mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:253

検索条件:タイトルと本文+更新順

古典落語を聞こう!トピック

古典落語を聞こう!のトピック

桂三木助・柳家小さん

8月19日(日)16:05〜16:53 NHKラジオ第1放送「ラジオ名人寄席」 「長短」三代目 桂三木助 「王子の狐」五代

  • 2007年08月12日 09:47
  • 2164人が参加中

古典落語を聞こう!トピック

古典落語を聞こう!のトピック

古今亭志ん生

8月5日(日)16:05〜16:53 NHKラジオ第1放送「ラジオ名人寄席」 「権兵衛狸」「二階ぞめき」五代目 古今

  • 2007年07月30日 10:53
  • 2164人が参加中

古典落語を聞こう!トピック

古典落語を聞こう!のトピック

三遊亭金馬

8/1(水)25:05〜NHK-FM、NHKラジオ第1放送 ラジオ深夜便「演芸特選」にて 「薮入り」三代目 三遊亭金馬 が放

  • 2007年07月26日 17:07
  • 2164人が参加中

古典落語を聞こう!トピック

古典落語を聞こう!のトピック

柳家小さん・三遊亭金馬

7/31(火)25:05〜NHK-FM、NHKラジオ第1放送 ラジオ深夜便「演芸特選」にて 「ろくろっ首」五代目 柳家

  • 2007年07月26日 17:03
  • 2164人が参加中

古典落語を聞こう!トピック

古典落語を聞こう!のトピック

春風亭柳昇・金原亭馬生

7月29日(日)16:05〜16:53 NHKラジオ第1放送「ラジオ名人寄席」 「雑俳」春風亭柳昇 「もう半分」十代目 金原

  • 2007年07月22日 11:56
  • 2164人が参加中

古典落語を聞こう!トピック

古典落語を聞こう!のトピック

古今亭志ん生

7/25(水)25:05〜NHK-FM、NHKラジオ第1放送 ラジオ深夜便「演芸特選」にて 「藁人形」「替り目」五代目 古今

  • 2007年07月19日 11:28
  • 2164人が参加中

古典落語を聞こう!トピック

古典落語を聞こう!のトピック

桂小文治・春風亭柳好

7/24(火)25:05〜NHK-FM、NHKラジオ第1放送 ラジオ深夜便「演芸特選」にて 「蜆売り」桂小文治 「野ざらし」三代

  • 2007年07月19日 11:21
  • 2164人が参加中

古典落語を聞こう!トピック

古典落語を聞こう!のトピック

金原亭馬生・古今亭志ん生

5/1(火)25:05〜NHK-FM、NHKラジオ第1放送 ラジオ深夜便「演芸特選」にて 「天狗裁き」十代目 金原亭馬生 「権兵

  • 2007年07月14日 21:19
  • 2164人が参加中
  • 2

古典落語を聞こう!トピック

古典落語を聞こう!のトピック

春風亭柳枝

7/4(水)25:05〜NHK-FM、NHKラジオ第1放送 ラジオ深夜便「演芸特選」にて 「ずっこけ」八代目 春風亭柳枝 が放

  • 2007年07月01日 12:11
  • 2164人が参加中

古典落語を聞こう!トピック

古典落語を聞こう!のトピック

桂小南

7/3(火)25:05〜NHK-FM、NHKラジオ第1放送 ラジオ深夜便「演芸特選」にて 「三十石」桂小南 が放送されます。楽し

  • 2007年07月01日 12:07
  • 2164人が参加中

古典落語を聞こう!トピック

古典落語を聞こう!のトピック

桂文我・橘ノ圓都

7月1日(日)16:05〜16:53 NHKラジオ第1放送「ラジオ名人寄席」 「日和違い」三代目 桂文我 「長者番付」橘ノ

  • 2007年06月25日 09:30
  • 2164人が参加中
  • 3

古典落語を聞こう!トピック

古典落語を聞こう!のトピック

林家彦六

6/27(水)25:05〜NHK-FM、NHKラジオ第1放送 ラジオ深夜便「演芸特選」にて 「永代橋」「蔵前駕籠」林家彦六 が放

  • 2007年06月22日 18:26
  • 2164人が参加中

古典落語を聞こう!トピック

古典落語を聞こう!のトピック

雷門助六・柳家小さん

