mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:272

検索条件:タイトルと本文+更新順

霊場の御朱印トピック

霊場の御朱印のトピック

日蓮門下京都十六本山巡り

あたりには日蓮宗系の寺院が集まっているが その中でもこの妙顕寺は塔頭もある立派なお寺で さすがに日蓮宗の大本山としての風格がある 御朱印は南無妙法蓮華経のお題目を 丁寧に書いていただいて感動した 日蓮門下京都十六本山巡り

  • 2009年08月31日 22:38
  • 75人が参加中
  • 11

誰も知らない京都トピック

誰も知らない京都のトピック

教えてください!

お守りではなく御朱印でもなく、京都のお札を探しています。 それもちょっとグラフィカルな感じ。 お土産にも喜ばれそうな感じのいい京都

  • 2009年07月15日 13:52
  • 8737人が参加中
  • 2

MMエナジークラブイベント

MMエナジークラブのイベント

募集終了京都五社めぐり開催します

2009年03月14日

京都府

白虎 松尾大社 東の蒼龍 八坂神社 中央に平安神宮、 京都五社巡りの色紙に五社の御朱印を集めて回ります。 その ずつの神社に時間をかけたいので、 2回に分けて行きたいと思います。 また、この五社だけでなく、近辺の重要なスポットも 回ってみるつもりです。 五社を回り終わってすべての御朱印

  • 2009年02月20日 16:37
  • 1人が参加中

パワースポット&温泉倍音瞑想会トピック

パワースポット&温泉倍音瞑想会のトピック

12/23冬の鎌倉倍音&温泉&精進料理ツアーご報告。

像と十王像の迫力ある彫刻が印象的なお寺。 この閻魔堂に入るとみなさん熱心に説明文を読み込み、 三途の川をわたるときの心得などに思いを馳せる。 ちなみにここの御朱印は「十王 で鎌倉最古の神社に到着。 急な階段を登り切ると毎回感じますが、 今回もズズ〜んと来る場のエネルギーを体感。 これは京都の貴船神社に近い感覚。 裏手

  • 2008年12月24日 00:11
  • 42人が参加中

京都のお寺と旨いものトピック

京都のお寺と旨いもののトピック

高桐院

の門をくぐった瞬間心がすっきりするのはどうしてなんでしょうね 今回は、高桐院です。紅葉の季節すばらしい風景がみれると思います。 いちど、足を運んでみてはいかがでしょうか ちなみに、私は御朱印 始めまして! 最近京都のお寺巡りしてますぅ。 きっかけは、清水寺でしたが・・・・ しかし、お寺

  • 2008年11月17日 20:17
  • 4587人が参加中
  • 4

神社仏閣が好き。【GAY専用】トピック

神社仏閣が好き。【GAY専用】のトピック

御朱印

とか伊勢にも集めていってみたいなあと思ってます。 御朱印に関する情報でも何でも、是非書き込んでください!

  • 2008年10月15日 01:25
  • 2225人が参加中
  • 27

俺的旅行計画トピック

俺的旅行計画のトピック

(再)旅行計画その20 ”二荒山神社奥宮参拝”

参加人数:俺 集合予定時間:始発の電車でGoGo 集合予定場所:浅草もしくは北千住 雨天時   :決行・やめる 目的    :御朱印 日暮里(東京都)発 150円 [JR東日本] [快速]常磐線快速 04:41 北千住(東京都)着 05:15 北千住(東京都)発 [東武

  • 2008年09月08日 10:45
  • 7人が参加中

関西・歴史街道ブラリてくてく会イベント

関西・歴史街道ブラリてくてく会のイベント

募集終了京都・高雄まで避暑ウォーク

2008年08月03日(日)

京都府(高雄)

ル、帽子、御朱印帳(要る方のみ) *管理人は高山寺の鳥獣戯画(模写だけど・・)がどうしても見たいので、 中に入られない方は、少し境内で待っていただけますか? 京都・高雄まで避暑ウォーク

  • 2008年08月07日 01:06
  • 4人が参加中
  • 24

ふらり京都・。*・。・トピック

ふらり京都・。*・。・のトピック

おばんどす2。

休みが取れたらぜひ行きたいです。一ヶ月くらいあればねーー!? 今回の旅で新たに趣味が増えました。それは御朱印集め。いつか全国の寺・神社の御朱印を集めたいと思います。この はじめまして、京都の町が好きになったものです。 今日最終日、清水寺と平等院鳳凰堂に行って参りました。 あい

