mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:413

検索条件:タイトルと本文+更新順

鍋パー in名古屋星☆冬季限定☆

県) クエ鍋(高知県) くじら鍋 はりはり鍋(大阪府、和歌山県) 具雑煮(長崎県) げんげ鍋(富山県) けんちゃん汁(宮崎 島県) サオヤンロウ さわ鍋(岡山県) 山菜味噌炊き鍋(岐阜県) 三平汁(北海道) しっぽく鍋(大阪府) 地鶏鍋(大分

  • 10人が参加中

ブロッコ李の たちつとレシピトピック

ブロッコ李の たちつとレシピのトピック

9月ぶりかぁ〜

;)さて、どれにしようかな? じゃあ今夜手抜いた ワカメ雑煮をば まっ 早いハナシ、買い置きしていたインスタント味噌汁(生味噌 タイプ)の消費期限がもう間近で、1杯ずつ作ってたら間に合わないって状況だと思いねぇ。 そのインスタント味噌汁(2食分)と、ワカメスープ(ゴマ)を分

  • 2013年02月11日 00:29
  • 6人が参加中

東京☆飲ん食べ遊びてぃ♬イベント

東京☆飲ん食べ遊びてぃ♬のイベント

募集終了現14名♬【サーロイン塊☆追加!】【1/26(土)開催】餅つき大会@闇大福パーティ&BBQin山田大橋キャンプ場☆露天風呂付き別荘貸切(*´∇`*)☆ 

2013年01月26日

東京都

(醤油→味噌→塩→味噌)、カニトマトクリームパスタまで! 美味しかったー!! 前回の様子なので 楽し アツアツのお餅を皆でついて そのあとはお雑煮やきな粉餅、あんこ餅… ぺったんこ!ぺったんこ!! キネとウス、ちゃ

  • 2013年02月03日 21:22
  • 4人が参加中
  • 30

麻布ゴルフ倶楽部イベント

麻布ゴルフ倶楽部のイベント

募集終了讃岐風お雑煮の会

2013年01月19日((土)17:00〜)

東京都(上原自宅)

毎年恒例の讃岐風お雑煮の会を開催します。 メニューは 1.讃岐風おでん 2.讃岐風お雑煮 3.讃岐うどん の三

  • 2013年01月06日 17:57
  • 1人が参加中
  • 1

ROCK KITCHEN 1984トピック

ROCK KITCHEN 1984のトピック

今年も本日で終了です!

年始は休まず営業しております。 本日、大晦日の深夜〜お正月は ママの関西風お雑煮(白味噌仕立+丸餅)を ご用意したします。 よろしくお願いいたします!! 良いお年をお迎え下さいませ。

  • 2012年12月31日 17:32
  • 111人が参加中

Baseベーストピック

Baseベースのトピック

年末年始の営業

) 19:00open〜0:00まで 白味噌雑煮をどうぞ 1/2(水).3(木) お休み 1/4(金)〜 通常営業 よろ

  • 2012年12月28日 19:44
  • 201人が参加中

Music Medicine ZZ BARトピック

Music Medicine ZZ BARのトピック

年末年始の営業のお知らせ♪

年末は、30日(日)深夜まで、 年始は、1月3日(木)から通常通り営業いたします。 3日は、ローズ特製の関西風白味噌仕立てのお雑煮

  • 2012年12月27日 23:50
  • 58人が参加中

自分が作った美味しかった料理トピック

自分が作った美味しかった料理のトピック

味噌雑煮の作り方 (動画レシピ)

小さい頃、滋賀のおばあちゃんがよく作ってくれたお雑煮です。 私はかつおぶしをたっぷり入れて食べるのが大好きです! リラ

  • 2012年12月27日 15:17
  • 4026人が参加中

休暇村☆Qkamuraトピック

休暇村☆Qkamuraのトピック

行ってきました♪館山

ということで、お味噌汁がお雑煮になっていましたが おもちがちゃんと焼餅になっていて、 とてもこうばしくおいしかったです 餅つ

  • 2012年10月16日 04:44
  • 237人が参加中
  • 9

通訳案内士は民間外交官!トピック

通訳案内士は民間外交官!のトピック

通訳案内士(通訳ガイド)試験受験対策<受験の感想メール>(その5)

