mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:837

検索条件:タイトルと本文+更新順

J U I C Eトピック

J U I C Eのトピック

19日 金曜日

は夜勤明けで午前中会議、夕方から夜10時までちょっとした仕事。。明日は公休で朝から昼まで雑巾がけの練習!! こういう時だからこそストレス発散したいのよ! まだ

  • 2006年05月19日 21:41
  • 16人が参加中
  • 8

か〜るくエコしてま〜るいくらしトピック

か〜るくエコしてま〜るいくらしのトピック

木造復活・シックスクールなし

の時間も上からホコリが落ちてくるから、綺麗になったんだか、ならないんだか。雑巾がけをすれば、手にトゲが刺さるし、コンクリート校舎はいいな〜、って思ってました。冬は凍える程寒く、夏は

  • 2006年04月13日 13:25
  • 57人が参加中

鹿児島中央高校陸上部トピック

鹿児島中央高校陸上部のトピック

当時を思い出してわ??

を示すはず!! あ、僕は当時の一番の思い出は、雨の日の、白○先輩と学校の廊下で雑巾がけ勝負したこと。 これ、ほんと目が回りそうだったけど、めっ

  • 2006年04月07日 15:22
  • 10人が参加中
  • 8

土浦第五中学校トピック

土浦第五中学校のトピック

お初です☆彡

しが在学してるときにできてれば 部活の時に雑巾がけなんかしなくてよかったのになぁ…。

  • 2006年04月05日 19:12
  • 413人が参加中
  • 3

ADELPHI UNIVERSITYトピック

ADELPHI UNIVERSITYのトピック

99年卒業生

アデルファイに着いた当初はかなりブルーな記憶しかありません。照明暗いし、床汚いし、着いたその日に雑巾がけしたの覚えてます。でも春になると日本より大きめな桜チックな花々が一

  • 2006年04月02日 09:33
  • 37人が参加中
  • 1

自然出産☆ラヴイベント

自然出産☆ラヴのイベント

募集終了「吉村医院・お産の家」院長 吉村正先生の講演会

2006年03月25日(土曜日)

山梨県(甲府市 山梨県立文学館 講堂 )

同 ************************************************************* 愛知県岡崎市にある吉村医院。病院裏に移築された江戸時代の古民家では、お腹の大きな妊婦さんたちが、薪割りや雑巾がけをしている。院長

  • 2006年04月02日 00:13
  • 2人が参加中
  • 8

安房南高等学校トピック

安房南高等学校のトピック

はじめまして

私も、南高卒業生です。 あの、雑巾がけのルールは今もあの職員室のある校舎で受け継がれているのでしょうか。 膝を

  • 2006年03月28日 12:49
  • 294人が参加中

多摩市立永山中学校トピック

多摩市立永山中学校のトピック

はじめまして!

79年12月生まれで、永中卒業しました、こーべ(仮名)です。 よろしくお願い致します。 1・2年は水泳部で、夏場はこんがり、冬場は百人一首に雑巾がけ

  • 2006年03月27日 22:51
  • 454人が参加中
  • 12

お産大好き!イベント

お産大好き!のイベント

募集終了「吉村医院・お産の家」院長 吉村正先生の講演会

2006年03月25日(土曜日)

開催場所未定(甲府市 山梨県立文学館 講堂)

同 ************************************************************* 愛知県岡崎市にある吉村医院。病院裏に移築された江戸時代の古民家では、お腹の大きな妊婦さんたちが、薪割りや雑巾がけをしている。院長

  • 2006年03月23日 14:31
  • 3人が参加中
  • 8

★ワイワイ会♪中央区で家飲み♪イベント

★ワイワイ会♪中央区で家飲み♪のイベント

募集終了☆第1回イントロ大会 ちょっと変更・・・(汗)

2006年03月11日(21:00〜4時間耐久レース)

福岡県(福岡市中央区舞鶴)

⇒トイレ掃除+終了時の部屋の片付け(雑巾がけ込) 【ルール】 得点を積み重ねて行き、最終的に高得点のチームが優勝となります! よっ

  • 2006年03月14日 11:08
  • 7人が参加中
  • 69

自然育児イベント

自然育児のイベント

募集終了「吉村医院・お産の家」院長 吉村正先生の講演会

2006年03月25日(土曜日)

山梨県(甲府市 山梨県立文学館 講堂 )

同 ************************************************************* 愛知県岡崎市にある吉村医院。病院裏に移築された江戸時代の古民家では、お腹の大きな妊婦さんたちが、薪割りや雑巾がけをしている。院長

  • 2006年03月09日 23:18
  • 1人が参加中

大分市 明野トピック

大分市 明野のトピック

こないだね

久々に友達と話してたんですよ。 明中時代の友達でして、美化委員のくせに 足で床の雑巾がけ

  • 2006年03月08日 02:17
  • 913人が参加中
  • 7

ハーミットクラブ!トピック

ハーミットクラブ!のトピック

一休さん。

毎日のお掃除でモップがないので 雑巾をかけてます。 床から近いからけっこういろんな物見つけます。 雑巾がけなんて小学校以来で やけ

  • 2006年03月04日 07:07
  • 67人が参加中

嗚呼、鹿西高校!トピック

嗚呼、鹿西高校!のトピック

97年卒?

