mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:527

検索条件:タイトルと本文+更新順

関西はいきんぐさーくる/20-50代

わ淀川花火大会[大阪府] 8/10(土)〜8/11(日) 白馬大雪渓を歩いて白馬岳に登ろう(15.6km)[長野県] 10/19(土)日本三彦山の1つ雪

  • 12人が参加中

SMDCイベント

SMDCのイベント

募集終了SMDC平日組 針ノ木雪渓大滑走

2015年05月12日(火曜日 特別企画)

長野県(雨天中止)

 春のザラメバーンをぶっとばそう〜〜 滑走ルートは雪面状況、天候、メンバー構成により変わりますので ご了承下さい(マヤクボ・峠ピ

  • 2015年03月22日 12:52
  • 1人が参加中

(山十)横川商店ファンクラブ

と一緒になっておいしいお酒を広めようという心意気にあふれた、良い意味での「こだわりの店」です。 こんな蔵元さんのお酒が・・・  北安醸造・薄井商店・市野屋商店・大雪渓酒造・福源酒造・小野 大国・暁雲・白馬錦・白馬正宗・金襴黒部・大雪渓・北アルプス・福源・ 夜明け前・頼母鶴・舞姫・翠露・本金・真澄・十五代九郎右衛門  味噌

  • 21人が参加中

ミュージックライントピック

ミュージックラインのトピック

2015.01.10 - 01.15

Stone「雪渓にて」 luki『東京物語』 (2014/11/19) 「東京」 「KISS OR KILL」 TRUSTRICK

  • 2015年01月11日 08:44
  • 79人が参加中

オモタテ/山スキートピック

オモタテ/山スキーのトピック

11/22,23

オープン検討中みたいですね オープンしなければ、白馬大雪渓のつもりです 行く人いますかー?

  • 2014年11月26日 22:35
  • 20人が参加中
  • 3

エコ・ツーリング

谷、志賀高原、尾瀬ヶ原、鬼怒沼、燧ヶ岳、至仏山、火打山、妙高山、剱岳、アルペンルート、立山室堂、鹿島槍ヶ岳、奥穂高岳、黒部峡谷、十字峡、白馬大雪渓

  • 1315人が参加中

北アルプス好き中上級者限定トピック

北アルプス好き中上級者限定のトピック

自己紹介で夜露死苦!

自己紹介は、かるーく、いきましょう。 山での自分の呼び名…それでよびます 行きたい北ア(ピーク、縦走路、渓谷、雪渓、テン

  • 2014年10月06日 10:02
  • 6人が参加中
  • 9

オールラウンド登山・関西トピック

オールラウンド登山・関西のトピック

装備に関して

縦走などで目的地に辿り着けない事が予想される場合 ツェルトが必要 カメラ ラジオ 温度計 ゴミ袋 携帯電話 雪渓があるコースでは軽アイゼンが必要 有雪期は10〜12本爪

  • 2014年09月16日 14:11
  • 364人が参加中

くるりワンダーフォーゲル部イベント

くるりワンダーフォーゲル部のイベント

募集終了【白馬岳】リアルワンゲル2014【大雪渓

2014年08月23日(〜24日(1泊2日))

長野県(北安曇郡白馬村)

【目標】 北アルプス後立山連峰・白馬岳(2932m) 白馬岳は日本三大雪渓のひとつ白馬大雪渓

  • 2014年08月25日 20:11
  • 9人が参加中
  • 32

信州地酒愛好会

、笹の譽、アルプス正宗、月光、山清、廣田泉、高波、笑亀、美寿々、酔園、金蘭黒部、白馬錦、いいずら、大雪渓、北アルプス、(代表

  • 116人が参加中

乗鞍大雪渓トピック

乗鞍大雪渓のトピック

行ってきたよ乗鞍!

