mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:411

検索条件:タイトルと本文+更新順

飲食研究員トピック

飲食研究員のトピック

三田製麺所

ケットを購入するとすぐに座れた。 予め茹でていたのか、出てきたのも早かった。太麺(讃岐クラス)は好みだが、 ただでさえ魚風味に魚粉は過剰かな…でも

  • 2009年08月13日 16:52
  • 43人が参加中

呉のお好み焼き

るときはオムレツのように2つ折りにする。 ソバ玉、4個入りくらいは作れる。 生地に生意気に卵や、山芋は混ぜて欲しくない、 シンプルにメリケン粉のみ、魚粉らしい魚粉

  • 49人が参加中

三度の飯よりラーメンが好きトピック

三度の飯よりラーメンが好きのトピック

節のそなた 〜大和

の粉を溶いた後は別物と言っていいくらい風味・粘度が変わります。 しかもなんですが、極小さく銀杏切りにされた長芋も潜んでたりするんですよね。魚粉

  • 2009年08月10日 17:10
  • 7人が参加中

亀有・宵処DINING『頂家』トピック

亀有・宵処DINING『頂家』のトピック

8月4日。あの夏をもう一度。かめはめは。

訳ありませんが 味が びた一文変わりました。 今までは 鳥ガラ・ゲンコツ・もみじ・香味野菜・魚粉など で仕上げてましたが。 リニ

  • 2009年08月04日 19:48
  • 153人が参加中
  • 4

台湾人と日本の交流を促進するトピック

台湾人と日本の交流を促進するのトピック

日本素食含魚醬 呷菜小心破功

醬」,不符我國對素食產品的定義。 消保會督導組組長劉清芳解釋,由於國情不同,日本認可的素食可添加魚精、魚粉

  • 2009年07月08日 11:52
  • 82人が参加中

人生大逆転?いいネタ★mixiトピック

人生大逆転?いいネタ★mixiのトピック

【いいネタ★2009.07.03】

サケの飼料が変わりつつある。オランダの養殖魚用飼料世界最大手、ニュートレコ・ホールディングスが、10年がかりで新しいサケ用飼料を開発した。従来は原料に魚粉、大豆、鶏肉

  • 2009年07月03日 19:12
  • 6人が参加中

ラーメンるるもトピック

ラーメンるるものトピック

本店新メニュー第3弾

いよいよ連続で出してきた新メニューも最後になりました! 本日より登場です!! 魚介と鶏白湯と豚骨の極上トリプルスープにるるも自家製魚粉 が香るあっさりラーメンです。 その名を「彩・香・麺」(さいこうめん)800円 トリプルスープが口の中で彩を奏で、魚粉

  • 2009年06月30日 16:38
  • 198人が参加中

つけ麺を食ったら、ここに書け!トピック

つけ麺を食ったら、ここに書け!のトピック

食処渓@川口

流行り系の濃厚豚骨魚介スープだけど、どろどろでもなく大量魚粉にたよるでもない鰹と昆布のきいたスープが麺に絡みなんつーか絶句するほか術なし。んで

  • 2009年06月29日 00:19
  • 66人が参加中
  • 7

食処 渓トピック

食処 渓のトピック

魚粉多め

最近の渓つけは、魚粉も少なく、汁にとろみもなくなってきていると 感じてました。 とろみは、ゼラ

  • 2009年06月27日 22:18
  • 47人が参加中

ジロリアントピック

ジロリアンのトピック

一之江店がホームグラウンド

まだ経験薄な私ですが、一之江が好きな方、一緒に語り合いませんか? 因みにお気に入りは、汁無し大盛の豚ダブル、ヤサイ・ニンニク・アブラ、魚粉です。

  • 2009年06月18日 02:19
  • 3151人が参加中
  • 25

らーめん訪問日報トピック

らーめん訪問日報のトピック

池袋)えるびす(西口)

つけ麺がうまかった。和風だし、魚粉を使ったトロッとしたスープが感動的でした。メンマの味もGOOD。自分の中で流行りそう。

  • 2009年06月17日 21:25
  • 7人が参加中

奈良の宝「まりお流」トピック

奈良の宝「まりお流」のトピック

今週の創作【濃厚ゴボウの豚骨つけ麺ボルチーニ風味】

はラーメンよりつけ麺の方が美味しかったのでつけ麺にしました 麺は勿論黒小麦の極太麺です 仕上げに乾燥ボルチーニ茸を粉にして振りかけます 魚系のお好きなお方は 途中で枕崎のかつを節の魚粉