おはつです 自分はおそらく97年卒かな?(27歳) 理系クラスでバド部でした よく廊下で腕立てとか、雑巾がけ

  • 2006年02月23日 22:39
  • 360人が参加中
  • 3

「一カ国協議」

ピ (スモー・レスリング ブラックベルト) 出身地 東オーストラリアの向かいのビル 職業  雑巾がけインストラクター 趣味  七味

  • 8人が参加中

山野美容専門学校トピック

山野美容専門学校のトピック

100人突破だよ♥♥♥

師は未だに縦社会だし給料も安いけどみんな自分のスタイルが創れるまではだまって働こう!! 諦めるのは超簡単。ミヤムーだってトッキーだって最初はみんな床を雑巾がけして買出し行ってたんだから 0( ;´Д`)いや

  • 2006年01月10日 09:42
  • 337人が参加中
  • 4

郡山第四中学校トピック

郡山第四中学校のトピック

旧体育館大好きだったぞ〜〜〜

ところどころくぼんでたり、 雨漏りする体育館大好きだったんですよ〜 部活終了前には全員で雑巾がけしたり・・・ 旧体育館に思い出はいっぱいだったのにな〜

  • 2006年01月03日 00:05
  • 271人が参加中
  • 3

嘉悦卒業生の為のコミュニティトピック

嘉悦卒業生の為のコミュニティのトピック

こんにちは

カツーンとやられたり、校庭を土足で歩いたら 雑巾がけ(校庭を!)させられたりしました。

  • 2005年12月26日 12:57
  • 859人が参加中
  • 10

自然出産☆ラヴイベント

自然出産☆ラヴのイベント

募集終了11月3日は★「いいお産の日」(大阪・滋賀・愛知・宮城)

2005年11月03日

大阪府(ほか、滋賀・愛知・宮城)

正氏          1932年生まれ。1961年より吉村医院にて2万人以上の自然なお産に取り組んできた。          産院の裏庭に移築された江戸時代の茅葺民家で妊婦に薪割りや雑巾がけ

  • 2005年11月12日 08:24
  • 1人が参加中
  • 1

お産大好き!トピック

お産大好き!のトピック

いいお産の日イベント

り吉村医院にて2万人以上の自然なお産に取り組んできた。 産院の裏庭に移築された江戸時代の茅葺民家で妊婦に薪割りや雑巾がけなどの「古典的労働」をす

  • 2005年10月23日 21:11
  • 680人が参加中
  • 1

ちゃんこ番トピック

ちゃんこ番のトピック

毎日のフローリングの掃除を

毎日のフローリングの掃除を モップから雑巾がけに変えることにした。

  • 2005年09月01日 23:58
  • 3人が参加中

猫と暮らすトピック

猫と暮らすのトピック

ねこに対する教育

みは大嫌いですし、しかも生け捕り状態で持ってくるので、毎回1, 2時間かけてねずみを追い詰めて駆除し、ねずみが通った所を雑巾がけ

  • 2005年08月27日 01:23
  • 19527人が参加中
  • 8

ちゃんこ番トピック

ちゃんこ番のトピック

フローリングの掃除をモップから

フローリングの掃除をモップから 雑巾がけに変えて日課にした。

  • 2005年07月04日 00:40
  • 3人が参加中

佐倉市立臼井中学校出身の方!トピック

佐倉市立臼井中学校出身の方!のトピック

うれしいね、なんか

地獄の坂で汗を流した青ジャー、今も残ってます。 プレハブ暑かったな〜。 なぜか事件は、プレハブで起こる率が高かったような・・・ 遅刻して雑巾がけ、 掃除

  • 2005年06月22日 18:51
  • 461人が参加中
  • 13

助産院で産むトピック

助産院で産むのトピック

はじめまして

を守った食生活なら、体重制限など気にせずしっかり食べて良い。 ★よく動く。雑巾がけなど立ったりしゃがんだりする体勢は会陰を鍛える。臨月は3時間くらい歩く。 ★

  • 2005年05月31日 21:52
  • 2595人が参加中
  • 17

宗教法人をつくりたいトピック

宗教法人をつくりたいのトピック

道場の雑巾がけからでも。

        moonさんが、してくれるそうです。           環境美化も安心です。

  • 2005年04月17日 11:49
  • 40人が参加中
  • 2

集まれ団塊の世代トピック

集まれ団塊の世代のトピック

早春の思い出は?

所も)の掃除は生徒が当番制でやっていましたから、冬の雑巾がけのバケツの水の冷たさと両手、両足に出来ていた霜焼けのことを思い出します。栄養

  • 2005年03月09日 19:17
  • 630人が参加中
  • 2

コドモニ笑顔トピック

コドモニ笑顔のトピック

(ToT)脱衣所が水浸し

からシャワーはドアを閉めてお風呂でやるんだと言い聞かす 0歳のハルが泣く中脱衣所の雑巾がけ 下にもれてないかな 余計なことを・・・と腹が立つ 「ごめんねぇ」 といわれても、なか

  • 2004年09月27日 07:50
  • 20人が参加中

般若心経トピック

般若心経のトピック

マーシャル・マクルーハン『グーテンベルグの銀河系』

う現代文明特有の病理から解放される為には民芸運動ではないけれど、自分の日常生活(触れることの出来る世界)を丁寧に触ることだ、雑巾がけが大切ってことかな・・・

  • 2004年08月24日 09:36
  • 2122人が参加中