mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:2598

検索条件:タイトルと本文+更新順

大阪府立西淀川高等学校 同窓会トピック

大阪府立西淀川高等学校 同窓会のトピック

★2期生 S57年卒 S38.4〜S39.3生

2期生 昭和57年(1982年)卒業 昭和38年(1963年)4月〜昭和39(1964年)3月 生まれ 交流の場として ご活

  • 2009年10月31日 00:11
  • 108人が参加中
  • 1

大阪歯科学院専門学校トピック

大阪歯科学院専門学校のトピック

同級生って見つかるのかな?

ミクシーの中に同級生の方おられたらお声かけてほしいです。 昭和39、40年生まれの方が同級生(年上の方もおられたのでそ上の方も) A組の担任は有馬先生やった?いや

  • 2009年10月30日 12:41
  • 333人が参加中
  • 5

癒しの森トピック

癒しの森のトピック

同窓会こそ『生涯青春の会』なり!

の修学院にある保養施設のホテルで「同窓会」を開きました。  昭和393月卒業にちなんで『市尼39会』と名付けています。回を重ねて21回目の同窓会です。高卒

  • 2009年10月27日 10:49
  • 84人が参加中
  • 2

今日は何の日?気になる。トピック

今日は何の日?気になる。のトピック

10月26日の記念日

県東海村の日本原子力研究所の動力試験炉が日本で初の原子力発電を行った。これを記念して、1964年(昭和39)に政府が原子力の日を制定、原子力についての国民の理解を深めてもらおうとさまざまな行事を行っている

  • 2009年10月26日 07:51
  • 57人が参加中

東宝特撮映画DVDコレクショントピック

東宝特撮映画DVDコレクションのトピック

第2号「モスラ対ゴジラ」

2009-10-13発売 通常価格1,990円 本編89分 昭和39(1964年)公開 『モス

  • 2009年10月24日 12:22
  • 117人が参加中
  • 5

新宿区立鶴巻小学校トピック

新宿区立鶴巻小学校のトピック

昭和39・40年生まれの方いますか〜

卒業年度・・・ 覚えていないんです 途中で、プレハブ経験 その後、新校舎から旅立った記憶はあります もちろんそのまま牛込二中コー

  • 2009年10月22日 21:54
  • 154人が参加中
  • 5

大阪市立田辺中学校トピック

大阪市立田辺中学校のトピック

昭和38年4月〜395月生まれの人いませんか〜

ミクに、参加したてです。 誰かいませんか(^_-)-☆

  • 2009年10月21日 10:27
  • 733人が参加中
  • 4

江戸川区立小松川第三中学校トピック

江戸川区立小松川第三中学校のトピック

昭和39~40年生まれの方

元気ですか?? みんな、どうしてるんだろうか。 近況連絡してね。

  • 2009年10月20日 16:05
  • 423人が参加中

久米中学校だ!!トピック

久米中学校だ!!のトピック

昭和39(〜昭和40年)生まれ!

いるかなー。この年代。いると良いけど...いたら必ずメッセージを残すべし! 自分は現在広島在住です。かれこれ10年はこっちですね。盆と正月く

  • 2009年10月19日 22:29
  • 729人が参加中
  • 1

西宮市立苦楽園中学校トピック

西宮市立苦楽園中学校のトピック

四回生の方はいませんか?

おられましたらここに書き込みを お願いしたく・・・ ちなみに4回生って?昭和38年4月2日〜昭和394月1日生まれが該当します。 在学

  • 2009年10月17日 12:05
  • 708人が参加中

☆京都市立 洛陽工業高校卒☆トピック

☆京都市立 洛陽工業高校卒☆のトピック

親友がもうすぐ死にます

洛陽工校時代の親友が膵臓ガンで、多分来年死ぬと思います。 昭和394月〜昭和40年3月生まれで電子科、担任

  • 2009年10月16日 21:48
  • 205人が参加中

10月16日 誕生日なんて素敵♪トピック

10月16日 誕生日なんて素敵♪のトピック

1964年の10月16日生まれのB型男子です

もうすぐ誕生日ですね 誰か1964年(昭和39)10月16日生まれのB型の男子居ますかね もしいたら仲良くしましょう

  • 2009年10月15日 23:55
  • 1244人が参加中

葛飾区立亀有中学校トピック

葛飾区立亀有中学校のトピック

昭和38年4月から393月生まれの人

11月7日に亀有で先生も呼び同窓会をいたします。 同期の方いらっしゃったらご連絡お待ちしてます。

  • 2009年10月11日 11:15
  • 486人が参加中

新富町立富田中学校卒業生の集いトピック

新富町立富田中学校卒業生の集いのトピック

昭和39、40年生まれの方いらっしゃいますか?

