mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:16

検索条件:タイトルと本文+更新順

描くぜ早描き!!

    〜検索ワード〜 シャーペン、シャープペン、ボールペン、マジックペン、サインペン、鉛筆画、輪郭(アウトライン)、制限時間(時間制限)、カッ たも感じてみませんか? --------★トピック立てはご自由に★---------- ・原稿の合間や絵の練習の途中のラクガキが  意外なまでのGoodクオ

  • 22人が参加中

朝倉景龍 イベント

朝倉景龍 のイベント

募集終了朝倉景龍展 「キメリカル胎動」

2011年10月10日(10月22日まで)

東京都(中央区銀座)

島県鹿屋市で育った美術家。 現在鉛筆画を描いてはいるが、それは練習や訓練の一つでもあり、 他にやりたい事がもう沢山あるっ!その協力者を常に求めている。 キメ

  • 2011年10月04日 19:13
  • 1人が参加中
  • 1

「…私、描くのが遅いんです」イベント

「…私、描くのが遅いんです」のイベント

募集終了一日1枚絵を描こう vol.10

2011年07月31日(【開催期間は7/01(金)から7/31(日)まで】)

開催場所未定(OSnISP (お絵描きさんのインナースペースにて))

、水彩画、    ペン画、筆画、色鉛筆画、版権絵もオリジナルもドット絵、ペン練習の為のペン線もOK) ※2 UPの仕方は自由。スキ

  • 2011年08月08日 16:57
  • 9人が参加中
  • 151

オードリー・ヘップバーントピック

オードリー・ヘップバーンのトピック

オードリーヘップバーンの似顔絵

オードリーヘップバーンの似顔絵を描いてみました まだ鉛筆画練習しだして1年強なので下手ですが描くのが好きなのでアップしてみました

  • 2011年04月26日 17:57
  • 25398人が参加中
  • 1

「…私、描くのが遅いんです」イベント

「…私、描くのが遅いんです」のイベント

募集終了一日1枚絵を描こう vol.9

2010年07月11日(【開催期間は6/14(月)から7/11(日)まで】)

開催場所未定(OSnISP (お絵描きさんのインナースペースにて))

宣言をした次の日から描き始めてもOK。 ※1 ラフ画、背景画、デッサン絵、描き途中の原稿…なんでもOK。(他、水彩画、    ペン画、筆画、色鉛筆画、版権 絵もオリジナルもドット絵、ペン練習の為のペン線もOK) ※2 UPの仕方は自由。スキャンするなり、携帯カメラで撮ってUPするなり各自が    可能な方法でOK

  • 2010年07月15日 01:12
  • 14人が参加中
  • 210

色鉛筆イベント

色鉛筆のイベント

募集終了わくわく!初夏の体験会

2010年06月19日(午前/午後の2部)

東京都(市ヶ谷周辺 曙橋駅徒歩6分)

管理人さま、コミュの皆様〜はじめまして。 6月に「色鉛筆画」のワークショップを企画しています。 他に同時開催で「韓国 と午後は違う内容です。 ) ************************************** 初夏の1日体験会(色鉛筆画・韓国結び・プリザーブドフラワー)                  夏に

  • 2010年05月13日 23:03
  • 1人が参加中

「…私、描くのが遅いんです」イベント

「…私、描くのが遅いんです」のイベント

募集終了一日1枚絵を描こう vol.8

2010年02月21日(【開催期間は1/25(月)から2/21(日)まで】)

開催場所未定(OSnISP (お絵描きさんのインナースペースにて))

宣言をした次の日から描き始めてもOK。 ※1 ラフ画、背景画、デッサン絵、描き途中の原稿…なんでもOK。(他、水彩画、    ペン画、筆画、色鉛筆画、版権 絵もオリジナルもドット絵、ペン練習の為のペン線もOK) ※2 UPの仕方は自由。スキャンするなり、携帯カメラで撮ってUPするなり各自が    可能な方法でOK

  • 2010年02月23日 23:39
  • 7人が参加中
  • 122

文豪てっしーを見守る会トピック

文豪てっしーを見守る会のトピック

かなしゃるちゅ(4-9)(長編)

は美術室の隅の方にある作品を指さした。見ると砂浜と海をモチーフにしている水彩画と、赤ん坊を抱いている母親の構図の鉛筆画 場所であった。同時に応援部の一年生部員にとっては地獄の一丁目でもあった。だからだろう、良祐も黒川も苦笑いを浮かべていた。    輝は鉛筆画

  • 2010年01月08日 20:37
  • 26人が参加中

「…私、描くのが遅いんです」イベント

「…私、描くのが遅いんです」のイベント

募集終了一日1枚絵を描こう vol.7

2009年08月31日(【開催期間は8/1(土)から8/31(火)まで】)

