mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:298

検索条件:タイトルと本文+更新順

バナヤン鉄道模型クラブトピック

バナヤン鉄道模型クラブのトピック

トミックス2012/5月度新製品情報

電気機関車(18.19号機 茶色セット) \14,910.-  ハイグレード商品 碓氷峠廃止前、登場時の茶色に塗り替えられた18.19

  • 2012年01月05日 17:37
  • 28人が参加中

バナヤン鉄道模型クラブトピック

バナヤン鉄道模型クラブのトピック

KATO と BANDAI の2012年度 4〜5月新製品情報

価格\3,675 初回限定としてEF71電気機関車が付属します。 注文締切日2012/1/14土曜日までに御用命下さい。 続き

  • 2011年12月29日 13:35
  • 28人が参加中

KMC@MTGイベント

KMC@MTGのイベント

募集終了第一回 新生KMC開催

2011年12月11日(日曜日)

大阪府(東淀川区)

)上り坂を進んですぐの商店街を右へ 3)商店街を過ぎて区役所出張所前(右手)を道なりにまっすぐ進み、電気機関車

  • 2011年11月26日 22:29
  • 1人が参加中

[dir] 花ページイベント

[dir] 花ページのイベント

募集終了【関東】 COCO FARM & WINERY 2011 HARVEST FESTIVAL

2011年11月20日(11月19日(土)も)

栃木県(足利市)

線足利駅北口:保存展示されている電気機関車付近 午前9時から順次巡回 ?足利学校南:太平記館西の歩道橋の下、元青柳耳鼻咽喉科医院前   発:9:00

  • 2011年11月09日 16:45
  • 1人が参加中

富士山遊鉄クラブトピック

富士山遊鉄クラブのトピック

甲種回送

時々、東海道本線を新型車輌が輸送されていきます。 電気機関車が電車を牽く雄姿を撮りましょう

  • 2011年10月15日 23:31
  • 3人が参加中
  • 5

バナヤン鉄道模型クラブトピック

バナヤン鉄道模型クラブのトピック

TOMIX 2012年3月 新製品案内

9125 EF81形電気機関車 (敦賀運転所) \6,720 New 92816 24系25形 (日本海 JR西日本仕様)セッ

  • 2011年10月14日 16:20
  • 28人が参加中

山岳用電気機関車

四季折々の山を駆け抜ける機関車の魅力に惚れたり 独特の無骨さに迫力を感じたり 今は無き、山岳機に思いをはせたり。 そんな人を歓迎。

  • 15人が参加中

JNR国鉄&JRの名列車トピック

JNR国鉄&JRの名列車のトピック

[28番線]車両形式別トピック集〜電気機関車

電気機関車の車両形式別トピック集です 作成中

  • 2011年09月26日 22:40
  • 359人が参加中

青空とワインイベント

青空とワインのイベント

募集終了収穫祭2011

2011年11月19日(〜20日)

栃木県(足利市ココ・ファーム・ワイナリー)

と田島町の間を巡回します。:片道\300 ?東武伊勢崎線足利市駅南口:空港行きバスの停留所あたり 午前9時から順次巡回 ?JR両毛線足利駅北口:保存展示されている電気機関車

  • 2011年09月11日 15:41
  • 1人が参加中
  • 2

バナヤン鉄道模型クラブトピック

バナヤン鉄道模型クラブのトピック

TOMIX 2011年10・12月度Nゲージ新製品ご予約受け付け中

ードアップ車)増結セット 4.400円  2011年12月予定 92167 EF63形電気機関車(一次形・青色)セット 10.500円  2011年12

  • 2011年08月04日 18:07
  • 28人が参加中

鉄道史資料保存団トピック

鉄道史資料保存団のトピック

CD-R14「国鉄の形式図」 コミケで販売します

託販売することになりました。  電車形式図1953、1960、1984   同 追録1963、1966、1972  電気機関車1963、1976  新幹線形式図1970

  • 2011年07月31日 00:03
  • 14人が参加中

[dir]鉄道車両関連トピック

[dir]鉄道車両関連のトピック

車輌形式(旧国鉄/JRグループ ディーゼルカー・客車・機関車)

きな人あつまれ!! http://mixi.jp/view_community.pl?id=1146983 EF55形電気機関車 http://mixi.jp /view_community.pl?id=1061747 EF65直流電気機関車 http://mixi.jp/view_community.pl?id

