mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:73

検索条件:タイトルと本文+更新順

言語学トピック

言語学のトピック

関係代名詞>という誤り

参照。 関係代名詞 〔who/which/what]、関係副詞[when, where, why, how] と〔 this/that <関係代名詞>という誤り

  • 2022年12月12日 15:34
  • 5327人が参加中

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了6/30−2

2020年07月01日(その②)

開催場所未定(全国w)

不明あるいは海外】 ★(匿名:@w…) 因数分解の4に続き、平方根までもが授業時間数3で終了。山のように課題が出る。発展問題の解説は各自読むようにと絶叫した顔英語でいうと関係代名詞 クして下さい。義務化して欲しい  ↓ @rachelclun 75 new cases of COVID-19 in Victoria, which

  • 2020年06月30日 15:10
  • 1人が参加中

英語学習法・英文法のQ&Aトピック

英語学習法・英文法のQ&Aのトピック

メールの一部です。このoneは?

ういった役割なのでしょうか。目的格の関係代名詞whichで先行詩がthe other two catsと考えたのですがあってますでしょうか。あとこれは関係代名詞 cute as the other two cats i think, one which I found just out in the

  • 2014年05月21日 19:46
  • 6158人が参加中
  • 14

新超英語人〜すーぱーえいごじんトピック

新超英語人〜すーぱーえいごじんのトピック

☆ブロンドジョークで愉快にEnglish! 第1回

questions. この文は、whichっていう関係代名詞があるから、うひゃーってなって、 まずはwhichの後から訳して、前に ぺんは金髪に染めてるんだよね。」 みたいに、話す時にも、関係代名詞の前で区切ると話しやすくなるし、 逆に言えば、関係代名詞

  • 2014年04月23日 06:50
  • 5人が参加中

英語学習法・英文法のQ&Aトピック

英語学習法・英文法のQ&Aのトピック

関係代名詞と接触節

昔、首都圏の大手進学塾勤務 現在は家業の傍ら夜は個別指導塾で英語を教えています。 現在、中学生で学ぶ関係代名詞は主格のwho

  • 2013年12月10日 20:34
  • 6158人が参加中
  • 15

英語学習法・英文法のQ&Aトピック

英語学習法・英文法のQ&Aのトピック

中学生の教科書から質問です。

. このwhich関係代名詞の目的格と言われるモノで、building の後ろに a space station が隠 思ったのですが、 1文に動詞が2つ( made, is )ありダメだし、関係代名詞が省略してあるわけでも無いし。。。 よく

  • 2013年01月10日 21:37
  • 6158人が参加中
  • 29

英会話カフェ「Syphon」トピック

英会話カフェ「Syphon」のトピック

チョイっと訳してみよう(発話練習)

う意味。 関係代名詞を使うなら、aurora which is seen from space. 他にも、a picture painted by

  • 2012年10月17日 08:12
  • 39人が参加中

大人のネイティブ英会話トピック

大人のネイティブ英会話のトピック

in which

think should be done. 私どもの世代の英語教育ですと、関係代名詞が出て来たばあい、それを確実に理解し翻訳するために、二つ in which

  • 2012年07月05日 20:01
  • 87041人が参加中
  • 10

英語学習法・英文法のQ&Aトピック

英語学習法・英文法のQ&Aのトピック

文構造について

書をみても挿入句とのことろに分詞の挿入句がみあたらなかったのですが。関係代名詞の非制限用法かなとも思ったのですが、based on の前にbe動詞がないので違うか。。。など考えました。長文 ;bu region, which lies between the Kantō region (Tokyo and

  • 2011年09月04日 23:55
  • 6158人が参加中
  • 25

英語学習法・英文法のQ&Aトピック

英語学習法・英文法のQ&Aのトピック

懸垂構文

cause を使って、前文の内容の結果 cause 以下が起こったという形で使いたいです。 一番安全な方法としては、 前文の内容を受ける関係代名詞 をつかって、 (前文), which causes ....... とすれば、よいのですが、 分詞構文的に (前文), causeing

  • 2011年06月16日 19:02
  • 6158人が参加中

ギリシア語原典で聖書を読むトピック

ギリシア語原典で聖書を読むのトピック

ヨハネの手紙1 2:7

った形容詞や副詞しか載っていなかったのですが、名詞として使われているようです。    ἥν 関係代名詞ἥの単数対格。  εἰμίの未 command is the word which you heard。とでもなるでしょうか。  なぜ

  • 2010年05月04日 10:07
  • 263人が参加中
  • 2

◇ビジネス英語クラブ◇トピック

◇ビジネス英語クラブ◇のトピック

◎英語通翻訳事例#1(熊本県芦北町観光PR/DVDから)

the oldest--という風に 関係代名詞を使っても良いですが、この英語訳は、字幕になりますので なる つの情報の主語が同一ですので、分詞構文が、この様な場合に使えるのですね。 *万葉集の箇所で、 "Manyoshu" which is

