mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:755

検索条件:タイトルと本文+更新順

日田の歴史って面白くて凄い!イベント

日田の歴史って面白くて凄い!のイベント

募集終了九州国立博物館・平山郁夫展と太宰府散策バスツアー

2012年05月20日

福岡県

現在行われています。  伊藤利光塾長と平山画伯は高句麗の世界遺産登録に尽力した経緯と、前回行われた日田広域文化観光フォーラムの太宰府との交流を含め、今回

  • 2012年05月16日 13:37
  • 1人が参加中

GyaO韓国ドラマこみゅ〜韓流トピック

GyaO韓国ドラマこみゅ〜韓流のトピック

土3 「千秋太后」 全78話

大賞では最優秀演技大賞を受賞するなど、話題にもなった作品。 918年 太祖王建(ワンゴン)が高句麗の国土を奪回すべく建国した国・高麗。 998年 勢いづいている契丹が80

  • 2012年05月16日 00:13
  • 775人が参加中
  • 1

尾張の歴史(名古屋〜愛知西部)トピック

尾張の歴史(名古屋〜愛知西部)のトピック

酔笑人神事/熱田神宮

ことを記念して毎年5/4、熱田神宮で行われる神事が、「酔笑人(ゑようど)神事」です。 時は唐・新羅 vs 高句麗・百済・日本 っと年表を見てみましょう。 【年表】 660 新羅が百済を滅ぼす 663 百済の救援要請により、日本軍、半島出兵(白村江の戦い) 668 唐が高句麗

  • 2012年05月08日 19:51
  • 20人が参加中

地球伝承 〜 古代から未来へ 〜トピック

地球伝承 〜 古代から未来へ 〜のトピック

「狼(犬族)」「鷹鷲」の二大トーテムと、古代世界を席巻した鋳鉄・騎馬民族の足跡

本の後に方向が変わっていった気がする。 さて、川崎氏は、犬族をアーリア人だとしている。それは高句麗の五部を考察した時に出てくるが、引用してみよう、「私がなぜ、狗加 て重要な指摘と考えるべきだろう。 川崎理論でゆくと、夫余の四加である狗加はアーリア人で、それは高句麗では桂婁部(けろべ)になり、魏志に言わせれば、高句麗

  • 2012年05月04日 03:17
  • 396人が参加中
  • 17

韓国時代劇が面白い!!!トピック

韓国時代劇が面白い!!!のトピック

【テーマ別】 淵蓋蘇文

: ユ・ドングン、イ・テゴン、チェ・ジョンファン、ファン・イニョン、ソ・インシク ■■ 企画意図 ■■ 歴史の裏面に埋もれている高句麗 は我が民族の底力と雄志を一番よく代弁した超大国だ。広い大陸で領土を広げた廣開土大王、隋国を崩壊させたウルジムントク。唐太宗イセミンを屈させたヨンゲソムン。彼らがいたから高句麗は中国に堂々と対

  • 2012年04月23日 22:46
  • 2125人が参加中
  • 41

日田の歴史って面白くて凄い!イベント

日田の歴史って面白くて凄い!のイベント

募集終了今月の伊藤塾は北朝鮮最新情報

2012年05月28日

大分県(日田パトリア小ホール)

伊藤塾長は、平山郁夫先生と北朝鮮の高句麗壁画古墳群の世界遺産に尽力された二人。 平山画伯は亡くなっているため、今回

  • 2012年04月17日 21:14
  • 1人が参加中
  • 1

三韓征伐

皇后が行ったとされる新羅出兵を指す。 新羅が降伏した後、三韓の残り二国(百済、高句麗)も相次いで 日本の支配下に入ったとされるためこの名で呼ばれるが、 新羅

  • 7人が参加中

国際派日本人養成講座トピック

国際派日本人養成講座のトピック

JOG-Mag No.740 歴史教科書読み比べ(2)〜 かけ離れた縄文人の自画像

の古代帝国」 殷の甲骨文字(3600年前)、秦の始皇帝陵の兵馬俑(へいばよう)(2200年前)、儒学、シルクロード経由の仏教。(なぜか、「紀元前後に朝鮮北部には高句麗

