mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:2264

検索条件:タイトルと本文+更新順

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

「日本政治の劣化を食い止めようー国民が主役の政治をー」(天木、植草、孫崎、森田参加)での講演要旨

なことは誰にもわかることだ。 具体的にみてみよう。 (1) 集団的自衛権は日本防衛のためではない。 アメ の周辺の安全保障環境が危うくなっているというなら、何故集団的自衛権で自衛隊を世界各地に分散させて、日本の守りを手薄くしようなんて言うのは全く論理にあわない。 米国

  • 2015年06月13日 13:18
  • 59人が参加中
  • 1

JCPと国民統一戦線の建設トピック

JCPと国民統一戦線の建設のトピック

【毎日新聞転載】安保法案:亀井・元金融担当相ら4人「認めがたい」

12日、東京・内幸町の日本記者クラブで記者会見し、集団的自衛権の行使容認を含む安全保障関連法案に反対を表明した。閣僚や党の要職を務めた4人は 閣が一国会でやっていいのか」と指摘。藤井氏は集団的自衛権について「特定国と対等の軍事同盟を結び、仮想敵国を想定して、締結国の要請で軍事出動することだ」と述べ、「米国

  • 2015年06月13日 13:04
  • 87人が参加中

神奈川【市民と野党と労組】連帯トピック

神奈川【市民と野党と労組】連帯のトピック

市古てるみさん 国会での戦争法案の審議が気になります

での戦争法案の審議の様子が気になります。憲法学者に、ことごとく集団的自衛権の行使は憲法違反だと論破されました。 自民党幹部は「安保法案を合憲とする憲法学者はたくさんいる」と豪

  • 2015年06月13日 11:36
  • 35人が参加中

国際評論家 小野寺光一トピック

国際評論家 小野寺光一のトピック

最高裁砂川判決では集団的自衛権は認めていないにもかかわらず政府は虚偽答弁‏

最高裁砂川判決では集団的自衛権は認めていないにもかかわらず、政府は虚偽答弁をしているが 以下、憲法

  • 2015年06月13日 00:14
  • 106人が参加中

民進党コミュニティイベント

民進党コミュニティのイベント

募集終了菅直人事務所 安保法制・緊急シンポジウム

2015年06月29日

東京都(中央線 武蔵境駅近く)

保障関連 法案に関する緊急シンポジウム「違憲でも突き進む安保法制の狙いはこれだ!!」 を開催します。集団的自衛権の行使を盛り込み、3人の

  • 2015年06月12日 22:46
  • 1人が参加中

JCPと国民統一戦線の建設トピック

JCPと国民統一戦線の建設のトピック

「あまりに傲慢」自民・村上議員が「安保法制反対集会」で自民党執行部を批判(全文)

んだことがあるのか」と問われたという。そこで村上議員が「あなただけですよ、砂川判決が(集団的自衛権の)根拠だと言っているのは」と反論すると、「学者は、最高 主義の危機にある」 集団的自衛権の行使を容認する憲法解釈の変更について、村上議員は「このことで突破口を開けば、たとえば主権在民や基本的人権に至るまで、時の

  • 2015年06月12日 19:06
  • 87人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

衆院憲法審、与党推薦長谷部教授の違憲発言で憲法学者の動向注目へ。長谷部氏談話

A:事実関係 10日高知新聞(WEB)は「集団的自衛権丸ごと違憲 高知新聞が長谷部・早大教授にインタビュー」を掲載した。主要 点次の通り。 ・憲法9条があるのに集団的自衛権の行使を認めることはあり得ない。 ・行使には憲法改正が必要、解釈変更によって進める安倍政権の動きを「末期

  • 2015年06月12日 17:23
  • 59人が参加中
  • 2

あさか由香とはたの君枝トピック

あさか由香とはたの君枝のトピック

常任委員会での初質疑!!みむら耕太郎

日本共産党藤沢市議会議員のみむら耕太郎(25歳)です。集団的自衛権行使容認、消費税増税、原発再稼働、雇用破壊の労働者派遣法改悪など、安倍

  • 2015年06月12日 12:32
  • 21人が参加中

民進党コミュニティトピック

民進党コミュニティのトピック

●244 政治的混同

条を守れ」 というイデオロギーと混同させ、 世論を間違った方向に教導している。 しかも 「集団的自衛権は『違憲』だというと、じゃ

  • 2015年06月12日 11:21
  • 158人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