  • 2010年02月24日 04:38
  • 110人が参加中

英語学習法・英文法のQ&Aトピック

英語学習法・英文法のQ&Aのトピック

関係代名詞のコンマ

はじめまして。 ようこといいます 関係代名詞のコンマを付ける文と付けない文の違いで行き詰っています。 先生は「Extra

  • 2009年12月03日 19:07
  • 6158人が参加中
  • 7

英検準1級トピック

英検準1級のトピック

関係副詞について教えてください

. この文章でも、先行詞reignの後に前置詞in にwhich関係代名詞で副詞句になっていますが、なぜ前置詞にinが置 以下、関係副詞について “Heredity is the biological process by which features

  • 2009年07月25日 16:38
  • 6520人が参加中
  • 7

関係代名詞死ね

中から抹殺しよう 関係代名詞 関係副詞 that who which when where 言い換え問題 受験 英語 関係代名詞死ね

  • 8人が参加中

英語学習法・英文法のQ&Aトピック

英語学習法・英文法のQ&Aのトピック

関係詞について教えて下さい。

関係代名詞と関係副詞についてです。 文法書に載っていた文なのですが、下記の文章について教えて下さい。 (和訳 はそのまま載せてあります) 文法的構造と関係代名詞での書き換えが可能なのかどうか教えて下さい。 自分なりに一応考えてみたのですが、これで合ってますでしょうか。 ★

  • 2009年04月18日 21:13
  • 6158人が参加中
  • 15

◇ビジネス英語クラブ◇トピック

◇ビジネス英語クラブ◇のトピック

○末次二刀流英語通翻訳技術#1−3

#1)前から前から意味を取るの逆用での英語発信: 従来の英語教育では、関係代名詞や関係副詞が使われている情報の場合、 関係代名詞 や関係副詞の箇所を先に訳す事が当然の様に指導されていますが 実際には、英語は、語順どおりに、左⇒右へ訳すのがあるべき方法です。 というのは、関係代名詞や関係副詞で表現される情報は、【本筋

  • 2009年04月08日 21:05
  • 110人が参加中

英語学習日記(for TOEIC)トピック

英語学習日記(for TOEIC)のトピック

2009年3月の学習日記

がきています。 このasは、擬似関係代名詞です。非制限用法のwhichと同じ役割をして、 as が have ....Jamestonにと

  • 2009年03月31日 11:46
  • 54人が参加中
  • 1

英語学習法・英文法のQ&Aトピック

英語学習法・英文法のQ&Aのトピック

関係代名詞について

restaurant (in which,in where,which)we had dinner the other day. 答え:in

  • 2009年01月21日 04:32
  • 6158人が参加中
  • 5

英語学習日記(for TOEIC)トピック

英語学習日記(for TOEIC)のトピック

2009年1月の学習日記

, one of + whom/ which,some of +whom/which関係代名詞の前には、必ずコロンをつける。 今回 ペースを崩すことなく、 今年一年、学習をこなしていきたいです。 茅ヶ崎方式英語会という学校に通っていて、授業の中で文法も取り上げます。 関係代名詞を最近、3

  • 2009年01月09日 22:17
  • 54人が参加中

英語教育トピック

英語教育のトピック

〈前置詞+関係代名詞+to不定詞〉について

、解説にはこうあります: 「これだけのことをする時間がこんなに少ない経験は初めてだ。」 〈前置詞+関係代名詞+to不定詞〉の形。 (類例

  • 2008年12月24日 23:17
  • 7848人が参加中
  • 45

【QMA】雑学エフェクト好きトピック

【QMA】雑学エフェクト好きのトピック

雑学 一問多答

うち村上春樹が翻訳して出版した海外の小説を全て選びなさい A.グレート・ギャツビー/ロング・グッドバイ/キャッチャー・イン・ザ・ライ (×→ブラック・ダリア) (29%) Q.次の英単語のうち関係代名詞 になるものを全て選びなさい A.as/what (○→who/which/that/but/than) (×→how/where (文中では接続詞のように働き、節の

  • 2008年11月13日 07:35
  • 138人が参加中

英語学習日記(for TOEIC)トピック

英語学習日記(for TOEIC)のトピック

2008年10月の学習日記

部分です。,...,と、文中にあるのは、挿入です。 そして、関係代名詞の制限用法なので(,which)接続詞プラス関係代名詞と解釈。 ここでは、and

  • 2008年10月16日 14:53
  • 54人が参加中

役に立つ英語表現を覚えよう!トピック

役に立つ英語表現を覚えよう!のトピック

関係代名詞

トピを立たせていただきました生天目です。 関係代名詞が会話中にスラスラ言えるのが、今の目標なのですが、たと

  • 2008年04月24日 00:59
  • 154267人が参加中
  • 12

◇ビジネス英語クラブ◇トピック

◇ビジネス英語クラブ◇のトピック

○受験の為の学校英語と 通翻訳者の英語の相違

う風に、関係代名詞を使って書きますが、 この様な英語は、拙劣な英語です。 ★通じる英語の鉄則に、<1つの文章には1つの情報>と言 held my wedding ceremony at a church which was located in Higashi-ku