  • 2012年03月18日 14:51
  • 6人が参加中

チェダゼミナールトピック

チェダゼミナールのトピック

テレビ by トルネ

・・・高句麗からの都 慶州・・・新羅の都 シャーマン・・・神と会話できる人。卑弥呼。 今夜はヒストリー 細川

  • 2012年03月15日 15:52
  • 24人が参加中

ドラマ「孫子の兵法」が面白い!トピック

ドラマ「孫子の兵法」が面白い!のトピック

韓国歴史ドラマについて

最近ケーブルTVでいろんな動画を見ているが、 韓国大河ドラマで高句麗広太王の話が気になったので ちょ っと予告をみてみることに。 一応この広太王についてコピペ。 「広太王(広開土王)は古代朝鮮の高句麗の王で、高句麗の最盛期をつくった。 395年に北方に遠征、百済

  • 2012年03月03日 11:14
  • 8人が参加中

映画『Thrive(繁栄)』トピック

映画『Thrive(繁栄)』のトピック

池田整治さん、真実を知れば、生き方が変わる・・・嘘はもうやめよう!(一)

書紀」「古事記」は、その陰謀者・藤原一族の歴史のねつ造文書である。  戦国時代を見ると、シュメール・高句麗

  • 2012年02月19日 11:14
  • 346人が参加中

風の国トピック

風の国のトピック

【第30話】

づいて神堂に入ったペグクは、大天管を殺し、自分を太王に宣布しろと要求する。  扶余に逃げた帯素王は、激怒し兵を引き連れ高句麗を討とうとする。  だが、黄龍 に合流した桓那の大加の私兵をしても、ペグクの沸流部の兵を負かすには力不足。不利な戦況を覆す時を狙っているのだ。  単独で国内城を掌握したペグクは、高句麗

  • 2012年02月18日 13:47
  • 602人が参加中
  • 1

憂国の士トピック

憂国の士のトピック

任那日本府

高麗大学教授 「金鉉球」 わが国の中・高等学校教科書を見ると、百済・高句麗・新羅 の中・高等学校では三国文化が日本に伝播される国際関係に関しては何の説明もされず、ただ高句麗・新羅・百済

  • 2012年02月11日 11:55
  • 151人が参加中

陰陽師‐平安妖絵巻@式神大図鑑トピック

陰陽師‐平安妖絵巻@式神大図鑑のトピック

◆索引 〜ま行〜◆

 モエルブルブル(燃える震々) 幻★1 モクギョダルマ(木魚だるま) 光★8 モクリコクリ(蒙古高句麗) 幻★8 モクリコクリ(蒙古高句麗

  • 2012年02月06日 18:39
  • 14299人が参加中

物置きトピック

物置きのトピック

【韓国】神功皇后の新羅征伐を描いた絵巻物に怒り拡大

と日本では内容が違う。 ・日本書紀には任那日本府が登場するのだが、何故か韓国では任那は登場せず、  百済・高句麗・新羅三国が「文化を伝えた」とい 書紀の記述が半島史観で汚染されている実例である。 ・韓国は同じ「日本書紀」という史料から立証される「任那日本府」と「百済・高句麗・新羅三国」のうち  「任那日本府」だけを隠匿・否定して、「百済

  • 2012年01月26日 12:43
  • 5人が参加中

仏像や宗教などに関するコミュトピック

仏像や宗教などに関するコミュのトピック

はじめて仏像に接した『欽明天皇』(^O^)

半島は、「高句麗(こうくり)」「新羅(しらぎ)」「百済(くだら)」の3国が鼎立(ていりつ)するという当時の国際情勢にあって、仏教 は単なる宗教というより 中国の先進文化そのものでした(^O^) 北の「高句麗」と「新羅」の圧迫に苦しみ、他国の援助を期待しなければならなかった「百済」の『聖明王(せい

