mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:145

検索条件:タイトルと本文+更新順

競馬好き(ヤフーから移転)トピック

競馬好き(ヤフーから移転)のトピック

★【競馬G1予想大会】2024春 投票こちら

れは目をつぶります。 最低でも、当日馬体重発表前までには書き込んでください。 (馬体重発表後だと、予想が有利になってしまうので) キー 2023春予想大会は、高松宮記念から開催します。 【ルール掲載】 さて、今春も、いつものように予想大会を開催いたします。 ルールはいつ

  • 06月02日 12:13
  • 6人が参加中
  • 30

競馬好き(ヤフーから移転)トピック

競馬好き(ヤフーから移転)のトピック

★【競馬G1予想大会】2023秋 投票こちら

馬が取り消しになった場合の補欠になります。 締め切りは、レース当日の正午までとします。 と言っても、少々の遅れは目をつぶります。 最低でも、当日馬体重 発表前までには書き込んでください。 (馬体重発表後だと、予想が有利になってしまうので) キー局のテレビ中継が始まっている時間などは却下します。 細かいルールはあとで記載します。

  • 2023年12月28日 10:04
  • 6人が参加中
  • 36

競馬好き(ヤフーから移転)トピック

競馬好き(ヤフーから移転)のトピック

★【競馬G1予想大会】2023春 投票こちら

れは目をつぶります。 最低でも、当日馬体重発表前までには書き込んでください。 (馬体重発表後だと、予想が有利になってしまうので) キー 2023春予想大会は、高松宮記念から開催します。 【ルール掲載】 さて、今春も、いつものように予想大会を開催いたします。 ルールはいつ

  • 2023年06月25日 08:30
  • 6人が参加中
  • 33

競馬好き(ヤフーから移転)トピック

競馬好き(ヤフーから移転)のトピック

★【競馬G1予想大会】2022秋 投票こちら

馬が取り消しになった場合の補欠になります。 締め切りは、レース当日の正午までとします。 と言っても、少々の遅れは目をつぶります。 最低でも、当日馬体重 発表前までには書き込んでください。 (馬体重発表後だと、予想が有利になってしまうので) キー局のテレビ中継が始まっている時間などは却下します。 細かいルールはあとで記載します。

  • 2022年12月28日 10:13
  • 6人が参加中
  • 36

競馬好き(ヤフーから移転)トピック

競馬好き(ヤフーから移転)のトピック

★【競馬G1予想大会】2022春 投票こちら

れは目をつぶります。 最低でも、当日馬体重発表前までには書き込んでください。 (馬体重発表後だと、予想が有利になってしまうので) キー 2022春予想大会は、高松宮記念から開催します。 【ルール掲載】 さて、今春も、いつものように予想大会を開催いたします。 ルールはいつ

  • 2022年06月26日 20:48
  • 6人が参加中
  • 35

競馬好き(ヤフーから移転)トピック

競馬好き(ヤフーから移転)のトピック

★【競馬G1予想大会】2021秋 投票こちら

れは目をつぶります。 最低でも、当日馬体重発表前までには書き込んでください。 (馬体重発表後だと、予想が有利になってしまうので) キー 2021秋予想大会は、スプリンターズSから開催します。 【ルール掲載】 さて、今秋も、いつ

  • 2021年12月28日 06:59
  • 6人が参加中
  • 37

競馬好き(ヤフーから移転)トピック

競馬好き(ヤフーから移転)のトピック

★【競馬G1予想大会】2021春 投票こちら

れは目をつぶります。 最低でも、当日馬体重発表前までには書き込んでください。 (馬体重発表後だと、予想が有利になってしまうので) キー 2021春予想大会は、高松宮記念から開催します。 【ルール掲載】 さて、今春も、いつものように予想大会を開催いたします。 ルールはいつ

  • 2021年10月24日 12:15
  • 6人が参加中
  • 36

近代競馬トピック

近代競馬のトピック

安田記念 G 1

ここはグランアレグリアは逆らえなそうです。 去年のデータで使えそうなのは馬体重ですね。 460キロ未満【0.0.1.14】、530 の勝ち時計はヴィクトリアマイルを圧勝したグランアレグリアのタイムと0.6秒差。 今回57キロから54キロのマイナス3キロ。机上の計算ではグランに追いついても不思議ない。 G 1勝ち馬で4キロ