6/26(火)25:05〜NHK-FM、NHKラジオ第1放送 ラジオ深夜便「演芸特選」にて 「七段目」八代目 雷門助六 「粗忽

  • 2007年06月20日 00:07
  • 2164人が参加中

古典落語を聞こう!トピック

古典落語を聞こう!のトピック

金原亭馬の助・春風亭枝雀

6月24日(日)16:05〜16:53 NHKラジオ第1放送「ラジオ名人寄席」 「六尺棒」金原亭馬の助 「音曲吹き寄せ」春風

  • 2007年06月20日 00:02
  • 2164人が参加中

古典落語を聞こう!トピック

古典落語を聞こう!のトピック

林家正蔵・三升家小勝

6月17日(日)16:05〜16:53 NHKラジオ第1放送「ラジオ名人寄席」 「ぞろぞろ」八代目 林家正蔵 「命」六代目 三升

  • 2007年06月10日 23:15
  • 2164人が参加中
  • 4

古典落語を聞こう!トピック

古典落語を聞こう!のトピック

金原亭馬生・桂文治

6/5(火)25:05〜NHK-FM、NHKラジオ第1放送 ラジオ深夜便「演芸特選」にて 「笠碁」十代目 金原亭馬生 「反対

  • 2007年05月31日 18:04
  • 2164人が参加中
  • 2

古典落語を聞こう!トピック

古典落語を聞こう!のトピック

春風亭柳橋・春風亭柳好

6/6(水)25:05〜NHK-FM、NHKラジオ第1放送 ラジオ深夜便「演芸特選」にて 「青菜」六代目 春風亭柳橋 「穴ど

  • 2007年05月30日 16:27
  • 2164人が参加中

古典落語を聞こう!トピック

古典落語を聞こう!のトピック

三笑亭可楽・桂三木助

5/30(水)25:05〜NHK-FM、NHKラジオ第1放送 ラジオ深夜便「演芸特選」にて 「八五郎出世」八代目 三笑

  • 2007年05月24日 00:27
  • 2164人が参加中
  • 3

古典落語を聞こう!トピック

古典落語を聞こう!のトピック

春風亭柳枝

5/29(火)25:05〜NHK-FM、NHKラジオ第1放送 ラジオ深夜便「演芸特選」にて 「四段目」八代目 春風亭柳枝 が放

  • 2007年05月22日 09:58
  • 2164人が参加中

古典落語を聞こう!トピック

古典落語を聞こう!のトピック

春風亭柳枝・柳亭痴楽

5月6日(日)16:05〜16:53 NHKラジオ第1放送「ラジオ名人寄席」 「喜撰小僧」八代目 春風亭柳枝 「隅田川」四代

  • 2007年04月29日 11:59
  • 2164人が参加中

古典落語を聞こう!トピック

古典落語を聞こう!のトピック

三遊亭金馬

5/2(水)25:05〜NHK-FM、NHKラジオ第1放送 ラジオ深夜便「演芸特選」にて 「雛鍔」「雑俳」三代目 三遊

  • 2007年04月26日 00:02
  • 2164人が参加中
  • 1

古典落語を聞こう!トピック

古典落語を聞こう!のトピック

三遊亭金馬・三遊亭圓馬

4月29日(日)16:05〜16:53 NHKラジオ第1放送「ラジオ名人寄席」 「雑俳」三代目 三遊亭金馬 「須磨の浦風」四代

  • 2007年04月22日 10:00
  • 2164人が参加中

古典落語を聞こう!トピック

古典落語を聞こう!のトピック

古今亭志ん生

4/25(水)25:05〜NHK-FM、NHKラジオ第1放送 ラジオ深夜便「演芸特選」にて 「二階ぞめき」「巌流島」五代目 古今

  • 2007年04月18日 18:12
  • 2164人が参加中

古典落語を聞こう!トピック

古典落語を聞こう!のトピック

春風亭柳好

4月22日(日)16:05〜16:53 NHKラジオ第1放送「ラジオ名人寄席」 「小言幸兵衛」四代目 春風亭柳好 が放

  • 2007年04月15日 22:58
  • 2164人が参加中

古典落語を聞こう!トピック

古典落語を聞こう!のトピック

春風亭柳橋

4月15日(日)16:05〜16:53 NHKラジオ第1放送「ラジオ名人寄席」 「味噌蔵」七代目 春風亭柳橋 が放

  • 2007年04月08日 11:00
  • 2164人が参加中
  • 1

高石ともやコミュニティトピック

高石ともやコミュニティのトピック

高石ともやラジオ出演!