『女性自身』が自民党「憲法改正マンガ」の批判特集。私の談話を引用。私は前文の意義に言及。

ページにわたって組んだ。 「自民党“憲法改正マンガ」の危険シーンにツッコミ」と書いた。  「国会の衆議院憲法審査会で専門家3名全員が集団的自衛権

  • 2015年06月12日 10:16
  • 59人が参加中
  • 1

JCPと国民統一戦線の建設トピック

JCPと国民統一戦線の建設のトピック

違憲論噴出に破綻済み議論 砂川事件判決は集団的自衛権 論ぜず 徹底批判!戦争法案

【しんぶん赤旗】転載 違憲論噴出に破綻済み議論 砂川事件判決は集団的自衛権 論ぜず 徹底批判!戦争

  • 2015年06月11日 20:36
  • 87人が参加中
  • 2

戦争遺構研究会トピック

戦争遺構研究会のトピック

時事問題tw15・06・11

な事が決められている。国民は政治を監視すべきだ 4」N自民・高村氏「違憲批判あたらず」枝野氏は「砂川判決は集団的自衛権が全く問題になっていない」と批判し、公判そのものが日本の集団的自衛権 の合憲性を争った内容ではないと強調。その上で「論理の一部をつまみ食いして集団的自衛権の行使が可能だと導くのは法解釈の基本に反する〜問題法案廃案ダ! 5」金曜日。戦争

  • 2015年06月11日 20:29
  • 12人が参加中

あさか由香とはたの君枝トピック

あさか由香とはたの君枝のトピック

みむら耕太郎氏 常任委員会での初質疑!!

日本共産党藤沢市議会議員のみむら耕太郎(25歳)です。集団的自衛権行使容認、消費税増税、原発再稼働、雇用破壊の労働者派遣法改悪など、安倍

  • 2015年06月11日 18:15
  • 21人が参加中

JCPと国民統一戦線の建設トピック

JCPと国民統一戦線の建設のトピック

東京新聞社説:安保法制 説得力欠く「合憲」見解

【社説】 安保法制 説得力欠く「合憲」見解 2015年6月11日  集団的自衛権 を行使するための安全保障法制を「合憲」とする文書を、安倍内閣が示した。憲法学者三人が「違憲」と断じたことへの反論だが、説得力を欠き、合憲だとは、とても納得できない。  集団的自衛権

  • 2015年06月11日 10:51
  • 87人が参加中

JCPと国民統一戦線の建設トピック

JCPと国民統一戦線の建設のトピック

【東京新聞転載】憲法解釈 環境次第で再変更 安保法案で防衛相 行使拡大懸念も

保障関連法案に関する衆院特別委員会は十日、関係閣僚が出席して一般質疑を行った。中谷元・防衛相は他国を武力で守る集団的自衛権の行使を容認した憲法解釈について、将来 背景とともに憲法で許される必要最小限度の武力行使として今までも考え、これからも考えていく」と説明した。横畠裕介内閣法制局長官は集団的自衛権行使の範囲が「これまで以上に膨らむことは絶対にあり得ない」と強調。安全

  • 2015年06月11日 08:56
  • 87人が参加中

連帯オール沖縄・東北北海道トピック

連帯オール沖縄・東北北海道のトピック

【永岡浩一さんからの通信】転載たんぽぽ舎記事

法案反対・脱原発・文化メールマガジン第92号  └──── 横井泰夫(たんぽぽ舎会員)   ≪脱原発と戦争法案(積極的平和主義とは海外に集団的自衛権

  • 2015年06月11日 08:43
  • 30人が参加中

戦争遺構研究会トピック

戦争遺構研究会のトピック

時事問題tw15・06・10

判決の趣旨は「安保条約にもとづく米軍駐留は違憲」とした59年の東京地裁判決(伊達判決)を覆し米軍駐留を「合憲」と。また、最高裁判決では個別的自衛権について認めていますが集団的自衛権 解釈の基本的論理は全く変わっていない。世界に類を見ない非常に厳しい武力行使の新3要件の下、限定的に(集団的自衛権を)行使する」と語る〜自公政権の誤魔化しを許さない。悪法

