mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:527

検索条件:タイトルと本文+更新順

やっぱり温泉だ!!!!!!!!!トピック

やっぱり温泉だ!!!!!!!!!のトピック

好きな宿に行ってきました!

きの私がここだと思ってから一度も裏切られてません。というより毎回楽しませてくれます。地酒「大雪渓の吟醸酒」を美味しく飲まさせていただきました。〆のそ

  • 2007年02月21日 18:09
  • 6人が参加中

八方尾根トピック

八方尾根のトピック

こんな店を見つけました!

に唐松岳日帰りを計画しました。 が、しっかり雲に隠された山を見て次回に延期。 代わりに白馬尻まで大雪渓を拝みに行こうと思いましたが、それもやめてのんびりしていると、その日大雪渓

  • 2007年02月14日 22:12
  • 1179人が参加中
  • 18

酒房「いそむら」トピック

酒房「いそむら」のトピック

搾りたて生酒と焼白子と初たけのこが勢揃い

本日(金)、再度生酒が数種類入荷しました。 菊姫山純無濾過、静岡開運無濾過、信州大雪渓しぼりたて生、上喜元生原酒、上喜

  • 2007年02月03日 10:24
  • 263人が参加中
  • 10

避難小屋トピック

避難小屋のトピック

大雪山に登ってきました。

岳避難小屋。このころは小屋の前に雪渓が残っていますが特に危険ではありませんでした。水もここから得られます。小屋は・・・一応二階建て。ですが、一階

  • 2007年01月31日 20:44
  • 277人が参加中
  • 1

アウトドア天国!

アウトドアが大好きな人、大集合! 情報交換、レポートなんでもOK 写真は鳥海山の雪渓です(7月) まず

  • 6人が参加中

白馬館トピック

白馬館のトピック

☆はじめまして☆

初めての単独行で大雪渓〜白馬〜五竜〜遠見尾根を歩き、五竜山荘で印象的な出会いがありました!! 出会

  • 2007年01月11日 21:51
  • 15人が参加中
  • 1

ラダックトピック

ラダックのトピック

地球上で好きな場所ベスト3の1つ

植物が少なくなり、雪渓が現われ、それも消えて、水のある場所だけに緑が点在する景色。片側は、日本では想像も出来なかった深い谷。 壮年

  • 2006年11月15日 21:08
  • 1498人が参加中
  • 13

芋煮会〜牧畑パーティー〜トピック

芋煮会〜牧畑パーティー〜のトピック

★2006年 芋煮会反省と対策→2007年

無双、大雪渓沢山あってわかりません。 ・焼酎コーナー ・ビール(ドライ、生搾り、端麗生、のどごし生)約150本 ・ブランデー レミ

  • 2006年10月31日 02:58
  • 2人が参加中
  • 1

テントを担いで山に登ろう!イベント

テントを担いで山に登ろう!のイベント

募集終了VOL.??涸沢トレッキング・穂高連峰登山

2006年10月07日(6日夜〜9日夜)

長野県

?上高地〜新村橋〜涸沢(雪渓の状態に寄る) CT6時間 標高差 800m程 ★涸沢着後のオプション 2日目 涸沢

  • 2006年10月19日 10:01
  • 11人が参加中
  • 171

ばなな遍路トピック

ばなな遍路のトピック

揺心 28〜36

に使っているものなのでよしとした。桂浜には立ち寄らず先に進む。4年ぶりに竜馬の銅像を拝みたかったが、たった3kmの遠回りが僕の気持ちを萎えさせた。33番雪渓寺・34番種

  • 2006年10月17日 19:07
  • 16人が参加中

スノーボードチーム『雪馬鹿』トピック

スノーボードチーム『雪馬鹿』のトピック

乗鞍大雪渓 de 雪が降る!!