  • 2011年07月30日 02:58
  • 22人が参加中

磐船鉄道トピック

磐船鉄道のトピック

アメリカンスタイルの楽しみ

グボーイ」。長さだけでも、日本最大最強のC62の倍もある。その後それぞれの鉄道先進国は、違った発展をする。ドイツ、フランスは強力な電気機関車

  • 2011年06月28日 06:29
  • 9人が参加中

♪オブジェのある風景トピック

♪オブジェのある風景のトピック

☆EF-64

勝沼ぶどう郷駅前に展示されている【国鉄EF64形電気機関車】です... EF64形は、日本国有鉄道(国鉄)が1964年に 開発した、勾配線区用向け直流電気機関車であるということで、この地に展示されているようです... このEF64形の車両番号は「18」ですから甲府機関区に所属した電気機関車

  • 2011年06月25日 20:31
  • 13人が参加中

磐船鉄道トピック

磐船鉄道のトピック

鉄道趣味のいろいろ ?

であっても動力は編成の端の車両に集中していることがある。ヨーロッパではよく見られ、先のレーティシュバーンもそうだし、フランスの新幹線であるTGVは編成の両端に電気機関車 がくっついているような電車だ。 電気機関車との違いは終着駅で、向きを変えるために機関車を付け替える必要がないことだ。動力集中式電車はメンテナンスが楽になるが、動力

  • 2011年06月18日 23:45
  • 9人が参加中

磐船鉄道トピック

磐船鉄道のトピック

鉄道趣味のいろいろ ?

は自分が育った頃に見たものが大切になる。 スイスは、山岳を克服するため、100%電化されている。スイス国鉄には強力で美しい電気機関車が多数生まれた。スイスにも大きな私鉄がある。その より少し小ぶりの車両を走らせる。動力車は電気機関車と電車だが、電車は1両で電気機関車並みの出力を持ち、動力付の車両1両でトレイラーの電車4両程

  • 2011年06月18日 09:57
  • 9人が参加中

磐船鉄道トピック

磐船鉄道のトピック

鉄道趣味のいろいろ ?

機関車でも最も人気のある時代であろう。日本であればC57やC62といった花形機がこれにあたるであろう。電気機関車も旧型機で電車も旧型国電が生まれた時代だ。この 時代の再現を夢見る人は多い。  ?新性能車の時代は、蒸気機関車と旧型電気機関車が去り行き、旧型国電が最後の活躍をしていた時代でもある。電気機関車は、EF60が登場し、従来

  • 2011年06月17日 00:44
  • 9人が参加中

磐船鉄道トピック

磐船鉄道のトピック

鉄道趣味のいろいろ

にキチンと作られたドイツ型。フランスは最先端の技術があり、かつデザインにラテンの丸みがある。ただし、電気機関車は逆稲妻型の特徴的直線ラインを持つものがある。いず

  • 2011年06月16日 00:51
  • 9人が参加中

磐船鉄道トピック

磐船鉄道のトピック

Nゲージ工作 ?

こそが楽しみの一つだと思う。以後ワールド工芸の旧型電気機関車やその後はまった併用軌道の車両と小型車両のキットコレクションに移行していく。多くのキットが続々と登

  • 2011年06月15日 06:38
  • 9人が参加中

黒部峡谷鉄道トピック

黒部峡谷鉄道のトピック

創立40周年記念事業

ント列車の運行 会社発足当時に第1線で活躍していた電気機関車(凸型)及び客車(ハ車)をイベント列車として運行します。 なお、イベント列車の売り上げ代金(運賃  → 宇奈月着15時10分    往復運賃 : おとな 3,320円、 こども 1,660円     ?列車編成 凸型電気機関車、ハ型

  • 2011年06月10日 08:59
  • 170人が参加中

西村京太郎イベント

西村京太郎のイベント

募集終了テレビドラマ作品鑑賞会

2011年05月31日(火曜日まで開催)

大阪府(大阪市浪速区)

スーパーワイド『L特急あさま信濃路殺人事件 EF63型電気機関車の証言』 この機会に鑑賞会はいかがでしょうか? お気軽にお越しください 6

  • 2011年05月29日 14:30
  • 1人が参加中
  • 8

5インチゲージ車両を作ろう!トピック

5インチゲージ車両を作ろう!のトピック

車輪は・・・

さんのお話聞かせて下さい。 *ちなみに、今作っているのは、2軸の電気機関車です。

  • 2011年05月11日 00:01
  • 88人が参加中
  • 2

磐船鉄道トピック

磐船鉄道のトピック

N ゲージ ?