宮崎を離れ、25年以上経ちました。田舎にはほとんど帰っていません。青い海と空と。昔が懐かしいです。

  • 2009年10月11日 01:23
  • 179人が参加中

八尾市立高美小学校 トピック

八尾市立高美小学校 のトピック

初期の方いますか?1960年代生まれですよ〜

昭和30年代生まれがないのでたてました。私は創立初期です。 昭和38年4月〜393月生まれです。  姉は

  • 2009年10月07日 14:27
  • 163人が参加中

中央区立京橋小学校トピック

中央区立京橋小学校のトピック

昭和39/40年生まれの方連絡ください

しています ダーリン(O-man)が京橋小学校⇒一中でした 1964〜65年生まれ(昭和3940年生まれ)の方コメントお待ちしていまぁ〜す

  • 2009年10月05日 23:42
  • 18人が参加中

三橋美智也トピック

三橋美智也のトピック

新:三橋美智也先生の歌声を聴きま専科 !!

美智也を想定して作曲したといわれる。 * 東村山音頭 - 1964年(昭和39)土屋忠司、細川潤一 東村山市農協の依頼により制作。後に 志村けんのカヴァーにより有名になる。 * 男の舞扇 - 1964年(昭和39) * 東京の鳩 - 1967年(昭和42年) * 浜木綿の花咲けば - 1967年

  • 2009年10月05日 06:08
  • 157人が参加中
  • 5

東村山市立八坂小学校トピック

東村山市立八坂小学校のトピック

昭和38年4月〜昭和393月生まれの人いませんか?

今は国立に住んでいますが、たまに八坂小学校の前を通り懐かしいなぁと感じてます。もし同学年の方いましたら、いろいろ話しませんか

  • 2009年10月03日 22:52
  • 361人が参加中

猿基地(京都本部)イベント

猿基地(京都本部)のイベント

募集終了★松尾橋支部 第四弾 秋刀魚vol.2

2009年10月11日(12時猿基地集合)

京都府(at 松尾橋)

と読み書きされており、また、明治の文豪・夏目漱石が、1906年(明治39)発表の『吾輩は猫である』の中で三馬と記し、秋に旬を迎えよく獲れることと、細い

  • 2009年10月01日 19:08
  • 6人が参加中
  • 6

佐世保市立日宇中学校トピック

佐世保市立日宇中学校のトピック

☆昭和55年卒業生 同窓会☆

立ててみました。 同窓会に 向けて みんな 頑張ってるみたいです。 昭和394月〜昭和40年3月生まれで 昭和55年卒業生の方 居られたら 書き

  • 2009年10月01日 11:57
  • 808人が参加中
  • 3

栗陵中学校卒業生(S38・S39生)

気ですか? キーワード 栗陵 京都 栗中 醍醐 同窓会 1979 昭和38年 昭和39 うさぎ 龍 伏見

  • 2人が参加中

神保町シアタートピック

神保町シアターのトピック

『川本三郎編 鉄道映画紀行〜思ひ出は列車に乗って〜』

清順 昭和33年 日活/白黒 24.「赤い殺意」 監督:今村昌平 昭和39 日活/白黒 25.「執炎」 監督:蔵原惟繕 昭和39 日活/白黒

  • 2009年09月28日 21:45
  • 122人が参加中
  • 2

今日は何の日?気になる。トピック

今日は何の日?気になる。のトピック

9月28日の記念日

プライバシー・デー 日本で初めてプライバシーの権利を認めた判決が、1964年(昭和39)今日、東京

  • 2009年09月28日 12:10
  • 57人が参加中

高田小学校(横浜)トピック

高田小学校(横浜)のトピック

昭和39〜40年生まれ

高田小学校というのは全国に何校もあるのですね。 高田小学校の文鎮、懐かしいですね。 校舎の間のポプラの木は昔は二本だったんですよ。

  • 2009年09月27日 18:45
  • 292人が参加中
  • 1

麻生祐未トピック

麻生祐未のトピック

麻生祐未さん出演「日本和装」新CM

方はあまりよくご存知ないと思うので簡単にプロフィール紹介 あ【麻生祐未】あそう・ゆみ(女優) 誕生日:1964(昭和39)08月15日 出身地:大阪府大阪市(生)→長崎県(育)  血液型:O