白馬で吹雪いたというNewsが先日流れておりました。 確かに雪が降った模様ですww 楽しみデスね (。´∀`)ノ゚ 1枚目、

  • 2006年10月14日 01:54
  • 151人が参加中
  • 7

岐阜県の山トピック

岐阜県の山のトピック

お気に入りの山写真集

みんなに見せたい、感動を分けてあげたい写真があれば載せて下さい。 写真は針ノ木雪渓(5月)です。

  • 2006年10月14日 00:17
  • 540人が参加中
  • 3

西中国山地・細見谷トピック

西中国山地・細見谷のトピック

自己紹介です。

時代は、自然地理学を専攻。北アルプスの剣沢雪渓、谷川岳の雪崩などを研究して、意味もなく修士号を持っております。海外旅行は19回。ほとんどが一人旅。1

  • 2006年10月13日 23:09
  • 24人が参加中
  • 6

コブ、アレルギー!トピック

コブ、アレルギー!のトピック

「それでは滑りに行きましょう!」のトピ

で合流して一緒に滑るなんてことも出来たらいいなと思っております。 そこで早速ですが・・・。 8/14(月)〜16(水)にかけて「乗鞍大雪渓」へ滑りに行く予定でおります! 今のところ(とい うかいつもですが・・・)僕1人で行く予定です。もっとも気分次第では1日くらい乗鞍観光しようかと思ってますが(笑) 同じ頃に乗鞍大雪渓

  • 2006年09月29日 00:14
  • 669人が参加中
  • 10

教育を考える会@3チャンネルトピック

教育を考える会@3チャンネルのトピック

?ちゃん夏合宿連絡****

炊飯)     ・職人(試作係)      まちゃる まじこ 部屋  五湖   遊び部屋      雪渓   男部屋      雲海   女部

  • 2006年09月28日 08:08
  • 19人が参加中
  • 6

北岳〜南アルプスを愛する人々〜トピック

北岳〜南アルプスを愛する人々〜のトピック

今年の北岳は???

今年の北岳はどうでしょうか? 噂では雪渓が多いとか。 来月初めに登ろうと考えていますが、 素人を二人も連れて行くの心配です。 今年

  • 2006年09月25日 22:48
  • 1267人が参加中
  • 32

フリートレックトピック

フリートレックのトピック

フリートレック写真館

フリトレとの写真を掲載して下さい。 写真は針ノ木雪渓です。 マヤクボ沢を詰めて滑走しました。 適度なザラメで快適に滑れました^^

  • 2006年09月23日 14:05
  • 21人が参加中

酒はやっぱり大雪渓!!トピック

酒はやっぱり大雪渓!!のトピック

とりあえず・・・

これだけ人がいるのに大雪渓のコミュニティがないので作っちゃいました! 大雪渓知ってるぞ!って人はいませんかぁ???

  • 2006年09月21日 21:13
  • 65人が参加中
  • 35

【薬師如来】諸講トピック

【薬師如来】諸講のトピック

【四国八十八ケ所お遍路】

番札所 高福山 雪渓寺(セッケイジ) 第34番札所 本尾山 朱雀院 種間寺(タネマジ) 第35番札所 医王山 鏡池院 清滝

  • 2006年09月20日 01:42
  • 94人が参加中

ゲレンデ裏を滑ろう♪イベント

ゲレンデ裏を滑ろう♪のイベント

募集終了★夏スキーin乗鞍 第2弾★

2006年08月26日

長野県(乗鞍岳)

 乗鞍行って雪渓でスキーするよー! ★動機  やっぱり夏でも自然の中で雪の上で滑りたいよね!  そりゃあ滑るさ、そこ に雪があるんだもん(爆 ★特記事項  もちろんリフトはありません。  板を持って上って降りてきます。  頂上付近の雪渓はもうなかったので、  小屋口前の雪渓

  • 2006年08月31日 21:54
  • 5人が参加中
  • 35

アウトドア団体「エックス部」トピック

アウトドア団体「エックス部」のトピック

木曽駒登山

にはガッカリ。 しかし、上を見上げれば、ガスの隙間から雪渓が見えた。 コレにはシュンもカポネも大ハシャギ。またガスの切れ目がなんとも神秘的に見えた。 俄然 元気になった僕らは、宝剣山荘までの登りをコースタイムの半分で登った。 雪渓を見てお腹いっぱいの僕らは、下山を始めた。 相変わらず、千畳

  • 2006年08月31日 19:31
  • 29人が参加中
  • 3

大野川(小)中学校 トピック

大野川(小)中学校 のトピック

めざましテレビ

いつかわからないけど雪渓でめざまし体操やるらしと聞いたん だけど、いつかわかる人いる?