イも全部テンプラって言うのです。そないなこと言われても、分からんがな、でした。 お雑煮に、本当に、アンコもちが入っていて、「味噌とアンコが微妙に混ざって、こな

  • 2012年09月02日 07:49
  • 3692人が参加中

ハロー通訳アカデミートピック

ハロー通訳アカデミーのトピック

通訳案内士(通訳ガイド)試験受験対策<受験の感想メール>(その5)

イも全部テンプラって言うのです。そないなこと言われても、分からんがな、でした。 お雑煮に、本当に、アンコもちが入っていて、「味噌とアンコが微妙に混ざって、こな

  • 2012年09月02日 07:48
  • 1019人が参加中

ジンギスカン 豚丼のたれ ソラチ

思汗のたれ 味噌味(黄ラベル) ジンギスカンのたれと言えば、つけだれも漬け込みだれも醤油ベースのたれが一般的。しかしp('0'qソラチは『味噌』に目 味)本たれ」を販売していましたが、今回、より原料を厳選し、味わい深いものに仕上げました♪北海道産大豆を主原料とした赤こし味噌を使用して、りん

  • 12人が参加中

極濃つけ麺 ブンブンマル

) ■過去の限定■ カレーつけ麺→黒胡麻坦々つけ麺→エビつけ麺→Wチーズつけ麺→ブンブンラーメン→味噌ラーメン→辛味噌つけ麺→濃厚エビつけ麺→正月 ーンカレーつけ麺→ブンブン的冷やし中華→夏の辛つけ麺→背脂煮干つけ麺→エビつけ麺→クラムチャウダーつけ麺→坦々つけ麺→お雑煮ラーメン→カキつけ麺→チゲ

  • 74人が参加中

京都を楽しむ会(^O^)トピック

京都を楽しむ会(^O^)のトピック

京風 雑煮(^O^)

^) 具は、焼かない丸餅・かしら芋・大根・京人参・麩のきいた白味噌ベースの雑煮は マッタリとして 甘いです(^O^) しかし、京都といえば 薄味 ですよね(^O^) 繊細な すまし仕立てではなく、味噌仕立ての濃厚な雑煮というのも意外に思いますが、そもそも京都の雑煮を「料理」と考

  • 2012年05月21日 16:25
  • 20人が参加中

通訳案内士は民間外交官!トピック

通訳案内士は民間外交官!のトピック

通訳案内士(通訳ガイド)試験必携「日本的事象英文説明300選」のご紹介 

on top as a garnish. 味噌 みそ汁 うどん そば そうめん 石焼きいも 酒 焼酎 とそ 雑煮 もち

  • 2012年05月01日 10:24
  • 3692人が参加中

ハロー通訳アカデミートピック

ハロー通訳アカデミーのトピック

通訳案内士(通訳ガイド)試験必携「日本的事象英文説明300選」のご紹介 

on top as a garnish. 味噌 みそ汁 うどん そば そうめん 石焼きいも 酒 焼酎 とそ 雑煮 もち

  • 2012年05月01日 10:23
  • 1019人が参加中

通訳案内士は民間外交官!トピック

通訳案内士は民間外交官!のトピック

<「300選」の秘密公開!>

on top as a garnish. 味噌 みそ汁 うどん そば そうめん 石焼きいも 酒 焼酎 とそ 雑煮 もち

  • 2012年03月04日 18:09
  • 3692人が参加中
  • 1

ハロー通訳アカデミートピック

ハロー通訳アカデミーのトピック

<「300選」の秘密公開!>

on top as a garnish. 味噌 みそ汁 うどん そば そうめん 石焼きいも 酒 焼酎 とそ 雑煮 もち

  • 2012年03月04日 16:56
  • 1019人が参加中

京都を楽しむ会(^O^)トピック

京都を楽しむ会(^O^)のトピック

京都の和菓子(^O^)

の変化を感じとることができますo(^-^)o まず、正月に 欠かせない菓子といえば“花びら餅”です(^O^) 淡桃色の 柔らかい餅に、味噌餡と 甘く煮付けた牛蒡(ごぼ う)を 挟んであります(^O^)(1月の散策で、北野天満宮での写真を参照) この菓子は、京風の雑煮に見立てたものなんです(^O^) 裏千