雪渓に行ってきた と言う楽しいレポートや 大変だったぁ〜^(;一_一)の苦労話し ここはお薦め〜〜〜と言うお店等々 これから行きたいと思っている大雪渓好きの皆さんのために どんどん情報を書き込んでくださ

  • 2014年08月06日 15:47
  • 64人が参加中
  • 103

乗鞍大雪渓

題名どおり乗鞍大雪渓が好きな人の為のコミです。 日本の真ん中で一番長く滑れる夏スキー場、 安全に楽しく滑れる楽園、それが乗鞍大雪渓

  • 64人が参加中

日本三百名山トピック

日本三百名山のトピック

摩耶山

1019m 山形県 日本三百名山 6月19日(日)に倉沢登山口から登ってきました。 中道コースの上部は雪渓

  • 2014年07月21日 21:26
  • 424人が参加中
  • 4

空から日本を見てみようトピック

空から日本を見てみようのトピック

+90 日本を代表する山岳リゾート 絶景!夏の上高地&乗鞍へ 【2014年7月15日 O/A】

プスならではの不思議な楽器を吹く集団に遭遇した後さらに進むと、夏でも真っ白に雪が残る乗鞍大雪渓が広がり、毎週スキーを楽しむ人々に出会います。梓湖に戻り、途中で山奥の温泉でのんびりした後、いよ

  • 2014年07月16日 11:03
  • 7452人が参加中
  • 12

大雪山やそのほかの山トピック

大雪山やそのほかの山のトピック

沼の原

の水場先の急登、上3分の1が急峻な雪渓になっており、大巻きに巻いて登りました。軽アイゼン・ピッケルなどあった方が安心でしょう。 上は雪渓歩き、ガス

  • 2014年07月14日 22:52
  • 159人が参加中
  • 24

【関東発】雪山あいのりイベント

【関東発】雪山あいのりのイベント

募集終了☆7/19(土)横浜発 乗鞍大雪渓!☆

2014年07月19日

長野県

■行き先(ゲレンデ、方面)  乗鞍大雪渓 ■出発地〜経由地  横浜市市ヶ尾〜高井戸〜調布IC〜中央道〜松本IC

  • 2014年07月14日 06:38
  • 1人が参加中

元  道玄坂カフェイベント

元  道玄坂カフェのイベント

募集終了7/4、道玄坂で日本酒OFF14年7月の会

2014年07月04日(19時お店に直接どうぞ)

東京都(道玄坂カフェ)

吟醸 夏ブルー 楯野川 純米大吟醸 美しき渓流 常山 純米吟醸 ひとつ火 蛍 大雪渓 純米吟醸生 りんご 月の輪 涼夏 旨辛純米 自分

  • 2014年07月05日 23:56
  • 11人が参加中
  • 22

真夜中のお茶会トピック

真夜中のお茶会のトピック

季語俳句広場☆7月2014

山・ 富士詣・登山(山登・登山宿・ 登山小屋・登山口)・キャンプ(キャンピング)・バンガロー・ 岩魚・雷鳥・雪渓・雲海・ 御来迎(ごら

  • 2014年07月01日 12:59
  • 13人が参加中

宮城の温泉・登山好きイベント

宮城の温泉・登山好きのイベント

募集終了お花の楽園 焼石岳へのお誘い♪

2014年06月15日((日))

岩手県(奥州市)

以上は各自の車で向かいますが、       いくつかある登山口の1つ、つぶ沼登山口から7時に出発の予定です。  五合目から上はほとんど雪渓ですが、アイ

  • 2014年06月20日 23:00
  • 2人が参加中
  • 19

【関東発】雪山あいのりイベント

【関東発】雪山あいのりのイベント

募集終了5/17(土)「乗鞍大雪渓」2時頃浦和出発

2014年05月17日

長野県

■スケジュール 5/17(土) 2時頃浦和出発 ■行き先(ゲレンデ、方面) 乗鞍大雪渓 http

  • 2014年05月05日 10:38
  • 1人が参加中

宮城の山好きイベント

宮城の山好きのイベント

募集終了第18回 反省会(新人歓迎会的な)

2014年04月05日

宮城県(仙台駅〜国分町界隈)

エコーラインの雪かきの便りも届きました。雪渓を望みながらの山歩きが待ちどうしい季節になってきましたね。 さて、この4月は毎年「新人歓迎会」と位置づけまして、いつ

  • 2014年04月07日 00:06
  • 9人が参加中
  • 53

『北岳』ファン倶楽部

う意味である。これらの山々を白峰(しらね)三山と言うこともある。 登山道:一般登山道は、広河原から大樺沢(おおかんばざわ)の大雪渓を経由するコースと、樹林

  • 23人が参加中

愛してます乗鞍高原トピック

愛してます乗鞍高原のトピック

乗鞍に行きたい!