  • 2008年03月28日 13:05
  • 110人が参加中

授業の工夫事典!!(塾講師・教師)トピック

授業の工夫事典!!(塾講師・教師)のトピック

【実力テスト】英語編

 なのですか。 4. なぜ stimulus の複数形は stimuli なのですか。 *5. 主格の関係代名詞 far(*), or which are likely to be thrown in the near future by a student

  • 2008年02月26日 16:23
  • 36026人が参加中

中学校英語 教材研究トピック

中学校英語 教材研究のトピック

3年生 関係代名詞which 導入

which cries "(鳴き声)". ◎方法 ・動物の鳴き声をネットで検索して下調べ。 ・鳴き

  • 2008年02月11日 19:06
  • 256人が参加中

英文法は英語の基礎だ!!トピック

英文法は英語の基礎だ!!のトピック

答えのない問題集の解答を教えてください。

問題集の答えがないのです。わからない部分をそのままにしたくないので時間があるとき、教えてください。 関係代名詞の穴埋めで ・I saw the famous picture. ・Everyone knows it. この二つを関係代名詞

  • 2007年11月27日 22:38
  • 3038人が参加中
  • 8

不思議の国のアリス英語学習法トピック

不思議の国のアリス英語学習法のトピック

109 which was lit up by a row of lamps

のポイント(英語センス) whichは、関係代名詞で、何を指すか? was litは、受身文。litの原形は? a row of lampsと、a 109 which was lit up by a row of lamps

  • 2007年09月23日 16:21
  • 98人が参加中

英語学習法・英文法のQ&Aトピック

英語学習法・英文法のQ&Aのトピック

関係詞

ら考えるとItにwhichが修飾するんでしょうか?あとItやthisに関係代名詞は修飾できるのですか? アドバイスお願いします< which prevents the past from being lost,as unknowable as the future. It is

  • 2007年09月18日 11:28
  • 6158人が参加中
  • 6

役に立つ英語表現を覚えよう!トピック

役に立つ英語表現を覚えよう!のトピック

文法問題

aboutの目的語がないことからwhereの場所に入るのは目的語格の関係代名詞。だからwhichになる。 もう 問題も3つ目のwhereは後に主語がなくwhere自体が主語を含む関係代名詞になれないということでしょうか?

  • 2007年08月03日 21:34
  • 154267人が参加中
  • 26

英語学習法・英文法のQ&Aトピック

英語学習法・英文法のQ&Aのトピック

andについて

have been democrized. という文があるのですが,which〜wealthy までの関係代名詞節はStanderds と Standerds and expectations which were the experience of very wealthy

  • 2007年07月17日 19:41
  • 6158人が参加中
  • 6

人外English Cafe英会話と文法トピック

人外English Cafe英会話と文法のトピック

"which" and " that"

different between "that" and "which" to use as 「関係代名詞」. for example "which" and " that"

  • 2007年04月19日 11:21
  • 1111人が参加中
  • 11

TOEIC入門塾トピック

TOEIC入門塾のトピック

文法問題に関する質問です!

(B)which (C)whose (D)who 正解は(C)なのですが、私は最後まで悩んで(A)を選びました。解説を読むと所有格の関係代名詞

  • 2007年04月18日 13:18
  • 9332人が参加中
  • 12

英国と英語、あれこれトピック

英国と英語、あれこれのトピック

関係代名詞

関係代名詞、むつかしそうな響き、、、簡単に考えちゃいましょう。...which...と...,which...の違いがわかればもう関係代名詞は私達のもの!? 関係代名詞

  • 2007年04月08日 01:34
  • 47人が参加中
  • 7

英語★できる人&勉強してる人トピック

英語★できる人&勉強してる人のトピック

関係代名詞

whichですよね? the pointという先行詞があるので、whatは入れられないですよね? ちなみにthatは×だっ

  • 2007年03月18日 19:23
  • 66172人が参加中
  • 39

英語教育トピック

英語教育のトピック

関係詞の質問

. 代名詞→関係代名詞を挿入 visit が「他動詞」だと考えると、the city は「目的語」となり、代名 詞として考えることが出来るため、関係代名詞を使用。 という結果と visitを自動詞でとらえて This is the city (where) I

  • 2007年02月27日 23:40
  • 7848人が参加中
  • 15

Apprez (アプレ)トピック

Apprez (アプレ)のトピック

2007年2月の Apprez Update (最新情報)

確に読み取ることです。 それさえできれば、どの文法事項 (語彙、動詞の用法、関係代名詞の用法 etc)に関連する 問題なのかが見えてきます。 例題1 change from a solid to a liquid. of which that when at which 1

  • 2007年02月17日 23:53
  • 40人が参加中

英語が上手くなりたい!トピック

英語が上手くなりたい!のトピック

関係代名詞 2文に分けると?

はじめまして。読解でわからないことがありますので教えていただけないでしょうか? 下記の文章で関係代名詞whichの先行詞と、もとの2 関係代名詞 2文に分けると?

  • 2007年02月06日 02:30
  • 33381人が参加中
  • 4