mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:80

検索条件:タイトルと本文+更新順

トンデモ・疑似・エセ科学(w)トピック

トンデモ・疑似・エセ科学(w)のトピック

EM菌入り泥団子で河川浄化??

治校長)の4年生60人と水質浄化に役立つEM(有用微生物群)の泥団子1100個を作った、目久尻川をきれいにする会提供。  EM菌は 一】 ----------------------------------------------------------------------- 「EMwと、糖蜜・米ぬかを混ぜて発酵させて乾燥させて石のように硬くなったもの」がどういう機序で河川の水質を向上させるのか、まっ

  • 2009年04月22日 15:53
  • 4304人が参加中
  • 18

SAFARI SALAMA-平和な旅-トピック

SAFARI SALAMA-平和な旅-のトピック

*アーティスト作品【JON】サン*

北海道厚真から 体に優しい 【フンドシ】【EM】 のお届けだよ〜

  • 2008年12月30日 12:53
  • 69人が参加中
  • 1

EM菌・えひめAI-2とエコライフトピック

EM菌・えひめAI-2とエコライフのトピック

EM』と『えひめAI』の違い??

初めてトピ立てするので、なんか間違ってたらゴメンナサイ… 私はEM菌を使って活動したりしています。 最近知った…えひめAIとどう

  • 2008年09月22日 22:15
  • 982人が参加中
  • 20

飛騨*美濃*尾張∞火と水の調和トピック

飛騨*美濃*尾張∞火と水の調和のトピック

「EM」による水質浄化、土壌改良について

EM(EM)とは、「Effective Microorganisms」の略、つまり有用微生物群のことです。 有用

  • 2008年09月22日 11:52
  • 110人が参加中
  • 7

周南enjoyサイト「ぺぶる」トピック

周南enjoyサイト「ぺぶる」のトピック

キャンドルナイト終了〜

りキャンドル。     今年は「野菜」「EM」「手作り灯籠」     書店さんの協力でエコの本も販売しました〜。 3枚目 お願いキャンドル。     えっ

  • 2008年09月06日 21:53
  • 24人が参加中
  • 3

徳島県三好郡東みよし町トピック

徳島県三好郡東みよし町のトピック

【5月29日】昼間小プールにEM菌を活用

学習の一環として有用微生物群(EM)を利用して校内のプール清掃をした。  児童は、今月初旬にEM菌溶液五十?を投入したプールに入って掃除を開始。プー

  • 2008年07月15日 11:26
  • 222人が参加中

地球防衛グーン!トピック

地球防衛グーン!のトピック

第六回地球会議☆

ネスにおける江戸時代と現代の違い・EM うちだ:人間の体の仕組み・食の歴史 内田 今回は「病気にならない生き方by新谷弘美医師」を取り上げました。 ・医師

  • 2008年05月14日 22:18
  • 6人が参加中

eことたま元気玉☆プロジェクトトピック

eことたま元気玉☆プロジェクトのトピック

はじめまして!

EM元気玉のイベントをやりたいと思って、お仲間は いないものかしらと探したら、なんと!!ない! 「EM」はだ

  • 2008年05月03日 02:05
  • 5人が参加中
  • 4

地球の為にできる事から始めたいトピック

地球の為にできる事から始めたいのトピック

生ゴミ処理容器 EM

我が家はコーポタイプで 二階です 庭があれば生ゴミ処理がすぐにできるのですが… 生ゴミ処理容器を購入しようと考えていますが使い方がイマイ

  • 2008年04月28日 13:03
  • 19283人が参加中
  • 12

自然育児友の会*お茶会トピック

自然育児友の会*お茶会のトピック

4月22日国分寺*お茶会

にご連絡いただけるとさいわいです。 ****あらためて詳細です**** 毎回、おしゃべり盛上がっています。布オムツ、醗酵あれこれ、はたまたEM フル活用生活!話題はつきません。お昼

  • 2008年04月18日 01:37
  • 1676人が参加中

環境問題を語るトピック

環境問題を語るのトピック

EM

皆さんこんばんわ! なぜか私の周りでEM菌が流行っております。 なにやら、私の住むあたりでは、EM菌をながして川を綺麗にしよう!

