mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:9

検索条件:タイトルと本文+更新順

文芸の里トピック

文芸の里のトピック

SF「未完」 言葉を奪われた小綬鶏 ・ 梟の来訪

ウサギの合唱はぴたりとやんだ。突如現れた大きな鳥影に怯えて穴に逃げ込んだか、梟の説得を聞き入れて静まったか、そのどちらかに違いなかった。  合唱が潜まってからは、渓流 鶏は元気になっていく様子だった。梟とパイプが繋がったので、これ以上岩山にいても意味がないと思えたから、僕は山を下ることにした。小綬鶏にどうするかと訊くと、彼女

  • 2017年06月15日 20:12
  • 5人が参加中

文芸の里トピック

文芸の里のトピック

詩集 6

頚を傾げて傍観する。  火のある一本をつまみ出し 踏み付けさへすれば、けりはつくが、 さうする気が起らない。  たつた一本を消すことに、どんな意味 んと静まる水に釣糸を垂れてゐる 黄昏は彼の身に迫つてゐる 魚にも見放されて 引きは一度もこない ものものしく羽撃いて 暮方の空を一団となつてくるものがある 鳥影

  • 2014年09月27日 14:39
  • 5人が参加中

文芸の里トピック

文芸の里のトピック

あげひばり

とは知らずに、彼は今しがた見えた鳥影を探して血眼になっていた。詳しく調べるために窓に目を密着させる必要を感じ、額をガラスに押し付ける。かつっと、ヘル とき、高層ビルの、窓拭き男のいる場所に近い階の踊場から、地上に向かって手で信号を送る者がいた。どうやら先ほど、パトカーの要請をした若者らしい。手のしるしは何を意味

  • 2014年03月15日 02:00
  • 5人が参加中

名作を読みませんかトピック

名作を読みませんかのトピック

「こころ」  夏目 漱石  6

った通り先生は始終静かであった。  落ち付いていた。  けれども時として変な曇りがその顔を横切る事があった。  窓に黒い鳥影が射《さ》すように。  射すかと思うと、すぐ らいっしょに伴《つ》れて行って下さい。   私もお墓参りをしますから」  実際私には墓参と散歩との区別がほとんど無意味

  • 2011年02月17日 20:14
  • 57人が参加中

ツイッター俳句(twitter-haiku)トピック

ツイッター俳句(twitter-haiku)のトピック

ツイッター俳句集 09 【2001〜2250】 2010年 秋〜冬

/view_bbs.pl?comm_id=4880156&page=17&id=54433023 2001●やれ哀し無意味に熟れし烏瓜  猟犬 に寝転がって流れ星を探す背中は地球に張り付く君の白い息と意気  夢見玖珠♪ 2218●師は走り皺はしりたる襖紙  孤夢 2219●寒雲に恨み佗びしか鳥影もなく  孤夢 2220●渇い

  • 2010年12月07日 16:27
  • 408人が参加中

ご縁の扉イベント

ご縁の扉のイベント

募集終了西浦視温さん 〜 あなたの為の太陽占星学講座 Part 3 〜

2010年07月03日(土)

東京都(大井町)

「占星学で一番大切なのは、自分自身がどんな人なのかに気付き、幸せな人生を自分の足で歩めるようになること。だって、占いが当たっても、不幸じゃ意味 バビロン」(鳥影社)を発表。 現在は、相談者が納得するまでをモットーとして、1日1組だけ「あなたの為の占い師」として大活躍中。関西

  • 2010年07月01日 12:43
  • 1人が参加中
  • 5

ご縁の扉トピック

ご縁の扉のトピック

西浦視温さん 〜 あなたの為の太陽占星学講座 〜

か予約を取られません。 そして時には相談者のご家族まで呼び寄せ、共に打開策を話し合われる不思議な占い師さんです。 「占星学の本には星の位置と、それが示す意味 は占星学に関する集大成の一つとして、占星学発祥の地・古代バビロニアを舞台にした「小説バビロン」(鳥影社)を発表。現在は、相談者が納得するまでをモットーとして、1日1組だけ「あな

  • 2010年03月25日 04:23
  • 174人が参加中
  • 5

☆西洋占星術☆イベント

☆西洋占星術☆のイベント

募集終了〜 あなたの為の太陽占星学講座 〜

2010年03月27日(土)

東京都(大井町)

て時には相談者のご家族まで呼び寄せ、共に打開策を話し合われる不思議な占い師さんです。 「占星学の本には星の位置と、それが示す意味が書かれてるけど、それ バビロン」(鳥影社)を発表。現在は、相談者が納得するまでをモットーとして、1日1組だけ「あなたの為の占い師」として大活躍中。関西在住。 <予定

  • 2010年03月25日 04:16
  • 2人が参加中
  • 26

邦楽の友トピック

邦楽の友のトピック

メールマガジン387号

はそれぞれ別の審査委員になった。 またそれぞれに、大賞、優秀賞、新人賞が設定されて そういう意味では、過不足無く平等の精神を貫くことになった。 邦楽 抄扇。 「日の出宝満」とよ芝道。「鳥影」豊五朗。「明日は浮名」とよ芝豊。 「春風はほんとに」とよ五幸陽。「夢の吉原」とよ稲満。「われ

  • 2009年06月19日 18:26
  • 187人が参加中