mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:744

検索条件:タイトルと本文+更新順

子育てサロン・ナチュラーレイベント

子育てサロン・ナチュラーレのイベント

募集終了mocha マクロビオティック子連れ料理教室

2009年04月16日

東京都

ンドで東北沢のお店で展開。野菜と豆の料理が得意。美味しくて体にやさしい食がモットー。最近のテーマはヶ月のぼうやと3歳の娘に安心して食べさせられるおやつ。 http ーは料理準備室のほうに入れることが出来ます。(廊下に置かないでください。)試食はじゅうぶんに用意しますが、出来上がりが12時半〜1時くらいからですので、お子様のご飯は離乳食

  • 2009年03月31日 11:25
  • 1人が参加中

上海売りたい買いたいトピック

上海売りたい買いたいのトピック

和光堂 離乳食 5元!

和光堂 離乳食レトルトパックを売ります。 ?12ヶ月〜  の「シチュードハンバーグ」賞味期限 09年4月26日 ?1歳ヶ月頃〜の 和光堂 離乳食 5元!

  • 2009年03月30日 18:06
  • 915人が参加中

口唇口蓋裂に負けない!!トピック

口唇口蓋裂に負けない!!のトピック

これも口蓋裂の一種?

次男もヶ月になり、20ccを30分以上もかけて飲んでいたのがウソのように200ccを15分足らずでズビズビと飲むようになりました♪ あと2ヶ月もすれば離乳食 離乳食も鼻から出すんだろうなぁ…と思っています 次男が軟口蓋裂なのですが、長男

  • 2009年03月27日 11:20
  • 1303人が参加中
  • 8

赤ちゃんの救急箱トピック

赤ちゃんの救急箱のトピック

便秘って?

6ヶ月になる娘なんですが、急に便秘?になりました。 一度4ヶ月の時にも便秘になり、5日でなかったので小児科を受診したところ離乳食 を始めたほうがいいとのことでした。 離乳食を始めて最近までは1日に何回も、飲んだら出るという感じで便が出ていたんですが今度は2日に1回になりました。 のの

  • 2009年03月08日 23:52
  • 17107人が参加中
  • 7

◆子供のしつけ・教育・習い事◆トピック

◆子供のしつけ・教育・習い事◆のトピック

遊び食べについて

1歳ヶ月の娘がいます。 ずっと離乳食が進まず、最近になって、やっ

  • 2009年03月04日 21:50
  • 21875人が参加中
  • 11

保育園ママトピック

保育園ママのトピック

些細な質問…

私は4歳と1歳1ヶ月になる息子を保育園預けてます。1歳の子はヶ月半から保育園に預け仕事復帰保育園ではミルクですごし家では母乳。9ヶ月頃から離乳食

  • 2009年02月27日 21:09
  • 24140人が参加中
  • 7

フランスでママン!トピック

フランスでママン!のトピック

離乳食を始める時期について

こんにちは。 もうすぐ6ヶ月になる男の子のママです。 息子は予定より5週早く未熟児で産まれたので、修正ではヶ月半です。 息子

  • 2009年02月25日 06:39
  • 2063人が参加中
  • 15

アトランタ キッズトピック

アトランタ キッズのトピック

はじめまして

くことになりました。 (夫は11月から先に行って家探しです。) 現在もうすぐ4ヶ月になる子供(女の子)がいます。 初めての子育ての上に、初の海外生活・・・と不 安なことだらけなので ここで色々教えていただけたらと思います。 今気になっているのは予防接種と離乳食のことです。 うちは6ヶ月で行くことになるので、日本

  • 2009年02月25日 01:07
  • 294人が参加中
  • 5

2006年8月★ベビママin香芝

2006年8月生まれのベビーのママのいますかー? この前のヶ月健診で、かなり8月生まれのベビちゃんが多いのを実感!!! 思い 切って作ってみましたv(≧∇≦v)三(v≧∇≦)v 離乳食や、寝返り、お座りなどなど 同じ月齢ならではの旬の話題で盛り上がれたらいいなと 思っ

