mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:1497

検索条件:タイトルと本文+更新順

F1初心者の会☆トピック

F1初心者の会☆のトピック

2010ハンガリーGP予選レポート&決勝見どころ!(予選結果あり)

の状態でタイムアタックが出来ず、悔しい思いでピットに戻ってきた可夢偉。その際に、FIAから「簡易車検を行うから、ピット入り口で待機するように」とい 口付近に設置されているFIA(国際自動車連)用ガレージに誘導するため、赤信号で一時停止を求めます。 ただ、今回の可夢偉は、タイ

  • 2010年08月01日 12:08
  • 3028人が参加中
  • 1

レーシングドライバー 横溝直輝トピック

レーシングドライバー 横溝直輝のトピック

【S-GT Rd.5 inSUGO】

さて、天王山の真夏のSUGOにやってきました! ここは横ちゃんの得意とするサーキットですが、 FIA-GT車両

  • 2010年07月31日 19:13
  • 58人が参加中
  • 18

F1初心者の会☆トピック

F1初心者の会☆のトピック

ハンガリーGP(ハンガロリンク)コース紹介

最後のタイムアタックを行っている最中に、突然テレビ画面からタイム表示機能が消えたのです。これは各チームのタイム専用モニターもストップ。なんとピット内にあるFIAの競

  • 2010年07月31日 11:18
  • 3028人が参加中
  • 7

F1サーカスをみんなで楽しもうトピック

F1サーカスをみんなで楽しもうのトピック

07月23〜25日 第11戦 ドイツGP

ドライバーおよびコンストラクターズのチャンピオンシップ争いの接戦が続くなか、FIAフォーミュラワン・ワールドチャンピオンシップは2008

  • 2010年07月29日 18:36
  • 177人が参加中
  • 11

F1初心者の会☆トピック

F1初心者の会☆のトピック

2010ドイツGPレースレポート〜後編〜(決勝結果あり)

誤りに気付き、すぐに正しいタイヤに交換し直したという点も考慮したFIA(国際自動車連盟)は、レース後にフォースインディアの関係者を呼んで「叱責処分」に留

  • 2010年07月28日 02:01
  • 3028人が参加中
  • 1

F1初心者の会☆トピック

F1初心者の会☆のトピック

2010ドイツGPレースレポート(決勝結果あり)

ーツマンシップに反する行為に相当することは間違いありません。レース後、マシンを降りた2人に待っていたのは「観客からの“激しいブーイング”でした」 この事態を重く見たFIA(国際自動車連盟)は、フェ )ため、FIAもレース後に調査を開始。表彰

  • 2010年07月26日 15:31
  • 3028人が参加中
  • 6

東海酔イマー連合イベント

東海酔イマー連合のイベント

募集終了スピードマスターズ参加者募集

2010年09月26日

大阪府(なみはやサブプール)

スピードマスターズにでませんか〜 9月26日 なみはやサブプール ちょうどFIAと重なるようですが…FIAに出

  • 2010年07月24日 04:22
  • 3人が参加中
  • 7

F1大好きトピック

F1大好きのトピック

デュランゴ、ビルヌーブのF1復帰関与を認める

のチームとして、FIA(国際自動車連盟)から承認が得られた場合、イタリアまたはイギリスに拠点を置くかもしれないと伝えられている。 「われわれは、クル

  • 2010年07月19日 22:11
  • 102人が参加中

The FIAトピック

The FIAのトピック

(o^∀^o)BBQ(≧≦)♪

ドッジボール大会優勝したし FIA全員でBBQたのしもう(o^∀^o) ついにあしたo(^-^)o なん

  • 2010年07月15日 00:03
  • 10人が参加中
  • 1

Tachyon XC ビデオトピック

Tachyon XC ビデオのトピック

ニュージーランドラリー

すごいことが起こりました。 FIAアジア・パシフィック・ラリー選手権(APRC)に参戦している田口勝彦さん (今期3戦中2勝)に

  • 2010年07月09日 17:19
  • 3人が参加中

妊娠 出産 主婦 初ママ集まれトピック

妊娠 出産 主婦 初ママ集まれのトピック

おめでとう

と別に細かい感想などなどはトピ作っちゃってくださいね。そちらに、オメデトウ メッセさせていただきますヾ(*^▽^*)〃 早速fiaさんおねがいします。

  • 2010年07月09日 10:11
  • 234人が参加中
  • 21

F1サーカスをみんなで楽しもうトピック

F1サーカスをみんなで楽しもうのトピック

06月25〜27日 第09戦 ヨーロッパGP

06月25〜27日 第09戦 ヨーロッパGP 2010年FIAフォーミュラワン・ワールドチャンピオンシップ第9戦は、今シーズン2

  • 2010年07月02日 23:17
  • 177人が参加中
  • 18

F1初心者の会☆トピック

F1初心者の会☆のトピック

2010ヨーロッパGPレースレポート(決勝結果あり)

