mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:2264

検索条件:タイトルと本文+更新順

連帯オール沖縄・東北北海道トピック

連帯オール沖縄・東北北海道のトピック

【永岡浩一さんからの通信】

リカさんも自国の利益に照らしてのことだから、そこはよっく国民がわかってないとね。 それ より、自国の外交努力をもっとしようよ!ジャイアン頼みでいいの?ま、だから、集団的自衛権

  • 2016年01月08日 23:31
  • 30人が参加中

JCPと国民統一戦線の建設トピック

JCPと国民統一戦線の建設のトピック

「護憲円卓会議ひょうご」会員&ご支援下さっている皆様へ

基本目的は、 ①集団的自衛権行使を容認した安保関連法の廃止、 ②閣議決定(2014年7月1日)の取り消し、 ③立憲主義、平和と民主主義の回 復、とし

  • 2016年01月08日 17:28
  • 87人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

《民主党や連合は選挙で野党協力を支援しているのか。足を引っ張っているのか。鍵は安倍政権への危機感をどこまで認識できるかだ。》

安倍政権への危機感をどこまで認識できるかだ。》 2016-01-06 07:21 安倍政権は極めて危険な政権である。  集団的自衛権では憲法違反を行い、自衛

  • 2016年01月06日 09:09
  • 59人が参加中

★国際交流★イベント

★国際交流★のイベント

募集終了フォーラム「日米関係の裏側」

2016年01月22日

東京都

最近、来年度の米軍基地への思いやり予算がちっとも減額されない ことが分かったが、驚くのはまだ早い。スッタモンダした集団的自衛権行使 の大 客員教授の春名幹男氏がすべてを語る――。 ――本の帯には〈「アメリカが日本を守ってくれる」は幻想だ!〉とあります。  そうです。幻想に基づいて、いろいろな政策が行われている。 集団的自衛権

  • 2016年01月06日 08:18
  • 1人が参加中

国際協力イベント

国際協力のイベント

募集終了フォーラム「日米関係の裏側」

2016年01月22日

東京都

最近、来年度の米軍基地への思いやり予算がちっとも減額されない ことが分かったが、驚くのはまだ早い。スッタモンダした集団的自衛権行使 の大 客員教授の春名幹男氏がすべてを語る――。 ――本の帯には〈「アメリカが日本を守ってくれる」は幻想だ!〉とあります。  そうです。幻想に基づいて、いろいろな政策が行われている。 集団的自衛権

  • 2016年01月06日 08:15
  • 1人が参加中

通訳案内士は民間外交官!イベント

通訳案内士は民間外交官!のイベント

募集終了フォーラム「日米関係の裏側」

2016年01月22日

東京都

最近、来年度の米軍基地への思いやり予算がちっとも減額されない ことが分かったが、驚くのはまだ早い。スッタモンダした集団的自衛権行使 の大 客員教授の春名幹男氏がすべてを語る――。 ――本の帯には〈「アメリカが日本を守ってくれる」は幻想だ!〉とあります。  そうです。幻想に基づいて、いろいろな政策が行われている。 集団的自衛権

  • 2016年01月06日 07:50
  • 1人が参加中

大使館系イベントイベント

大使館系イベントのイベント

募集終了フォーラム「日米関係の裏側」

2016年01月22日

東京都

最近、来年度の米軍基地への思いやり予算がちっとも減額されない ことが分かったが、驚くのはまだ早い。スッタモンダした集団的自衛権行使 の大 客員教授の春名幹男氏がすべてを語る――。 ――本の帯には〈「アメリカが日本を守ってくれる」は幻想だ!〉とあります。  そうです。幻想に基づいて、いろいろな政策が行われている。 集団的自衛権