  • 2021年06月06日 22:17
  • 62人が参加中
  • 3

競馬好き(ヤフーから移転)トピック

競馬好き(ヤフーから移転)のトピック

★【競馬G1予想大会】2020秋 投票こちら

ス当日の正午までとします。 と言っても、少々の遅れは目をつぶります。 最低でも、当日馬体重発表前までには書き込んでください。 (馬体重発表後だと、予想 2020秋予想大会は、スプリンターズSから開催します。 【ルール掲載】 さて、今春も、いつ

  • 2020年12月27日 12:19
  • 6人が参加中
  • 37

競馬好き(ヤフーから移転)トピック

競馬好き(ヤフーから移転)のトピック

★【競馬G1予想大会】2020春 投票こちら

れは目をつぶります。 最低でも、当日馬体重発表前までには書き込んでください。 (馬体重発表後だと、予想が有利になってしまうので) キー 2020春予想大会は、高松宮記念から開催します。 【ルール掲載】 さて、今春も、いつものように予想大会を開催いたします。 ルールはいつ

  • 2020年10月04日 13:50
  • 6人が参加中
  • 42

近代競馬トピック

近代競馬のトピック

安田記念 GI

だけ好走しないダイワメジャー産駒。これくらいです。 後は馬体重 460キロ未満【0.0.1.14】、530キロ以上【0.0.0.9】 こち モンドアイとは枠の差。 〇アーモンドアイ 最強牝馬ならぬ、このレースで伝説へ。 アーモンドアイ自信はここで終わりではないので、いつかはGI8勝に

  • 2020年06月08日 13:36
  • 62人が参加中
  • 4

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論トピック

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論のトピック

東京大賞典【1】/結論

馬のコース適性を考慮すれば大きなプラスだ。 さらに前走はJDD以来の久々だったが、追い切りでもそれほど強く追っておらず、馬体重は+13キロ。 成長分を含めても、若干 の東京大賞典は、レース上がりが36.3秒と速かったかわりに、前半3ハロンが37.9秒と遅かったため、序盤でいつ

  • 2017年12月29日 17:40
  • 431人が参加中
  • 12

グダグダ競馬新聞・Zトピック

グダグダ競馬新聞・Zのトピック

第16回チャンピオンズカップ

ヒキリ級だったらどんなに素晴らしいことか! まとめて15頭をブッコ抜くレースを目の当たりにしたいという想いも正直ある。 馬体重450kそこそこの若武者が500kを超 れて4着!! クリノスターオー ダノンと迷って、最終的に無印に・・・いつ走ってもおかしくないとも思うが、今回ではないかと・・・ボウ

  • 2015年12月06日 18:04
  • 73人が参加中
  • 2

フルキチ極私的応援団福島支部トピック

フルキチ極私的応援団福島支部のトピック

今週の騎乗馬(10/18、19)

ンキストロードは、1000万下でも戦える馬なので、降級後もう一歩のレースが続くが、ここは勝ち負けを期待(^^)馬体重がカギかも……。 日曜 最終のダンツアトラスは、開幕週で外差しはきついかもしれないが、うまく流れになれれば上位争いしておかしくないべや(^.^) 今週から5週間、いつもよりホットにフルキチを応援するべや(^.^)

  • 2014年10月18日 13:00
  • 8人が参加中

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論トピック

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論のトピック

天皇賞・秋【1】/結論

 【馬体重−12キロ】 葉牡丹1着 → ホープ1着 【馬体重−6キロ】 五稜郭5着 → 漁火S1着 【馬体重−8キロ】 漁火S1着 → アイ ル1着 【馬体重−10キロ】 有馬記5着 → AJC1着 【馬体重−6キロ】 札幌記1着 → 天皇秋1着 【馬体重−8キロ】 上記