  • 2009年06月13日 22:45
  • 1609人が参加中
  • 10

ダイオキシン中毒(カネミ油症)トピック

ダイオキシン中毒(カネミ油症)のトピック

ダイオキシン間題

は主に土壌摂取経由の汚染に由来する。また、魚粉、フェザーミール等の飼料経由も考えられる。 (2)白色レグホンの80日間飼育実験では、土壌摂取に伴う胃腸からの吸収率は、4塩化〜6

  • 2009年06月13日 19:52
  • 35人が参加中

つけ麺を食ったら、ここに書け!トピック

つけ麺を食ったら、ここに書け!のトピック

らーめん大@池袋

最近オープンした二郎系のお店。23時くらいに行ったが5人くらいならんどる。 あつもりにんにく野菜増し味濃いめ魚粉 味玉細切れ豚でいただく。 ビジュアルに圧倒されるも魚粉トッピングがよかったのかだいぶ旨いぞ、大量の野菜と肉と麺が気が付けば消失していた。スー

  • 2009年06月11日 04:01
  • 66人が参加中
  • 1

千葉らーめんG麺トピック

千葉らーめんG麺のトピック

本日のら〜めん 5月

にも紹介したお店ですが今回は醤油をいただきました 鰹節と醤油が絶妙チャーシューも箸からこぼれ落ちてしまうほど柔らかい魚粉が追い打ちをかけるように後から迫ってきました 前回

  • 2009年05月30日 17:26
  • 41人が参加中
  • 21

「んまい」店研究会トピック

「んまい」店研究会のトピック

ラーメン佳

月寒駅三分 濃厚魚介系ラーメン 店主はeijiさんのファンで通い詰めた末、脱サラしたとの情報 eijiさんとの違いは魚粉

  • 2009年05月29日 02:27
  • 6人が参加中
  • 1

つけ麺バンザイ。トピック

つけ麺バンザイ。のトピック

珠玉の一杯

つけ麺ライフにも是非参考にさせていただきたいと思います。 私は、「麺処 井の庄」のつけ麺がココ最近一番感動した一杯です。 大体、つけ麺か辛辛つけ麺(辛さ控えめ)、太麺変更を頂きます。 スープは流行の魚粉

  • 2009年05月11日 17:46
  • 11648人が参加中
  • 8

めんりすとトピック

めんりすとのトピック

つけめん

ジャンル:限定メニュー → レギュラーメニュー つけダレは鶏白湯の塩。魚粉はお好みで。 スープ割りを頼むことが出来ます。

  • 2009年05月10日 07:06
  • 19人が参加中

京都ラーメン協議会トピック

京都ラーメン協議会のトピック

俺のラーメン【あっぱれ】

写真は「こくまろ塩」です。 魚粉を使った「とろみ」の効いたスープと自家製平麺のラーメンです。 一口

  • 2009年05月09日 21:15
  • 44人が参加中
  • 10

三度の飯よりラーメンが好きトピック

三度の飯よりラーメンが好きのトピック

自家製麺 然  〜武蔵小杉

分できあがり。見た目は大崎の某有名店のように魚粉が乗りの上に乗せられてました。みためは濃厚そうでしたが、飲ん でみるとつけめんのたれにしてはライトです。 これならスープ割しなくても飲めそうです。でも、魚粉強くショッパイです。 お魚の香りがとてもよろしいですが、ちょっと甘め、かつ、酸味

  • 2009年05月04日 22:18
  • 7人が参加中
  • 2

らーめん うさぎやトピック

らーめん うさぎやのトピック

あらためて納得!