バイス頂けたら幸いです 19日泊の2日間で、 観光センター周辺に宿泊し、20日大雪渓目指してバスに乗ろうと思っています。 畳平周辺の散策、ある

  • 2013年09月19日 18:02
  • 344人が参加中
  • 15

20代登山仲間イベント

20代登山仲間のイベント

募集終了[チーム東北]8/24〜25鳥海山

2013年08月24日(24〜25日の1泊、または25日の日帰り)

山形県(※登山口は秋田県)

クを置いて鳥海湖散策など) 8/25(日) 06:00 御浜小屋、出発 06:45 御田ヶ原分岐 07:30 七五三掛、日帰り班と合流 (千蛇谷コース、雪渓

  • 2013年09月05日 10:26
  • 4人が参加中
  • 25

八ヶ岳〜南アルプスを愛する人達トピック

八ヶ岳〜南アルプスを愛する人達のトピック

北岳について教えてください。

時期どんな感じか教えて欲しいです。北アとはだいぶ違いますか?色々な方の写真を見ると、8月でも雪渓があるようですが、ルートによるのでしょうか?ちなみに、白馬岳の雪渓

  • 2013年08月31日 23:49
  • 2534人が参加中
  • 9

富山・石川の登山、山登り仲間トピック

富山・石川の登山、山登り仲間のトピック

9月15.16日 白馬岳

山小屋泊まりの登山をわいわい楽しくしませんか? 場所は白馬岳(2932m) 含む白馬三山縦走です!! 初日 6:30 登山開始(猿倉登山口) 有名な大雪渓

  • 2013年08月31日 17:26
  • 208人が参加中

宮城の山好きイベント

宮城の山好きのイベント

募集終了13.08.24〜25 鳥海山 「Re:Camp and Climbing」

2013年08月24日(1泊2日)

山形県(鳥海山「矢島口コース」)

があること ●携帯番号等個人情報の交換に応じていただけること ●雪渓・残雪

  • 2013年08月26日 23:35
  • 7人が参加中
  • 90

山登りに行こう! 登山大好き!トピック

山登りに行こう! 登山大好き!のトピック

教えてください

お勧めできるコースはどのコースになりますでしょうか? ちなみに 1日目 猿倉荘→白馬尻荘→大雪渓→白馬岳山荘 2日目 白馬岳山荘→杓子岳→鑓ヶ岳→白馬鑓温泉小屋→猿倉荘 の計

  • 2013年08月06日 23:43
  • 3554人が参加中
  • 8

真夜中のお茶会トピック

真夜中のお茶会のトピック

季語俳句広場☆7月2013

・登山宿・ 登山小屋・登山口)・キャンプ(キャンピング)・バンガロー・ 岩魚・雷鳥・雪渓・雲海・ 御来迎(ごらいこう)・赤富士・瀧・泉

  • 2013年08月06日 14:06
  • 13人が参加中
  • 15

オールラウンド登山・関西イベント

オールラウンド登山・関西のイベント

募集終了後立山縦走 白馬三山〜唐松 

2013年08月02日(2〜4日 2泊3日前夜発)

長野県(大町)

で猿倉に到着 用意しておよそ午前8時頃には登山開始します。 猿倉より大雪渓を使って白馬岳までおよそ6時間 14時着 休憩後テント場まで30分位 です。 コース:2日猿倉〜白馬大雪渓〜白馬岳〜白馬頂上宿舎にてテント泊 3日白馬杓子岳〜白馬鑓〜天狗の頭〜不帰の倹〜唐松岳唐松山荘でテント泊 翌日

  • 2013年08月06日 00:47
  • 6人が参加中
  • 27

大雪山やそのほかの山トピック

大雪山やそのほかの山のトピック

愛山渓方面

7月22日時点: 愛山渓からイズミノ沢コース、滝の上分岐手前の渡渉点(村雨の滝の先)、川面は見えるものの雪渓渡りとなり、シュ 21日、村雨の滝近くで滑落事故があったと愛山渓温泉の女将さんが教えてくれました。(この事故は上記雪渓とは関係ないと思われます。)