  • 5人が参加中

ハーフの子供を持つパパママトピック

ハーフの子供を持つパパママのトピック

11ヶ月での里帰り・・・

初めまして!今4ヶ月半になるベイビーのママです 旦那様はアメリカのテネシー出身です タイトルにも書いているように、旦那 なので動き出すころやしそのことも配慮して・・・どの方法がいいでしょうか? #アメリカでの食事、離乳食のこと  機内での離乳食はどうされましたか?市販

  • 2009年02月20日 13:40
  • 4516人が参加中
  • 17

+人生・子育て語ろうの会+トピック

+人生・子育て語ろうの会+のトピック

乳幼児の必要睡眠時間

かな乳幼児の成長のために>   1.食事…3回の食事を好き嫌いなく食べる(離乳食完了以降)  2.睡眠…たっぷりと睡眠をとる  3.遊び…めい リズムは、生後4ヶ月より育ち始め、5〜6歳頃に完成すると言われていますが、乳児とくに生後4ヶ月

  • 2009年01月21日 19:59
  • 8人が参加中

2008年5月24日生まれのママトピック

2008年5月24日生まれのママのトピック

離乳食

今日でちょうど4ヶ月ですねぇ ところで、みなさんは離乳食いつから始める予定ですか?? 産後の育児指導では「今までは3ヶ月 離乳食

  • 2009年01月19日 23:18
  • 106人が参加中
  • 22

オーストラリア的育児生活トピック

オーストラリア的育児生活のトピック

授乳時間

授乳されてるかたに、お聞きしたいんですけど、大体何時間おきに、どのくらいあげてますか? 私には、ヶ月の息子がいるんですけど、授乳 時間もばらばらだし、飲んでいるときは、私が放すまで何時間でも飲み続けてます。 こっちの育児事情はよく知りませんが、日本の’ひよこクラブ’などを見てみると、ヶ月

  • 2009年01月12日 21:48
  • 1795人が参加中
  • 15

☆静岡ママ友の会☆トピック

☆静岡ママ友の会☆のトピック

藤枝〜静岡のmama♪

初めてトピ立てます 私は2歳4ヶ月と6ヶ月の姉妹のmamaしてます 下の子も離乳食が始まり最近食育に興味を持つようになりました きっ

  • 2008年12月30日 01:14
  • 2385人が参加中

粉ミルク育児バンザイ♪トピック

粉ミルク育児バンザイ♪のトピック

停滞期ありましたか?

た時のトータル量 3その後のどれくらいでトータル量がUPしたか を教えてください。今ヶ月でこんな少なくいつになったらいっぱい飲んでくれるのか不安です。しか も汚い話ですが便がコロコロのが1回でて前より固めの便になってしまい1日置きになってしまいました。たまに水ポイですが…上機嫌なので病気ではないと思ってます。量が増えなければ離乳食

  • 2008年12月26日 18:59
  • 1663人が参加中
  • 2

島根県で2008年出産のママ・パパトピック

島根県で2008年出産のママ・パパのトピック

乳児検診行ってきました(*^_^*)

も身長もちょうどいいよと言われ一安心です なんだかアッとゆうまのヶ月でした 来年になったら離乳食も始まるし・・・忙しくなるなぁ〜と思ってます

  • 2008年12月25日 07:49
  • 10人が参加中
  • 3

2008年4月生まれベビー☆トピック

2008年4月生まれベビー☆のトピック

初めまして☆☆

も体重も平均以下ですごく悩みましたでも、離乳食を初めてからよく食べ&よく飲むようになりなんとか平均値に追いつくようになりましたやっと7キロです ヶ月の頃から人見知りが激しく、今だ

  • 2008年12月21日 00:15
  • 1517人が参加中
  • 1

☆2008年6月28日★Baby☆トピック

☆2008年6月28日★Baby☆のトピック

5ヶ月うんちの匂い

変なトピ立ててすみません〜〜 我が娘…のう○ちの匂いが、ヶ月後半くらいから変わったんです それまでは、乳酸 菌のような酸っぱい香りだったのですが、最近では大人並みの香りになってしまったんです。 クチャイ〜〜 今はまだ離乳食始めてないのに。。。。なぜなんでしょうか。。。母乳

