mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:482

検索条件:タイトルと本文+更新順

ママもリフレッシュ☆in千葉トピック

ママもリフレッシュ☆in千葉のトピック

アロマカフェ☆ 

> お掃除に大活躍! クエン酸スプレー(100ml)& 重曹クレンザー  参加費 2500円 <7,8月> 虫よけスプレー(50ml

  • 2010年03月07日 00:51
  • 1348人が参加中

バスボムを作ってしまえ!トピック

バスボムを作ってしまえ!のトピック

重曹とクエン酸について。

しか売ってなくて。。。。(クエン酸等) ネットで見たところいろいろありますが、(ネットショッピングやオークション)皆さんはどちらから購入されてるのでしょうか?結晶クエン酸と無水クエン酸

  • 2010年03月01日 14:07
  • 1177人が参加中
  • 1

別館@石鹸〜脂肪酸塩の化学トピック

別館@石鹸〜脂肪酸塩の化学のトピック

【入浴】洗髪

=56370652&comm_id=4755289 ▼リンス▼ 【O-31】 シャンプーも『白雪の詩』という石鹸に変えて洗い、クエン酸 リンスをしていました。この場合の髪の毛にも、もちろんクエン酸リンスは必要ないんですよね… http://mixi.jp/view_bbs.pl?id

  • 2010年02月07日 18:44
  • 5人が参加中

石鹸〜脂肪酸塩の化学トピック

石鹸〜脂肪酸塩の化学のトピック

万能の粉ではない重曹

番組では「石鹸であらった後に酸(クエン酸かお酢でしょう)で中和してふき取る」というようなことを推奨していました。 ※「石鹸 万能の粉ではない重曹

  • 2010年01月31日 11:57
  • 2012人が参加中
  • 87

別館@石鹸〜脂肪酸塩の化学トピック

別館@石鹸〜脂肪酸塩の化学のトピック

【O-76】重曹溶液(炭酸ソーダ溶液がベター)を汚れにしみ込ませた後でクエン酸溶液をかけると炭酸ガスが発生します。それ

【O-81】寅壱さんのコメント Kleeさん。 以前にもどこかのトピに書きましたが、試してみましたところ炭酸ガス発生の発泡で

  • 2010年01月30日 21:51
  • 5人が参加中

別館@石鹸〜脂肪酸塩の化学トピック

別館@石鹸〜脂肪酸塩の化学のトピック

【洗濯用】重曹

溶液(炭酸ソーダ溶液がベター)を汚れにしみ込ませた後でクエン酸溶液をかけると炭酸ガスが発生します。それ 【洗濯用】重曹

  • 2010年01月27日 12:00
  • 5人が参加中

別館@石鹸〜脂肪酸塩の化学トピック

別館@石鹸〜脂肪酸塩の化学のトピック

【洗濯用】洗浄剤/助剤

?id=49893116&comm_id=4755289 【洗濯用】食酢/クエン酸/酸性リンス http://mixi.jp =4755289 【洗濯用】セスキ炭酸ソーダ(アルカリウォッシュ/炭酸ソーダ+重曹)#1 http://mixi.jp/view_bbs.pl

  • 2010年01月23日 17:36
  • 5人が参加中

別館@石鹸〜脂肪酸塩の化学トピック

別館@石鹸〜脂肪酸塩の化学のトピック

【洗濯用】 食酢/クエン酸/酸性リンス

【A-50】 クエン酸がカルシウム発生の防御になるのならやはり洗濯すすぎ時に炭酸塩をやめてクエン酸を投入した方がいいので

  • 2010年01月23日 17:12
  • 5人が参加中

別館@石鹸〜脂肪酸塩の化学トピック

別館@石鹸〜脂肪酸塩の化学のトピック

【赤ちゃん】布おむつ

=4755289 【V-96】 布オムツの漬け置き、クエン酸ではアンモニアはなくならないんですね〜。 しかも重曹 のほうが後の洗濯が楽なんですね! http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=49768517&comm_id=4755289 【V-109】 バケツに重曹

  • 2010年01月23日 00:14
  • 5人が参加中

別館@石鹸〜脂肪酸塩の化学トピック

別館@石鹸〜脂肪酸塩の化学のトピック

【掃除/消臭】

【O-15】 石けんや重曹で掃除をしたあと、クエン酸や酢で「中和」させる、ということが言われていますが、それ ビニール製のランプシェードに付着した色を落とすにはどうしたらいいでしょうか? http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=60042237&comm_id=4755289 【V2-57】 加湿器をクエン酸