な判断だったと思います。 しかし!このピットに入る際、「セーフティーカー出動中にFIAが設定した“ペース”よりも速く走ってピットに入った」とい

  • 2010年07月02日 23:01
  • 3028人が参加中
  • 11

ルイス・ハミルトン応援コミュ!トピック

ルイス・ハミルトン応援コミュ!のトピック

来年のタイヤ!!!

リからタイヤ供給を受けるという基本合意書にサインしているとされ、F1界の最高権威バーニー・エクレストンも契約書にサインしたとされる。 残されたハードルは、ジュネーブで開催される統括団体FIA(国際 の報道によると、WMSCの会合後、ピレリとの3年契約が発表される可能性もあるとのこと。 FIAのジャン・トッド会長は最近、ミシュランのF1復帰

  • 2010年06月30日 05:42
  • 623人が参加中
  • 8

関東ウイイレ番付

ウイイレの完全リアル対戦版コミュニティーです。 FIAに皆が流れるのを阻止するために 番付2011再始

  • 190人が参加中

台北の暮らし方トピック

台北の暮らし方のトピック

●台湾の永住権/グリーンカードについて●

申請が降りないフリーターだってできるし、FIA規定外の開業だって可能になります。 その申請資格とは(アバウト翻訳)....  一般外国人の身分で、7年以

  • 2010年06月20日 07:52
  • 2132人が参加中
  • 44

JEAN ALESI (ジャン アレジ)トピック

JEAN ALESI (ジャン アレジ)のトピック

アレジ サーキットに復帰

/response.jp/article/2009/10/15/130874.html フェラーリは13日、2010年シーズンのFIA GT選手権に、元 は、メルセデスベンツからDTM(ドイツツーリングカー選手権)に参戦した。 アレジ選手は2010年のFIA GT選手権に、フェ

  • 2010年06月11日 13:56
  • 357人が参加中
  • 3

ルイス・ハミルトン応援コミュ!トピック

ルイス・ハミルトン応援コミュ!のトピック

「ルイス」!!!誰よりも「紳士」であれ!!!

ジャン・トッド、F1ドライバーの交通違反に警告 2010年6月9日 FIA会長のジャン・トッドは、F1ドラ イバーが交通違反で運転免許を失った場合、制裁を加えることを計画している。 ジャン・トッドは、FIA就任期間の優先事項のひとつとして、ロードセーフティの改善を掲げており、F1ドラ

  • 2010年06月10日 21:48
  • 623人が参加中
  • 8

アイルトン+ブルーノ=セナinF1GPトピック

アイルトン+ブルーノ=セナinF1GPのトピック

今シーズン

キット ※2010年1月13日 FIA発表 スケジュールは変更になる可能性がございます ※1ナイトレース ※2サーキットの承認が条件

  • 2010年05月31日 00:14
  • 29人が参加中
  • 22

F1初心者の会☆トピック

F1初心者の会☆のトピック

今、話題の「セーフティーカー」の秘密!

らセーフティーカーはメルセデスベンツの関連会社「AMG」が提供しているクルマが採用されており、F1マシン同様にFIAが全サーキットに持っていって、使用されています。 2010年は 手は現役のレーシングドライバーが担当。FIAと契約して、セーフティーカーを毎回走らせているのです☆ ★★助手席の人は「FIAの競技委員の人」★★ 最近は、セー

  • 2010年05月28日 10:39
  • 3028人が参加中
  • 14

F1大好きトピック

F1大好きのトピック

2011年F1に15チームが新規参戦を申請

道によると、統括団体FIA(国際自動車連盟)は、参戦の意志を示したこれらの全チームに対し、書簡を送付したとのこと。 最終 権を勝ち取る最有力候補とされているのは、FIA会長ジャン・トッドの息子ニコラが率いるART。このほかにも、ル・マンなどに参戦経験のあるエプシロン・エウ

  • 2010年05月27日 15:53
  • 102人が参加中

F1初心者の会☆トピック

F1初心者の会☆のトピック

2010年の新兵器「Fダクト」とは?

