mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:379

検索条件:タイトルと本文+更新順

DANCE WITH ADHDトピック

DANCE WITH ADHDのトピック

日経新聞(5/2)より@ADHD治療薬開発進む

生労働省に製造販売承認を申請した。米系の日本イーライリリー(神戸市)も開発の後期段階を迎えている。いずれも病院での処方薬として商品化を目指している。 ADHDは極 日経新聞(5/2)より@ADHD治療薬開発進む

  • 2007年11月23日 18:07
  • 328人が参加中
  • 18

注意欠陥・多動性障害トピック

注意欠陥・多動性障害のトピック

兄がADHDかもしれない

初めまして、どこのトピックに書き込んでいいのか分からなかったので ココで失礼いたします。 兄がADHDなの

  • 2007年11月21日 18:22
  • 1829人が参加中
  • 1

心の病を知りたい伝えたいトピック

心の病を知りたい伝えたいのトピック

[ご相談]生き残るために

的自殺の方向へ追い込まれつつあります・・・。 診断の結果、まだ確定ではありませんが前の病院ではADHDを、今診断中の (診断結果の告知が完了していません。ちな みにランディック日本橋) 病院では自閉症とアスペルガー、加えて長期欝による偽装ADHDの指摘を受けています。 愚痴に近い相談になってしまいましたが、どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 2007年11月09日 23:35
  • 14858人が参加中
  • 9

福祉・医療・教育人集合!トピック

福祉・医療・教育人集合!のトピック

<うちの子・発達障害?>読者の反響 周囲の理解、救いに 悩み抜いた声も

の育て方のせいだ」などと悩み抜いた親の声が目立った。  千葉県の女性(45)は長女が小学6年の時、注意欠陥多動性障害(ADHD)の「不注意優勢型」と診 になり、発達障害に関する本を読んだが、当初はあてはまると思えなかった。ADHDの多動・衝動性という特性に比べ、不注意優勢型はあまり知られておらず、医師

  • 2007年10月02日 17:10
  • 174人が参加中

ADHD親の会トピック

ADHD親の会のトピック

ADHDと言われた息子の経過

伸びましたよと褒められました。 1年生から3年生まで特殊学級に通級しました。 参観日では、動きまわり床に寝そべる子供でした。 3年生の時に、専門病院で1週間

  • 2007年09月06日 01:52
  • 111人が参加中
  • 2

障害者手帳トピック

障害者手帳のトピック

質問させて下さい

名は出ていませんが精神科に通院中で抗うつ剤や睡眠薬を処方されています。また、ADHD(注意欠陥障害)であり、円すい角膜(角膜が円すい状に突出てしまう病気で矯正が困難)でもあります。 以上のことにより、月々の病院

  • 2007年05月31日 20:05
  • 2280人が参加中
  • 3

境界児(ボーダー児)と共にトピック

境界児(ボーダー児)と共にのトピック

おねしょについて・・・

久し振りにこちらに 書き込みさせていただきます。 小学校3年生の次男が 「学習障害」と診断されていましたが ADHDの多 と楽しく 普通学級に通っています。 さらに 来月あたりから 通級のほうにお世話になれることも決定し 病院からは 薬の処方も考えていこう。という 今は

  • 2007年05月28日 22:22
  • 1282人が参加中
  • 9

心の病のラウンジトピック

心の病のラウンジのトピック

ADHDについて

に行ったらいいのかわかりません。 今は開業医のメンタルクリニックに行っていますが、ネットで調べた感じでは大きな病院や保健センターがいいみたいなのですが・・・ どな