  • 2013年10月28日 06:14
  • 431人が参加中
  • 16

馬論(JRA日曜重賞レース予想)トピック

馬論(JRA日曜重賞レース予想)のトピック

第73回菊花賞

と平凡だが、ラスト1ハロン12秒2の切れ味なら問題ない。須貝尚調教師が納得の表情を浮かべた。 調教後の馬体重は506kg。 18日の 今朝、いつもの追い切り翌日と同じように、栗東TCで厩舎周りの運動を消化した。「追い切りでは前回同様、沈む

  • 2012年10月23日 06:48
  • 39人が参加中
  • 2

1着3着の帝王(無料)トピック

1着3着の帝王(無料)のトピック

3月2週 WIN5予想結果

していたテイエムオオタカは、+32?が堪えてか、逃げられず4着。 大幅に馬体重が増える事は、何ともしがたい。 贅肉を背負って走っているものだからね。 ★ にもならないよな。 レース展開でも、逃げ馬が1着になっているからね。 妄想予想の方向性は良かっただけに・・・。 また、いつものWIN4に甘

  • 2012年03月11日 17:09
  • 9人が参加中

レッドアモーレトピック

レッドアモーレのトピック

鍛えてます。

12.02.29  (社台ファーム) マシン運動60分、常歩3000m、ダク1200m、周回キャンター1200m。馬体重484キロ は元気一杯でパワフルですよ。前向きな性格で、いつも活気に満ちています」

  • 2012年03月04日 22:15
  • 3人が参加中

グダグダ競馬新聞・Zトピック

グダグダ競馬新聞・Zのトピック

【ダート競馬が好き2012 特別編?】フェブラリーS

てワンダーアキュートの中間の状態もそれほど際立っている訳ではない。調教後の馬体重530kは『大賞典後、ちょっと緩めたんじゃないの?』と疑って見たくなる。 その意味でも当日のパドックは注目してみたい。 一昨 ような脚質の馬ではほとんど不可能ではないかと思っている。 ダノンカモンは南部杯であと1歩まで追いつめたが、あのトランセンドの驚異の粘り腰の前に大魚を逃した。そも

  • 2012年02月19日 13:13
  • 73人が参加中
  • 15

Amazon予想大会'12トピック

Amazon予想大会'12のトピック

予想締め切り

:30 (パドックは見たいよ派) ・当日の15:00 (せめて馬体重は見たいよ派) ・当日の正午 (パドックや馬体重 いつにするよ 一応、出そうな意見としては ・レースの締め切りと同じでいいよ (ギリギリまで予想したいよ派) ・当日の15

  • 2012年02月19日 09:33
  • 5人が参加中
  • 11

レッドヴェレーナトピック

レッドヴェレーナのトピック

11.12.08 

後も飼葉は食べており、馬体重は入厩当初から少し減って422キロですが、細くなった印象はないので、この後も様子を見ながら進めて行きます。まだまだこれからですよ」 11.12.08  (藤沢厩舎) 曳き運動後、北の150m角馬場でダクを10分くらい乗る。 担当助手「昨日追い切ったので、今日はいつ

  • 2011年12月12日 20:01
  • 10人が参加中

ラヴセンストピック

ラヴセンスのトピック

近況(クラブレポートより)

最近は溜めの利いた走りができるようになってきました。15-15の調教でも手応えは良いのですが、体はまだ華奢に映りますので、もう少し幅が出てくると更に良い走りができるでしょう。現在の馬体重 心身ともに成長の余地を残します。これからもどんどん鍛えていきます。現在の馬体重は429kgです。 2009/5/29 NF空港 この

  • 2011年09月04日 11:34
  • 5人が参加中
  • 56

チャイナキッス

面で不安はありませんね。今週末の検疫を確保できればそのタイミングで戻す可能性もあるようですし、体調管理はしっかりと行いつつ乗り進めていきます。馬体重は506キロ 空港 馬体重:480kg(7/7現在) 周回ダートコースでダクを500mとハロン25秒のキャンター2400mを行っています。また、週2回は