  • 2016年01月06日 02:02
  • 1人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

改憲、9条改訂より危険な「緊急事態条項」。首相に独裁権限を与える。国会審議なしの内閣政令に法律と同じ効力を持たせ、国民が守る義務

は従わなければならないものが、“緊急事態条項”である。 何故、こういう民主主義の根本を覆す条項を安倍首相は考えているか。 安倍首相は米国の指示のもとに、自衛隊を米国戦略のために海外に展開する集団的自衛権 元内閣法制局長官が違憲ないし疑問の発言 ②山口繁・元最高裁長官「集団的自衛権の行使を認める立法は、違憲」 ③憲法学者の約95%が違憲という状況である。 具体

  • 2016年01月05日 16:35
  • 59人が参加中

JCPと国民統一戦線の建設トピック

JCPと国民統一戦線の建設のトピック

《116》京阪神「市民活動」掲示板 1月2日作成版  ④

講演会 改憲派・小林節が叱る!安保法制が許されないワケ  14:30〜16:30 兵庫県保険医協会会議室(JR・阪神「元町」駅東口南徒歩7分)  集団的自衛権

  • 2016年01月03日 00:09
  • 87人が参加中

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

小泉政治も安倍政治も何も変わっていない。対米奴隷政治がより進行しているだけだ。(日本の富を投げ捨てた小泉・竹中)+(更なる富の投げ捨て+日本の命と血を奴隷軍で投げ捨てる安倍)

学者とメディで改憲の洗脳を大々的に始めてくる。日本周辺の軍事的事件もやらせで起こしてくる可能性は十分である。 網に魚を追い込む爆竹のようなものだ。 集団的自衛権

  • 2016年01月02日 17:37
  • 24人が参加中

あさか由香とはたの君枝トピック

あさか由香とはたの君枝のトピック

宮応ふみ子さん     あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。

の目標は、7月の参院選挙で勝利して「国民連合政府」…違憲立法「安保法制」を廃止すること、「集団的自衛権」行使容認の閣議決定を覆すことです。 共産

  • 2016年01月01日 11:34
  • 21人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】とメッセージ

湾攻撃ほどの愚策はない。「少し頭を使えば破壊的な結果になる」、今原発再稼働、TPP,集団的自衛権、少し頭を使えば間違いだという事が解るではないか》 2015-12 発再稼働、TPP,集団的自衛権、少し頭を使えば間違いだという事が解るではないか  私は本年『日米開戦の正体』を書いた。3万部

  • 2015年12月31日 12:21
  • 59人が参加中

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

こういうでたらめ記事、デタラメ学問をオブキュスランティズム(曖昧主義)という。democracy【人民支配、人民主権】と立憲主義は別の問題ではない。人民支配、人民主権と同一線上のものだ。

開始−−−−−−−* 「民主主義」が問われた一年 2015年の日本政治を振り返る 2015年12月29日 17:21 THE PAGE  今年9月の集団的自衛権 務拡大など多岐にわたる内容であったが、もっとも議論を呼んだのは、集団的自衛権の行使を可能とする点であった。  自国が直接攻撃を受けていなくても同盟国などが攻撃された場合に行使される集団的自衛権

  • 2015年12月31日 04:55
  • 24人が参加中

一人一人の力が世の中を変える

制裁、原爆、自爆テロ、集団的自衛権、地下鉄サリン事件、宗教戦争 ■環境関係 地球温暖化、環境破壊、酸性雨、森林伐採、砂漠化、気象異常、レジ

  • 277人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

野党が参院選初の統一候補 まず熊本、憲法無視し、改憲意図の安倍氏思惑を阻止するにはリベラルの統一候補が何としても必要だ、山形是非舟山候補で統一を

の会」「ママの会」など5団体の有志が中心。ほかの団体にも参加を呼びかける。 全国32の1人区で候補者を絞り込むよう野党に働きかける。安保法の廃止や集団的自衛権

  • 2015年12月27日 19:47
  • 59人が参加中
  • 4

NPOアクティブミドル国際協会イベント

NPOアクティブミドル国際協会のイベント

募集終了フォーラム「日米関係の裏側」

2016年01月22日

東京都

度の米軍基地への思いやり予算がちっとも減額されない ことが分かったが、驚くのはまだ早い。スッタモンダした集団的自衛権行使 の大前提は「イザというときは米軍が日本を守ってくれる」だったのに、これ リカが日本を守ってくれる」は幻想だ!〉とあります。  そうです。幻想に基づいて、いろいろな政策が行われている。 集団的自衛権の行使容認もそうだし、思い