  • 2012年02月17日 16:39
  • 20人が参加中
  • 4

雑学を沢山、楽しむ会(^O^)トピック

雑学を沢山、楽しむ会(^O^)のトピック

疑問の扉13「京都の和菓子」?(^O^)

の変化を感じとることができますo(^-^)o まず、正月に 欠かせない菓子といえば“花びら餅”です(^O^) 淡桃色の 柔らかい餅に、味噌餡と 甘く煮付けた牛蒡(ごぼ う)を 挟んであります(^O^)(1月の散策で、北野天満宮での写真を参照) この菓子は、京風の雑煮に見立てたものなんです(^O^) 裏千

  • 2012年02月12日 18:06
  • 27人が参加中

ベトめし(ベトナム料理)の会トピック

ベトめし(ベトナム料理)の会のトピック

時季外れのお雑煮の話…

今年のお正月は震災もあって田舎に帰らなかったのですが,正月明けに会合と言うか飲み会があった時に,各地の雑煮の話で盛り上がりました。    まずは,我が宮城県仙台市周辺の出汁は,震災

  • 2012年01月28日 05:56
  • 761人が参加中

麻布ゴルフ倶楽部トピック

麻布ゴルフ倶楽部のトピック

讃岐風お雑煮の会

毎年恒例の讃岐風お雑煮の会を開催しました。 メニューは 1.讃岐風おでん 2.讃岐風お雑煮 3.讃岐うどん の三

  • 2012年01月15日 16:42
  • 300人が参加中
  • 2

麻布ゴルフ倶楽部イベント

麻布ゴルフ倶楽部のイベント

募集終了讃岐風お雑煮の会

2012年01月09日((月・祝)17:30〜)

東京都(中央区佃 上原自宅)

毎年恒例の讃岐風お雑煮の会を開催します。 メニューは 1.讃岐風おでん 2.讃岐風お雑煮 3.讃岐うどん の三

  • 2012年01月12日 07:27
  • 8人が参加中
  • 21

お雑煮研究会トピック

お雑煮研究会のトピック

あなたのお家のお雑煮は?

餅:焼きor餡餅orそのまま 出汁:すまし汁or味噌汁 具:エトセトラ あなたのお家のお雑煮は? あなたのお家のお雑煮は?

  • 2012年01月04日 19:21
  • 5人が参加中
  • 1

博多雑煮トピック

博多雑煮のトピック

初めまして!

父方の祖母が博多出身で子供のころから博多雑煮でした。 祖父は柳川の出身で白味噌仕立ての雑煮だったそうですが、祖母が「わたしゃ、アレ 好かん!」といって作らなかったので食べたことはありません。 現在いるところは微妙に「鰤文化圏」から外れているので、家内の実家の雑煮にも、鮭が

  • 2012年01月02日 14:02
  • 14人が参加中
  • 3

対馬ナビトピック

対馬ナビのトピック

地元の雑煮を自慢しよう。

Memo 【日本全国の代表的なお雑煮】 ■青森県〜津軽雑煮  魚の焼き干しでダシをとったすまし汁に、焼いた餅、きのこ、鶏肉

  • 2012年01月01日 10:16
  • 149人が参加中
  • 1

創作三題噺集:『落語のごらく』トピック

創作三題噺集:『落語のごらく』のトピック

『落語のごらく』2011.12.30までに創ったお話たち

/view_diary.pl?id=1771380412&owner_id=306693 『お雑煮』:三題話「かばう・時計・嫉妬」 http &owner_id=306693 『煮物椀』:「砂糖・味噌・煮物」 http://mixi.jp/view_diary.pl?id

  • 2011年12月30日 07:12
  • 43人が参加中
  • 56

Music Medicine ZZ BARトピック

Music Medicine ZZ BARのトピック

年末年始の営業のお知らせ♪

新年は、3日(水)18時から営業します。 例年通り、この日は、ローズの特製・白味噌仕立てのお雑煮をふるまいますので、 初詣

  • 2011年12月29日 22:21
  • 58人が参加中

☆ステラトピック

☆ステラのトピック

カウントダウン!!