  • 2013年07月30日 12:35
  • 159人が参加中
  • 7

【関東発】雪山あいのりイベント

【関東発】雪山あいのりのイベント

募集終了7/27(土)横浜発 乗鞍大雪渓 日帰り♪

2013年07月27日

長野県

■スケジュール(日帰り、一泊etc)  7月27日(土)日帰り ■行き先(ゲレンデ、方面)  乗鞍 大雪渓 ■出発

  • 2013年07月25日 23:29
  • 1人が参加中
  • 1

岩手アラサーからの登山同好会!イベント

岩手アラサーからの登山同好会!のイベント

募集終了八甲田へ行くぜ〜ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

2013年07月15日(9時登山開始 雨天中止)

青森県(酸ヶ湯インフォメーションセンター)

末登られた方のヤマレコをチェックしましたが、登山道に雪渓が残ってるようですアイゼンは無くても大丈夫そうですが、軽アイゼンある方は持参した方が安全かと思います ↑なのでスパッツ(ゲイ

  • 2013年07月17日 21:38
  • 12人が参加中
  • 110

竹輪句会トピック

竹輪句会のトピック

投句のお誘い〜5月〜

前回は断念された方が多かったですが。 聖5月のお誘いです。今回は、「雪渓」と「ゼリー」! 雪渓:雪や なかなか難しい二つかもしれませんが、ぜひぜひ挑戦を。 例句として参考に、 雪渓や出てきゃしまいかアイスマン ヴィダーインゼリーで済ます現代人  浩平 こう

  • 2013年07月12日 19:28
  • 49人が参加中
  • 29

■オタクだけど、雪山ダイスキ■イベント

■オタクだけど、雪山ダイスキ■のイベント

募集終了[予定変更 7月開催] 2013年も乗鞍!

2013年07月27日(未定)

長野県(乗鞍エコーライン)

び事故時に保険きかない可能性もあるので開催日を7月に変更しました。 スキーで滑れる量は相当減ります、申し訳ないです。7月後半まで予定に入れてますが大雪渓 .スキー(ボード)  肩の小屋口から大雪渓を登ります。  ツアー仕様の板かスノーシューがあるとラクですが、ブーツでも大丈夫です。  レベ

  • 2013年07月10日 19:29
  • 4人が参加中
  • 19

【関東発】雪山あいのりイベント

【関東発】雪山あいのりのイベント

募集終了7/19(金)横浜発日帰り☆乗鞍 大雪渓!☆

2013年07月19日

長野県

■スケジュール(日帰り、一泊etc)  7月19日(金)日帰り ■行き先(ゲレンデ、方面)  乗鞍 大雪渓 ■出発

  • 2013年07月08日 22:48
  • 1人が参加中

WAI  WAI  登山会 in 富山♪イベント

WAI WAI 登山会 in 富山♪のイベント

募集終了籾糠山(2nd)

2013年06月28日

岐阜県

ご飯 リュック 登山靴 登山できる服装 ストック(川の中の道を横切ったり、雪渓もあるため) 雨具 下山

  • 2013年06月30日 01:53
  • 5人が参加中
  • 32

WAI  WAI  登山会 in 富山♪イベント

WAI WAI 登山会 in 富山♪のイベント

募集終了籾糠山(もみぬかやま)

2013年06月19日

岐阜県

できる服装 ストック(川の中の道を横切ったり、雪渓もあるため) ※登山するには入山料500円掛かります(任意ですが) ※雨天は中止にします(前日

  • 2013年06月19日 07:54
  • 6人が参加中
  • 39

平日 SKI TEAM246イベント

平日 SKI TEAM246のイベント

募集終了乗鞍大雪渓滑走

2013年06月11日(火曜日)

長野県(乗鞍岳)

乗鞍岳 大雪渓で凸凹するもよし 剣ヶ峰にハイクするもよし 写真を撮りに行くのもよし 何もしないでボーっとするのもよし 乗鞍

  • 2013年06月13日 21:53
  • 3人が参加中
  • 6

大雪山やそのほかの山トピック

大雪山やそのほかの山のトピック

6/8 十勝岳(単独)

農高の山岳部の皆さんが登っていました。 頂上は風も無かったのですが虫が多く、段々とガスも上がって来て景色が見通なくなって来ました。 11時30分下山開始、避難小屋裏の雪渓