  • 2015年12月26日 08:26
  • 1人が参加中

NPOアクティブミドル国際協会トピック

NPOアクティブミドル国際協会のトピック

フォーラム「日米関係の裏側」

度の米軍基地への思いやり予算がちっとも減額されない ことが分かったが、驚くのはまだ早い。スッタモンダした集団的自衛権行使 の大前提は「イザというときは米軍が日本を守ってくれる」だったのに、これ リカが日本を守ってくれる」は幻想だ!〉とあります。  そうです。幻想に基づいて、いろいろな政策が行われている。 集団的自衛権の行使容認もそうだし、思い

  • 2015年12月26日 08:24
  • 133人が参加中

駐日大使と国際交流イベント

駐日大使と国際交流のイベント

募集終了フォーラム「日米関係の裏側」

2016年01月22日

東京都

度の米軍基地への思いやり予算がちっとも減額されない ことが分かったが、驚くのはまだ早い。スッタモンダした集団的自衛権行使 の大前提は「イザというときは米軍が日本を守ってくれる」だったのに、これ リカが日本を守ってくれる」は幻想だ!〉とあります。  そうです。幻想に基づいて、いろいろな政策が行われている。 集団的自衛権の行使容認もそうだし、思い

  • 2015年12月26日 08:23
  • 1人が参加中

駐日大使と国際交流トピック

駐日大使と国際交流のトピック

フォーラム「日米関係の裏側」

度の米軍基地への思いやり予算がちっとも減額されない ことが分かったが、驚くのはまだ早い。スッタモンダした集団的自衛権行使 の大前提は「イザというときは米軍が日本を守ってくれる」だったのに、これ リカが日本を守ってくれる」は幻想だ!〉とあります。  そうです。幻想に基づいて、いろいろな政策が行われている。 集団的自衛権の行使容認もそうだし、思い

  • 2015年12月26日 08:16
  • 136人が参加中

憲法九条を暮らしに生かす会トピック

憲法九条を暮らしに生かす会のトピック

「九条の会」メールマガジン 2015 年 12月 25日 第225号

康弘さんの講演が収められた『戦争をする国にさせない』     (「九条の会」憲法セミナー④)のご案内 ◇集団的自衛権行使容認反対のポスター、積極 みましたか ◇2014年6月10日開催の「九条の会発足10周年講演会 集団的自衛権     と憲法9条」のDVD、好評です ◇九条の会第5回全

  • 2015年12月26日 01:14
  • 72人が参加中

2016参議院議員選挙・都知事選挙トピック

2016参議院議員選挙・都知事選挙のトピック

参議院熊本選挙区

主義を守る最後のチャンスだ」と語った。  集団的自衛権行使を容認する閣議決定の撤回と安保関連法の廃止を主に訴えるほか、労働者や貧困層を守る労働法制、税制

  • 2015年12月24日 22:22
  • 72人が参加中
  • 1

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

政党が牽引する時代は終了。政党が競馬の馬の様に競い合う時代は終わった。主権者人民の基本的な願いが求心力を持ち、それに賛同する政党串刺しの候補のみ当選する。

に時間が過ぎ去る速さに驚かされる。 今年は、日本の未来を左右する重大な出来事が多かった。 8月に原発が鹿児島県の川内原発で再稼働された。 9月には集団的自衛権

  • 2015年12月24日 19:07
  • 24人が参加中

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

国家に、基本的人権を破壊された人間しかいない国家は国家ではない。

で候補者を絞り込むよう野党に働きかける。安保法の廃止や集団的自衛権行使容認の閣議決定の撤回といった基本方針に賛同する候補者を推薦し、選挙応援などをする。独自候補は擁立しない。」正し 的人権を破壊された人間しかいない国家は国家ではない。 「全国32の1人区で候補者を絞り込むよう野党に働きかける。安保法の廃止や集団的自衛権

