mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:744

検索条件:タイトルと本文+更新順

2007年12月18日生まれ☆彡トピック

2007年12月18日生まれ☆彡のトピック

離乳食いつから始めますか??

もうすぐヶ月ですね! おとついうつ伏せから仰向けにコロンと寝返り?しました 日々成長に両親共々メロメロです 所でみなさん離乳食 離乳食いつから始めますか??

  • 2008年04月17日 23:49
  • 161人が参加中
  • 10

ベビーマッサージHUGHUG★トピック

ベビーマッサージHUGHUG★のトピック

4月体験会 終了!!

に私に話しかけてくれて可愛かったです♪             これから、反応が楽しくなる月齢です             沢山、触れ合いましょうね♪ ☆元気に離乳食 ぶせにも挑戦して楽しい時間を               過ごしてくれたカナ?               また、遊ぼうね☆ ☆4ヶ月のTくん............おだやかな、帰り

  • 2008年04月16日 21:23
  • 62人が参加中
  • 6

我が子は2007年12月14日生まれトピック

我が子は2007年12月14日生まれのトピック

【レシピ】トピック

明日で4ヶ月。 そろそろ離乳食を考えていきましょう。 ここではお奨めの離乳食レシピを紹介してください。 (特に経験者でもある先輩ママさんに!)

  • 2008年04月13日 22:55
  • 109人が参加中

2歳児3歳児の取り扱い説明書トピック

2歳児3歳児の取り扱い説明書のトピック

3歳児の赤ちゃん返りについて

が生まれたての頃は特に赤ちゃん返りらしきものはなかったのですがヶ月になって自己主張しだすようになってから『どもり』が出て次から次へと赤ちゃん返りが出て来ました。 初め させてと言うのでその通りにするとわざと口から出してまた入れる(離乳食初期の赤ちゃんみたいに)をする。 3…わざとこぼして食べたりする。 4…わざとよだれを垂らす。 などなどです。 甘え

  • 2008年04月09日 19:36
  • 72975人が参加中
  • 3

働くママin千葉トピック

働くママin千葉のトピック

土曜日のおべんとうの中身

で中身なんですが みなさんは何を詰めていってますか? ちなみにうちの子は1歳ヶ月離乳食も完了期ですし、もういろいろなものを 食べ

  • 2008年04月08日 22:13
  • 433人が参加中
  • 2

★2007年5月★ トピック

★2007年5月★ のトピック

抵抗力が無い?

山買ってきてくれました。 本当にそうなのでしょうか? 確かに息子は4ヶ月から毎月1回は鼻風邪をひきます。 だいたいは特にひどくもならず、元気 なのでホームケアーで経過を見て 1週間くらいで完治します。 あ、4ヶ月の時の風邪は熱を出したので病院を受診しました。 食事は、完母で育ててきて10ヶ月から3回食

  • 2008年04月06日 21:30
  • 894人が参加中
  • 19

子育て IN 西宮トピック

子育て IN 西宮のトピック

第二回 離乳食講座 in 市民交流センター(阪急北口そば)

旨をどうかご理解ください。お願いします。 2007年10月ベビを持つ私のもっぱらの感心ごとは、その名も「離乳食」。 先日の4ヶ月検診でも、栄養 第二回 離乳食講座 in 市民交流センター(阪急北口そば)

  • 2008年04月03日 17:04
  • 955人が参加中
  • 87

LOHASな子育てトピック

LOHASな子育てのトピック

離乳食の悩み

初めまして。8ヶ月の子供がいます。ヶ月のときに海外へきました。短期滞在で今年の5月に帰国します。ずっと母乳育児でこちらで離乳食 離乳食の悩み

  • 2008年04月01日 15:30
  • 4902人が参加中
  • 5

1歳児相談室トピック

1歳児相談室のトピック

吐き癖が治らない‥

いつもお世話になっております。 今1才ヶ月になったばかりの息子がいるのですが、生まれた時から吐き癖があり、未だ に治らずにいます。 離乳食の始まらないミルクや母乳のみの時から、ひどい時は飲ませる度に大量に吐いていました。 心配になって、産婦人科の医師や小児科、市の