  • 2010年01月22日 23:00
  • 5人が参加中

別館@石鹸〜脂肪酸塩の化学トピック

別館@石鹸〜脂肪酸塩の化学のトピック

【台所】食器洗い

【J-72】 うちは食洗機で使っていました。予洗いをした食器を入れて重曹とクエン酸を入れて高温で洗っています。汚れは満足いく程度落ちているのですがクエン酸

  • 2010年01月22日 19:07
  • 5人が参加中

Umiのいえ★妊娠・出産・子育てトピック

Umiのいえ★妊娠・出産・子育てのトピック

「ここちよい暮らしの知恵」講座

なか使いこなせない!という話をよく耳にします。 相手(汚れの種類)を知ることで、だんだん使いこなせるようになっていきます。 重曹クエン酸・炭の みながらお産を迎えてくださいね!!  ご参加お待ちしてます!  「地球にやさしい掃除と洗濯」2月2日(火)9月7日(火) 重曹買ってはみたけれど・・・なか

  • 2010年01月22日 07:39
  • 529人が参加中
  • 3

Umiのいえ★妊娠・出産・子育てトピック

Umiのいえ★妊娠・出産・子育てのトピック

2/2(火)「地球にやさしい掃除と洗濯」

う話をよく耳にします。 相手(汚れの種類)を知ることで、だんだん使いこなせるようになっていきます。 重曹クエン酸・炭の 「ここちよい暮らしの知恵」講座 「地球にやさしい掃除と洗濯」 重曹買ってはみたけれど・・・なかなか使いこなせない!とい

  • 2010年01月22日 03:18
  • 529人が参加中

別館@石鹸〜脂肪酸塩の化学トピック

別館@石鹸〜脂肪酸塩の化学のトピック

【V-679】家の猫が尿が出ない病気で数日入院していたのですが、全身臭くなって帰ってきました。ドライシャンプーを検討しています。セスキは猫の体に使えますか?アドバイスいただきたくお願い致します。

のセスキ液で絞ったタオルで拭く 2)真水で絞ったタオルで拭く というのが現実的なところではないかと思います。 薄めのクエン酸 液で絞ったタオルで拭いてセスキを中和し、そのクエン酸液を残さないように、真水で絞ったタオルで何度も拭く、ということもやってもいいかもしれませんが、かえ

  • 2010年01月19日 12:54
  • 5人が参加中

プレママ★育児ママイベント

プレママ★育児ママのイベント

募集終了「ここちよい暮らしの知恵」講座

2010年12月07日(毎月一回開催)

神奈川県(横浜市保土ヶ谷区西谷)

なか使いこなせない!という話をよく耳にします。 相手(汚れの種類)を知ることで、だんだん使いこなせるようになっていきます。 重曹クエン酸・炭の みながらお産を迎えてくださいね!!  ご参加お待ちしてます!  「地球にやさしい掃除と洗濯」2月2日(火)9月7日(火) 重曹買ってはみたけれど・・・なか

  • 2010年01月19日 11:07
  • 1人が参加中

別館@石鹸〜脂肪酸塩の化学トピック

別館@石鹸〜脂肪酸塩の化学のトピック

【V-96】布オムツの漬け置き、クエン酸ではアンモニアはなくならないんですね〜。 しかも重曹のほうが後の洗濯が楽なんですね!

【V-97】寅壱さんのコメント ぽきりんさん、こんにちは。 いや、重曹での漬け置きはほとんど意味がありません。 重曹

  • 2010年01月18日 20:55
  • 5人が参加中

別館@石鹸〜脂肪酸塩の化学トピック

別館@石鹸〜脂肪酸塩の化学のトピック

【V-92】 ナチュクリでは”トイレの匂いにはお酢で対処!”ってあるけど オムツの浸け置き液はお酢の液の方がいいのでは? それとも、匂いだけの事で、やっぱりアルカリ溶液の方がいいのかな?

