mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:185

検索条件:タイトルと本文+更新順

電脳遊戯倶楽部トピック

電脳遊戯倶楽部のトピック

8/11 夜は・・・・

ATI X850XT (AGPx8) OS: Windows XP + CPUクーラー交換 Intel純正→刀 SCKTN-1000 + Intel純正CPUクーラーをHDD冷却用に使用x3。 AoE3もRoLもストレス無く出来るスペックに・・・。 Gameが動

  • 2006年08月13日 04:54
  • 7人が参加中
  • 2

PC自作道指南トピック

PC自作道指南のトピック

PenDの発熱温度と起動障害についてお伺いします

:前面14センチ×1 排気:後面12センチ×1、側面12センチ×1 CPUクーラー ニンジャプラス+12センチ高速ファン 現状

  • 2006年07月31日 10:32
  • 2823人が参加中
  • 5

自作PC研究室トピック

自作PC研究室のトピック

2006年度 CPU空冷クーラーについて Prescott 3.6

に伴いCPUクーラーもリーテルではなくてクーラーマスターのソケット形状 Socket478 ?Cyprum 103 ver2(E2U-N73CC

  • 2006年06月20日 12:30
  • 18078人が参加中
  • 30

全国の自作PC集まれトピック

全国の自作PC集まれのトピック

先輩のみなさん、教えてください。

ーボードはインテルのD945GPMLKR。  HDDは日立の250G  DVRはパイオニアのDVR-111.  それにFDD  で、CPUをセットして、CPUクーラー スプレーに文字が出る) マザーボード、HDD、DVRもケースに取り付けて、電源を入れるとマザーボードのランプはつくのに、動作しない。CPUクーラー

  • 2006年06月04日 18:50
  • 430人が参加中
  • 22

なんだこれは!トピック

なんだこれは!のトピック

CPUクーラーの 必要性・・ すごく為になります

http://www.steel2.com/movie/m11.html け けむりが出てる・・・

  • 2006年06月01日 19:14
  • 48822人が参加中
  • 1

PC自作道指南トピック

PC自作道指南のトピック

CPUが取れません・・・

に付け替えました。 筐体を開けてCPUクーラーを外そうとしましたがなかなか外れないので斜めに取り外したためか、CPUのピンが2本曲 がってしまいました。 このピンは何とか元に戻したのですが、今度はCPUがCPUクーラーのヒートシンクにくっついて取れません・・・ もし

  • 2006年05月17日 13:12
  • 2823人が参加中
  • 7

自作PC研究室トピック

自作PC研究室のトピック

助けてください(CPUクーラー)

: ASUSTeK P4C800 Deluxe CPUクーラー: Thermaltake サイレントタワー (CL-P0025) ケース: Antec

  • 2006年01月22日 13:41
  • 18078人が参加中
  • 18

納得力。トピック

納得力。のトピック

ネーミング大賞。

今年はこれが気に入ってます。 自作PCやBTOの方はご存知でしょうか・・。 CPUクーラーの「カマクーラー」です。 しし

  • 2005年12月05日 21:03
  • 9人が参加中
  • 9

PC自作道指南トピック

PC自作道指南のトピック

CPUの温度が高いような気がするのですが

3000+ Socket754(BOX品) CPUクーラー SI-120 1700rpmを1000rpmで動作 M/B MSI K8T Neo

  • 2005年11月17日 00:54
  • 2823人が参加中
  • 4

自作PC研究室トピック

自作PC研究室のトピック

ショップの人が頼りなく _| ̄|○ il||li

フィックカード ELSA-GD743-128ERGT 1 電源 TP2-550 1 CPUクーラー Big Typhoon/CL-P0114 1 OS

  • 2005年10月21日 15:43
  • 18078人が参加中
  • 42

金はないがこだわる人@自作PCトピック

金はないがこだわる人@自作PCのトピック

静音性を追求する

のファンと交換することで 静かになる可能性がある。 しかし、それ以上の冷却性or静音を目指すなら、大口径のファンに交換する ?CPUクーラー

  • 2005年10月04日 01:54
  • 243人が参加中
  • 8

PC自作道指南トピック

PC自作道指南のトピック

質問です:Celeron2.8GhzCPUクーラー

初心者な質問ですみません。 CPU、マザーボードを変えたのですが、 CPUクーラーが時々とまったり、動き 出したりして気になります。 これって大丈夫なものでしょうか? CPUクーラーはCPUに付属していたものです。