  • 2013年06月10日 14:00
  • 159人が参加中
  • 2

山のおとトピック

山のおとのトピック

針ノ木雪渓から針ノ木岳・蓮華岳へ〜夏山の幕開け

 大町労山の6月山行は毎年第1日曜日,針ノ木雪渓からの針ノ木岳または蓮華岳登山と決まっている。この日は恒例の慎太郎祭の日でもあり、針ノ木雪渓

  • 2013年06月03日 18:59
  • 4人が参加中

乗鞍大雪渓トピック

乗鞍大雪渓のトピック

何度でも自分をPア〜〜ル(^v^)

や滝、もちろん雪渓など・・・) 乗鞍歴  ・・・  (僕は10年くらいです。) 乗鞍目的は・・・   (僕は スキーや登山とアルムさん)」 乗鞍のお奨め・・・   (アルムさん、雪渓、登山、温泉等々)

  • 2013年05月30日 08:53
  • 64人が参加中
  • 51

★雪山に篭る★イベント

★雪山に篭る★のイベント

募集終了5月3〜6日(金〜月) 北アルプスアドベンチャーホリディ

2013年05月03日

神奈川県

ケルを使いスピードコントロールしながらお尻で雪の斜面を滑るグリセードという方法で降り短時間でキャンプに戻ります。 3日目: 3日目の朝はたっぷり寝て前日の疲れを落とします。横尾山荘のキャンプを撤収し、涸沢雪渓 日は朝早く起き、アイゼンを着けて涸沢雪渓を歩き、日本で三番目に高い奥穂高岳を目指し登ります。標高こそ高いですが、技術的には槍ヶ岳より優しいく、急な

  • 2013年04月22日 23:21
  • 1人が参加中

オールラウンド登山・関西イベント

オールラウンド登山・関西のイベント

募集終了北ア 裏剱 仙人池 紅葉観光

2012年10月06日(6〜8日)

長野県(黒部)

仙人池に写る裏剱の、八峰 チンネ 小窓王 小窓雪渓の山様を見に行きませんか? トロッコ電車を糊繋いでケヤキ平・阿蘇 原温泉より仙人池まで登ります。 その往復で観光コースなので初心者でも参加出来ます。 時間の余裕が有りましたら小窓雪渓を登る事も可能です。 一部下の廊下の下半分、絶壁

  • 2012年10月13日 07:50
  • 9人が参加中
  • 32

白馬岳愛好会

から登ってみたいひと、トレッキング好きな方もご参加ください。 キーワード<猿倉荘、白馬尻、大雪渓、白馬岳、杓子岳、白馬鑓、天狗山荘、唐松岳、鑓温泉、白馬

  • 159人が参加中

日帰り登山(東海地方から)トピック

日帰り登山(東海地方から)のトピック

鹿島槍ヶ岳2889m

き始め 雪渓を残した立山連峰は美しく 鹿島槍北峰から望むキレットから続く 五竜岳の力強さには感動でした。 ただ、稜線に出てから 風が 冷たく体の体温を奪われ 帰りは、暑くて途中の雪渓の雪で頭を冷やしたりと 山行中の体調は最悪でした・・・・・ 行程

  • 2012年09月28日 22:33
  • 3952人が参加中
  • 8

かばんを持って走ると犯人イベント

かばんを持って走ると犯人のイベント

募集終了登山[白馬岳で大雪渓を見よう的な]

2012年09月15日

長野県(白馬岳)

シー:2800:30分) (バス:980:250分 0556、0705) 0900:猿倉荘 1030:白馬尻小屋 1330:大雪渓 1600

  • 2012年09月11日 21:20
  • 1人が参加中

おそとで遊ぼトピック

おそとで遊ぼのトピック

北アルプス 黒部源流 赤木沢

は違いないのですが朝日があたり 清流がきらきら、青空と緑とのコントラストで、えもいえぬ美しさです。 そしてこけもつかない歩きやすい滑滝が果てしなく続きます。 沢をつめて稜線へ上がる手前の雪渓

  • 2012年08月19日 11:53
  • 5人が参加中

TRITON 雪山部トピック

TRITON 雪山部のトピック

お盆は雪山っ

もいいって言ってたから、みなさま、どう ちなみに細かい日にちは未定みたい −−−−− 今さ、お盆休みに白馬の大雪渓でスノーボードして、次の

  • 2012年08月17日 00:49
  • 8人が参加中
  • 4