  • 2008年03月28日 07:48
  • 14018人が参加中
  • 28

★☆まあるミーティング★☆トピック

★☆まあるミーティング★☆のトピック

3月のまぁる談

書き込み"しますので・・・ 参加者 総勢??名 1歳6ヶ月の女の子 二人目そろそろ欲しいが、生理が来ない!? ヶ月 目安に卒乳を考えている。 ヶ月の男の子 寝たなと思い床に降ろすとすぐに起きる。 2歳5ヶ月の男の子 夜中

  • 2008年03月21日 20:17
  • 19人が参加中
  • 1

子育て IN 西宮トピック

子育て IN 西宮のトピック

離乳食講座 in 北口界隈

ビを持つ私のもっぱらの感心ごとは、その名も「離乳食」。 先日の4ヶ月検診でも、栄養士さんの指導で、ミニ講座を聴講してまいりましたが ぜーんぜん、さわりだけで、よく 離乳食講座 in 北口界隈

  • 2008年03月20日 23:21
  • 955人が参加中
  • 72

マクロビオティック(玄米菜食)トピック

マクロビオティック(玄米菜食)のトピック

続?離乳食と玄米

離乳食と玄米」のトピと類似しているかもしれませんが母乳育児ができないわたしのため新たに質問させてください。 4ヶ月 続?離乳食と玄米

  • 2008年03月18日 12:45
  • 35074人が参加中
  • 8

アメリカで子育てトピック

アメリカで子育てのトピック

一時帰国

はじめまして。 4ヶ月のママで、来月中旬より日本へ2ヶ月ほどJALにて一時帰国する予定です。 かな ネットの予約をしています。 又、帰国した際に、もうすぐ離乳食も始まるので、こちらでは手に入りにくい日本の育児グッズを買ってきたいと思っています。 “これ

  • 2008年03月18日 10:47
  • 4742人が参加中
  • 11

2007年9月23日生まれトピック

2007年9月23日生まれのトピック

離乳食について

みなさんこんにちは! みなさんは離乳食始められましたか? うちはヶ月からはじめてますが、離乳食 離乳食について

  • 2008年03月16日 21:20
  • 20人が参加中
  • 6

赤ちゃんの救急箱トピック

赤ちゃんの救急箱のトピック

黄緑のミルク粕…?(ヶ月

はじめまして。検索をしましたが見あたりませんでしたのでトピ立てさせていただきました。重複がありましたら誘導をお願いいたします。 ヶ月

  • 2008年03月08日 13:36
  • 17107人が参加中

長良医療センター 産科&Nの会トピック

長良医療センター 産科&Nの会のトピック

果汁ジュース

は余りにも差がありすぎて複雑な気持ちです 上の子を生んでから8年がたってるから育児事情もかなり変わっているとは思うし、実際あの頃より離乳食を始める時期が遅くなったのは知ってました。でも で買って来ましたちなみに我が家のチビっこは昨日ヶ月になりました

  • 2008年02月29日 11:43
  • 91人が参加中

男の子の年子のママトピック

男の子の年子のママのトピック

義母に次男を預けるべき・・・?

はじめまして 2歳4ヶ月と10ヶ月の男の子を持つママです 私は大分に住んでいるのですが、来月友達の結婚式で大阪に行きます。 1 り家にお留守番している次男が気になってしょうがないと思います。 完全ミルクですが、夜は夜泣きだってするし、離乳食だってあります。 でもダンナの親と同居しているのもあり、強く

  • 2008年02月27日 00:02
  • 1358人が参加中
  • 3

マクロビオティック(玄米菜食)トピック

マクロビオティック(玄米菜食)のトピック

母乳育児と玄米について

マクロビを始めて、4ヶ月程。 現在、10ヶ月の男の子がおります。 西原克成というお医者さまの考え方に共感し、 まだ離乳食

  • 2008年02月22日 10:23
  • 35074人が参加中
  • 26

崖の上のポニョ〜鞆の浦トピック

崖の上のポニョ〜鞆の浦のトピック

うちのぽにょ????