なりの理由があると思ってください。 また重曹、セスキ、炭酸塩には除菌効果は実質無いと思ってください。 石鹸は界面活性剤なので、適切に使えば除菌効果があります。 クエン酸 のような洗浄作用のあるものを使って洗うのが効果的です。 クエン酸で漬け置きはその後の石鹸で洗浄する際に洗浄力を少し落とす可能性があり、またクエン酸には抗菌作用などは一切無いです。クエン酸とアンモニアが混じるとクエン酸

  • 2010年01月18日 20:54
  • 5人が参加中

別館@石鹸〜脂肪酸塩の化学トピック

別館@石鹸〜脂肪酸塩の化学のトピック

【Q-54】重曹がものすごい量あり、多少なりとも効果があれば、排水溝掃除に使いきろうかと思いました。食酢の代わりにクエン酸

【Q-55】寅壱さんのコメント クエン酸でもほぼ同じ事が起きると思います。 要するに重曹にクエン酸を加えると、炭酸ガスを発しながらクエン酸

  • 2010年01月16日 18:03
  • 5人が参加中

別館@石鹸〜脂肪酸塩の化学トピック

別館@石鹸〜脂肪酸塩の化学のトピック

【O-15】石けんや重曹で掃除をしたあと、クエン酸や酢で「中和」させる、ということが言われていますが、それがどれだけ無駄なことか、アルカリウォッシュのコミュに書きました。

【O-15】たみこさんのコメント みなさまこんばんは。 石けんや重曹で掃除をしたあと、クエン酸や酢で「中和」させる、とい

  • 2010年01月16日 11:52
  • 5人が参加中

別館@石鹸〜脂肪酸塩の化学トピック

別館@石鹸〜脂肪酸塩の化学のトピック

【O-0】万能の粉ではない重曹

番組では「石鹸であらった後に酸(クエン酸かお酢でしょう)で中和してふき取る」というようなことを推奨していました。 ※「石鹸 【O-0】万能の粉ではない重曹

  • 2010年01月16日 10:42
  • 5人が参加中

別館@石鹸〜脂肪酸塩の化学トピック

別館@石鹸〜脂肪酸塩の化学のトピック

【B-521】漂白剤も、合成洗剤と相性がよいものと、石けん洗剤と相性がよいものとがあるのでしょうか?石けん洗剤をつかいこなしたいと思っているので、漂白剤や柔軟剤を含め、適切な使いかたを教えてください。

【B-522】寅壱さんのコメント 521ESUKOさん、こんにちは。 まず合成洗剤は、物によって重曹やクエン酸 を加えることよって少し洗浄力が向上する場合も可能性として考えられます。 というのも、一般に市販されている洗濯用合成洗剤の多くは洗浄性能が極めて劣悪なので、あるていど重曹

  • 2010年01月15日 18:39
  • 5人が参加中

別館@石鹸〜脂肪酸塩の化学トピック

別館@石鹸〜脂肪酸塩の化学のトピック

【B-102】エヌエッチケイで畳をクエン酸スプレー吹きかけて拭き掃除するってやってました。絶対やらないで下さい。

【B-102】寅壱さんのコメント ちょっと緊急です。 いまエヌエッチケイで例の重曹教祖さんが畳をクエン酸 【B-102】エヌエッチケイで畳をクエン酸スプレー吹きかけて拭き掃除するってやってました。絶対やらないで下さい。

  • 2010年01月13日 17:46
  • 5人が参加中

バスボムを作ってしまえ!トピック

バスボムを作ってしまえ!のトピック

レシピ♪

思ったけど 検索しやすく「レシピ」にしました。 ちなみに私は 重曹   100g クエン酸 50g 粗塩   100g これ

  • 2010年01月11日 22:54
  • 1177人が参加中
  • 1

別館@石鹸〜脂肪酸塩の化学トピック

別館@石鹸〜脂肪酸塩の化学のトピック

【A-230】購入を迷っているものがあります。 「えみな」という粉石けんを知りました。「ピリカレ」の改良版のようなものというか。洗い上がりや使用感など評判もよさそうなのです。今は暁ローブを使っています。

はセスキと炭酸塩、酸素系漂白剤をそろえとけばほぼパーフェクトです。 場合によってはクエン酸とお酢、重曹を使う事もあるので、それ

  • 2010年01月11日 11:42
  • 5人が参加中

別館@石鹸〜脂肪酸塩の化学トピック

別館@石鹸〜脂肪酸塩の化学のトピック

【J】 オムツカバーの撥水にまつわるあれこれ 及びオムツ関係全般

は食洗機で使っていました。予洗いをした食器を入れて重曹とクエン酸を入れて高温で洗っています。汚れは満足いく程度落ちているのですがクエン酸 =49378162&comm_id=4755289 【J-120】 『浸け置きの重曹』は意味がないのでしょうか?この