開催場所未定(OSnISP (お絵描きさんのインナースペースにて))

宣言をした次の日から描き始めてもOK。 ※1 ラフ画、背景画、デッサン絵、描き途中の原稿…なんでもOK。(他、水彩画、    ペン画、筆画、色鉛筆画、版権 絵もオリジナルもドット絵、ペン練習の為のペン線もOK) ※2 UPの仕方は自由。スキャンするなり、携帯カメラで撮ってUPするなり各自が    可能な方法でOK

  • 2009年09月02日 05:48
  • 19人が参加中
  • 292

愛(ai)トピック

愛(ai)のトピック

連載小説: 哀愁のアクエレッロ 第1章

スケッチブックをリュックサックから取り出して手にとると、それを何気なくパラパラとめくってみた。ローマのコロッセオを書いた鉛筆画、イタリアのブレーシアで描いたお城のペン画などが、かわ をたくさん敷き詰めたアルバムをめくるより、遥かに大きな感慨が、一枚一枚の絵から三次元の迫力で溢れ出てくるような気がするのだ。  スロバキアの駅舎を描いた鉛筆画は、ビザ

  • 2009年08月29日 11:16
  • 179人が参加中

「…私、描くのが遅いんです」イベント

「…私、描くのが遅いんです」のイベント

募集終了一日1枚絵を描こう vol.6

2009年04月30日(【開催期間は4/1(水)から4/30(木)まで】)

開催場所未定(OSnISP (お絵描きさん達のココロのキャンバス・スケブにて))

宣言をした次の日から描き始めてもOK。 ※1 ラフ画、背景画、デッサン絵、描き途中の原稿…なんでもOK。(他、水彩画、    ペン画、筆画、色鉛筆画、版権 絵もオリジナルもドット絵、ペン練習の為のペン線もOK) ※2 UPの仕方は自由。スキャンするなり、携帯カメラで撮ってUPするなり各自が    可能な方法でOK

  • 2009年05月02日 23:39
  • 41人が参加中
  • 686

「…私、描くのが遅いんです」イベント

「…私、描くのが遅いんです」のイベント

募集終了一日1枚絵を描こう vol.5

2008年11月30日(【開催期間は11/3(月)から11/30(日)まで】)

開催場所未定(OSnISP (お絵描きさんのインナースペースにて))

。    (他、水彩画、ペン画、筆画、色鉛筆画、版権絵もオリジナルも    ドット絵、ペン練習の為のペン線もOK) ※2 UPの仕方は自由。スキ

  • 2008年12月04日 01:39
  • 14人が参加中
  • 338

「…私、描くのが遅いんです」イベント

「…私、描くのが遅いんです」のイベント

募集終了一日1枚絵を描こう vol.4

2008年07月31日(【開催期間は7/1(火)から7/31(木)まで】)

開催場所未定(OSnISP (お絵描きさんのインナースペースにて))

。  (他、水彩画、ペン画、筆画、色鉛筆画、版権絵もオリジナルも  ドット絵、ペン練習の為のペン線もOK) ※2 UPの仕方は自由。スキ

  • 2008年08月17日 12:05
  • 31人が参加中
  • 526

犬・猫のイラストレーターさんトピック

犬・猫のイラストレーターさんのトピック

鉛筆画体験教室を開きました*^v^*

5月11日に、新発田市地域交流センターにて「鉛筆画体験教室」を開きました。 「鉛筆画は初めて」という方もいらっしゃいましたが、難し

  • 2008年05月23日 18:18
  • 58人が参加中
  • 2

いいニュースを共有しようトピック

いいニュースを共有しようのトピック

自閉症の2人 表現力キラリ アート展

らを切り抜いて大胆に組み合わせる手法で、04年に福岡県で開催された国民文化祭で入賞した経験もある。  田村さんは鉛筆画が専門。F〜9Bと硬さが様々な鉛 筆を使い分けて描く。クラブ発足と同時に参加し、本格的に絵を習い始めた。太田さんから「真っすぐな線が引けないねえ。練習しようか」と言われたのがきっかけだった。昨年

  • 2008年05月11日 20:35
  • 178人が参加中

「…私、描くのが遅いんです」イベント

「…私、描くのが遅いんです」のイベント

募集終了一日1枚絵を描こう vol.3

2008年04月30日(【開催期間は4/1(火)から4/30(水)まで】)

開催場所未定

。  (他、水彩画、ペン画、筆画、色鉛筆画、版権絵もオリジナルも  ドット絵、ペン練習の為のペン線もOK) ※2 UPの仕方は自由。スキ ります。個人でお題を考える分にはOKです ・「※1」に"ペン練習の為のペン線"を追

  • 2008年05月02日 21:05
  • 32人が参加中
  • 616