mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:377

検索条件:タイトルと本文+更新順

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【米国代表的新聞ウォール・ストリート・ジャーナルが安倍首相のナショナリズムを批判。

【孫崎享のつぶやき】2017-03-11 09:14 【米国代表的新聞ウォール・ストリート・ジャ 。  06〜07年の第1次安倍政権はスキャンダルと対外強硬的な愛国主義といった政策とは関係のない原因で終わりを迎えた。現在は、安倍

  • 2017年03月11日 14:09
  • 56人が参加中
  • 1

加藤肇:前向き!!投信ゼミナールトピック

加藤肇:前向き!!投信ゼミナールのトピック

【思考回路:37】170302

層向けの税制優遇を縮小      …民主党(野党)の考えに近い      ⇔伝統的に富裕層向け減税に寛容な共和党が反発する可能性も  (3)「1兆ド  【チャート】   *ドル円*      >現在値=113.65円 本日予想レンジ=113.05円⇔114.45円

  • 2017年03月02日 13:51
  • 35人が参加中
  • 3

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

<ワシントンポスト紙>「安倍晋三首相は 森友学園 のスキャンダルで政権の危機に直面している」 <全文訳>(阿修羅掲載を転載)

が支払った金額の10倍だ。現在、財務省は土地取引交渉に関する記録は、取引が成立後に廃棄したと述べている。これに対して、野党第一党の民進党の議員たちは、政府 /asia_pacific/in-japan-a-scandal-over-a-school-threatens-to-entangle-abe/2017/02

  • 2017年03月01日 21:51
  • 56人が参加中
  • 1

JCPと国民統一戦線の建設トピック

JCPと国民統一戦線の建設のトピック

【しんぶん赤旗】2017年1月30日(月) 政治考 共産党27回大会の“衝撃” 共闘の信頼感 圧倒的

同代表も務めるわたしが連帯のあいさつをさせていただきました。平和・民主主義運動における『連帯』がさらに一歩進みました。日本共産党は大会決議の中で、総がかり行動、市民連合、野党共闘の現在 【しんぶん赤旗】2017年1月30日(月) 政治考 共産党27回大会の“衝撃” 共闘の信頼感 圧倒的

  • 2017年01月30日 22:13
  • 85人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

「リテラ」新年特別企画◉芸能人「よく言った」大賞

の遺言として一つだけは書いておきたい。安倍晋三の野望は恐ろしいものです。選挙民をナメている安倍晋三に一泡吹かせて下さい。7月の参院選挙、野党に投票して下さい。最後 智志) ------------------------------------------------------------------------------------- 【孫崎享のつぶやき】2017-01-04 07:28 「リテラ」新年特別企画◉芸能人「よく言った」大賞、大橋巨泉、水原

  • 2017年01月09日 01:19
  • 56人が参加中
  • 3

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

政治は新聞の政治天気予報じゃだめ!自然現象じゃない。人間の意志で変えられるもの。

人たちは新聞テレビの政治欄よりよほど素晴らしい政治ニュースを語っている。 http://lite-ra.com/2017/01/post-2824.html?utm_source=dlvr.it&utm_medium に流されずに主張し続けることを宣言した。  "安倍サマのNHK"となった現在の同局でこうした内容の番組を放映し、こんな発言をしたというのは、高く評価されていいだろう。  NHKは籾

  • 2017年01月03日 18:27
  • 24人が参加中

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

1月違憲の解散、2月総選挙、その先の改憲の悪巧み。緊急事態条項さえ憲法に盛り込めば戦争でもカジノでもやりたい放題。反対者は片っ端から投獄する。地獄のナチスの時代だ。死力でナチスを倒さねばならない。

なのであって、国民によって選ばれた議会を無制限に首相が解散できるとしている現在の憲法解釈は国際水準から見ても異常です。 首相には本来、意図的に、議会 選勝利の感触を掴めず、これを断念した。 2017年夏には東京都議選がある。 公明党が都議選に全力で取り組むため、この前後4ヵ月

  • 2016年12月25日 05:46
  • 24人が参加中

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

こんなニュースよりこの方がよほど重大ニュースだ

本会議で公的年金改革法案、いわゆる年金カット法案が強行採決された。25日の同委で安倍首相は野党からの問題指摘に対し「それ うもまた強行採決。もはや安倍首相は、反対意見など無視してなんでも強行採決で通してしまうつもりなのだろう。  しかし、この年金カット法案は、現在、年金

  • 2016年11月29日 19:07
  • 24人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

安倍政治を許さない参議院選決起集会。衆参同日選挙の可能性。安倍政権の基盤、衆議院での自民圧倒的多数を切り崩す絶好の機会

再稼働、TPPなど国民の反対機運は高く、野党側にとっては現在の自民党の圧倒的多数を切り崩す絶好のチャンスである。 衆議 区の調整に言及した。 3:衆参同日選挙の可能性 ・7月の参院選にあわせた衆参同日選挙の観測が18日、与野党に広がった。  「衆参