定は?? 拙者?無論仕事でござる! 大晦日は、年越しそばをお出しします! 今回は、シンプルに、蒲鉾、ネギ、テンカスですね! 年が明けてお出しするお雑煮 は、常連R氏の実家で食べていたという、 白味噌仕立てです。 これまたシンプルに、大根、人参、ホウレン草! プラスαで何

  • 2011年12月28日 00:51
  • 171人が参加中

通訳案内士は民間外交官!トピック

通訳案内士は民間外交官!のトピック

「日本的事象英文説明300選」再販のお知らせ

やき にぎり鮨 海苔巻 回転寿司 刺身 酢の物 しゃぶしゃぶ お節料理 懐石料理 焼鳥 おでん かば焼 茶わん蒸し 味噌 みそ汁 うどん そば そうめん 石焼きいも 酒 焼酎 とそ 雑煮 もち 汁粉 精進料理 ちゃんこ鍋 お茶漬 漬物

  • 2011年11月23日 19:22
  • 3692人が参加中
  • 1

北海道弁トピック

北海道弁のトピック

【北海道ならではの料理、出汁】

味噌汁、お雑煮、蕎麦、うどん、ラーメン、出汁巻き玉子、煮物、等々     皆様は何から出汁を取っていますか?    鰹節、昆布

  • 2011年11月18日 12:17
  • 9309人が参加中
  • 12

杉並子育て応援券イベント

杉並子育て応援券のイベント

募集終了子連れOKの料理教室♪ 野菜嫌いや母乳・離乳食の悩み解決、妊娠中の体重管理に

2011年11月15日

東京都(JR中央線 阿佐ヶ谷駅 徒歩2分)

まんま離乳食       ・・・ 冬至かぼちゃ秋の潤いは冬を乗り越える第一歩 風邪の引き始めに  ・・・ ネギ味噌ふろふき大根 季節のお楽しみ   ・・・ 本場 の納豆汁 カラダの芯から暖めて血液さらさら効果も・・・・・etc ◆12月は、山形の変わったお雑煮や、お砂糖を使わない大根なますなど。 日時

  • 2011年11月14日 10:35
  • 1人が参加中
  • 1

みんなのあそびばイベント

みんなのあそびばのイベント

募集終了【現65名】10/22(土)新木場公園BBQ&芋煮会オフ

2011年10月22日

東京都

じなどを醤油ベースで味付けした「山形風芋煮」 豚肉、里芋、こんにゃく、ネギ、ゴボウ、にんじん、大根、豆腐など味噌ベースで味付けした「仙台風芋煮」 の2点に 加えて昨年好評だった鶏肉&塩・胡椒で味付けした「塩芋煮」も用意しようと計画しています! 〆のうどんや焼いた餅を入れて雑煮風にするのも美味しそう 【今回

  • 2011年10月25日 00:51
  • 38人が参加中
  • 130

ハロー通訳アカデミートピック

ハロー通訳アカデミーのトピック

「日本的事象英文説明300選」再販のお知らせ

やき にぎり鮨 海苔巻 回転寿司 刺身 酢の物 しゃぶしゃぶ お節料理 懐石料理 焼鳥 おでん かば焼 茶わん蒸し 味噌 みそ汁 うどん そば そうめん 石焼きいも 酒 焼酎 とそ 雑煮 もち 汁粉 精進料理 ちゃんこ鍋 お茶漬 漬物

  • 2011年09月28日 23:34
  • 1019人が参加中

あなたはどっち派?

味噌のお雑煮が好きか すましのお雑煮が好きか ひたすら語り合うコミュニティです。 味噌汁にもちを入れて きな 粉をつけるとか信じられない! 透明の汁のお雑煮とか見たことない! とにかく語る!

