mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:23

検索条件:タイトルと本文+更新順

漢方薬トピック

漢方薬のトピック

喉の痛み 龍角散  良いでしょうか?

エキス剤の漢方飲んでいますが、 のど飴などで良いものあるでしょうか? 麻黄附子細辛湯は、鼻水は止まりますが 喉に

  • 2014年08月31日 02:36
  • 13023人が参加中
  • 5

♪フランスの帰国売り♪トピック

♪フランスの帰国売り♪のトピック

日本の病院でもらった風邪薬

日本の病院でもらった風邪薬、すぐに治ってしまったので余っています。 「コタロー 麻黄附子細辛湯」処方は毎食後2カプ

  • 2012年04月25日 04:09
  • 4238人が参加中

JPS 日本薬局製剤研究会

じょうんたんとう) 麦門冬湯(ばくもんどうとう) 半夏厚朴湯(はんげこうぼくとう) 麻黄湯(まおうとう) 麻黄附子細辛湯(まお

  • 88人が参加中

漢方薬トピック

漢方薬のトピック

麻黄附子細辛湯で吹き出物

が出ている時だけ、麻黄附子細辛湯を服用すると、服用後数十分で鼻水、喉のかゆみともに収ります。 しかし、一日3回、3日以上連続して服用すると、必ず、手陽

  • 2010年03月26日 16:43
  • 13023人が参加中
  • 8

漢方薬で元気になったよ!トピック

漢方薬で元気になったよ!のトピック

秋の喘息

ら冬になると陰気が盛んになり陽気が少なくなりますね。    水気病になったようですね。 処方 桂枝去芍薬麻黄附子細辛湯(けいしきょしゃくやくまおうぶしさいしんとう)    また

  • 2009年12月31日 14:45
  • 304人が参加中

漢方薬トピック

漢方薬のトピック

麻黄について

の紹介で千葉の漢方医を受診しました。 アレルギー体質を治したい…と言ったところ ・小青竜湯×1(ツムラ19) ・麻黄附子細辛湯×2(コタローカプセル127) ・小建 でも同じお薬を処方できる病院を探して受診したところ 「小青竜湯と麻黄附子細辛湯にはどちらにも『麻黄』が入っていて これは劇薬指定されている薬で、長期服用すると早死する恐れがある」 と言って、1

  • 2009年05月21日 08:04
  • 13023人が参加中
  • 29

ツムラの漢方トピック

ツムラの漢方のトピック

質問です!

平成17年12月22日に 薬局で貰った 127番 ツムラ 麻黄附子細辛湯 1袋だけ持っているのですが 今で

  • 2009年04月26日 03:41
  • 2020人が参加中
  • 3

漢方薬トピック

漢方薬のトピック

衛気虚で腎虚です

う漢方を飲んでます ようするに、毛穴が開きっぱなしのような感じですか? あと、今までは風邪対策に「麻黄附子細辛湯」 でしたが「柴胡桂枝湯」にし

  • 2008年05月07日 20:53
  • 13023人が参加中
  • 7

漢方薬トピック

漢方薬のトピック

風邪をひきました

にいたります。 今は喉の痛みはおさまっていますが、頭痛と口の中が熱く、鼻水がズルズルで寝ています。 ふと以前処方された参蘇飲+桔梗石膏と、麻黄附子細辛湯(花粉

  • 2008年04月30日 22:36
  • 13023人が参加中
  • 2

花粉症でひどい咳が出る人トピック

花粉症でひどい咳が出る人のトピック

今年は多いですね

、漢方薬を飲み始めて三ヶ月目に入りました。 その間に何種類か漢方薬が変わりましたが、「小青竜湯」は継続です。現在は、プラス「麻黄附子細辛湯

  • 2008年03月21日 12:51
  • 90人が参加中
  • 1

阪本漢方堂トピック

阪本漢方堂のトピック

花粉が来たら、花粉症。

る時間のない方には顆粒タイプの 麻黄附子細辛湯(まおうぶしさいしんとう)があります。 これは風邪のとき紹介しました 葛根湯(かっこんとう)の材

  • 2008年02月25日 11:00
  • 46人が参加中

漢方薬トピック

漢方薬のトピック

はじめまして!アレルギー鼻炎(好酸球過多症からの鼻炎)と喘息で…

院へ行きましたが効く薬はステロイド剤でこれを飲んでいれば嘘のように症状がなくなりますが永く飲める薬ではないそうで…悩んだあげく友達の紹介で昨日漢方医へ行きました。ブリョク末・加エブシ末・ニンジン・カンゾウ・乾姜・ツムラ麻黄附子細辛湯

  • 2008年02月10日 22:16
  • 13023人が参加中
  • 13

漢方薬トピック

漢方薬のトピック

この漢方は何でしょうか?(煎じ薬)

自分は、腎虚で信頼できる針灸師さんから、良質の 八味地黄丸を、取り寄せてもらっています あとは、風邪を引くので 王風併散、麻黄附子細辛湯

  • 2007年10月09日 18:26
  • 13023人が参加中
  • 11

mixi総合医療センタートピック

mixi総合医療センターのトピック

気虚で腎虚です

をひいていましたが 今は80日くらいになりました 麻黄附子細辛湯という漢方で、なんとか状態はよくなりますが (血液検査など健康診断では、全く

  • 2007年06月01日 21:45
  • 53510人が参加中
  • 49

倭寇会トピック

倭寇会のトピック

老人のカゼ

桂麻各半湯をのんで一晩で寝巻きを2回着替えたおばあちゃん。 桂麻各半湯でいいのかなあ? かつて麻黄附子細辛湯も飲んだかも。

  • 2006年09月04日 14:58
  • 5人が参加中
  • 2

北京中医藥大学/北京中医薬大学トピック

北京中医藥大学/北京中医薬大学のトピック

銭湯クリニックもとい仙頭クリニックよりシンポジウムのお知らせ

有益です。   加えて    冷えの傾向のある人は麻黄附子細辛湯    鬱熱傾向のある人は麻杏甘石湯をこれに合わせます。    補中益気湯に対して1/2

  • 2005年11月22日 14:56
  • 34人が参加中
  • 5

漢方薬トピック

漢方薬のトピック

薬が効きません。。。

はじめまして。 ここ2週間前からのどが痛く風邪をひいてしまったようです。麻黄附子細辛湯

  • 2005年11月14日 20:26
  • 13023人が参加中
  • 17