  • 2006年08月19日 15:35
  • 18人が参加中
  • 4

艶州野遊びの会イベント

艶州野遊びの会のイベント

募集終了第1回山岳トレッキングin針ノ木岳

2006年08月05日(5日〜6日、一泊)

長野県

日目>蓮華岳?>>針ノ木雪渓>>扇沢、5時間

  • 2006年08月07日 23:36
  • 2人が参加中
  • 4

板に乗せられてる感じトピック

板に乗せられてる感じのトピック

'05年ラスト

/season/spring/ski.html)に行ってきました。当日、麓は曇りでしたが、雪渓付近は雲の上なので天気は快晴、景色も最高。 でも、7月に 場から上の方までリフト。 2.そこから雪渓まで20〜30分歩き。 3.雪渓で滑る。 4.滑った分だけ歩いて上る。(3〜4を繰り返す) 5.そして、帰り

  • 2006年08月07日 15:32
  • 30人が参加中

曇り空登山隊トピック

曇り空登山隊のトピック

もうすぐですね!

は予想以上に残雪が激しかったですが、笠ヶ岳の方は雪渓歩きがないので、たぶん大丈夫ではないかと思います。 あっても雪田を歩くぐらいかと思われます。 私は

  • 2006年08月06日 13:44
  • 10人が参加中
  • 3

テントを担いで山に登ろう!イベント

テントを担いで山に登ろう!のイベント

募集終了VOL? アルパイン・北アルプス【槍ヶ岳 北鎌尾根】&【西穂〜槍ヶ岳】

2006年07月15日

長野県

ク付きカラピナ・スリング)が加わります。 ★最新情報(7月13日)で北鎌沢(1900m付近)から左俣上部(2800m付近)まで雪渓が残っています。アイ

  • 2006年08月04日 06:37
  • 5人が参加中
  • 140

酒はやっぱり大雪渓!!トピック

酒はやっぱり大雪渓!!のトピック

一番好きな大雪渓

一言に大雪渓と言っても、いろいろありますよね?蔵出しから特別純米、吟醸・・・原酒やらにごりやら。 皆さんは、どの大雪渓

  • 2006年07月26日 21:35
  • 65人が参加中
  • 5

山大好き!トピック

山大好き!のトピック

木曽駒行ってきましたが・・・

地の宝剣山荘を目指し、合羽の縦列です。 それがすごい雪渓。一同下山時の恐怖を考えないように登ります。到着後は一部のメンバーで、宝剣岳を目指し、登頂しました。そし の便でなんとか下山となりました。心配していた雪渓は小屋の方々がステップを切ってくれて楽々歩けました。 下山後はこまくさの湯にて温泉、そして地ビール。登山的には 不完

  • 2006年07月24日 00:46
  • 16人が参加中
  • 7

スノーボーダーの輪。トピック

スノーボーダーの輪。のトピック

乗鞍♪

乗鞍大雪渓に行ってきたよ♪ 次はの予定は??(^_-)

  • 2006年07月18日 23:42
  • 16人が参加中
  • 30

山に登ろうトピック

山に登ろうのトピック

南アルプス北岳

どんな花が見ごろだとか、雪渓がまだまだたくさんあるとか、何か情報ある方、ぜひぜひ教えてください!

  • 2006年07月16日 14:34
  • 7552人が参加中
  • 3

鎌倉市:高崎屋本店トピック

鎌倉市:高崎屋本店のトピック

ラインナップ

今回の高崎屋のラインナップは超ハイレベル!!! 大雪渓・哲スル・長い木の橋・想天坊・春鹿。 たま

  • 2006年07月13日 23:52
  • 136人が参加中
  • 4

ゲレンデ裏を滑ろう♪イベント

ゲレンデ裏を滑ろう♪のイベント

募集終了夏に滑る!乗鞍!