  • 2008年12月15日 19:15
  • 65人が参加中
  • 3

1歳児相談室トピック

1歳児相談室のトピック

1月のディズニーランド 1歳ヶ月(5ヶ月直前)

いつもお世話になります。 ・大阪在住 ・1歳ヶ月の娘 ・朝7時代の飛行機(空港まで自宅から一時間) ・1月20、21日 以上

  • 2008年12月14日 02:17
  • 14018人が参加中
  • 16

☆2008年6月生まれ☆トピック

☆2008年6月生まれ☆のトピック

離乳食の開始時期

ヶ月半のお嬢がおります。 みなさんもそろそろ離乳食の準備始めちゃってます? もうすぐ5ヶ月だし、いつ 離乳食の開始時期

  • 2008年12月03日 12:39
  • 1120人が参加中
  • 9

♡ 手作り離乳食♡トピック

♡ 手作り離乳食♡のトピック

揚げ物・フライについて

1歳ヶ月の男の子ママです。 ちびちゃんに揚げ物やフライって作ってますか? 離乳食の本には、ファ

  • 2008年12月01日 20:03
  • 29729人が参加中
  • 8

⊂2008年6月1日生まれ⊃トピック

⊂2008年6月1日生まれ⊃のトピック

離乳食

皆さんはいつ頃から離乳食を始める予定ですか うちの子は、あたし達が食べてるとじぃーと見て、手をのばしてきて「くれくれ」って

  • 2008年12月01日 11:42
  • 71人が参加中
  • 29

桶谷式母乳育児してる人♪トピック

桶谷式母乳育児してる人♪のトピック

色々食べさせたがる義父母に悩んでいます…

切でしたら削除してください。 現在1歳ヶ月の娘がおります。 タイトル通り、とにかく色んなものを食べさせたがる義理の両親に悩んで います 桶谷 式について義父母は知らなかったので、大体のことを説明して、 離乳食の開始や、進み具合も遅いことなどその都度話してきたのですが、 いま

  • 2008年11月28日 13:45
  • 5002人が参加中
  • 12

桶谷式母乳育児してる人♪トピック

桶谷式母乳育児してる人♪のトピック

3時間間隔

ヶ月の男の子がいます。産後から、おっぱいトラブルなどで母乳相談室にはお世話になりっぱなしです。 最近になり、差し乳になり、ずい 間授乳をしないといけないと分かっていても、飲んでくれないとき、どうしてますか? 痛みは、無いので搾ったりもしていません。 離乳食が始まっても、三時

  • 2008年11月26日 18:15
  • 5002人が参加中
  • 3

京都市上京区トピック

京都市上京区のトピック

赤ちゃんの交流会★

今日、ヶ月になる娘と一緒に、 上京保健所の交流会に初参加しました 雨が降りそうなお天気でしたが、たく さん参加されてました 今日は「お食事最初の一歩から」というテーマで、 離乳食についてのお話でした〜 途中で娘が泣いちゃったりしましたが、楽し

  • 2008年11月25日 20:27
  • 1244人が参加中
  • 13

2008年7月14日生まれトピック

2008年7月14日生まれのトピック

離乳食始める時期☆

もぉ11月でヶ月たちましたが、みなさんはいつから離乳食を始めますか だいたい5ヶ月からと思いますが…(上のコゎ5ヶ月だったような∪ω 離乳食始める時期☆

  • 2008年11月24日 16:56
  • 86人が参加中
  • 2

♪小さめ赤ちゃん♪トピック

♪小さめ赤ちゃん♪のトピック

貧血って大変なことですか?