  • 2012年01月21日 22:42
  • 9人が参加中
  • 3

日田の歴史って面白くて凄い!トピック

日田の歴史って面白くて凄い!のトピック

22年〜23年 日田歴史発見講座伊藤塾 活動報告

〜9時 伊藤塾長 「古墳時代の日田と高句麗(装飾古墳と壁画古墳)」画像 桑野洋輔 「筑後軌道」 医学博士 児玉圀昭 「鬼の

  • 2012年01月06日 20:45
  • 70人が参加中

スピリチュアル モニター様募集トピック

スピリチュアル モニター様募集のトピック

陰陽師開運ワークモニター様募集!!

師(おんみょうじ)は、古代日本の官職の一つで陰陽五行の思想に基づいて陰陽道の占いや地相(風水)を行う仕事として始まっています。6世紀の飛鳥時代に聖徳太子が高句麗

  • 2011年12月23日 02:11
  • 36人が参加中

文字霊(もじたま)トピック

文字霊(もじたま)のトピック

「ねこ・ネコ・根子」と「ねずみ・ネズミ・鼠」の謎の描写と改竄

→安倍仲麻呂→唐朝の図書館長   表記される)にも勝利し、  その5年後には孤立化した  高句麗を滅ぼし(麗唐戦争)たが、  武則

  • 2011年12月06日 02:49
  • 7人が参加中

東川口なグルメトピック

東川口なグルメのトピック

オススメの焼肉屋さん

高句麗のトピはあるんですけど 焼肉屋の共通トピが欲しいなぁって思って。 で、まぁ 個人的には「すみや」押しなんですけどね(笑

  • 2011年11月30日 18:31
  • 649人が参加中
  • 4

夢人たちの休息トピック

夢人たちの休息のトピック

福山雅治氏と、コラボ撮影?な夢!

やって追い払うかという夢。 3兄弟は、長兄の「高句麗[コグリョ]」、末弟の「百済[ペクチェ]」、長女の「新羅[シルラ]」の3人。(韓国歴史ドラマの見すぎか?) 一方

  • 2011年11月24日 11:44
  • 14人が参加中

百済・新羅・高句麗トピック

百済・新羅・高句麗のトピック

高句麗の始祖朱蒙の物語

鮮滅亡から漢との戦いの中、 高句麗、百済建国のストーリーです。 「朱蒙」「チュモン」で検索をかければ出てきます。 ケーブルテレビかBSFUJIで見れます。

  • 2011年11月08日 14:43
  • 465人が参加中
  • 14

日本語とエクスチェンジの会大阪イベント

日本語とエクスチェンジの会大阪のイベント

募集終了四天王寺ワッソ2011♪♪♪

2011年11月06日(日)

大阪府(難波宮跡)

四天王寺ワッソは百済、新羅、高句麗などの国々からやって来た歴史上の人物と、日本

  • 2011年11月06日 10:48
  • 1人が参加中
  • 2

京都ヒストリカ国際映画祭トピック

京都ヒストリカ国際映画祭のトピック

バトルフィールド・ヒーローズ ―平壌城

編。 7世紀の朝鮮半島。勢力を増した新羅は中国の唐朝と同盟を結び、周辺国最大の脅威であった高句麗の占領を企てる。ところが新羅の天性の策略家・キム は、唐が高句麗の攻略後に新羅を征服しようと画策していることを知る。侵略を防ごうと平壌城を死守する高句麗軍に新羅勢も参戦することになり、唐を

  • 2011年11月02日 20:45
  • 3人が参加中

盛岡イベント

盛岡のイベント

募集終了世界伝説 高句麗伝説 歴史の大ロマン 東日本大震災チャリティーコンサート

2011年10月25日(pm6:30-pm8:00)

岩手県(盛岡市内丸13-1 岩手県民会館 中ホール)