ト投入予定チーム】 開幕時から「Fダクトは違法なのではないか?」とFIAが審議してきましたが、先日「合法」という判決が下りました。これにより、第5戦スペインGP

  • 2010年05月26日 02:28
  • 3028人が参加中
  • 10

F1サーキット

 フォーミュラー FIA サーキット 市街地 フェラーリ Ferarri BMW メルセデス マクラーレン ウィリアム ザウバー レッド・ブル

  • 48人が参加中

FIA GT1世界選手権トピック

FIA GT1世界選手権のトピック

FIA-GT1世界選手権 2010年シーズン

今年(2010年)から始まる「FIA-GT1世界選手権」のカレンダーです・・・。 第1戦:4月17日 ヤス・マリーナ(アラ

  • 2010年05月25日 00:12
  • 175人が参加中
  • 3

FIA-GT1トピック

FIA-GT1のトピック

NISSAN GT-Rが第3戦で3位表彰台

FIA GT1世界選手権第3戦は、5月23日にチェコ共和国・ブルーノサーキットでチャンピオンシップレースが行われ、Sumo Power -Rのポテンシャルはわかっているので、攻めの姿勢を忘れずに上位を争えるよう頑張ります」 FIA GT1世界選手権の次戦は7月4日

  • 2010年05月24日 19:52
  • 42人が参加中

FIA-GT1

FIA-GTとは? FIA-GT Championship は、国際自動車連盟(FIA)が管轄するGTカーによるレース。1997年よ

  • 42人が参加中

F1 GPトピック

F1 GPのトピック

はや16年

「安全性の徹底」をはかることになり,現在まで死に至る深刻なアクシデントは発生していない。 F1は現在でも安全性の確保を優先しており,FIAのJ

  • 2010年05月22日 22:17
  • 1483人が参加中
  • 4

F1初心者の会☆トピック

F1初心者の会☆のトピック

2010モナコGPレースレポート〜後編〜(決勝結果あり)

チャンドックのマシンに大きなトラブルは起きませんでしたが、ステアリングを投げ捨てたことが原因で、他のマシンにも迷惑をかけてしまったので、後日FIAから叱責処分を受ける可能性があります。 また

  • 2010年05月22日 21:04
  • 3028人が参加中
  • 10

World RALLY実況系(WRC,IRC等)トピック

World RALLY実況系(WRC,IRC等)のトピック

2010 WRC#5 Rally New Zealand

/2010-entry-list-subject-to-fia-approval-8-4-10.pdf じゃあ 公式?のtwiiterはこ

  • 2010年05月22日 07:45
  • 219人が参加中
  • 214

F1おたく部屋トピック

F1おたく部屋のトピック

モナコ 空白の48周

メス(モナコ自動車クラブ会長)、ポール・グートヤー(FIAヒルクライム委員会代表)、デーモン・ヒル、お前ら一体ナニやってたの? スチ

  • 2010年05月21日 23:27
  • 1100人が参加中
  • 30

F1 GPトピック

F1 GPのトピック

シューマッハ

[見直し]FIAは,モナコGP決勝でM・シューマッハが違反にとられたレギュレーション第40条が分かりづらいとして,見直

  • 2010年05月21日 10:55
  • 1483人が参加中
  • 2

マイミク・ツーリングカー選手権イベント

マイミク・ツーリングカー選手権のイベント

募集終了2010シーズン MTCC第5戦 in Circuit de Catalunya

2010年05月16日(朝10時スタート)

海外(スペイン)

ポイントがたくさんのレースを見逃すな! モナコGPの前にMTCC!!FIAも注

  • 2010年05月16日 09:58
  • 3人が参加中
  • 2

F1大好きトピック

F1大好きのトピック

改良エンジン、ザウバーには支給されず?

年最初の4レースで信頼性のトラブルが頻発したことを受けて、フェラーリはバルセロナから設計の変更をFIAに申請し、許可された。 フェ

  • 2010年05月06日 23:06
  • 102人が参加中

F1大好きトピック

F1大好きのトピック

フェラーリ、エンジン設計変更の特例措置を受ける

今季序盤からトラブルが続くフェラーリ・エンジンに対して、FIAは特別改良を許可することを決めた。これ ラーリは設計変更が必要と判断し、FIAに特例措置の許可を願い出た。FIAはこれを認め、フェラーリはすでに改良済みのエンジンをスペインGPに投入するとしている。 「テス