  • 2015年06月10日 20:26
  • 12人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

《自民党推薦学者、集団的自衛権は違憲。憲法学者の反対表明が活発化。東大教授はどこに隠れてる?》

【孫崎享のつぶやき】 《自民党推薦学者、集団的自衛権は違憲。憲法学者の反対表明が活発化。東大教授はどこに隠れてる?》 2015-06

  • 2015年06月09日 21:31
  • 59人が参加中
  • 2

戦争遺構研究会トピック

戦争遺構研究会のトピック

時事問題tw15.06・09

時事問題tw15.06・09 1」A安保法制「憲法に適合する」政府、反論見解まとめる。集団的自衛権を使うための「武力行使の新3要件 違反の法案が国会に提出されないよう事前に審査し、「法の支配」を守る役割を担ってきた。いや、「番人」ではなく、曲芸的な憲法解釈でむしろ政治を支えてきたのだとの批判は常にあるが、それでも、現憲法下では集団的自衛権

  • 2015年06月09日 20:20
  • 12人が参加中

国際評論家 小野寺光一トピック

国際評論家 小野寺光一のトピック

前のメッセージ次のメッセージメッセージに戻る <戦争産業利益増大><C●A、モ●ドと官邸の怪人の連立政権>官邸の怪人のスイス銀行残高を増やすための法案ばかり‏

http://www.asyura2.com/07/senkyo45/msg/251.html 現在リンク切れ 集団的戦争権(集団的自衛権 )は違憲 (米国 イスラエルの 自作自演テロ戦争に永久につきあわされる権利) 現在、憲法学者では、ただの一人もアベ政権の集団的自衛権

  • 2015年06月07日 02:00
  • 106人が参加中

国際評論家 小野寺光一トピック

国際評論家 小野寺光一のトピック

<日本国憲法前文および第9条違反でアヴェを即時提訴せよ>‏

http://www.asyura2.com/07/senkyo45/msg/251.html 現在リンク切れ 集団的戦争権(集団的自衛権 )は違憲 (米国 イスラエルの 自作自演テロ戦争に永久につきあわされる権利) 現在、憲法学者では、ただの一人もアベ政権の集団的自衛権

  • 2015年06月07日 01:59
  • 106人が参加中

国際評論家 小野寺光一トピック

国際評論家 小野寺光一のトピック

<油断大敵>富士山大噴火と大阪市廃止は警戒を継続すべし‏

リンク切れ 集団的戦争権(集団的自衛権)は違憲 (米国 イスラエルの 自作自演テロ戦争に永久につきあわされる権利) 現在、憲法学者では、ただの一人もアベ政権の集団的自衛権 &media_type= 発言者一覧の中から 長谷部恭男  早稲田大学法学学術院教授) 小林節( 慶應義塾大学名誉教授 をクリック。 集団的自衛権

  • 2015年06月07日 01:58
  • 106人が参加中

戦争遺構研究会トピック

戦争遺構研究会のトピック

時事問題tw15・06・06

縛りで海外に軍隊は出せないできたものが、これからは、集団的自衛権と後方支援という説明がつくなら出せることになる〜違法でも多数決で強行採決を狙う、阻止を! 7」今ま はっきり言って失礼だと思う。野党は論争をしかけ、その異常さを国民大衆に知らせて〜絶対に廃案 8」海外派兵―集団的自衛権というのは、憲法9条、とりわけ2項違反(法案

  • 2015年06月06日 22:24
  • 12人が参加中

戦争遺構研究会トピック

戦争遺構研究会のトピック

時事問題tw15・06・05

が推薦した参考人までが違憲と述べたのは深刻だ」と指摘。これに対し中谷氏は、集団的自衛権を行使するのは武力行使の新3要件に当てはまる場合に限られると強調し「日本の自衛の措置であり国際法上の集団的自衛権 的意見、早急に廃案すべきダ! 15」3長谷部氏が問題「集団的自衛権の行使は認めない」従来の政府の憲法解釈を変更し、行使を認めた昨年7月の

  • 2015年06月05日 21:40
  • 12人が参加中

民進党コミュニティトピック

民進党コミュニティのトピック

●242 学者全員が「安保関連法案は違憲」

田大学法学学術院教授の長谷部恭男氏は、 「集団的自衛権の行使が許されることは、 従来の政府見解の基本的論理の枠内では説明がつかず、 法的安定性を大きく揺るがすもので憲法違反だ。自衛