世界伝説 高句麗伝説 歴史の大ロマン 東日本大震災 チャリティーコンサート  ☆2011年10月25日(火)岩手

  • 2011年10月25日 15:40
  • 1人が参加中
  • 1

東北の岩手県イベント

東北の岩手県のイベント

募集終了東日本大震災チャリティーコンサート 世界伝説 高句麗伝説 歴史の大ロマン

2011年10月25日(pm6:30-pm8:00)

岩手県(盛岡市内丸13-1 岩手県民会館 中ホール)

世界伝説 高句麗伝説 歴史の大ロマン 東日本大震災 チャリティーコンサート  ☆2011年10月25日(火)岩手

  • 2011年10月25日 15:39
  • 1人が参加中
  • 1

盛岡で逢いましょうイベント

盛岡で逢いましょうのイベント

募集終了世界伝説 高句麗伝説 歴史の大ロマン 東日本大震災チャリティーコンサート

2011年10月25日(pm6:30-pm8:00)

岩手県(盛岡市内丸13-1 岩手県民会館 中ホール)

世界伝説 高句麗伝説 歴史の大ロマン 東日本大震災 チャリティーコンサート  ☆2011年10月25日(火)岩手

  • 2011年10月25日 15:38
  • 1人が参加中
  • 1

★イベント告知〜クリエーター系トピック

★イベント告知〜クリエーター系のトピック

世界伝説 高句麗伝説 歴史の大ロマン 東日本大震災チャリティーコンサート 弘前文化センターホール/ 岩手県民会館中ホール

世界伝説 高句麗伝説 歴史の大ロマン 東日本大震災チャリティーコンサート  ☆2011年10月24日(月) 弘前

  • 2011年10月25日 15:36
  • 289人が参加中
  • 2

イベント告知トピック

イベント告知のトピック

世界伝説 高句麗伝説 歴史の大ロマン 東日本大震災チャリティーコンサート 弘前高句麗伝説文化センターホール 岩手県民会館 中ホール

   世界伝説 高句麗伝説 歴史の大ロマン 東日本大震災チャリティーコンサート  ☆2011年10月24

  • 2011年10月25日 15:35
  • 281人が参加中
  • 2

もりおかイベント

もりおかのイベント

募集終了世界伝説 高句麗伝説 歴史の大ロマン 東日本大震災チャリティーコンサート

2011年10月25日(pm6:30-pm8:00)

岩手県(盛岡市内丸13-1 岩手県民会館 中ホール)

世界伝説 高句麗伝説 歴史の大ロマン 東日本大震災 チャリティーコンサート  ☆2011年10月25日(火)岩手

  • 2011年10月25日 15:34
  • 1人が参加中
  • 1

87年3月卒業:東浦和中学校イベント

87年3月卒業:東浦和中学校のイベント

募集終了焼肉OFF会

2011年10月22日(20時〜)

埼玉県(東川口の高句麗コグリョ)

http://m.tabelog.com/saitama/A1102/A110201/11000604/焼肉コグリョ高句麗 →粋(モッ

  • 2011年10月24日 21:15
  • 1人が参加中
  • 4

津軽弁イベント

津軽弁のイベント

募集終了世界伝説 高句麗伝説 歴史の大ロマン 東日本大震災チャリティーコンサート

2011年10月24日(pm6:30-pm8:00)

青森県(弘前市下白銀町19-4 弘前文化センターホール)

聞く 生命覚醒の映像叙情詩   高句麗伝説について http://www.keikokoma.com/pg707

  • 2011年10月24日 16:31
  • 1人が参加中
  • 1

津軽衆(つがるしゅう)イベント

津軽衆(つがるしゅう)のイベント

募集終了世界伝説 高句麗伝説 歴史の大ロマン 東日本大震災チャリティーコンサート 弘前

2011年10月24日(pm6:30-pm8:00)

青森県(弘前市下白銀町19-4 弘前文化センターホール)