  • 5人が参加中

ステイゴールド産駒を応援しようトピック

ステイゴールド産駒を応援しようのトピック

宝塚記念

てレース見ました。 出遅れはいつものことでしたが、やはりかつての闘争心あふれる走りはもうなくなったみたいですね。調教具合と絞ってきた馬体重、ベス

  • 2011年06月30日 19:03
  • 279人が参加中
  • 9

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論トピック

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論のトピック

バーデンBC【1】/傾向と結論

のカンナSと今回の斤量である。 なぜ、前半3ハロン通過33.3秒のカンナSで、ダイワマックワンは先行できたのか。 450キロ前後の馬体重 いう激流だったことに気付く。 通過順を見ても、いつもはすんなり2〜3番手を確保できるこの馬が、明らかに立ち遅れている。 では、芝1200メー

  • 2011年06月19日 16:03
  • 431人が参加中
  • 10

競馬を語ろう!トピック

競馬を語ろう!のトピック

G1回顧 第61回安田記念

をさせなくても能力で何とかしてしまうと 陣営は考えていたのでしょう。 しかし、それ程G1は甘くありませんでした。 通常なら、馬体重が発表された時点で即切りですが どう があまり高くないのが不思議ですね。 さて、肝心の管理人の予想ですが いつもの強い馬を見つける予想法からでは なかなか的中が難しいと分かり 今回

  • 2011年06月07日 08:07
  • 60人が参加中
  • 1

がちっと消しまショートピック

がちっと消しまショーのトピック

震災復興支援第41回高松宮記念!

敗れた前走の阪急杯から200mの距離短縮となる今回、巻き返しの可能性を感じる1頭だ。前走時の馬体重は、昨秋のスプリンターズS(5着)から26キロ増の534キロ。馬体 今回からしばらく震災復興バージョンのがち消しにします! ルールはいつも通りで、負ければ1000円責任払い、勝て

  • 2011年03月27日 17:48
  • 5人が参加中
  • 10

タマモサポート

ナーでソングオブウインドとメイショウサムソンに挟まれるという不利もあり残念ながら11着という結果に終わる。 その後、疲れが出たため菊には向かわず年内休養に入った。 2007年の活躍が期待されたが復帰戦の新潟大章典は馬体重 締めくくった。 2008年緒戦、初のマイルである東京新聞杯に出走。有力馬が揃い12番人気に甘んじていたが道中はいつもの掛かるそぶりを見せずに追走し、先行

  • 30人が参加中

IMO 競馬倶楽部 トピック

IMO 競馬倶楽部 のトピック

フィリーズレビューの情報

ともにリフレッシュ。減り続けていた馬体重も「460台で帰ってきて、レースには430台では使えると思う」とボリュームアップが望めそうだ。「落ち着いているし、精神 助手は「結果はショックだったが、課題が見つかった。折り合い。まともに走れば、いつでも勝負になりますから」と前を向く。  放牧に出され、心身

  • 2011年03月10日 15:32
  • 53人が参加中
  • 9

グダグダ競馬新聞・Zトピック

グダグダ競馬新聞・Zのトピック

【ダート競馬が好き2011 特別編】 フェブラリーS

クメビウス ○トランセンド ▲フリオーソ △バーディバーディ △ダノンカモン △コスモファントム △マチカネニホンバレ(注馬体重) 完結 抜けてもまったくおかしくない。あくまでも机上でのもので馬場差などはまったく無視し、縦の関係を無理やり横に並べて比べているのであまり参考にはならないか・・・ ここまでいつ

  • 2011年02月21日 03:15
  • 73人が参加中
  • 22

何かしよう!何かはじめよう!トピック

何かしよう!何かはじめよう!のトピック

競馬、温泉が好きな人は注目(^-^ゞ

ディープインパクトの子供です(^-^)b 10/31(日)京都3R・芝1800m戦に出走、馬体重は前走と増減なしの444?でした。 2戦目にして、文句 参加するとポイントが貰えます♪ 色々な情報は全てグループメールで回ってくるので安心ですし、不安な事があればいつでも、協力サポート陣がいますので安心して下さいね♪