  • 2010年05月06日 23:02
  • 102人が参加中

F1大好きトピック

F1大好きのトピック

フェラーリのエンジン改良にゴーサイン

今週末のスペインGPまでに、FIAからフェラーリにエンジンを改良する許可が出された。 序盤 ラーリ製カスタマーエンジンを使用するザウバーも同様のトラブルに見舞われている。 テストを重ねて不具合を見つけたフェラーリは、信頼性向上を目的とした改良をFIAに申請していた。 フェ

  • 2010年05月05日 18:24
  • 102人が参加中

F1大好きトピック

F1大好きのトピック

イプシロン、FIAトッド会長の訪問調査を受ける

2011年の参戦枠獲得に向け、すでにエントリー申請を行なっているイプシロン・エウスカディがさらに前進しそうだ。  FIA会長

  • 2010年05月05日 18:12
  • 102人が参加中

FIA-GT1トピック

FIA-GT1のトピック

第2戦 ニッサンGT−R初優勝

FIA GT1世界選手権第2戦の決勝がイギリスのシルバーストーンサーキットで行われ ウォーレン・ヒューズ/ジェイミー-キャンベル・ウォ のFIA GT1世界選手権のプロモーション動画です

  • 2010年05月03日 23:26
  • 42人が参加中
  • 1

スーパーアグリF1応援団

のモータースポーツファンの最後の夢を 見せていただいた事に感謝します。 さようならSAF1。 2008年度 FIA-F1GP カレンダー 開幕戦  オー

  • 235人が参加中

F1よりWRCが好きトピック

F1よりWRCが好きのトピック

2010 Rd.5 ラリー・ニュージーランド

-entry-list-subject-to-fia-approval-8-4-10.pdf

  • 2010年05月03日 08:44
  • 2484人が参加中

Formula 1を楽しもう

ーミュラ1(正式名称:FIA Formula One World Championship、略称:フォーミュラ・ワン、Formula One、F1 )は、最もよく知られたモータースポーツのカテゴリーであり、その世界選手権も意味する。F1世界選手権は、国際自動車連盟 (FIA) が主

  • 5人が参加中

F1大好きトピック

F1大好きのトピック

ステファンGP 12名のドライバー候補を発表

デビューを果たしたいと考えており、12名のドライバー候補がいることを明らかにした。 USF1が今年開幕直前に不参戦を発表したため、他チームの参入する余地はなく、FIA

  • 2010年04月27日 01:11
  • 102人が参加中

尼工 ソーラーカー関係者トピック

尼工 ソーラーカー関係者のトピック

チャレンジャー改造 その3

本日はアンダーを裸にして、天板を切り開いて、 完成予想図として、仮組してみました。 かなりメタボ だって、FIA公認

  • 2010年04月25日 13:22
  • 15人が参加中
  • 1

F1大好きトピック

F1大好きのトピック

ヴァージン、火山噴火の影響で燃料タンク変更できず?

の混乱で最も大きな影響を受けるのはヴァージンかもしれない。 ヴァージンは燃料タンクの容量が足りておらず、統括団体FIA(国際自動車連盟)の許

  • 2010年04月21日 16:18
  • 102人が参加中

F1大好きトピック

F1大好きのトピック

エイボン、2011年F1タイヤ供給検討を認める

ヂストンの2010年末でのF1撤退を受け、ミシュランが復帰に向けてFIAと交渉を行なっているが、ここにきてエイボンの参戦も現実味を帯びてきた。ミシ

  • 2010年04月21日 16:14
  • 102人が参加中

F1大好きトピック

F1大好きのトピック

プロドライブ 2011年F1へのエントリーは申請せず

プロドライブはF1へのエントリー申請をしたものの、FIAから承認を得られず、カンポス(現ヒスパニアレーシング)、マノー(現ヴァージンレーシング)、USF1

  • 2010年04月16日 00:04
  • 102人が参加中

F1大好きトピック

F1大好きのトピック

ブリアトーレ、改めてクラッシュゲートでの無実を主張

F1の統括団体FIA(国際自動車連盟)がモータースポーツ界からの無期限追放を科さないことに合意したものの、フラビオ・ブリ し、故意にクラッシュすることを指示したとして、FIAはブリアトーレとシモンズに追放処分を科した。 これに対しブリアトーレとシモンズは、フラ

  • 2010年04月14日 15:53
  • 102人が参加中

F1大好きトピック

F1大好きのトピック

ブリアトーレ、FIAと和解。2014年にもF1復帰へ

2008年シンガポールGPのクラッシュゲートを巡り、法廷闘争にまで至っていたFIAとフラビオ・ブリアトーレ、パット・シモ

  • 2010年04月14日 07:05
  • 102人が参加中