  • 2007年05月26日 21:59
  • 171人が参加中

2QRoomトピック

2QRoomのトピック

病院に行ってきました・・・

から指摘のあったADHDの疑い・・・どうでしょうか?と、こわごわ聞いてみました・・そしたら、多動は、あるけども、アスペルガーと言われました・・私は、ADHDの事

  • 2007年05月12日 22:42
  • 15人が参加中
  • 10

こころの羅針盤トピック

こころの羅針盤のトピック

始めと終わり

連休の始め(4月28日)に横浜労災病院 勤労者メンタルヘルスセンター長の 山本晴義先生による「メンタルヘルス」と連休の終わり(5月6日 イアントは解決のためのリソースをもっている 解決について知るほうが原因を把握することよりも有用 著書:森俊夫 『やさしい精神医学』 LD・広汎性発達障害・ADHD を購

  • 2007年05月08日 11:33
  • 30人が参加中

ペガサスセンタートピック

ペガサスセンターのトピック

自己紹介

までも趣味の世界においておきたいと思い、考えず、大学は薬学に進みました。大阪の枚方市で病院に勤めた後結婚、その後は、堺市のダイエーの薬局でバイトと自宅でピアノを教えていました。出産 後から小学校のESOLの教師をしていました。その中で、ADHD,LDを持った子どもたちが多く、必要性を感じて、UGAのスペシャル エデ

  • 2007年05月08日 04:26
  • 20人が参加中

安全安心研究会トピック

安全安心研究会のトピック

4/19〜4/23ニュースです。

VRE:患者27人感染 内科診療フロアなどで検出−−埼玉医大病院 /埼玉 http://headlines.yahoo.co.jp/hl ■VRE:患者27人感染 内科診療フロアなどで検出−−埼玉医大病院 /埼玉(毎日新聞) http://www.mainichi

  • 2007年04月24日 22:45
  • 26人が参加中

ADHDでも頑張る!トピック

ADHDでも頑張る!のトピック

首都圏での病院探し

今回、夫の仕事で広島から首都圏に引っ越すことになりそうです。私にとって、やはり心配なのはADHDやアスペルガー症候群の知識があり、その

  • 2007年04月24日 19:28
  • 1509人が参加中
  • 18

自閉症・知的発達障害トピック

自閉症・知的発達障害のトピック

自分がADHDまたはADDかもしれない

うと学生時代から、ずっとその傾向があったように思います。 数年前、母に 「TVでADHDという障害の特集をしていたけど、私も

  • 2007年03月27日 19:57
  • 10225人が参加中
  • 5

成人ADD/ADHDという私・・・トピック

成人ADD/ADHDという私・・・のトピック

ど〜すんの!?ど〜すんのよ自分!!

思うようになったきっかけは、偶然この前、「大人のADHD」についての記事を読んでからです。 そこに書いてあった特長を見て、チェックしていくと、なん られないんです。 だから、大学の友達ともよく大声でけんかしたりしてました 笑 とまあ、大体以上が今までの経験談です。 病院にはいってませんが、ADHD

  • 2007年02月18日 18:26
  • 322人が参加中
  • 6

特別支援学校教諭トピック

特別支援学校教諭のトピック

相談です

算はできません。 このシリーズの本で、「知的障害の子ってどんな子?」というものもあるのですが、、、、、何故かADHDを選ばれました。 熱心な家庭で大学病院 学級の子や保護者に読んで貰いたい。」とのことで、絵本を持って来られました。 問題はその本で、 タイトルが 『「ADHD」の子ってどんなこ?』 とい

  • 2007年02月05日 09:53
  • 3484人が参加中
  • 4

障害者のきょうだいトピック

障害者のきょうだいのトピック

親の説得に悩んでます。

初めまして。私の姉(31歳)はADHDの疑いがあるのですが、 両親が通院させることを認めてくれません。 私の両親(どちらも63歳 んとかなるんじゃないか」と思っており、 「病院にいくために姉を説得するのがしんどいし、刺激を与えれば、 また姉が不安定な状態になるので嫌だ。」 と現

  • 2007年01月21日 21:44
  • 1300人が参加中
  • 7

心の病を知りたい伝えたいイベント

心の病を知りたい伝えたいのイベント

募集終了犯罪・不祥事絶えない精神医療 心の健康は自分自身で守ろう

2006年10月03日(10/3から10/9)