  • 2010年01月04日 16:49
  • 5人が参加中

別館@石鹸〜脂肪酸塩の化学トピック

別館@石鹸〜脂肪酸塩の化学のトピック

【J-72】うちは食洗機で使っていました。予洗いをした食器を入れて重曹とクエン酸を入れて高温で洗っています。汚れは満足いく程度落ちているのですがクエン酸はいれないとガラスの曇りが気になるのです。

【J-73】寅壱さんのコメント 重曹とクエン酸を食洗器に入れて、熱いお湯で循環させると、一部炭酸ナトリウムが生成して、炭酸ガスとクエン酸

  • 2010年01月04日 16:32
  • 5人が参加中

別館@石鹸〜脂肪酸塩の化学トピック

別館@石鹸〜脂肪酸塩の化学のトピック

【J-35】有名な某赤ちゃん用品メーカーが出している赤ちゃん衣類専用液体洗剤ですが、ちょっと成分をみて驚きました。

【J-35】寅壱さんのコメント アルキルグリコシドとクエン酸。これ チやオシッコは赤ちゃんの物とは言っても洗浄負荷としては高い部類に入ります。 それがこのような洗浄力の低い製品や、重曹、セスキだけの洗濯で落ちるのはほとんど考えられません。 炭酸塩入り粉石鹸で洗いましょう。それが確実です。

  • 2010年01月04日 16:23
  • 5人が参加中

☆★犬とecoな生活★☆トピック

☆★犬とecoな生活★☆のトピック

節約にかかせないものは?

なんでしょう・・・ ちなみに私の必須アイテムは 重曹クエン酸&酢 洗濯・掃除・消臭剤なんでも使ってます♪ 洗剤

  • 2009年12月28日 02:51
  • 5人が参加中
  • 4

rais de lotusトピック

rais de lotusのトピック

★えこ1★

クエン酸・お酢・ハーブできれい♪カラダ洗いのグッズには植物素材が多いのでそれをつかう♪お風呂場やお手洗いもね♪ そうさまをしたら節水を心がけたあと片づけを! 使う洗剤やスポンジは天然由来のものを! ヘチマ製や、コットンとセルロース植物繊維からできているスポンジワイプ! {無添加せっけん・重曹

  • 2009年12月19日 16:39
  • 4人が参加中

スイストピック

スイスのトピック

スイスで重曹やクエン酸って、手に入る?

用品についてお伺いしたいことがあります。 日本では、重曹やクエン酸をお掃除に役立てているのですが、スイスでも たとえばMIGROSやCOOPで、それ

  • 2009年12月07日 21:18
  • 8148人が参加中
  • 10

てづくりとアロマイベント

てづくりとアロマのイベント

募集終了ゆったり過ごす12月のひととき

2009年12月01日(9日)

神奈川県(横浜市中区)

マパウダー(重曹)とクエン酸スプレー作り 時間:10時30分〜12時00分 定員:10名 材料費として2,000円 講師:アロマセラピーサロンPure

  • 2009年12月04日 20:38
  • 1人が参加中
  • 1

ハーブ&アロマ塾イベント

ハーブ&アロマ塾のイベント

募集終了【12月度】アロマ&ハーブ セミナーのお知らせ

2009年12月16日(毎週水曜日)

東京都(杉並区浜田山)

除大作戦!!」         (実習:精油入り重曹クレンザー&クエン酸スプレー)   12/16(水)「アロマセラピー入門(柑橘 の香りとパワーを借りて楽しく大掃除!しませんか? 精油入りの重曹クレンザーとクエン酸のスプレーという ふたつの実習&おみやげつきです。 今回の「入門

  • 2009年12月04日 17:29
  • 1人が参加中
  • 1

1日体験レッスンしましょ☆イベント

1日体験レッスンしましょ☆のイベント

募集終了【横浜12/1&12/9】ゆったりすごす12月のひととき

2009年12月01日(12/9)

神奈川県(横浜市中区)

ュラル大掃除〜 内容:アロマパウダー(重曹)とクエン酸スプレー作り 時間:10時30分〜12時00分 定員:10名 材料費として2,000円 講師:アロ

  • 2009年12月01日 08:01
  • 1人が参加中
  • 1