  • 2010年12月07日 02:19
  • 301人が参加中
  • 1

スターホース2目指せ最強馬トピック

スターホース2目指せ最強馬のトピック

☆よくある質問集☆

ガリ=馬体重350kgにしてG1を走らせまくりINをためる事    30戦くらいを目安にするとよい。 漬け=レー 能力はかなりありそう・・潜在コメ      SWBCを狙えそう・・・・・Sコメ      サラブレッドの歴史を・・・・サラコメ      こいつ

  • 2010年10月26日 23:32
  • 434人が参加中
  • 7

競馬組合トピック

競馬組合のトピック

【祝勝会】 第15回秋華賞(GI)

舎に置いて調整した国枝調教師は「誤算だったのは、夏場に体が少し立派になったことぐらい」と振り返ったが、懸念された490キロの馬体重(桜花賞480キロ、オークス470キロ)は も自信持って乗ってるって感じでした。 アニメイトの方はいつも良い線行くんだけど、あと一歩足りないんですよねぇ、、。 ちな

  • 2010年10月19日 21:30
  • 19人が参加中
  • 3

雑談競馬 〜兆か繁〜トピック

雑談競馬 〜兆か繁〜のトピック

秋華賞

頭差アニメイトバイオに勝っていたはずしかもこちらは、馬体、動きも申し分なし春先から20キロ以上の馬体重アップは全て成長分ただ、内枠有利の京都内回り17番枠 は池添騎手の網さばきが重要になってくる エイシンリターンズ 毎年必ずこういう馬が現れる善戦するが、誰と走っても勝ちきれないまぁ勝負根性が足りない為か、3着が多すぎ しかもいつ

  • 2010年10月18日 23:02
  • 6人が参加中
  • 5

マイネルラクリマトピック

マイネルラクリマのトピック

☆3戦目 新潟2歳G? (新潟芝1600m)☆

で正確なタイムは不明ですが、68秒程度だったのではないかと推測しています。跨がった調教助手は「いつもと変わらない。良い感じですよ」と引き揚げてきました。馬体重は1週前

  • 2010年09月06日 01:22
  • 17人が参加中
  • 7

頑張れ☆マンハッタンスカイ!!トピック

頑張れ☆マンハッタンスカイ!!のトピック

みなみ北海道ステークス

)  騎手:武幸四郎(56kg) 馬体重:544kg(+8キロ) ややもっさりとしたスタートから押して先行。 道中は4、5番手 にムラがあるので、いつ走る気をなくすか分からないのが悩みどころですね。 しかし、初めてのドベには凹みました。 そこ

  • 2010年08月08日 09:06
  • 39人が参加中

近代競馬トピック

近代競馬のトピック

宝塚記念 G?

に不安要素はそれほど上がっていない。 不安要素があるとすれば、海外帰りの反動だが、それは順調に調教をこなしているし、馬体重発表の時点でプラス10キロ うメンバー構成。 さて、ファン投票人気が共に1番人気のブエナビスタ。 新聞を見る限り付いている印はいつもより薄め。 なの

  • 2010年06月30日 12:26
  • 62人が参加中
  • 7

うまいるスタジアムトピック

うまいるスタジアムのトピック

【初めての】チュートリアル【方どうぞ】

以内になる手前で減速をすると調整しやすいんではないでしょうか?私は主にこの調教ばかりしています。 ・調教の影響 調教   馬体重減 調子変化 プール  −6kg   ±1〜2 トラ ろ皆さんはどのくらい気をつけているか聞きたいですw 【所属関係】 工事中(長く掛かりそうw) みんなで〇〇所属で〇〇競馬場のレースで馬体重の減がありました。と集

  • 2010年06月06日 22:42
  • 139人が参加中
  • 5

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論トピック

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論のトピック

皐月賞【1】/過去の傾向と結論

 0.1差2着 池添 +4 中山芝2000 エイシンアポロン 左から、自身走破タイム、自身上がり、通過順、着差と着順、騎手、馬体重 シンアポロンも同じくデイリー杯から池添へバトンタッチした。 近3走の馬体重増減(エイシンアポロンの3走前は京王杯2歳Sの−2キロ)も似ているし、デビュー以来自身の上がりが34.0秒を

  • 2010年04月18日 16:03
  • 431人が参加中
  • 45

G1予想クラブアンケート

G1予想クラブのアンケート

いつ馬券を購入していますか?