  • 2008年02月08日 23:53
  • 129人が参加中
  • 11

健康作りトピック

健康作りのトピック

“幸塾”全国大会に参加

ら有を作る意味合い。手段として,EM。 コンサルタントとして1万社を超える企業の経営指導をはじめ,企業の成功はもとより多くの個人の幸せ,個人の成功を作って来られた人を中心。 2)比嘉 照夫・・・EM

  • 2008年01月22日 00:28
  • 17人が参加中

みんこさんの手しごとトピック

みんこさんの手しごとのトピック

EM

土壌改良、有機肥料を作るため等に使っている EM(有機微生物群) 写真1は 元祖EM 2は サイオンEM1

  • 2007年08月14日 12:52
  • 74人が参加中
  • 12

I LOVE 金魚トピック

I LOVE 金魚のトピック

ジャンボ養魚場報告(その1)

テリアが住み着いてくれればなんでもいいが、洗うときに簡単である。 ■10数年前から「EM」を使っているが、ろ材の汚れ具合も違うし、洗うときにも簡単に汚れが落ちてしまう。また

  • 2006年12月20日 15:53
  • 212人が参加中
  • 6

微生物トピック

微生物のトピック

EM、テレビ放送

最近、テレビ番組でEM菌を推奨する内容の番組が放映されたようですね。 こちらのコミュで紹介されております。 http://mixi.jp

  • 2006年11月06日 09:14
  • 2104人が参加中

[dir]節足動物以外の「蟲」トピック

[dir]節足動物以外の「蟲」のトピック

【原生動物門】

/view_community.pl?id=310047 EM・えひめAI-2とエコライフ http://mixi.jp/view_community.pl?id

  • 2006年11月04日 08:36
  • 205人が参加中
  • 1

微生物トピック

微生物のトピック

<ニセ科学シンポ> 愛媛大で開催へ

物がオカルトに応用された例で記憶に新しいところでは光合堀菌でしょうか。この他にも有名なところでは「EM」、ご存知の方もいるかと思われますが、江本勝のIHM。ここではこんな風に微生物を「波動系」のオ

  • 2006年03月30日 03:57
  • 2104人が参加中
  • 1

EM菌・えひめAI-2とエコライフトピック

EM菌・えひめAI-2とエコライフのトピック

EM ゴールドメダリスト 表賞式

冬のEMお米の研ぎ汁の醗酵を補助 写真の様にペットボトルに100金で購入した温度計をぶら下げ 温度の上昇を計りながらの醗酵補助 表彰台

  • 2006年03月23日 23:01
  • 982人が参加中
  • 8

トンデモ・疑似・エセ科学(w)トピック

トンデモ・疑似・エセ科学(w)のトピック

EMで川を浄化!?

政界や財界まで巻き込んで世間に広まっているEMですが、終にこんなことが行われたそうです。 日本橋川を「EM」でき

  • 2006年01月16日 16:36
  • 4304人が参加中
  • 21

EM菌・えひめAI-2とエコライフトピック

EM菌・えひめAI-2とエコライフのトピック

僕の名前はDog 私の家内壁が綺麗になったEM

さてさて、春から部屋の様子が変った事を ご紹介致します。 何が変ったかと? 最近愛用している毛布の臭いはなくなり なんだか落

  • 2005年11月12日 01:46
  • 982人が参加中

EM菌・えひめAI-2とエコライフトピック

EM菌・えひめAI-2とエコライフのトピック

EM醗酵液(お米のとぎ汁で培養したEM)を100倍希釈した

EM醗酵液(お米のとぎ汁で培養したEM)を100倍希釈した ものが、噴霧器に入っていたの忘れ庭に噴霧してしまい。 写真

  • 2005年11月04日 08:27
  • 982人が参加中

カフェつくろ♪トピック

カフェつくろ♪のトピック

店名。

的な環境活動には抵抗があるけれど 心と体に気持ち良くおしゃれに自分らしい生き方をしたい、と考えている人が 増えています。   アロマやヨガ、EM、石鹸

  • 2005年11月03日 03:15
  • 144人が参加中

キッチンから始めるエコな生活トピック

キッチンから始めるエコな生活のトピック

お米の研ぎ汁と塩・砂糖・EM菌でエコ生活

は生ゴミを肥料に変える毎日の作業です。 下記サイトをご覧下さいませ。合掌 お米とぎ汁で作るEM http://www.emlabo.co.jp/em/emkatu

  • 2005年10月06日 04:58
  • 14126人が参加中

EM菌・えひめAI-2とエコライフトピック

EM菌・えひめAI-2とエコライフのトピック

EM菌を加湿器の水に数的・・・・・

との出る装置を手に入れて今年の冬は部屋中 EM

  • 2005年09月20日 04:07
  • 982人が参加中

EM菌・えひめAI-2とエコライフトピック

EM菌・えひめAI-2とエコライフのトピック

EM お米のとぎ汁ン培養液でこんなことに・・・

EM お米のとぎ汁ン培養液を築80年の天井板のアク・シミ 取りに使ってみました。 今年4月から毎日EM菌培養液を噴霧 二週

  • 2005年09月19日 04:19
  • 982人が参加中

EMトピック

EMのトピック

初めまして

し」と呼ばれるEM。台所ごみの魚の骨なども、完全に分解されて土(堆肥)になるのにびっくりしました。 数年使われていなかった、痩せ

  • 2005年03月18日 03:29
  • 544人が参加中
  • 15