2006年07月09日

長野県(乗鞍岳)

思いをされた方も沢山いらっしゃったとおもいます!その締めくくりといってはなんですが、初夏に滑りに行きませんか? 今年は雪が多いので乗鞍の大雪渓 もかなり堪能できると思います。 ●乗鞍岳山頂を目指すもよし。 ●大雪渓で滑りまくるのもよし。 ●エアーを飛ぶもよし。 是非ご都合が合うかたは、ご一

  • 2006年07月11日 13:00
  • 4人が参加中
  • 19

山大好き!トピック

山大好き!のトピック

沢シューズ

し赤岳沢登り始めて、標高2100m付近でなんと雪渓が残ってました!これはムリムリ。この先もまだまだ雪渓がでてくることでしょう。 (土曜

  • 2006年07月05日 00:24
  • 16人が参加中
  • 1

テントを担いで山に登ろう!イベント

テントを担いで山に登ろう!のイベント

募集終了2006年白山オフ

2006年06月24日(〜25日)

福井県

アタック用 ◎登山靴         雪渓上を歩いても大丈夫な靴  ◎雨具          防寒具にもなります。 ◎水筒          紅茶 ちゃんは鉈? ◎スパッツ        雪渓を歩くので必要 ◎テント         ポールとレインフライも忘れずに  ★ランタン        ガス

  • 2006年07月03日 08:45
  • 19人が参加中
  • 390

時間(とき)や季節の移ろいトピック

時間(とき)や季節の移ろいのトピック

七月の季語 挨拶文 半夏生(はんげしょう)のことなど。

市・夏の山・ 富士詣・登山(山登・登山宿・ 登山小屋・登山口)・キャンプ(キャンピング)・バンガロー・ 岩魚・雷鳥・雪渓・雲海・ 御来

  • 2006年07月02日 15:09
  • 82人が参加中
  • 2

野良ガエルに逢いに行こうトピック

野良ガエルに逢いに行こうのトピック

霊峰の守り神?(笑)

標高2.450mの雪渓の上で出会いました。 アズマヒキだと思われます。 前日が梅雨の晴れ間の超晴天で気温が上がったので ひょ

  • 2006年06月28日 15:42
  • 451人が参加中
  • 6

横浜発!週末冒険部トピック

横浜発!週末冒険部のトピック

夏山プラン

尾根→不帰キレット→大雪渓 ■日程未定 2泊3日 蓮華温泉→朝日岳→雪倉岳→白馬大池 ■日程未定 1泊2日 常念岳 ■7月頭? 日帰り 乗鞍

  • 2006年06月12日 23:57
  • 3人が参加中

登山が好きトピック

登山が好きのトピック

焼岳行ってきました。

今年は本当に雪が多いですね。 北アルプスの春はもう少し先のような感じです。 焼岳も例年になく雪が多かったです 雪渓

  • 2006年06月06日 19:17
  • 16263人が参加中
  • 4

ゴー!ゴー!スキートピック

ゴー!ゴー!スキーのトピック

乗鞍大雪渓

今年になってから、乗鞍へ行かれた方いらっしゃいますか?大雪渓、畳平周辺の残雪状況等をよかったら教えてくれませんか?お願いします。

  • 2006年05月26日 18:50
  • 14199人が参加中
  • 3

テントを担いで山に登ろう!イベント

テントを担いで山に登ろう!のイベント

募集終了VOL?GW涸沢キャンプ

2006年04月27日(5月7日まで)

長野県

ンプの方はかなりの量の荷上げが必要です。 一人20kg前後となります。 【レベル限定】 冬山経験(テント泊)がある方、雪山でザイルを使った登攀できる方、山スキーで30度以上雪渓

  • 2006年05月10日 06:38
  • 7人が参加中
  • 92

POWDER命!BCスキー&スノボトピック

POWDER命!BCスキー&スノボのトピック

アルプス雪崩研究所

下記サイトに先日の針ノ木雪渓雪崩事故の現場写真が掲載されています。 http://www7a.biglobe.ne.jp

  • 2006年05月09日 12:21
  • 2339人が参加中
  • 5

鎌倉市:高崎屋本店トピック

鎌倉市:高崎屋本店のトピック

ホワイトビール

27日よりホワイトビール期間限定で飲めます! この機会に是非、高崎屋までー 今店にある大雪渓というお酒。非常にウマイ!!

  • 2006年05月08日 22:05
  • 136人が参加中
  • 6