のひいきめだとは思いますが、魚の上に堂々と立っている姿など 時折見せる自慢げな姿に似ていたりします。 2歳となった4ヶ月、 もちろん今はトトロのDVD見て、人形 もって歌って。 もちろん雨の日の傘は楽しみの一つだったりする。 週末には近所に映画館がオープンするのですが、公開が楽しみです。 なぜだかこの子は離乳食のころから魚が好きで昨日も焼き鯖うれしそうに食べてました。

  • 2008年02月22日 08:25
  • 94人が参加中
  • 3

生駒のような四條畷で子育てトピック

生駒のような四條畷で子育てのトピック

子育て支援センター2月の予定 ひまわり

はなしで子供用だそうです。 私は8日の体操とひまわりカフェ行ってきます。 「うちの子ヶ月で離乳食も食べてないので・・・おやつは・・・」と話をしたら、 「お母

  • 2008年02月15日 11:30
  • 27人が参加中
  • 4

自然育児イベント

自然育児のイベント

募集終了母乳育児講座ステップクラス〜離乳食・卒乳期対象〜

2008年03月15日(10:00〜12:30)

東京都(豊島区エポック10 第2研修室 (池袋駅より徒歩7分))

NPO自然育児友の会主催 母乳育児講座    〜ステップクラス〜   離乳食&卒乳期のママが対象です 赤ち

  • 2008年02月10日 01:30
  • 1人が参加中

1歳児相談室トピック

1歳児相談室のトピック

ヨダレについて

はじめまして 現在1歳4ヶ月の娘がいます。 娘は離乳食始まった頃からヨダレが凄いんです。 スタイを取り替える回数も一日に10枚以

  • 2008年02月08日 07:44
  • 14018人が参加中
  • 6

バーストークトピック

バーストークのトピック

離乳時期や離乳食調理法などの指針が10年ぶりに改定!

です。 ******************************** http://www8.ocn.ne.jp/~f-and-h/column/news_20061016.html 赤ちゃんの離乳の時期や離乳食

  • 2008年02月02日 10:42
  • 163人が参加中

オーストラリア的育児生活トピック

オーストラリア的育児生活のトピック

赤ちゃんの便秘

うちの娘(4ヶ月)は離乳食が始まってから便通があまりよくありません。 離乳食を始めてもうすぐ2週間ですが、初めは3日でなく、その後は6 日出ていません・・・。 綿棒でお尻をクリクリ刺激しても駄目です・・・。 離乳食にバナナを食べさせても出てきません。。 本人

  • 2008年02月02日 08:33
  • 1795人が参加中
  • 18

未熟児べビちゃんのママ☆パパトピック

未熟児べビちゃんのママ☆パパのトピック

みなさんに質問です。

はじめまして。ひめはなです。 うちの子は修正月齢4ヶ月半ですが、ものすごく離乳食をよく食べます。 うんちも下痢もなく、かた

  • 2008年02月01日 10:11
  • 163人が参加中
  • 8

2007年7月産まれのベビちゃんトピック

2007年7月産まれのベビちゃんのトピック

離乳食について教えて下さい!

私はケイサンプの為、離乳食はかなりゆっくりめで6ヶ月すぎてからでもいいと言われたので本格的にはまだ始めてません でも、スプ

  • 2008年01月19日 10:02
  • 116人が参加中
  • 21

栄養士・管理栄養士・栄養学トピック

栄養士・管理栄養士・栄養学のトピック

教えてください!!

保育園の栄養士をしています。 産休明けヶ月から子どもを預かっています。 離乳食についてなんですが、離乳食 なかうまくいってないのが現状です。なので、来年度に向けて、見直しをかけていきたいと思っているのですが、みなさんの園では、どのように離乳食

  • 2008年01月18日 19:43
  • 26310人が参加中
  • 2

2007年8月出産ママさん達  トピック

2007年8月出産ママさん達  のトピック

離乳食って・・・

はじめまして 初トピさせて頂きます うちの子は8月31日生まれでやっとヶ月になるところなのですが、みなさん離乳食 離乳食って・・・

  • 2007年12月29日 09:21
  • 20人が参加中
  • 3

2007年7月23日産まれトピック

2007年7月23日産まれのトピック

☆アッといぅ間に5ヶ月☆

つぃこの間4ヶ月たちみなさん我が子の成長報告し合ったばっかりな気がしませんか? ホントに月日がたつのは早いですね ウチ は最近パパ&ママがゴハンを食べているとジィと見てはヨダレをダラさせるよぉになりました 最近は6ヶ月から離乳食を始める方が多いよぉですが食べたそぉにしている我が子を見ているとそろ離乳食