2007年4月7日(土)NHKラジオ第放送 「ラジオ深夜便」午後11時10分〜午前5時00分 ともやさんは、『人生”私”流「走る

  • 2007年04月08日 06:57
  • 270人が参加中
  • 8

古典落語を聞こう!トピック

古典落語を聞こう!のトピック

古今亭志ん生

4月1日(日)16:05〜16:53 NHKラジオ第1放送「ラジオ名人寄席」 「弥次郎」「火焔太鼓」五代目 古今亭志ん生 が放

  • 2007年04月01日 17:18
  • 2164人が参加中
  • 3

古典落語を聞こう!トピック

古典落語を聞こう!のトピック

桂文治・桂文朝

4月8日(日)16:05〜16:53 NHKラジオ第1放送「ラジオ名人寄席」 「無精床」十代目 桂文治 「三方一両損」桂文

  • 2007年04月01日 09:37
  • 2164人が参加中

古典落語を聞こう!トピック

古典落語を聞こう!のトピック

柳家小さん・春風亭柳好

4/4(水)25:05〜NHK-FM、NHKラジオ第1放送 ラジオ深夜便「演芸特選」にて 「長屋の花見」五代目 柳家

  • 2007年03月28日 12:05
  • 2164人が参加中

古典落語を聞こう!トピック

古典落語を聞こう!のトピック

春風亭柳橋・三遊亭圓遊

4/3(火)25:05〜NHK-FM、NHKラジオ第1放送 ラジオ深夜便「演芸特選」にて 「小言幸兵衛」六代目 春風

  • 2007年03月28日 12:02
  • 2164人が参加中

古典落語を聞こう!トピック

古典落語を聞こう!のトピック

三笑亭可楽・三遊亭金馬

3/6(火)25:05〜NHK-FM、NHKラジオ第1放送 ラジオ深夜便「演芸特選」にて 「うなぎの幇間」八代目 三笑

  • 2007年03月07日 16:29
  • 2164人が参加中
  • 1

古典落語を聞こう!トピック

古典落語を聞こう!のトピック

柳家小さん

3月4日(日)16:05〜16:53 NHKラジオ第1放送「ラジオ名人寄席」 「長屋の花見」五代目 柳家小さん が放

  • 2007年03月01日 04:24
  • 2164人が参加中
  • 2

若林(世田谷)トピック

若林(世田谷)のトピック

ラジオで若林マップの話をしました

が入ってもわけがわからない内容になっているかもしれませんが、ラジオ聴かれる方は感想などくださいね。 ○番組    ラジオあさいちばん(NHKラジオ第放送) ○コーナー  首都圏情報(関東