も似たようなつけ麺を食べた時も同じ現象がありました。 共通点はやたらに魚粉は入っており、キレが全くない といった ところです。 本件

  • 2009年04月28日 17:36
  • 20人が参加中
  • 2

ドッグフード・データベーストピック

ドッグフード・データベースのトピック

【ボッシュ・ドイツ】 ハイプレミアム アダルトミニ

リナ小麦・小麦・卵(ドライ)・カブ繊維・加水分解牛肉・魚粉(ニシン・アコウ鯛・タラ・鮭)・亜麻仁・酵母(ドライ)・グリーンピース・ナチュラルザルツ・塩化

  • 2009年04月26日 12:08
  • 192人が参加中

ラーメン★練馬区トピック

ラーメン★練馬区のトピック

石神井 井の庄

久しぶりに行きました 濃厚豚骨で魚粉がのってます 駅南口から近いし、おいしいと思うので、行ってみてください コミュニティもありますよ

  • 2009年04月24日 00:47
  • 147人が参加中
  • 6

三度の飯よりラーメンが好きトピック

三度の飯よりラーメンが好きのトピック

つけめん 幸屋 〜尾山台 

うえにもやしキャベツの載った皿。タレは、最近とても多くなった「六厘舎」スタイルの魚粉乗りのつけ汁。濃厚な豚骨スープに強めの魚粉ではあるが、なぜ

  • 2009年04月22日 17:11
  • 7人が参加中
  • 2

中国産食品不買運動展開中トピック

中国産食品不買運動展開中のトピック

日本は本気で中国に対峙しているのか?

からの要望ではなく、科学的な根拠に基づいて決めるべきだと強調する。  サンマについては、漁獲量を増やし、需要を上回って取れた分は、養殖用の魚粉 などに加工すべきだ、と提案する。  日本は魚粉を大量に輸入しているが、価格は値上がりを続けている。サンマを加工した割安の魚粉が出回れば、養殖

  • 2009年04月20日 19:08
  • 675人が参加中
  • 103

★Animal NEWS★トピック

★Animal NEWS★のトピック

サケ、フナ稚魚 元気に戻って…兵庫

始めた。環境学習に取り組む5年生14人が、昨年12月中旬に漁協が提供したサケの受精卵約500個を校内の水槽に入れ、孵化させた。  児童らは、餌の魚粉

  • 2009年03月18日 13:17
  • 22人が参加中

井上家トピック

井上家のトピック

新味 ひさしぶり

前に食べたのは、2007年の末くらいだと記憶してます。 ひさしぶりに、新味たべました。 魚粉がふえたか、出汁がかわったか、 魚成

  • 2009年03月18日 13:15
  • 90人が参加中

農家ファンクラブプロジェクトトピック

農家ファンクラブプロジェクトのトピック

3月15日中原農園「究極の肥料づくり」

農園の甘いニンジンの秘密、 それがボカシ肥料。 米ぬか、魚粉、カニ殻などを 豪快に混ぜ合わせた後、 活性化した微生物を投入し、 暖かいところで寝かし、発酵

  • 2009年03月16日 09:58
  • 19人が参加中

神戸B級グルメトピック

神戸B級グルメのトピック

ラーメンろっぱく@月見山

六白とんこつが、とんこつ特有の臭みがなく、まるでみなとやの鶏ガラこってりのよう。あっさりしてるが。コクがある。それにまた魚スープが、はい、魚粉入れました!みた

  • 2009年03月11日 15:01
  • 1694人が参加中

弘前麺'sクラブ!(稀にグルメ!)トピック

弘前麺'sクラブ!(稀にグルメ!)のトピック

花の湯 濃厚しょうゆラーメン

うんでないというかんじでした。 おこのみで、魚粉が無料でついてました。

  • 2009年03月02日 12:20
  • 653人が参加中

◆足利 佐野 太田 の らぁめん◆トピック

◆足利 佐野 太田 の らぁめん◆のトピック

らーめん・つけめん満帆太田店

・野菜(キャベツ)¥100 ・海苔(6枚)¥100 ・魚粉¥50 ・づけニンニク¥50 ・チーズ¥50 ※「うら〜」は、標準タイプに魚粉

  • 2009年03月01日 16:31
  • 480人が参加中
  • 7

奈良の宝「まりお流」トピック

奈良の宝「まりお流」のトピック

今週の創作【貝とひね鶏挽肉と香味野菜の紋次郎】

のアイデアはもう一つあります 途中で魚粉でなくかつを節を細かく削った物を お好みの量入れてもらいます すると見事かつをガツンガツンの さら

  • 2009年02月23日 01:55
  • 1609人が参加中
  • 13

苦笑の部屋トピック

苦笑の部屋のトピック

メンマ!!!