曜日発売も始まり、馬券を購入できる時間も長くなりました。 皆さんはいつ、G?の馬券を購入しているのですか? やはり1時間前の馬体重発表ですかね? いや いつ馬券を購入していますか?

  • 2010年03月21日 08:06
  • 17427人が参加中
  • 3

即PATワンクリで万馬券。トピック

即PATワンクリで万馬券。のトピック

東京新聞杯

も俺をサポートしてくれている穴は20キロ近く絞れてきたときのタマモサポート。最近は馬体重増えまくりのおデブ馬。勝っても人気でない。好きです。 この マイルCSの足見て決めてたアブソリュート。 ここはガチ当てたるぜ3連単1着固定で人気所へ。 いつ

  • 2010年01月31日 00:59
  • 2人が参加中
  • 1

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論トピック

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論のトピック

有馬記念【2】/結論

要素など何もない。 仮に当日、彼の単勝オッズが1.0倍であろうとも、馬体重が+30キロであろうとも、パドックで発汗がひどかろうとも、本馬 の鞍上が、このときの日経賞で跨っていた騎手というのも心強いことだ。 ■結論 ハンドルネームに『粘』という一文字を入れたのは、いつ

  • 2009年12月29日 12:53
  • 431人が参加中
  • 134

競馬ブック週刊誌トピック

競馬ブック週刊誌のトピック

ジャパンCダート

はジョッキーが盛岡のコース形態を十分に生かす競馬をした。前々走は控える競馬で結果を出した。このように使う毎に力をつけているし、前走は馬体重が500キロは、しっかり調教をしてのもので、ほと を差し引いても実力は上位と見る。 ☆サクセスブロッケン 秋は南部杯(2着)からスタート。2走目の武蔵野Sは意外に踏ん張り切れなかったが、59?の斤量が微妙に応えたのか、成長分で太く映らなかったが自己最高馬体重

  • 2009年12月07日 08:50
  • 199人が参加中
  • 3

∽万券大震災∽トピック

∽万券大震災∽のトピック

〜川崎の大暴券JC見方〜

にこだわり天皇賞はメイチの仕上げと思いきや馬体は明らかに角井流の究極仕上げでわなく毎日王冠からほぼ現状維持での出走に見えた、JC当日の馬体重がある程度しまってくれば秋3戦目で究極の仕上げが完成する予感。 カン は不可能ではっきり言って勝つイメージ全く浮かばないし京都大賞天の強さは今回のレースにリンクしないし距離が延びる事で人気もひっぱってくれそうなんで消しor△まで、どうみても来春の掟で買いたい馬。 スクリーンヒーロー こいつ

  • 2009年11月27日 06:04
  • 11人が参加中

がちっと消しまショートピック

がちっと消しまショーのトピック

第26回マイルチャンピオンシップ

力勝負になれば無類のしぶとさを発揮するザレマ(牝5・音無秀孝)なども参戦。多士済々のメンバーが揃い、今年も白熱したレースが期待できそうだ。 ちょいと時間ないので馬体重 ロ久しぶりw ではいつものように傾向と対策 1、上位人気馬優勢の傾向!  マイルチャンピオンシップの単勝人気別の成績を見てみると、過去

  • 2009年11月22日 16:22
  • 5人が参加中
  • 11

がちっと消しまショートピック

がちっと消しまショーのトピック

第34回エリザベス女王杯

レイジャスパーは太い 15ミクロコスモス太すぎ 17ムードインディゴは体重の変動が激しい馬だが、走る時は460kg以下なので、当日の馬体重に注目 5リトルアマポーラも走る時はいつ 走のクイーンS勝ちがフロックでなかったことを前走の府中牝馬S4着で証明したピエナビーナス(牝5・南井克巳)にも注目したい。 では調教後馬体重

  • 2009年11月17日 22:56
  • 5人が参加中
  • 22