  • 2015年06月05日 12:00
  • 158人が参加中
  • 1

戦争遺構研究会トピック

戦争遺構研究会のトピック

時事問題tw15・06・04

め」という考えが決定的に欠けている〜戦争に引き込まれる恐れが? 13」IWJ「集団的自衛権行使容認の閣議決定」が覆る決定的根拠! 「昭和47 年政府見解」の知られざる真実を小西洋之議員が暴露!! 「集団的自衛権を行使できる」とした安倍政権の根拠が、完全に崩れ去った〜米国

  • 2015年06月05日 00:07
  • 12人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

《リベラルの怠慢は、若年層に訴える努力を十分に行っていないことだ.ソーシャル・メディアの未使用》

がどう考えているか解らない」という声を聞く。  「右傾化しているのでないか」という声も聞く。  しかし、本来的には①集団的自衛権

  • 2015年06月03日 17:35
  • 59人が参加中

民進党コミュニティトピック

民進党コミュニティのトピック

●241 影響力のない“リベラル”

●英語で何というか不明だが「集団的自衛権」  の概念は先進各国にあるそうで、そうなると  反対

  • 2015年06月03日 17:32
  • 158人が参加中

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

20150602_【集団的自衛権行使容認の屁理屈は、実にでたらめなこじつけだった。 こんな屁理屈に、日本

基本論理部分と事実認識を併せて、結論部分の「わが国に対する急迫、不正の侵害に対処する場合に限られる。すなわち、「個別的自衛権に限られ、集団的自衛権 20150602_【集団的自衛権行使容認の屁理屈は、実にでたらめなこじつけだった。 こんな屁理屈に、日本

  • 2015年06月02日 19:49
  • 24人が参加中
  • 1

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

集団的自衛権、核心は世界を混乱に導く米軍戦略に自衛隊使う。日本の抑止力は高まらない。》

卓見!補足すること一切無しm(_ _)m 【孫崎享のつぶやき】 《集団的自衛権、核心

  • 2015年06月01日 20:10
  • 59人が参加中
  • 8

戦争遺構研究会トピック

戦争遺構研究会のトピック

時事問題tw15・05・30

答弁や政治家の言葉の重みが失われる〜自公圧勝をいいことにしてここまで無謀な国会審議を許さない廃案ダ! 7」A集団的自衛権の範囲や内容をめぐっても、安倍

  • 2015年05月31日 21:37
  • 12人が参加中
  • 1

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

菅官房長官は敵基地攻撃の危険性を認識して、容認を述べているか。北朝鮮日本向けノドン300配備

-27 06:346 A;事実関係  菅義偉官房長官は25日午前の記者会見で、政府が個別的自衛権の範囲内として「法的 に可能」としてきた敵基地攻撃について、集団的自衛権の場合でも「従来と変わらない」と述べ、安倍政権が導入した武力行使の新3要件

  • 2015年05月30日 16:03
  • 59人が参加中
  • 2

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

《首相「ホルムズ海峡の機雷掃海」のみ。戦闘時、タンカーは機雷敷設あろうがなかろうが航行できない》

-28 07:252 事実関係: 「外国領域での武力行使「ホルムズ海峡の機雷掃海以外現在、念頭にない」 「他国を武力で守る集団的自衛権 領域での武力行使「ホルムズ海峡の機雷掃海以外現在、念頭にない」と述べたことは、ホルムズ海峡以外に自衛隊を使わないことではない。 日本国民に、集団的自衛権

  • 2015年05月28日 19:26
  • 59人が参加中
  • 2

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

20150527_【戦争法案をナチスが強行する。許してはいけない。なぜ、ナチスに反旗を翻さないのいか!】

し国民の反撃にあって改憲は失敗します。すると今度は解釈を変えて『必要最小限の個別的自衛権』保持・行使なら憲法に違反しない、と言い始めました。  いま、憲法解釈を変更して集団的自衛権 」で歪められ、「集団的自衛権」で無くされようとしている』(『季論21』26号での堀尾輝久氏との対談)のです」 個別的自衛権

  • 2015年05月27日 18:09
  • 24人が参加中

戦争遺構研究会トピック

戦争遺構研究会のトピック

時事問題tw15・05・26

時事問題tw15・05・26 1」NG「安保法案」審議入り…詭弁を弄する首相と閣僚の“役割分担” 集団的自衛権

  • 2015年05月26日 21:53
  • 12人が参加中

憲法九条を暮らしに生かす会トピック

憲法九条を暮らしに生かす会のトピック

九条の会メルマガ第211号★2015年5月25日発行★

してください。 ◇奥平康弘さんの講演が収められた『戦争をする国にさせない』    (「九条の会」憲法セミナー④)のご案内 ◇集団的自衛権 行使容認反対のポスター、積極的にご活用下さい ◇九条の会の請願署名「集団的自衛権行使は海外で戦争をすることであり、平     和憲法の破壊です。憲法9条を