聞く 生命覚醒の映像叙情詩   高句麗伝説について http://www.keikokoma.com/pg707

  • 2011年10月24日 16:30
  • 1人が参加中
  • 1

青森県十和田市イベント

青森県十和田市のイベント

募集終了世界伝説 高句麗伝説 歴史の大ロマン 東日本大震災チャリティーコンサート

2011年10月24日(pm6:30-pm8:00)

青森県(弘前市下白銀町19-4 弘前文化センターホール)

聞く 生命覚醒の映像叙情詩   高句麗伝説について http://www.keikokoma.com/pg707

  • 2011年10月24日 16:28
  • 1人が参加中
  • 1

青森県五所川原市イベント

青森県五所川原市のイベント

募集終了世界伝説 高句麗伝説 歴史の大ロマン 東日本大震災チャリティーコンサート 青森

2011年10月24日(pm6:30-pm8:00)

青森県(弘前市下白銀町19-4 弘前文化センターホール)

聞く 生命覚醒の映像叙情詩   高句麗伝説について http://www.keikokoma.com/pg707

  • 2011年10月24日 16:27
  • 1人が参加中
  • 1

青森県38上北郡の会イベント

青森県38上北郡の会のイベント

募集終了世界伝説 高句麗伝説 歴史の大ロマン 東日本大震災チャリティーコンサート 青森

2011年10月24日(pm6:30-pm8:00)

青森県(弘前市下白銀町19-4 弘前文化センターホール)

聞く 生命覚醒の映像叙情詩   高句麗伝説について http://www.keikokoma.com/pg707

  • 2011年10月24日 16:24
  • 1人が参加中
  • 1

青森県三沢市の会イベント

青森県三沢市の会のイベント

募集終了世界伝説 高句麗伝説 歴史の大ロマン 東日本大震災チャリティーコンサート 青森

2011年10月24日(pm6:30-pm8:00)

青森県(弘前市下白銀町19-4 弘前文化センターホール)

聞く 生命覚醒の映像叙情詩   高句麗伝説について http://www.keikokoma.com/pg707

  • 2011年10月24日 16:23
  • 1人が参加中
  • 3

弘前市onlyコミュイベント

弘前市onlyコミュのイベント

募集終了世界伝説 高句麗伝説 歴史の大ロマン 東日本大震災チャリティーコンサート

2011年10月24日(pm6:30-pm8:00)

青森県(弘前市下白銀町19-4 弘前文化センターホール)

聞く 生命覚醒の映像叙情詩   高句麗伝説について http://www.keikokoma.com/pg707

  • 2011年10月24日 16:20
  • 1人が参加中
  • 3

煌月爽矢♪イベント

煌月爽矢♪のイベント

募集終了月組全国ツアー

2011年11月19日

開催場所未定

[解 説] 1971年初演時に絶賛を浴び、1984年の再演時には芸術祭優秀賞を受賞した秀作。 10世紀中葉、朝鮮半島を支配していた高句麗 と、隣国の女真国との戦いの中、 女真国に囚われた高句麗の娘・万姫と、万姫に思いを寄せる二人の武将―万姫の婚約者・朴秀民と、女真国の将軍・チャ

  • 2011年10月19日 20:11
  • 1人が参加中

★イベント告知〜クリエーター系トピック

★イベント告知〜クリエーター系のトピック

世界伝説 高句麗伝説 歴史の大ロマン コンサート 福井県県民ホール(アオッサ8F)

☆2011年10月19日(水)  世界伝説 高句麗伝説 歴史の大ロマン コンサート  会場:福井

  • 2011年10月18日 21:51
  • 289人が参加中
  • 1

イベント告知トピック

イベント告知のトピック

世界伝説 高句麗伝説 歴史の大ロマンコンサート 福井県

☆2011年10月19日(水)  世界伝説 高句麗伝説 歴史の大ロマン コンサート  会場:福井

  • 2011年10月18日 21:49
  • 281人が参加中
  • 1

任那日本府は存在した

併合 朝鮮半島 朝鮮出兵 高句麗 百済 新羅 広開土王 火病 韓国 竹島 対馬 元寇  

  • 52人が参加中