  • 2015年12月22日 19:40
  • 24人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

12月17日、早稲田大学大隈記念講堂シンポジウム「早稲田から安保法制を撃つ」時の発言内容・日本では認識されていないが尖閣周辺で米中が戦えば中国が勝つ時代に入っている

主義国家」の点では国民の過半数が集団的自衛権に反対、安全保障関連法案の成立に反対しています。それを無視して強行に安保法制を採決しました。 「法治 国家」であるかの点については 大森、宮崎、角田元内閣法制局長官が集団的自衛権を違憲ないし疑問と発言 山口(繁)元最高裁長官も「違憲」発言

  • 2015年12月22日 18:21
  • 59人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

《学生たちよ。何を怖れるのか。2+2=4を見極めることより、権力が5というか3と言うか見て、それに従う道を選択しようというのか。》

健というメンバーであった。 安保法制を巡る動きで、反対の中心人物が多く参加した。 自民党推薦の参考人として国会に出た長谷部恭男早稲田大学教授が「集団的自衛権 田大学は若者の中で、審理を追及するなら最もふさわしい大学のはずである。 集団的自衛権を巡る動きは終わったのではない。これおからも正念場が続く。 少な

  • 2015年12月19日 22:34
  • 59人が参加中
  • 8

JCPと国民統一戦線の建設トピック

JCPと国民統一戦線の建設のトピック

安保法廃止へ「非自民統一 候補」参院選 市民団体、擁立後押し

民統一 候補」参院選 市民団体、擁立後押し】   〜安保法成立三カ月の今〜  集団的自衛権

  • 2015年12月19日 21:40
  • 87人が参加中

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

無血democracy革命をもってしなければ、この国家を矯正できない。そこまで来ているのだ。(7)

でも、憲法九条が、満身創痍で、踏ん張った。集団的自衛権行使は憲法違反だという認識で日本政府も踏ん張ってきた。 だが、安倍

  • 2015年12月16日 20:10
  • 24人が参加中

日本の将来を考えよう!!アンケート

日本の将来を考えよう!!のアンケート

安倍政権の支持率調査

税増税、集団的自衛権の行使、TPPの推進、派遣法の改悪、マイナンバー制度の導入などを次々と議論が尽くされないままに強引に推し進める安倍政権。これ

  • 2015年12月16日 00:04
  • 4328人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

《早稲田から安保法制を撃つ!Democracy Strikes Back立憲主義・民主主義と平和を考える早稲田大学の集い》

での発言は10分。  私は、集団的自衛権を進める理由が如何に根拠薄弱か、中国の脅威の利用に言及する予定

  • 2015年12月15日 19:07
  • 59人が参加中
  • 3

JCPと国民統一戦線の建設トピック

JCPと国民統一戦線の建設のトピック

【「状況」に心痛めておられる方々へ〜佐藤 三郎さん(護憲円卓会議ひょうご 代表世話人)】

・横浜など)開催し、日本製武器(ステルス戦闘機・無人偵察機など)の展示を許可しています。 また歴代政権が『違憲』としてきた『集団的自衛権』を独

  • 2015年12月14日 18:07
  • 87人が参加中

JCPと国民統一戦線の建設トピック

JCPと国民統一戦線の建設のトピック

【日刊ゲンダイ】巻頭特集 野坂昭如氏ら戦前世代の「痛烈安倍批判」を聞け

お上の暴挙暴走は大日本帝国の二重写し」と言い切り、集団的自衛権については「軍事国家というものは基本的人権の抹殺を意味する」と斬り捨て、「戦争がいかに愚かであるか、数え