  • 2015年05月26日 21:29
  • 72人が参加中
  • 1

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

《首相の「ポツダム宣言の戦争責任の箇所は詳らかに承知していない」をTVはどう報じたか》

氏がポツダム宣言を読んでいないことを明らかにしてしまった部分も字幕付きで紹介。スタジオの「受け」は、岡田氏とのやりとりに対してのみ。後方支援の内容の曖昧さについての疑問が呈され、さらに集団的自衛権行使でも「他国 自体については、NHKらしく「公平」に民主、維新、共産各党首とのやりとりを紹介したが、民主では後方支援と集団的自衛権行使についてのやりとり、維新では、各局

  • 2015年05月26日 20:28
  • 59人が参加中
  • 12

戦争遺構研究会トピック

戦争遺構研究会のトピック

時事問題tw15・05・25

から信用されぬ理由 12」N中谷防衛相はNHK番組で、集団的自衛権に基づく自衛隊の武力行使について、他国の領域内で敵基地を攻撃することも可能だとの見解を「一般 を満たせば、日本への武力攻撃がなくても同盟国などへの攻撃に反撃できると〜与党による誤魔化しの3条件に騙されてはいけない。 14」集団的自衛権

  • 2015年05月25日 22:29
  • 12人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

《平和への天皇陛下の発言(平和と民主主義を、守るべき大切なものとして、日本国憲法)を見たくない人がいる。》

こうした発言は今回がはじめではない。  私は今の日本は危機にあると思う。  集団的自衛権、原発再稼働、TPP,秘密保護法、これらの阻止に多くの国民が一緒になって、手を

  • 2015年05月25日 20:31
  • 59人が参加中

戦争遺構研究会トピック

戦争遺構研究会のトピック

時事問題tw15・05・21

らは暴走する多数に対する抵抗権だと〜命をかけて廃案にしよう 3」3「安保法制」には、「集団的自衛権の行使容認」という憲法9条と相いれない内容が。本来 の破防法は参院で否決された。60年安保では「条約修正権」を巡って議運の中に小委員会が設置され、真剣な議論の結果、集団的自衛権の行使の道が閉ざされたという〜それ

  • 2015年05月24日 23:21
  • 12人が参加中
  • 1

戦争遺構研究会トピック

戦争遺構研究会のトピック

時事問題tw15・05・24

に向けて核廃絶運動を続けてゆこう! 5」M安倍政権は今月、閣議決定した安全保障関連法案を「平和安全法制」と名付けた。憲法解釈を変えて集団的自衛権

  • 2015年05月24日 23:01
  • 12人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 《本日三題》

A:『日米開戦の正体』においては次を説明した。 集団的自衛権やTPP,原発 に詭弁の出てくる所以があるのです。  詭弁を必要としているのです。  原発や、TPPや集団的自衛権の問題で、普通の人と話すと危険性はすぐ理解してもらえます。別に「認知

  • 2015年05月21日 20:46
  • 59人が参加中
  • 2

井戸端会議と政治mixiの会トピック

井戸端会議と政治mixiの会のトピック

電力不足で集団的自衛権????安倍のおっさんは又何を言い始めたんですか?

どなたか馬鹿な私に説明してください。 このおっさんが何を言ってるのかさっぱりわかりません。 集団的自衛権って、アメ

  • 2015年05月19日 21:49
  • 197人が参加中
  • 1

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

集団的自衛権に対する宮礼壹元内閣法制局長官見解「際限ない武力行使に道」(朝日新聞転載)》

【孫崎享のつぶやき】 《集団的自衛権に対する宮礼壹元内閣法制局長官見解「際限ない武力行使に道」(朝日新聞転載)》 2015-05

  • 2015年05月19日 20:45
  • 59人が参加中

戦争遺構研究会トピック

戦争遺構研究会のトピック

時事問題tw15・05・17

朝鮮人労働者の強制徴用が明らかな施設が含まれているとして反対〜反対は我が国の博物館から戦争の加害展示の撤去と関係があるのでは?真剣に歴史の反省が重要! 4」A集団的自衛権

  • 2015年05月17日 23:02
  • 12人が参加中