  • 2009年09月26日 00:59
  • 719人が参加中
  • 7

杉並区立和泉中学校トピック

杉並区立和泉中学校のトピック

昭和39〜40年生まれ★

今年43歳になる、S39年から40年早生まれまでの和泉中学卒業生のかた♪♪ 集合〜!!! ちなみに、トピたてたのゎ、娘でぇ〜す@@

  • 2009年09月21日 07:40
  • 386人が参加中
  • 92

【北中】足立区立花畑北中学校!トピック

【北中】足立区立花畑北中学校!のトピック

卒業年度対応表(2009年版)

)生まれ 第01期卒業生 昭和54年(53年度)1979年 昭和39(1964年)生まれ 第02期卒業生 昭和55年(54年度)1980年

  • 2009年09月19日 17:56
  • 363人が参加中

Bar Spirits (新橋バー)トピック

Bar Spirits (新橋バー)のトピック

「ロングモーン1969 39 G&M メゾン デュ ウィスキー向け」

を入荷いたしましたのでご容赦下さい。 「ロングモーン1969 39 G&M メゾン デュ ウィスキー向け」 今年、60年代のロングモーンが立て続けにリリースされ、その

  • 2009年09月18日 08:44
  • 56人が参加中

Tea Room CAMPUSトピック

Tea Room CAMPUSのトピック

9月17日は開店記念日

Tea Room CAMPUSは今年の9月17日オープンして39。 来年は40年目。 重みを感じますね。 ちな

  • 2009年09月18日 02:19
  • 2人が参加中
  • 1

地元で漱石発見トピック

地元で漱石発見のトピック

吉備路文学館特別展講演「夏目漱石と2人の愛弟子 湯浅廉孫と内田百」

吉も亡くなり、家業を継ぐ道を閉ざされた百はさらに文学に傾倒して行きました。 明治39、中学五年生の時、中学世界に投稿した「雄神雌神」が入賞、文章 世界に投稿した「乞食」も優等入選しています。在学中から級友らと漱石を論じ、明治396月11日付山陽新報詩藻欄に内田雪隠の署名で「『漾虚集』を読む」が採

  • 2009年09月15日 17:41
  • 4人が参加中

大和学園トピック

大和学園のトピック

59年卒の人たちいませんか〜?(3940年生まれが多いかな?)

卒業して二十数年…懐かしくて、だれかいないかなぁー??

  • 2009年09月15日 16:44
  • 980人が参加中
  • 1

オリコン週間チャート2009トピック

オリコン週間チャート2009のトピック

090831(0937)

得でタイ記録だったが、同作で歴代単独1位に躍り出た氷川。演歌ソロ歌手によるシングルの2作連続首位は393ヶ月ぶりの記録で、1970/5/25付に藤圭子が「圭子

  • 2009年09月13日 19:45
  • 13人が参加中

北区立赤羽中学校トピック

北区立赤羽中学校のトピック

1960年~1964年(昭和35年~39)卒業の方

1961年卒業の方で書きましたが、反応無しでしたので、年代範囲を広げました。 いかがでしょうか。

  • 2009年09月13日 16:17
  • 316人が参加中
  • 2

浜寺昭和小学校トピック

浜寺昭和小学校のトピック

昭和38年4月から393月生まれ同級生へ

同窓会のお知らせです。 浜寺昭和小学校'76卒業生のみなさまへ 〜第一回浜寺昭和小学校『卯・辰の会』(うたつのかい)のご案内〜

  • 2009年09月13日 10:10
  • 344人が参加中
  • 19

大阪市立南田辺小学校トピック

大阪市立南田辺小学校のトピック

昭和38年4月〜393月生まれの人いませんか〜

誰かいませんか〜 地元には、あんまり、居ないみたいですね。 前の創立記念日に、同窓会しましたが、 又しませんか、よろしく(

  • 2009年09月12日 19:26
  • 341人が参加中

日曜劇場「官僚たちの夏」トピック

日曜劇場「官僚たちの夏」のトピック

【第八話 総理の死】(9月6日放送)

?id=44359631&comm_id=4288347でどうぞ 第八話 相関図(1963〜1964(昭和38〜39)) http ://www.tbs.co.jp/kanryou09/chart/08/index-j.html 第八話 時代背景(1963〜1964(昭和38〜39

  • 2009年09月12日 11:45
  • 720人が参加中
  • 22

大阪住之江高校卒業集まれトピック

大阪住之江高校卒業集まれのトピック

4期生 394月〜40年3月の方いますか?

みんな元気でやってますか?  英語の河本先生(スポーツジムで、良く会います)  僕は、平木先〜大沢先生〜湯浅先生に担任受け持って頂き

  • 2009年09月12日 04:45
  • 172人が参加中