  • 2015年12月12日 19:56
  • 87人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

米国一般軍人はイスラム国と戦うことを望んでいない。星条旗新聞が調査。では日本で自衛隊員が集団的自衛権を望んでいるか、調査し、これを公表できるか。

【孫崎享のつぶやき】 米国一般軍人はイスラム国と戦うことを望んでいない。星条旗新聞が調査。では日本で自衛隊員が集団的自衛権

  • 2015年12月11日 22:34
  • 59人が参加中
  • 2

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

《12月8日、真珠湾攻撃の日、何故真珠湾攻撃と言う馬鹿な選択をしたか(『日米開戦の正体』から)、嘘と詭弁で崩壊の道は今の安倍政権と何と類似していることか。》

実はその現象は、正に、今の日本です。 集団的自衛権、TPP,、原発再稼働、消費税等に使っている論理と同じなのです。一番

  • 2015年12月10日 21:16
  • 59人が参加中
  • 5

憲法九条を暮らしに生かす会トピック

憲法九条を暮らしに生かす会のトピック

「九条の会」メールマガジン 2015 年 12月 10日 第224号

康弘さんの講演が収められた『戦争をする国にさせない』     (「九条の会」憲法セミナー④)のご案内 ◇集団的自衛権行使容認反対のポスター、積極 みましたか ◇2014年6月10日開催の「九条の会発足10周年講演会 集団的自衛権     と憲法9条」のDVD、好評です ◇九条の会第5回全

  • 2015年12月10日 10:01
  • 72人が参加中

JCPと国民統一戦線の建設トピック

JCPと国民統一戦線の建設のトピック

【日刊ゲンダイ巻頭特集】 思いやり予算はそのまま…日米同盟「深化」なんて大嘘だ

予算はバンバン削られている。なのに、なぜ負担する必要もない「思いやり予算」を増額するのか。安保法案を成立させ、「集団的自衛権」を行使できるようにした安倍首相は、「日米

  • 2015年12月09日 21:17
  • 87人が参加中

親子リズムから少年団親の会トピック

親子リズムから少年団親の会のトピック

第51回センターキャンプ父母村活動報告(村長編)

ン村長でした。 夜の学習交流も活発で、一日目は新婦人の県本部の方が通信に載せていた「集団的自衛権」について深められました。二日

  • 2015年12月08日 00:02
  • 10人が参加中
  • 1

法学院 行政書士試験制覇の扉トピック

法学院 行政書士試験制覇の扉のトピック

行政書士試験対策ガイダンス 憲法編

のアメリカ軍基地の軍隊は戦力保持に当たらないという判例が出ています) ・戦争放棄 この3つが実際に定められています。 現在、安保法が成立し、集団的自衛権が発動できるようになりましたが、結果

  • 2015年12月04日 18:12
  • 372人が参加中
  • 1

JCPと国民統一戦線の建設トピック

JCPと国民統一戦線の建設のトピック

◆12月5日(土)   『 政党と市民の討論集会  次期参院選で“連携の輪” をどうつくるか 〜安保関連法制の廃止に向けて〜』 

ちが最も大切にしてきた三つの基本原則を破壊し否定しました。 ❒2014/7月安倍内閣の憲法解釈変更による集団的自衛権行使容認の閣議決定によって「立憲主義」を破壊し、安保関連法の内容そのものによって「平和

  • 2015年12月02日 18:04
  • 87人が参加中

国際評論家 小野寺光一トピック

国際評論家 小野寺光一のトピック

「不正選挙は永遠に不滅です」の官邸の怪人との仁義なき戦い‏

も楽しく拝読しています。 ありがとうございます。先日「集団的自衛権はいらない」 という名前でまぐまぐ大賞に投票しました。 ○投票しました Love is the

  • 2015年11月30日 01:05
  • 106人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