は自力で治っていくと思うので  もうお薬はいいですよ」 と言ってもらったので、それからは特に貧血のことは気にせずにいました。 けどこの間ちょっと遅めのヶ月 婦さん「貧血なので、もう離乳食でしょ?だから鉄分を多く含むものを・・・」 私「あ・・・この子は未熟児だったので、離乳食

  • 2008年11月11日 21:06
  • 2963人が参加中
  • 20

2008年3月23日生まれベビートピック

2008年3月23日生まれベビーのトピック

通常時のうんちの回数と離乳食

ど与えて 下痢になり、一日10回以上のうんちにおまたが荒れてしまったので、 離乳食をストップしたまま、現在に至ります。 ここ数日は、病院

  • 2008年10月23日 21:56
  • 55人が参加中
  • 2

1歳児相談室トピック

1歳児相談室のトピック

完母の方、教えて下さい

1歳ヶ月の娘のママです。 昨日から排便の回数が多く消化不良をおこしていそうだったので、病院へ行ってきたんですが…。 やは り消化不良をおこしており、離乳食を初期へ戻すように言われました。 お昼に人参粥とじゃがいものスープを作りましたが、三口でベーとし食べてくれませんでした 日頃

  • 2008年10月15日 23:38
  • 14018人が参加中
  • 11

1歳児相談室トピック

1歳児相談室のトピック

沖縄のホテル

1歳ヶ月の息子がいます。近々家族3人で沖縄(本島)に行きます 子どもと泊まるのは初めてで、子供 にやさしいホテルをパンフやネットで 調べてみたのですが、いまいち見つけられず困っています… 離乳食完了期の食事をどうしたらいいか。 基本的には好き嫌いはなく、なん

  • 2008年10月12日 22:13
  • 14018人が参加中
  • 20

ちびっこわ〜るど♪イベント

ちびっこわ〜るど♪のイベント

募集終了キッズパーティー

2008年10月01日(水、10:30〜13:00)

栃木県(那須烏山市旭2丁目4−15  絵本喫茶ぱたぽん)

ズパーティー』の開催はヶ月ぶり。 次回の開催は数ヶ月先になる予定ですので、是非この機会にご参加くださいね。 【パーティーの内容】プチ・キッ 様メニューは注文なしでもOKです。離乳食、ミルクはご自由にご持参ください。 ジュース類、お菓子類のお持込はご遠慮ください。 【定員】15組(定員

  • 2008年10月03日 19:18
  • 5人が参加中
  • 14

簡単離乳食レシピトピック

簡単離乳食レシピのトピック

赤身の魚について

今日2回目の離乳食教室へ行ってきました 1回目は離乳食を始める前の4ヶ月の時 今回は7〜8ヶ月の子どもを対象に、ボラ

  • 2008年09月27日 22:56
  • 50033人が参加中
  • 12

2008年4月2日生まれベビートピック

2008年4月2日生まれベビーのトピック

BIGな子いますか?

乳。 離乳食、果汁はまだあげていません。 両親とも痩せ型。 大きくなる要素が全く見当たらず、4ヶ月

  • 2008年09月26日 10:59
  • 129人が参加中
  • 4

のんびり自然卒乳トピック

のんびり自然卒乳のトピック

卒乳後のおっぱい

1歳になったばかりの男の子のママです。 息子は7ヶ月頃から離乳食をスゴクよく食べるようになり、9ヶ月に 入ったくらいでおっぱいが1日に してから一度もおっぱいをあげていないのですが、3〜ヶ月もたった今 最近、時どきおっぱいがチクチク(?)するんです。 私は結構たくさん母乳が出てて、初めの半年間は、毎日2〜3時間

  • 2008年09月25日 12:38
  • 10283人が参加中
  • 8

ファン助産院OG会イベント

ファン助産院OG会のイベント

募集終了秋・・・子連れマクロビオティック料理教室

2008年10月08日

開催場所未定

ンドで東北沢のお店で展開。野菜と豆の料理が得意。美味しくて体にやさしい食がモットー。最近のテーマはヶ月のぼうやと3歳の ーは料理準備室のほうに入れることが出来ます。(廊下に置かないでください。)試食はじゅうぶんに用意しますが、出来上がりが12時半〜1時くらいからですので、お子様のご飯は離乳食

  • 2008年09月25日 08:36
  • 1人が参加中
  • 2

♡ 手作り離乳食♡トピック

♡ 手作り離乳食♡のトピック

母乳で育ててるママさんたち・・

現在8ヶ月ちょうどの娘がいます。 母乳いっぽんで育てているのですが 左右の大きさがぜんぜん違います。。 もうヶ月 な経験お持ちの方はどうしてましたか? 離乳食というテーマとは ちょとずれてしまっていてごめんなさい。。