  • 9人が参加中

足立区立西新井第二小学校イベント

足立区立西新井第二小学校のイベント

募集終了9月11日(日)『変な給食』の著者で有名な幕内秀夫先生の講演会を開催します。

2011年09月11日

東京都(青山(東京ウィメンズプラザ))

秀夫先生の代表的著書 『変な給食』 雑煮と食パン? 黒糖パンに味噌汁?  コッペパンとみたらし団子? ジャムトーストに酢豚? イチ

  • 2011年08月22日 08:18
  • 1人が参加中

雑学を沢山、楽しむ会(^O^)トピック

雑学を沢山、楽しむ会(^O^)のトピック

ご当地シリーズ(^O^)?スイーツ

めんよりふっというどんのようなものにきな粉とかつけて食べたらしい←ジイチャン群馬… これもスイーツ(^O^) そして、だしのきいた白味噌の汁にあんころもちを入れたお雑煮があるのが、香川県(^O ^) 甘いお雑煮ですが、これはちょっと想像できないかもですが……いけます。 実は…好きなんですヨ…このちょっと不思議な料理は江戸時代、正月

  • 2011年04月18日 22:09
  • 27人が参加中
  • 22

城郷高校陸上競技部☆ミ

ねぇ!! みんな青春の高校時代をキツいけど楽しかった陸上部で過ごした事にはかわりない 味噌工場の臭いが1番キツかった坂ダッシュ 岸根 公園でのロードレース 長野県茅野合宿 お正月の走り初め(雑煮付) 夏休みのバーベキュー シーズン終了後の10種競技 篠@先生

  • 7人が参加中

3度の飯がラーメントピック

3度の飯がラーメンのトピック

新宿イベント+αその1

つ食券を購入。店員に食券を渡し一気に4杯が出来上がる。  今回自分が買った2店舗は『初代 けいすけ』の『極上渡りガニの味噌ラーメン』+味玉と『中華 醤油ラーメン』+味玉。  ぶっちゃけここの売りって魚介味噌なんだけどもそれはまーさに譲りこちらのラーメンを。  豚骨

  • 2011年02月16日 20:12
  • 3人が参加中

旬菜 和・豊田 美酒トピック

旬菜 和・豊田 美酒のトピック

鏡開き!!

なり次第終了ということで ご勘弁です) 余談ですが 関西出身のあたしは 白味噌 丸餅の雑煮で育ちましたが 今や 我が家の雑煮(相方が作る)が大 月の飾りがなくなりますね! そこで 今年は『和・豊田』の『鏡開き』!! 御来店の皆様に『豊田の雑煮』を味わっていただきましょう!! (無く

  • 2011年01月13日 09:08
  • 76人が参加中
  • 6

LARGO姫路〜神戸でフットサルイベント

LARGO姫路〜神戸でフットサルのイベント

募集終了☆新年会☆

2011年01月09日(ポチタマ家)

新潟県(ここの米直送で餅食べてみたいねё)

たて餅を食べる お雑煮作れる方募集(白味噌風) 書き初め大会 (2011年度決意) コマ回し断念 今回9日厳しい人もおるようなので、前日

  • 2011年01月09日 06:38
  • 12人が参加中
  • 72

そうだ、京都へいこうイベント

そうだ、京都へいこうのイベント

募集終了★2010京都de年越し@バスツアー同窓会

2011年01月05日(2011/1/1無事終了〜♪)

京都府

 つき立てお餅入りの白味噌仕立てのお雑煮タイム 山利さんのがいいな・・・♪ 27:00 お開き--翌日に備えてしっかり寝ましょう-- ※我が 、お雑煮、お餅、杵レンタル代等で3000円ほど※お酒、おつまみはご持参ください 会場 : 我が家の1F※詳細

  • 2011年01月06日 23:13
  • 26人が参加中
  • 73

こどもカフェトピック

こどもカフェのトピック

あけましておめでとうございます

大阪生まれの大阪育ち。 夫は広島出身。 ということで、お雑煮は何がなんだか分からなくなっていて、 元旦は、白味噌で。 2日は、おすましで・・ と、日替

  • 2011年01月06日 00:12
  • 232人が参加中

男子料理はじめました。トピック

男子料理はじめました。のトピック

雑煮

ですね本当にそーか…(笑) 皆さんのお雑煮の話いきましょっ 一回白味噌丸餅の雑煮食ってみたい旨いのかな お雑煮

  • 2011年01月05日 20:46
  • 12人が参加中
  • 1