な労力が要った。 蒸気機関車はC11にD51、C62。電気機関車はEF65とEF70位しか無かった。客車は初代ブルートレインの20系と17m級半鋼製の30系

  • 2011年05月09日 06:51
  • 9人が参加中

えちぜん鉄道トピック

えちぜん鉄道のトピック

テキ6保存に協力を!

ぜん鉄道」という時代を生き抜いた電気機関車です。 えちぜん鉄道になってからは専ら構内入換用として活躍し、現在は引退をしています。 そし

  • 2011年05月08日 20:48
  • 268人が参加中
  • 4

名鉄のデキ

あるかなと思い検索したら無かったので立てました。 名鉄の貨物全盛時代名鉄のほとんどの路線で見られた名鉄の電気機関車デキ。 貨物

  • 22人が参加中

EF500・ED500交直流電気機関車

JR貨物EF500・ED500交直流電気機関車のコミュニティです。 ・EF500形交直流電気機関車の概要 1990年(平成2年

  • 11人が参加中

ことだま倶楽部トピック

ことだま倶楽部のトピック

☆初ビジョンヨガが開く未来〜新井信介氏講演会&体験会

リンゴ問屋の息子として生まれ、
東京外国語大学の中国語学科で学んだ後、世の中の現実と構造を知りたいと思い、商社に入社。北京駐在員として
自動車・電気機関車

  • 2011年02月25日 00:40
  • 83人が参加中

ビジョンヨガで自分探しトピック

ビジョンヨガで自分探しのトピック

☆初ビジョンヨガが開く未来〜新井信介氏講演会&体験会

リンゴ問屋の息子として生まれ、
東京外国語大学の中国語学科で学んだ後、世の中の現実と構造を知りたいと思い、商社に入社。北京駐在員として
自動車・電気機関車

  • 2011年02月25日 00:38
  • 169人が参加中

JNR国鉄&JRの名列車トピック

JNR国鉄&JRの名列車のトピック

☆ミ 快速 ムーンライトえちご ☆ミ

ンライト」という愛称で団体専用の快速列車として企画し、当初はEF64形電気機関車と14系座席客車3両で試験的に運転を開始。この結果、定期

  • 2011年02月20日 18:48
  • 359人が参加中

木村裕子イベント

木村裕子のイベント

募集終了1月16日(日)隼駅開通記念機関車まつり

2011年01月16日(午前10時30分〜午後1時30分(雨天・降雪決行))

鳥取県(若桜鉄道 隼駅 とその周辺)

 とその周辺 内容 電気機関車除幕式 (木村裕子・隼駅を守る会西村会長) 木村裕子ミニライブ・グッズ販売・サイン会  電気機関車

  • 2011年01月16日 08:17
  • 2人が参加中
  • 2

旧国鉄車両が大好きな人

車特急車貨物列車問わず語ってください。ディーゼル機関車や電気機関車も語りたいです。大半の寝台特急が消えうせ、EF61が半分この状態で保存されているという現状です。 国鉄

  • 4人が参加中

【 LIF IS ART!】トピック

【 LIF IS ART!】のトピック

風雪を経た年月は美しく…美味しく旨いもの

です。 懐かしく力強かった蒸気機関車の姿が消え、 ディーゼル機関車、そして初めての電気機関車… 昔は 線路の周りには何もなかった… 電気機関車の為の架線の鉄柱がそこここに現れ 背景の山並みは文明と共に自然さを失い 似合

  • 2010年12月27日 00:39
  • 335人が参加中
  • 1

北朝鮮の鉄道トピック

北朝鮮の鉄道のトピック

新星型(M62・K62)の情報について。

入され留置していたという情報もありますので具体的に何両が北朝鮮に配属されたのかは不明です。またアゼルバイジャン同様に電気機関車に改造されたものも目撃情報があり、これも何両ほど改造されたのかは不明です。北朝鮮の深刻な燃料不足を考えると意外と多くの車両が電気機関車 に改造されているような気もします。ただ北朝鮮の鉄道では停電も頻繁に多く、ディーゼル機関車のほうが電気機関車より安定していると言えるのでなんとも言えません。将軍専用列車の牽引機が新星型であるのもそのような理由がありようにも思えます。

  • 2010年12月26日 14:11
  • 12人が参加中
  • 13

【 LIF IS ART!】トピック

【 LIF IS ART!】のトピック

風雪を経た年月は美しく…美味しく旨いもの

です。 懐かしく力強かった蒸気機関車の姿が消え、 ディーゼル機関車、そして初めての電気機関車… 昔は 線路の周りには何もなかった… 電気機関車の為の架線の鉄柱がそこここに現れ 背景の山並みは文明と共に自然さを失い 似合