  • 2008年09月22日 13:43
  • 29729人が参加中
  • 19

ミキプルーントピック

ミキプルーンのトピック

大豆アレルギーとミキプロティーン95

までは自分でも納得してミキ商品を食べていました。 下の子は4ヶ月くらいから湿疹が顔から体全体に広がりました。最初は言われるがまま私のトリュフやプロティーンの摂取量を増やしました。でも のとき桶谷式乳房マッサージの先生の勧めがあり、アレルギー科の小児科に行きました。食物の抗原度、除去食、離乳食の進め方等の指導を受けました。 うち

  • 2008年09月20日 10:24
  • 716人が参加中
  • 11

子連れ海外旅行法トピック

子連れ海外旅行法のトピック

【ニューカレドニア】情報お願いします!!

初めまして 10月中旬に、3歳ヶ月と5ヶ月の息子を連れて ニューカレドニアに家族旅行に行きます 上の 子供に関しては心配はあまりないのですが、 下の子供はまだお座りも完成しておらず、離乳食も始まっていないので、 色々心配事がたくさんあります。 まず、ベビ

  • 2008年09月20日 00:05
  • 21409人が参加中
  • 6

LOHASな子育て@北関東イベント

LOHASな子育て@北関東のイベント

募集終了キッズパーティーin絵本喫茶ぱたぽん

2008年10月01日(水、10:30〜13:30)

栃木県(那須烏山市旭2丁目4−15  絵本喫茶ぱたぽん)

上のお子さまとママ(またはママに代わる保護者)』です。 もちろん、兄弟参加もOKです。 『キッズパーティー』の開催はヶ月ぶり。 次回 由に注文してください。 (※注2)お子様メニューは注文なしでもOKです。 (※注3)離乳食、ミルクのお持込みはOK。 ジュース、お菓

  • 2008年09月18日 20:52
  • 1人が参加中

★2008年3月13日生まれ★トピック

★2008年3月13日生まれ★のトピック

☆祝・6ヶ月☆

お姉ちゃん(もうすぐ2歳ヶ月)とも仲良く遊んでいます。 離乳食はいっぱい食べてくれるので助かっています。 体重が7400グラム、身長が64.7セン

  • 2008年09月13日 15:12
  • 116人が参加中
  • 10

子連れ海外旅行法トピック

子連れ海外旅行法のトピック

子連れで石垣島は可能?

今3ヶ月になる息子がいる新米ママです。 10月連休に家族で石垣島へ3日間旅行しようと計画中です。 10月には息子も4ヶ月 になります。 子連れで初めての旅行なので、行きたいのは山々ですが 不安もあり決めかねています。 ママ友には離乳食

  • 2008年09月10日 12:54
  • 21409人が参加中
  • 16

視覚障がい児を持つママたちトピック

視覚障がい児を持つママたちのトピック

離乳食について

すみません。勝手にトピしました。離乳食について皆様にお聞きしたいのですが・・。我が子は、23週・576グラムで生まれました。今1才ヶ月 (週正1才)です。体重は6.5キロ。ずりばいが出来るようになりました。お座りはまだです。比較的のんびり成長です。ヶ月前から離乳食

  • 2008年09月08日 02:28
  • 321人が参加中
  • 11

1歳児相談室イベント

1歳児相談室のイベント

募集終了キッズパーティーin那須烏山

2008年10月01日(水、10:30〜13:00)

栃木県(那須烏山市旭2丁目4−15  絵本喫茶ぱたぽん)

ズパーティー』の開催はヶ月ぶり。 次回の開催は数ヶ月先になる予定ですので、是非この機会にご参加くださいね。 【パーティーの内容】プチ )離乳食、ミルクのお持込みはOK。 ジュース、お菓子類のお持込みはご遠慮ください。 【定員】15組(定員になり次第、締め

  • 2008年09月04日 00:05
  • 1人が参加中