東京都(新宿パークタワー1F ギャラリー3)

起きた事件と近々予定されている刑事裁判について以下にまとめます。 9月10日:香川県内の精神科病院「三船病院」の閉鎖病棟5階床下(深さ約70セン チ)で、大部分が白骨化した遺体を見つけた。司法解剖の結果、4年前に入院中に行方不明になった同市内の女性患者と判明した。 9月14日:岩手県内の精神病院

  • 2007年01月16日 06:07
  • 1人が参加中
  • 1

気になる子供 幼児の部トピック

気になる子供 幼児の部のトピック

ADHDって脳波の検査とかもするんですか?

はじめまして☆ 小3になる息子がADHDなのですが本人を病院に連れていったことがありません。  たま だけ出来なかったランドセルの片付けも薬を飲んだその日から毎日できているようです。 ADHDって何か他にも検査などあるのですか? 心療内科以外に専門の病院などあるのでしょうか?

  • 2006年11月22日 23:14
  • 649人が参加中
  • 5

集まれ♪ 小児科スタッフトピック

集まれ♪ 小児科スタッフのトピック

こころの問題

小児科2年目のナースです。 当院は、在院日数平均約5日の二次救急の急性期病院に勤務しています。病床34症。ネフローゼやロイケも1人ず ついて感染病棟なのに長期の子もいます。 こどもの心 (広汎性発達障害・自閉症・ADHD・いじめ・不登校・引きこもりなどなど) 4月よ

  • 2006年11月15日 22:14
  • 2184人が参加中
  • 7

☆こどもの笑顔☆トピック

☆こどもの笑顔☆のトピック

子どもと薬 ADHD薬の恐怖!

さん、子どもに安易に処方されるADHD薬の怖さを知っていますか?内容は私の友人のサイトに書いている内容とリンクを転載したものですが、簡単

  • 2006年10月20日 20:03
  • 19287人が参加中

自然治癒力イベント

自然治癒力のイベント

募集終了犯罪・不祥事絶えない精神医療 心の健康は自分自身で守ろう

2006年10月03日(10/3から10/9)

東京都(新宿パークタワー1F ギャラリー3)

起きた事件と近々予定されている刑事裁判について以下にまとめます。 9月10日:香川県内の精神科病院「三船病院」の閉鎖病棟5階床下(深さ約70セン チ)で、大部分が白骨化した遺体を見つけた。司法解剖の結果、4年前に入院中に行方不明になった同市内の女性患者と判明した。 9月14日:岩手県内の精神病院

  • 2006年09月27日 09:23
  • 2人が参加中
  • 4

先生・講師やってますイベント

先生・講師やってますのイベント

募集終了犯罪・不祥事絶えない精神医療 心の健康は自分自身で守ろう 展示会

2006年10月03日(10/3から10/9)

東京都(新宿パークタワー)

起きた事件と近々予定されている刑事裁判について以下にまとめます。 9月10日:香川県内の精神科病院「三船病院」の閉鎖病棟5階床下(深さ約70セン チ)で、大部分が白骨化した遺体を見つけた。司法解剖の結果、4年前に入院中に行方不明になった同市内の女性患者と判明した。 9月14日:岩手県内の精神病院

  • 2006年09月27日 01:24
  • 1人が参加中

日本の将来を考えよう!!イベント

日本の将来を考えよう!!のイベント

募集終了犯罪・不祥事絶えない精神医療 心の健康は自分自身で守ろう

2006年10月03日(10/3から10/9)

開催場所未定(新宿パークタワー1F ギャラリー3)

起きた事件と近々予定されている刑事裁判について以下にまとめます。 9月10日:香川県内の精神科病院「三船病院」の閉鎖病棟5階床下(深さ約70セン チ)で、大部分が白骨化した遺体を見つけた。司法解剖の結果、4年前に入院中に行方不明になった同市内の女性患者と判明した。 9月14日:岩手県内の精神病院