  • 2016年03月19日 19:14
  • 56人が参加中
  • 2

JCPと国民統一戦線の建設トピック

JCPと国民統一戦線の建設のトピック

ついに野党共闘はここまできた

の不振、消費税増税、原発再稼働、TPPなど国民の反対機運は高く、野党側にとっては現在の自民党の圧倒的多数を切り崩す絶好のチャンスである。 衆議 ついに野党共闘はここまできた

  • 2016年03月19日 10:33
  • 85人が参加中

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

支持する! 日本国憲法殺人事件を許すな

野党統一候補、政治団体で=選挙運動に有利―参院選 (時事通信社 - 01月11日 15:01) http 下げるぞという脅しと懐柔ができる。 選挙までは、なりふりかまわず。 なぜ、2017年に実施する政策の前倒しとして、5月にでも年金の少ない高齢者に、1回だけ3万円を配るのか。支給

  • 2016年01月11日 18:13
  • 24人が参加中

戦争遺構研究会トピック

戦争遺構研究会のトピック

時事問題tw15・03・07

北千反畑町)の3軒が現在も残っている。当時と同じ場所に残っているのは、全国でも第5と第6の2軒だけだという。 4」4保存 はほかの団体や行政と話し合い。 13」13漱石の生誕150年(2017年2月)や来熊120年の節目の年に向け熊本県は漱石と熊本をPRする「プロジェクトSOSEKI」を始

  • 2015年03月07日 21:39
  • 12人が参加中

国際評論家 小野寺光一トピック

国際評論家 小野寺光一のトピック

郵政法案という日本滅亡法案だけ審議に応じようとする自民公明(政権に都合の良い腰抜け野党

民営化法等の一部を改正する等の法律案」(今回のろくでもない法案の正式名称) が、自民党の欠席のまま 勝手に採決されてしまった。 現在、郵政改悪法案が、そっ

  • 2012年04月24日 00:05
  • 107人が参加中

郵政民営化反対トピック

郵政民営化反対のトピック

郵政民営化改革法案

党の欠席のまま 勝手に採決されてしまった。 現在、郵政改悪法案が、そっと参議院の総務委員会に送られて 国民 、消費税の与野党協議がストップしているが それよりずっと「大問題」なのが この郵政改悪法案なのである。 これ

  • 2012年04月22日 14:11
  • 62人が参加中

国際評論家 小野寺光一トピック

国際評論家 小野寺光一のトピック

のだという踊るダメ人間と谷垣というあざぶ男‏

党の欠席のまま勝手に採決されてしまった。 現在、郵政改悪法案が、そっと参議院の総務委員会に送られて 国民に真相を報道しないまま可決されようとしている。 これ の思いがわからないのだ。 この法案の真相については、国民のほとんどが知らないままである。 報道も機密費をばらまかれているらしく、真相は報道されない。 実は、消費税の与野党

  • 2012年04月21日 22:17
  • 107人が参加中

国際評論家 小野寺光一トピック

国際評論家 小野寺光一のトピック

のだという踊るダメ人間と谷垣というあざぶ男‏

党の欠席のまま勝手に採決されてしまった。 現在、郵政改悪法案が、そっと参議院の総務委員会に送られて 国民に真相を報道しないまま可決されようとしている。 これ の思いがわからないのだ。 この法案の真相については、国民のほとんどが知らないままである。 報道も機密費をばらまかれているらしく、真相は報道されない。 実は、消費税の与野党

  • 2012年04月21日 22:17
  • 107人が参加中

国際評論家 小野寺光一トピック

国際評論家 小野寺光一のトピック

現在審議中の郵政法案は売国奴養成ギブスである。

なことにかまってられへん」 となるのである。 以下は、前回の記事である。多少わかりやすく書き換えている。 現在、郵政改悪法案が、そっ

  • 2012年04月19日 10:14
  • 107人が参加中

今日のニューストピック

今日のニュースのトピック

2007年3月28日(水)-東京-快晴

アット論説委員長は朝日新聞の取材に対し「社説に書いたことがすべてだ」と語った。 ★<女性の再婚禁止期間>100日に短縮で与野党合意へ  民主 、社民も民主党と共同提出することで合意している。自民のプロジェクトチーム(PT)も同日、再婚禁止期間の短縮でほぼ合意したことから、100日短縮で与野党

  • 2007年04月03日 07:52
  • 404人が参加中
  • 6

へいこうせんトピック

へいこうせんのトピック

メルマガ第4号

の架空の物語です。  不穏な足音が聞こえてくる昨今、  この物語が事実にならないことを願いつつ、  平和への祈りをこめて書きました――★ 2017年、東京 地方選や参院選の前に、 野党が騒ぐような法律を無理して通す必要はない」(国対幹部) との認識で一致しており、25日か

  • 2007年01月28日 02:35
  • 71人が参加中

今日のニューストピック

今日のニュースのトピック

2006年5月11日(木)-東京-曇

〜4万1000円だった重油価格は現在約7万円で、毎月の燃料費が約15万円から30万円以上に上がったところもあるという。入浴料の値上げは2000 年5月以来で、大人は400円から430円になる。都知事の決定を受け、近く新料金が実施される見通しだが、現在

  • 2006年05月11日 13:38
  • 404人が参加中
  • 1