  • 2010年12月23日 09:15
  • 335人が参加中

EF80形交直両用電気機関車

かつての常磐線の英雄、EF80形電気機関車のコミュニティです。 ゆうづる、十和田、仙台行きの普通列車、荷物列車に貨物列車、そし

  • 14人が参加中

台湾の鉄道模型トピック

台湾の鉄道模型のトピック

E100電気機関車(英国製)

現在台湾の電気機関車はE200~400米国製だけですが、以前はE100という英国製も存在しました。 現在1輌だけ保存されていますが、全車

  • 2010年10月23日 08:12
  • 48人が参加中
  • 1

『模型問屋最大手宮沢模型』

ージの鉄道模型を製造していたが、近年は企画、販売に主軸を移している。 Nゲージの製品では国鉄キハ81系気動車、国鉄EF60形電気機関車(アメリカントレイン塗装)等が

  • 5人が参加中

富山地方鉄道イベント

富山地方鉄道のイベント

募集終了ちてつ電車フェスティバル

2010年10月16日

富山県(電鉄富山駅構内)

〜13:30頃着 【重要】レッドアローのサハつき3連の営業運転はこれが最後となります! (3) 電気機関車展示 電鉄富山駅の1番ホームに普段は間近で見られない電気機関車

  • 2010年10月14日 10:29
  • 2人が参加中
  • 3

中古鉄道模型の楽しみ方!トピック

中古鉄道模型の楽しみ方!のトピック

中古屋さん…

承認有難うございます。 すいません 手元に 30年前に発売されたKTM EB58完成 と箱に書いてある電気機関車 と貨物車 さら にレール バッテリーみたいなモノがあるんですが 邪魔くさいので処分したいのですが 中古屋さんを紹介して下さい。 いやらしいのですが この電気機関車

  • 2010年09月27日 19:04
  • 430人が参加中
  • 4

動力集中方式

情報交換したいと思います。 機関車、SL、EL、DL、PC、FC、蒸気機関車、電気機関車、ディーゼル機関車、客車、貨車、国鉄、私鉄、JR、鉄道、鉄道模型、撮り鉄、トロ

  • 8人が参加中

田口線トピック

田口線のトピック

不運の電機、デキ53

田口鉄道唯一の電気機関車、デキ53についてのエピソードです。 https://taguchilinerailway.blog.fc2

  • 2010年08月29日 15:45
  • 36人が参加中
  • 15

子どもの詩を読みませんかトピック

子どもの詩を読みませんかのトピック

「コスモス」   佐藤 義美

空だけかとおもったら 遠い山も しずんでいました。 白と赤の花の中。 列車をひいて駅についた 電気機関車を、 コスモスが さわ

  • 2010年08月23日 00:01
  • 161人が参加中

岩波少年文庫トピック

岩波少年文庫のトピック

2010.05.新刊 『青矢号 おもちゃの夜行列車』

ァーナおばあさんのおもちゃ屋さんのショーウィンドーにならんでいたおもちゃたち――飛行機や帆船、兵隊やぬいぐるみや人形たちは一大決心、みんなで電気機関車の青矢号にのりこみ、お店をぬけだします。 めざすは,まず

  • 2010年08月06日 02:46
  • 308人が参加中
  • 2

滋賀県蒲生郡日野町トピック

滋賀県蒲生郡日野町のトピック

昭和レトロ散策

の遊び(お手玉・竹とんぼ・フラフープ等13:00〜15:00) ○日野駅前共栄会イベント ☆昭和の時代に活躍した電気機関車の展示  彦根

  • 2010年08月03日 22:43
  • 316人が参加中

ED71形電気機関車

■ED71形電気機関車 東北本線の電化にあたり、北陸本線での実績を踏まえ、黒磯以遠の東北地方全域を周波数50Hzの交

  • 14人が参加中

I Love 神戸電鉄トピック

I Love 神戸電鉄のトピック

新型の保線車輌

今週の水曜日の深夜市場駅で新型の保線車輌が搬入されてました 両端がモーターカーで中間にホッパー車になってる事から事実上電気機関車

  • 2010年07月01日 08:58
  • 1166人が参加中
  • 3

フジパク〜富士山博覧会トピック

フジパク〜富士山博覧会のトピック

第9回 まちなか探検隊 岳南鉄道、途中下車の旅

っとしたら国内最短? そして、ここには岳南鉄道本社が燦然と。 再び、電車に乗って、原田、比奈と通過して富士岡駅。 ここには電気機関車が。 そし

  • 2010年06月13日 16:09
  • 30人が参加中