パリ同時多発テロ事件が米国大統領選挙に与える影響、候補者攻撃強化一色へ、共和党当然、、ヒラリーもIS攻撃の拡大強化を主張

する強硬な政策を呼びかけている。 3:日本への影響  今後一段と国際協力の強化が叫ばれよう。  集団的自衛権を容認した日本は、今後

  • 2015年11月28日 16:55
  • 59人が参加中
  • 2

憲法九条を暮らしに生かす会トピック

憲法九条を暮らしに生かす会のトピック

 ■□■ うずみ火通信 ■□■ No.054 2015.11.27発行 

ンス同時テロについて。 ヤマケンさんの訴えはこうです。 〈いまや「集団的自衛権を行使できる」と憲法解釈を変更し、 さらに「戦争法制」で一切の制約なく、行動

  • 2015年11月27日 18:41
  • 72人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

安倍政権下、言論界から排除のメカニズム、新たな手法―大々的非難の広告を出し排除。今回対象は『NEWS23』でキャスター岸井成格氏。排斥加担に言論界の読売新聞。

・安倍政権下、原発再稼働、TPP参加、集団的自衛権の容認、消費税アップ等、日本国民に明らかに害になる政策の推進の過程で、安倍政権下、言論

  • 2015年11月27日 17:44
  • 59人が参加中
  • 2

憲法九条を暮らしに生かす会トピック

憲法九条を暮らしに生かす会のトピック

ついに孫崎享さんも動きはじめた〜安倍政権下、言論界から排除のメカニズム、新たな手法―大々的非難の広告を出し排除。

・安倍政権下、原発再稼働、TPP参加、集団的自衛権の容認、消費税アップ等、日本国民に明らかに害になる政策の推進の過程で、安倍政権下、言論

  • 2015年11月27日 10:17
  • 72人が参加中

国際評論家 小野寺光一トピック

国際評論家 小野寺光一のトピック

非常に危機的な今回のまぐまぐ大賞2015‏

恕ください。 ○投票したよ  めたぼゴルファー で投票しました。 ○いつも楽しく拝読しています。 ありがとうございます。先日「集団的自衛権

  • 2015年11月27日 00:52
  • 106人が参加中

憲法九条を暮らしに生かす会トピック

憲法九条を暮らしに生かす会のトピック

九条の会メルマガ★2015年11月25日発行★

案内 ◇奥平康弘さんの講演が収められた『戦争をする国にさせない』     (「九条の会」憲法セミナー④)のご案内 ◇集団的自衛権 みましたか ◇2014年6月10日開催の「九条の会発足10周年講演会 集団的自衛権と憲法9条」のDVD、好評です ◇九条の会第5回全

  • 2015年11月25日 19:24
  • 72人が参加中

戦争反対!トピック

戦争反対!のトピック

アベ政治を許さない

憲法学者も違憲と判断する「集団的自衛権」「安保法制」強行に奔走するアベ政権。今こそ、NOを突きつけましょう!「アベ政治を許さない」コミ

  • 2015年11月25日 08:12
  • 11481人が参加中
  • 44

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

民主党首脳部よ。前原、細野氏らの『解党』受け入れたらどうか。「『安倍はけしからん』と言うだけ、共産党の右」とおっしゃる長島氏には自民党合流を勧告したらどうか。

の安倍政権が継続したら、日本という国はどうなるか解らない。 ・集団的自衛権で自衛隊を米国に差し出そうとしている。憲法を完全に無視している。 ・消費 テロ事件を利用している。パリでの事件は、テロ攻撃があると言われる中で、シリア空爆というオランド政権の強硬姿勢が裏目に出たものだ。集団的自衛権で「テロとの戦い」に積

  • 2015年11月17日 21:29
  • 59人が参加中
  • 2