  • 2007年02月22日 19:41
  • 797人が参加中
  • 2

古典落語を聞こう!トピック

古典落語を聞こう!のトピック

古今亭志ん生

2/28(水)25:05〜NHK-FM、NHKラジオ第1放送 ラジオ深夜便「演芸特選」にて 「大工調べ」五代目 古今

  • 2007年02月21日 10:09
  • 2164人が参加中
  • 1

古典落語を聞こう!トピック

古典落語を聞こう!のトピック

桂三木助

2/27(火)25:05〜NHK-FM、NHKラジオ第1放送 ラジオ深夜便「演芸特選」にて 「三井の大黒」三代目 桂三木助 が放

  • 2007年02月20日 18:50
  • 2164人が参加中

古典落語を聞こう!トピック

古典落語を聞こう!のトピック

三笑亭夢楽

2月25日(日)16:05〜16:53 NHKラジオ第1放送「ラジオ名人寄席」 「如月思い出ばなし」コロムビアトップ・ライ

  • 2007年02月20日 00:47
  • 2164人が参加中

古典落語を聞こう!トピック

古典落語を聞こう!のトピック

柳家つばめ・三笑亭可楽

2月18日(日)16:05〜16:53 NHKラジオ第1放送「ラジオ名人寄席」 「トイレット部長」五代目 柳家つばめ 「二番

  • 2007年02月12日 22:21
  • 2164人が参加中
  • 2

古典落語を聞こう!トピック

古典落語を聞こう!のトピック

古今亭志ん生・春風亭柳橋

2月11日(日)16:05〜16:53 NHKラジオ第1放送「ラジオ名人寄席」 「五目講釈」五代目 古今亭志ん生 「夢金」六代

  • 2007年02月05日 13:13
  • 2164人が参加中
  • 2

古典落語を聞こう!トピック

古典落語を聞こう!のトピック

桂文治・春風亭柳好

2/7(水)25:05〜NHK-FM、NHKラジオ第1放送 ラジオ深夜便「演芸特選」にて 「浮世床」十代目 桂文治 「二十

  • 2007年02月01日 07:36
  • 2164人が参加中
  • 1

古典落語を聞こう!トピック

古典落語を聞こう!のトピック

金原亭馬生

1/30(火)25:05〜NHK-FM、NHKラジオ第1放送 ラジオ深夜便「演芸特選」にて 「与話情浮名横櫛」十代目 金原

  • 2007年01月31日 12:30
  • 2164人が参加中
  • 2

古典落語を聞こう!トピック

古典落語を聞こう!のトピック

春風亭小柳枝

2/6(火)25:05〜NHK-FM、NHKラジオ第1放送 ラジオ深夜便「演芸特選」にて 「浮世風呂」七代目 春風亭小柳枝 が放

  • 2007年01月30日 22:31
  • 2164人が参加中

古典落語を聞こう!トピック

古典落語を聞こう!のトピック

春風亭柳昇・柳家小さん

2月4日(日)16:05〜16:53 NHKラジオ第1放送「ラジオ名人寄席」 「南極探検」五代目 春風亭柳昇 「漫才」星セ

  • 2007年01月29日 13:52
  • 2164人が参加中
  • 2

古典落語を聞こう!トピック

古典落語を聞こう!のトピック

笑福亭松鶴

8月18日(金)20:05〜21:30 NHKラジオ第1放送「ラジオ名人寄席 夏の特別興行」 「夏の売り声」夢路いとし・喜味

  • 2007年01月29日 11:48
  • 2164人が参加中
  • 1

COMトピック

COMのトピック

火の鳥

」』(角川書店/1989年刊行) アトム(再生?)編(構想のみ) 初出 : 連続ラジオ小説「火の鳥 乱世編」(NHKラジオ第1放送 1980年

  • 2007年01月27日 19:56
  • 181人が参加中
  • 6

古典落語を聞こう!トピック

古典落語を聞こう!のトピック

三遊亭金馬・金原亭馬生

1月28日(日)16:05〜16:53 NHKラジオ第1放送「ラジオ名人寄席」 「てれすこ」三代目 三遊亭金馬 「花筏」十代

  • 2007年01月21日 10:33
  • 2164人が参加中

古典落語を聞こう!トピック

古典落語を聞こう!のトピック

古今亭志ん生

1/2(火)25:05〜NHK-FM、NHKラジオ第1放送 ラジオ深夜便「新春寄席」にて 歌謡漫談「吉良の仁吉」玉川

  • 2007年01月13日 23:24
  • 2164人が参加中
  • 8

古典落語を聞こう!トピック

古典落語を聞こう!のトピック

ラジオ名人寄席 新春特別興行

1月1日(月)19:20〜21:28 NHKラジオ第1放送「ラジオ名人寄席」 新春特別興行 落語「かつぎや」四代目 三遊

  • 2007年01月02日 15:48
  • 2164人が参加中
  • 1

古典落語を聞こう!トピック

古典落語を聞こう!のトピック

柳家小さん・三遊亭金馬

1/3(水)25:05〜NHK-FM、NHKラジオ第1放送 ラジオ深夜便「新春寄席」にて 「うどんや」五代目 柳家小さん 「居酒

  • 2007年01月02日 14:52
  • 2164人が参加中
  • 2