  • 2005年09月01日 15:09
  • 2823人が参加中
  • 5

PC自作道指南トピック

PC自作道指南のトピック

CPUクーラー

初めて書き込みさせてもらいます。 自分はDTMで音楽を作成しているのですが、音質やバランスを調整する際ファンの音がうるさく作業の邪魔に

  • 2005年08月23日 12:31
  • 2823人が参加中
  • 13

AMDの自作かかって来いや!?トピック

AMDの自作かかって来いや!?のトピック

最近、恐ろしい暑さですが・・・

ブルの配置や、ケースファンなどは自分なりに工夫しているつもりなのですが、なかなか効果が上がりません。 臨時収入が入ったので水冷CPUクーラー

  • 2005年08月23日 06:09
  • 1297人が参加中
  • 8

自作PC研究室トピック

自作PC研究室のトピック

オーバークロックでの注意

OC)する時は何に気を付けてやってますか? ・CPUの当たり製造ロットを心がける ・冷却性能の良いCPUクーラーを心がける ・メモ

  • 2005年08月18日 23:40
  • 18078人が参加中
  • 22

自作PC研究室トピック

自作PC研究室のトピック

Xeonをお使いの方

ュアルで使ってます。 CPUクーラーを付属のリテール品を使っているのですが うるさくて電源を入れる気になりません。 Xeon 604socket対応

  • 2005年06月30日 23:09
  • 18078人が参加中
  • 11

自作PC研究室トピック

自作PC研究室のトピック

CPUクーラー

になってやたらファンの音がうるさいのが気になり調べてみると、どうやらCPUクーラーが原因のようでした。(ちなみに純正) Socket478の時は最初から COOLERMASTERのCyprumをつ

  • 2005年06月29日 13:11
  • 18078人が参加中
  • 39

PC自作道指南トピック

PC自作道指南のトピック

ケース内の温度の測り方を知りたいです

らかの対策を施します。 参考までに、熱と関連がありそうなパーツを載せておきます。 CPU:Athlon64 3200+ socket939(AMD) CPUクーラー

  • 2005年06月08日 01:12
  • 2823人が参加中
  • 4

PentiumM友の会トピック

PentiumM友の会のトピック

Sonoma自作デスクトップの本命登場か?

して使えそう にみえます。 見た目から察するに、高速電脳で売ってるような銅版を挟めばPentium4用 のCPUクーラー

  • 2005年04月21日 13:49
  • 53人が参加中

自作PC研究室トピック

自作PC研究室のトピック

加圧式PC冷却法(仮)

ような方法を考えてみました。 ケースファンを、電源ファンも含めてすべて吸気にします。 CPUクーラーは、ボード上のチップの冷却、およ

  • 2005年01月31日 21:45
  • 18078人が参加中
  • 16

東京トホホ会トピック

東京トホホ会のトピック

CPUクーラーの顛末

CPUクーラーのファンが調子悪くなったので、ファンを掃除することにしました。PCをばらして、マザーボードを取り出し、掃除&再組立後(1回目

  • 2004年12月17日 18:18
  • 91人が参加中
  • 1

東京トホホ会トピック

東京トホホ会のトピック

CPUクーラー

じくってたら起動しなくなるわ・・・ にょわっ! 今回は小ネタで、トホホというほどでもないのですが、CPUクーラーです。 カノープスのファイヤバードR7とい

  • 2004年11月29日 17:09
  • 91人が参加中

自作PC研究室トピック

自作PC研究室のトピック

LGA775がうるさい!!

すべて新品にとっかえました。しかし、使ってると、まるで掃除機のようなCPUファンの音に悩まされています。色々とCPUクーラーについてネット検索してますが、「リテ てもらえないでしょうか?? ちなみに今目つけてるのが、CPUクーラーはGIGABYTEのやつ(5000円くらいの)、水冷ならポセイドンの13800円くらいのやつを考えてます。

  • 2004年11月18日 12:06
  • 18078人が参加中
  • 14