  • 2006年09月26日 10:15
  • 1人が参加中

@マスコミにもっと報じて欲cい事イベント

@マスコミにもっと報じて欲cい事のイベント

募集終了犯罪・不祥事絶えない精神医療 心の健康は自分自身で守ろう

2006年10月06日(10/3から10/9)

東京都

起きた事件と近々予定されている刑事裁判について以下にまとめます。 9月10日:香川県内の精神科病院「三船病院」の閉鎖病棟5階床下(深さ約70セン チ)で、大部分が白骨化した遺体を見つけた。司法解剖の結果、4年前に入院中に行方不明になった同市内の女性患者と判明した。 9月14日:岩手県内の精神病院

  • 2006年09月26日 10:12
  • 1人が参加中

代替医療イベント

代替医療のイベント

募集終了犯罪・不祥事絶えない精神医療 心の健康は自分自身で守ろう

2006年10月03日(10/3から10/9)

東京都

起きた事件と近々予定されている刑事裁判について以下にまとめます。 9月10日:香川県内の精神科病院「三船病院」の閉鎖病棟5階床下(深さ約70セン チ)で、大部分が白骨化した遺体を見つけた。司法解剖の結果、4年前に入院中に行方不明になった同市内の女性患者と判明した。 9月14日:岩手県内の精神病院

  • 2006年09月26日 10:09
  • 1人が参加中

新たなカウンセリング技術イベント

新たなカウンセリング技術のイベント

募集終了心の病ってほんと?

2006年09月10日(14:00〜16:00 開場は30分前)

静岡県(浜松市地域情報センター ホール)

着きがなく授業に集中できない子が、「ADHD(注意欠陥多動性障害)」とも言われたりしています。  自分の子どもが、学校現場にうまく馴染めないのを見て、「もしかして、自分 町地下駐車場(有料)をご利用ください。 ★遠州鉄道西鹿島線電車 「遠州病院前」下車 徒歩2分 ★遠州鉄道バス バスターミナル12番のりば  くる

  • 2006年08月27日 18:40
  • 1人が参加中

心の病を知りたい伝えたいイベント

心の病を知りたい伝えたいのイベント

募集終了心の病ってほんと?

2006年09月10日(14:00〜16:00 開場は30分前)

静岡県(浜松市地域情報センター ホール)

着きがなく授業に集中できない子が、「ADHD(注意欠陥多動性障害)」とも言われたりしています。  自分の子どもが、学校現場にうまく馴染めないのを見て、「もしかして、自分 町地下駐車場(有料)をご利用ください。 ★遠州鉄道西鹿島線電車 「遠州病院前」下車 徒歩2分 ★遠州鉄道バス バスターミナル12番のりば  くる

  • 2006年08月27日 18:24
  • 1人が参加中

浜松市イベント

浜松市のイベント

募集終了心の病ってほんと?

2006年09月10日(14:00〜16:00 開場は30分前)

静岡県(浜松市地域情報センター ホール)

着きがなく授業に集中できない子が、「ADHD(注意欠陥多動性障害)」とも言われたりしています。  自分の子どもが、学校現場にうまく馴染めないのを見て、「もしかして、自分 町地下駐車場(有料)をご利用ください。 ★遠州鉄道西鹿島線電車 「遠州病院前」下車 徒歩2分 ★遠州鉄道バス バスターミナル12番のりば  くる

  • 2006年08月27日 18:18
  • 1人が参加中

注意欠陥・多動性障害トピック

注意欠陥・多動性障害のトピック

診断後はどうされていますか?

こんにちは。 わたしは今の病院で、ADHDと診断されています。 先生は、多分小児がご専門のようですが 大人のADHDにも なものなのかなぁという感じです。 ADHDやADDと診断されたみなさま。 その後、どのような経過をたどっていらっしゃいますか? 私のように、投薬もなく経過観察のみで 病院通いを続けてらっしゃる方っていらっしゃいますか?

  • 2006年08月14日 18:20
  • 1829人が参加中
  • 13