ぱりつけ麺でしょ!!しかも、いつも裏舞台のあたしの大好きなメンマ。 そのメンマがメンマつけ麺と表舞台。 これはメンマつけ麺でしょ、トッピングに味付け卵と魚粉

  • 2009年02月22日 13:25
  • 3人が参加中
  • 1

しんまるラーメン本トピック

しんまるラーメン本のトピック

ラーメン澤 小岩

元旦で食べに行った店!去年しんまるラーメンランキング1位でした!今回は限定のつけめん!魚介トンコツで魚粉をまぜることによって味が変化していき麺も太くもっちりしてうまい

  • 2009年02月19日 22:51
  • 6人が参加中

★☆ ラ族 ☆★トピック

★☆ ラ族 ☆★のトピック

【北区】豚そばFuji屋

ますね〜、しっかりと! 豚骨の旨味を癖無く生かしたまま 魚系(カツオ)の風味がググッと覆いかぶさってくる! その後、舌上に魚粉 のザラ付きを多少感じますが、 その魚粉からも見事な香りが沸き立ってきます。 具には、細切りにしたキクラゲと微塵の玉ねぎ 小口ネギと海苔、そしてチャーシュー。 チャ

  • 2009年02月18日 09:47
  • 20人が参加中
  • 3

家庭菜園『週末農業人』トピック

家庭菜園『週末農業人』のトピック

ボカシ肥料の材料。

んはどんなアイデアで仕込んでますか? 我が家は普通に 糠1 油かす05 魚粉025 骨粉025 きび砂糖01 コーラン025に水で 寝かします。 たま

  • 2009年02月17日 00:14
  • 14254人が参加中
  • 4

★☆ ラ族 ☆★トピック

★☆ ラ族 ☆★のトピック

【豊平区】らーめん山嵐

・13(火) 先週に引き続き、今度はネギダク海スープをいただいた。 ほぼ前回のときと同じ感想ではあるが、 海スープのほうは、魚粉

  • 2009年02月01日 18:30
  • 20人が参加中

★☆ ラ族 ☆★トピック

★☆ ラ族 ☆★のトピック

【東区】つけめんShin.

までモチモチの食感が楽しめた。 つけだれのパンチに勝る麺だと思う。 【つけだれ】 濃厚でかなり強めにとろみがあり とんこつと魚粉などがブレンドされていて、かな だれの表面に、海苔(その上に魚粉末)と やや大きめにカットされ平たいネギ たれの中には歯ごたえのあり中太のシナチクが5〜6本と、 チャーシューは2種入

  • 2009年01月28日 16:24
  • 20人が参加中
  • 3

ラーメン制覇♪@東上線★トピック

ラーメン制覇♪@東上線★のトピック

濃・淡つけ麺 三四郎 @川越市

つけ麺と淡麗つけ麺(限定20食)の2種類のつけ麺がメニューの柱です。 濃厚つけ麺をいただきました。豚骨ベースのスープに魚粉 がたっぷり入った濃厚豚骨魚介系です。魚介の風味はほどほど。甘みと若干の酸味も感じました。テーブルに魚粉が置いてあり、魚介風味が足りない場合は自由に入れることができます。麺は

  • 2009年01月27日 16:49
  • 625人が参加中
  • 1

人と自然トピック

人と自然のトピック

毎日新聞記者の「誤解だらけの『危ない話』」

産の方がましということになるが、しかし、それは生産方法がわからないという不安を消せないのではないか。中国産ウナギの方が高級魚粉を使っていて、日本は鰯やアジの魚粉だとか(南米の魚粉 の4割を中国が独占輸入しているので、魚粉が高騰しているんだけど)、このあたりを見ると、まだこぼれている情報もあるようだが、しかし、小島

  • 2009年01月19日 17:28
  • 105人が参加中

つけ麺を食ったら、ここに書け!トピック

つけ麺を食ったら、ここに書け!のトピック

三代目〇助@新宿3丁目

東京とんこつラーメンの店。メニューが豊富だが基本はとんこつスープでタレをアレンジしたり魚粉を足したりしているようだ。スー

  • 2008年12月28日 11:44
  • 66人が参加中
  • 1