  • 2007年12月28日 14:26
  • 79人が参加中
  • 17

★うちの子1番★

ウタくん 3ヶ月16日 声だし笑いの部   リョウタくん ヶ月10日 人見知りの部    ユウくん 6ヶ月2日 はいはいの部    みな ・相談・悩み・離乳食・ミルク・ベビーチェアー・夜泣き・紙おむつ・布おむつ・出産・妊婦・親ばか・

  • 13人が参加中

☆★2007年7月19日生まれ★☆トピック

☆★2007年7月19日生まれ★☆のトピック

今日から5ヶ月ですね

トピと重複していたり不適当な場合は削除お願いします。 うちの子(男の子)は寝返りするそぶりもみせず、離乳食もまだですが最近はうつぶせにしてあげると極まれに「寝戻り」します。 体重は4ヶ月 もうみなさんだいたい首もすわってきたのではないでしょうか? 早い子では寝返りしたり、今日から離乳食という子もいるのでは? 祝5ヶ月

  • 2007年12月24日 07:41
  • 111人が参加中
  • 26

2006年8月6日生まれベイビートピック

2006年8月6日生まれベイビーのトピック

1才4ヶ月のあれこれ

けば、べべ達1歳の誕生日を迎え。。。あっという間に1歳4ヶ月になりました。 歩いている子も多いのでは? お話

  • 2007年12月16日 14:50
  • 72人が参加中
  • 2

2006年8月6日生まれベイビートピック

2006年8月6日生まれベイビーのトピック

ベイビーの食事

1歳4ヶ月離乳食もそろそろ終わる頃では?離乳食・幼児食に関しての話題はこちらで。。。 スプーン・フォークの使い方、カッ

  • 2007年12月16日 14:46
  • 72人が参加中
  • 2

1981年ママ&パパ2007年ベビアンケート

1981年ママ&パパ2007年ベビのアンケート

離乳食アンケート

この間笑心ちゃん[ヶ月半]の離乳食を少し早いかな?と思いつつ始めてみてんけど(大人のごはんにも興味示したから)始めた後に離乳食 離乳食アンケート

  • 2007年12月12日 10:37
  • 56人が参加中
  • 2

♪今年初出産ママ・新米ママ♪トピック

♪今年初出産ママ・新米ママ♪のトピック

果汁や離乳食

5ヶ月に入ったうちの子も、(修正臨月ヶ月) 来月から離乳食です みなさんは、いつ頃から果汁や、離乳食を 始め 果汁や離乳食

  • 2007年12月11日 10:40
  • 6人が参加中
  • 5

(U´Д`)ペキニーズ(ДU)トピック

(U´Д`)ペキニーズ(ДU)のトピック

【作成中】仔犬の育て方・食事編

が生え始めたら)】 ・離乳食を1日4回与える。 離乳食として、市販されているものか、仔犬用のドライフードを人肌のお湯か犬用ミルクでふやかしたものを与える。 慣れ るまでは、母乳と併用してもOKヽ(。・Д・)ノダァー 【生後2〜3ヶ月】離乳食/パピーフード(子犬用フード)1日3〜4回 ?仔犬

  • 2007年12月10日 19:13
  • 761人が参加中

2007年7月産まれのベビちゃんトピック

2007年7月産まれのベビちゃんのトピック

離乳食

みなさんは離乳食、いつ頃から始めますか ぅちは7/30産まれなので、4ヶ月を過ぎたばかりなんですけど、そろそろ5ヶ月 離乳食

  • 2007年12月07日 16:45
  • 116人が参加中
  • 20

2007年6月13日生まれトピック

2007年6月13日生まれのトピック

離乳食始めてますか?

ベビちゃんも5ヶ月過ぎ、一応離乳食を始めて良い時期だと思いますが、みなさんはもう始めてますか? あまり早く始めても良くない…とは

  • 2007年12月05日 18:13
  • 102人が参加中
  • 20

2007年7月23日産まれトピック

2007年7月23日産まれのトピック

ヶ月経ちましたぁ!

度以下とか寒くて布団から出たくないです(笑) さて、ベビちゃん達もヶ月に入りましたが、 ヶ月

  • 2007年11月30日 11:31
  • 79人が参加中
  • 11

★横浜baby&ママの会★トピック

★横浜baby&ママの会★のトピック

離乳食

こんにちは。 みなさんは離乳食実行中?orこれからでしょうか? うちは4ヶ月を過ぎて、市販 離乳食

  • 2007年11月28日 13:49
  • 10人が参加中
  • 3