  • 2008年05月30日 12:11
  • 3309人が参加中
  • 3

[dir]神道トピック

[dir]神道のトピック

___?文化___

/view_community.pl?id=2135607 お守り・おみくじ・御朱印帳 http://mixi.jp/view_community.pl?id=78877 神折符 http://mixi.jp/view_community.pl?id=1705228 京都のお守り http

  • 2008年02月23日 19:22
  • 199人が参加中

[dir]民俗学・文化人類学トピック

[dir]民俗学・文化人類学のトピック

カテゴリ■□民間信仰・俗信・石造物□■

://mixi.jp/view_community.pl?id=1666657  ◇霊場・巡礼◇ いたスト{御朱印日記}!! http 路さんプロジェクト http://mixi.jp/view_community.pl?id=1163051 お守り・おみくじ・御朱印帳 http

  • 2007年12月19日 10:33
  • 3472人が参加中
  • 4

東京からの西国遍路トピック

東京からの西国遍路のトピック

納経進展状況

に納経、御朱印を戴いたお寺さんは下記の通り 第十三 番 石山寺 第十四 番 園城寺(三井寺) 第十五 番 観音寺(今熊野) 第十 ィ打たれるように徐々に効いてくる。 まあなんてこたぁねぇんですがね。 2007.11.14 に納経、御朱印を戴いたのは 第二十二番 総持

  • 2007年11月16日 14:04
  • 4人が参加中

[dir] 神社・仏閣・寺トピック

[dir] 神社・仏閣・寺のトピック

管理用トピック&お知らせ

.....御朱印・納経.....  http://mixi.jp/view_community.pl?id=74185 お守り・おみくじ・御朱印 /view_community.pl?id=226130 京都・月読神社 月讀尊  http://mixi.jp/view_community.pl?id

  • 2007年06月21日 08:52
  • 2590人が参加中
  • 34

神社仏閣・御朱印の旅トピック

神社仏閣・御朱印の旅のトピック

山科神社

京都市山科区西野山岩ヶ谷町 神主がいないため、御朱印はありません。

  • 2007年04月09日 15:17
  • 51人が参加中
  • 1

京都を愛してやまない人集まれ〜トピック

京都を愛してやまない人集まれ〜のトピック

御朱印について教えてください

から気になっていたのですが、『御朱印』について御存知の方がいらっしゃいましたら、是非教えて下さい。 すでに『御朱印』をや

  • 2007年02月26日 21:35
  • 11757人が参加中
  • 2

馬頭観音同好会トピック

馬頭観音同好会のトピック

千本釈迦堂

京都に久しぶりに行きました せっかくだから千本釈迦堂 大報恩寺を 拝観いたしました *写真はその時の御朱印 国宝

  • 2007年01月24日 00:01
  • 13人が参加中

[dir] 神社・仏閣・寺トピック

[dir] 神社・仏閣・寺のトピック

■□ 神社・仏閣・寺 関連コミュニティ □■

印にみせられて…  http://mixi.jp/view_community.pl?id=459962 .....御朱印・納経.....  http ://mixi.jp/view_community.pl?id=74185 お守り・おみくじ・御朱印帳  http://mixi.jp

  • 2007年01月15日 09:44
  • 2590人が参加中

あいらぶ文京区トピック

あいらぶ文京区のトピック

御朱印を頂ける神社&お寺を教えてください。

先日、京都旅行で「ご朱印帳」を購入してきました。これから区内を歩きながら歴史に触れたいと思うのですが、普段

  • 2006年12月06日 09:46
  • 5976人が参加中

朱印トピック

朱印のトピック

ハマってます。

今年の6月友だちと京都に行きそこで その友だちの影響で御朱印帳を始めました。 初朱印は天皇家のお墓が有る泉涌寺 半信 半疑で書いて頂いた朱印を見たら 大きな菊の印とひらがなで・みてら・と書いて あって思わずウットリ〜してしまいました♪ まだそんなに御朱印を集めてませんが 私の

  • 2006年08月16日 02:28
  • 85人が参加中
  • 9

京都寺社巡りトピック

京都寺社巡りのトピック

初めまして

私もお寺にいくのが大好きです! 東京に住んでいるのですが、京都には日帰りで行ったことも ありました。御朱印も集めてます。御朱印

  • 2005年10月01日 22:54
  • 1679人が参加中
  • 1