、すぐ目の前であるJAXA相模

  • 2010年09月28日 12:09
  • 9人が参加中
  • 58

はやぶさ(MUSES-C)イベント

はやぶさ(MUSES-C)のイベント

募集終了ぐんま天文台特別企画展 小惑星探査機「はやぶさ」の瞳が天文台にやってくる!

2010年09月04日(同5日まで開催)

群馬県(群馬県吾妻郡高山村)

星の詳細地形を明らかにしたカメラ 映画「HAYABUSA -BACK TO THE EARTH-」をDVD上映 本編開始前に5分間程度、はや 天体観望やはやぶさ展示を見て、 出来れば夜とんぼ帰りか車中泊でいいかなと考えています。 また、天文台の周囲には、国民宿舎やキャンプ場もありますので泊まって翌日帰還

  • 2010年09月06日 08:36
  • 3人が参加中
  • 26

はやぶさ(MUSES-C)トピック

はやぶさ(MUSES-C)のトピック

長野県 プラネタリウム

         中野市立博物館まで 左から ?ポスターの画像です      ?プラモデルのHAYABUSAとKAGAYAさんが撮った地球帰還 夏休み特別投影で、 HAYABUSA 〜BACK TO THE EARTH〜 を上映する事になりました!! 北信越、北陸など上映している館がほとんどありませんので、遠く

  • 2010年08月26日 19:01
  • 6358人が参加中
  • 10

空の写真トピック

空の写真のトピック

【岡山市】天体写真・活動展示会のご案内

アストロクラブ」HP  http://oac.d2.r-cms.jp/ ■ご参考情報 映画「HAYABUSA〜はやぶさ〜」  岡山 県立児童会館  http://www.jidoukaikan.com/  では、  ★映画「HAYABUSA〜はやぶさ〜」上映 8月〜10月  宇宙

  • 2010年08月08日 09:33
  • 31820人が参加中
  • 1

星空を見に行こうトピック

星空を見に行こうのトピック

【岡山市】天体写真・活動展示会のご案内

 http://oac.d2.r-cms.jp/ ■ご参考情報 映画「HAYABUSA〜はやぶさ〜」  岡山県立児童会館  http ://www.jidoukaikan.com/  では、  ★映画「HAYABUSA〜はやぶさ〜」上映 8月〜10月  宇宙航空研究開発機構(JAXA)の小

  • 2010年08月07日 01:04
  • 120126人が参加中

☆星を見るのが好き☆トピック

☆星を見るのが好き☆のトピック

【岡山市】天体写真・活動展示会のご案内

 http://oac.d2.r-cms.jp/ ■ご参考情報 映画「HAYABUSA〜はやぶさ〜」  岡山県立児童会館  http ://www.jidoukaikan.com/  では、  ★映画「HAYABUSA〜はやぶさ〜」上映 8月〜10月  宇宙航空研究開発機構(JAXA)の小

  • 2010年08月07日 01:01
  • 19704人が参加中

岡山写真スポット紹介トピック

岡山写真スポット紹介のトピック

天体写真・活動展示会のご案内

 http://oac.d2.r-cms.jp/ ■ご参考情報 映画「HAYABUSA〜はやぶさ〜」  岡山県立児童会館  http ://www.jidoukaikan.com/  では、  ★映画「HAYABUSA〜はやぶさ〜」上映 8月〜10月  宇宙航空研究開発機構(JAXA)の小

  • 2010年08月06日 18:37
  • 369人が参加中
  • 2

岡山市トピック

岡山市のトピック

天体写真・活動展示会のご案内

 http://oac.d2.r-cms.jp/ ■ご参考情報 映画「HAYABUSA〜はやぶさ〜」  岡山県立児童会館  http ://www.jidoukaikan.com/  では、  ★映画「HAYABUSA〜はやぶさ〜」上映 8月〜10月  宇宙航空研究開発機構(JAXA)の小

  • 2010年08月04日 21:32
  • 4315人が参加中