mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:2972

検索条件:タイトルと本文+更新順

別館@石鹸〜脂肪酸塩の化学トピック

別館@石鹸〜脂肪酸塩の化学のトピック

【V-133】日頃からアルカリウォッシュで洗濯するときとか 除菌は大丈夫なんだろーか?とか思ってます。

【V-143】寅壱さんのコメント 重曹、セスキ、炭酸ソーダには基本的には除菌作用はありません。 アルカリ剤は界面活性剤や殺菌剤ではないからです。

  • 2010年01月19日 09:31
  • 5人が参加中

別館@石鹸〜脂肪酸塩の化学トピック

別館@石鹸〜脂肪酸塩の化学のトピック

【V-96】布オムツの漬け置き、クエン酸ではアンモニアはなくならないんですね〜。 しかも重曹のほうが後の洗濯が楽なんですね!

【V-97】寅壱さんのコメント ぽきりんさん、こんにちは。 いや、重曹での漬け置きはほとんど意味がありません。 重曹

  • 2010年01月18日 20:55
  • 5人が参加中

別館@石鹸〜脂肪酸塩の化学トピック

別館@石鹸〜脂肪酸塩の化学のトピック

【V-92】 ナチュクリでは”トイレの匂いにはお酢で対処!”ってあるけど オムツの浸け置き液はお酢の液の方がいいのでは? それとも、匂いだけの事で、やっぱりアルカリ溶液の方がいいのかな?

なりの理由があると思ってください。 また重曹、セスキ、炭酸塩には除菌効果は実質無いと思ってください。 石鹸は界面活性剤なので、適切に使えば除菌効果があります。 クエ

  • 2010年01月18日 20:54
  • 5人が参加中

トマト大好きな人達トピック

トマト大好きな人達のトピック

トマトの農薬(><)

丁寧に洗う とか 塩水に浸すとか、いろいろやってました。 最近、重曹とお水でできた還元水で洗うとまっ黄色の汁が出て 2回目は出ないので、それ

  • 2010年01月17日 20:24
  • 20138人が参加中
  • 8

別館@石鹸〜脂肪酸塩の化学トピック

別館@石鹸〜脂肪酸塩の化学のトピック

【Q-275】台所を石鹸に切り替えてから、シンクの曇りが気になっています。試しにアワアワの石鹸+たわしや重曹+たわ

【Q-292】寅壱さんのコメント シンクの曇りがあるご家庭で、チヨット次のことをお試しください。 1/シンクの曇ってる部分

  • 2010年01月17日 14:42
  • 5人が参加中

別館@石鹸〜脂肪酸塩の化学イベント

別館@石鹸〜脂肪酸塩の化学のイベント

募集終了コメント番号順 【J】【K】【L】【M】【N】【O】【P】

2011年12月31日

開催場所未定

/view_bbs.pl?id=49750688&comm_id=4755289 【O】万能の粉ではない重曹 http://mixi.jp

  • 2010年01月17日 08:43
  • 1人が参加中

別館@石鹸〜脂肪酸塩の化学トピック

別館@石鹸〜脂肪酸塩の化学のトピック

【Q-158】合成洗剤で手あれがひどく(手湿疹) 水とアクリルたわしだけで洗うようにしていました。その結果、手あれがまったくなくなりました。そこで石鹸で洗うようになったのですが、また手あれが復活しました。

-MM013.html を使ってみて、さらに重曹を少し入れてみて(pH調整。ただし重曹でも肌がピリつく場合もあります)、様子を見てみるといいのではないかと思います。

  • 2010年01月16日 22:54
  • 5人が参加中

別館@石鹸〜脂肪酸塩の化学トピック

別館@石鹸〜脂肪酸塩の化学のトピック

【Q-63】教えていただいたように、濃い目の熱い炭酸塩入り粉石鹸水溶液につけ置きしてみました。 いくらかははげましたが、鍋底にはまだがっちりと油膜が張り付いてます。揚げ物にはいいお鍋を使っちゃダメですね。

程度落ちてきたら、重曹や石けんクレンザーで磨くと取れます。 あと、もう一つのやり方です。私がやったことある手です。ちょっと手間ですけど。やは も沸騰近くの温度の水には軟化しますので、そこでプラスチックヘラで軽くこすって樹脂を傷つけますと、そこから石鹸液が染み込んで剥がれやすくなります。 あとは、重曹

  • 2010年01月16日 18:19
  • 5人が参加中

別館@石鹸〜脂肪酸塩の化学トピック

別館@石鹸〜脂肪酸塩の化学のトピック

【Q-54】重曹がものすごい量あり、多少なりとも効果があれば、排水溝掃除に使いきろうかと思いました。食酢

【Q-55】寅壱さんのコメント クエン酸でもほぼ同じ事が起きると思います。 要するに重曹にクエン酸を加えると、炭酸

  • 2010年01月16日 18:03
  • 5人が参加中

別館@石鹸〜脂肪酸塩の化学トピック

別館@石鹸〜脂肪酸塩の化学のトピック

【Q-50】排水溝掃除、よくお掃除番組で重曹にお酢をかけるとピカピカってやってますけど、どうなんでしょう??

【Q-52】寅壱さんのコメント いまついでだったので、ためしに排水溝の重曹プラスお酢、やってみました。 発泡と重曹

  • 2010年01月16日 17:57
  • 5人が参加中

別館@石鹸〜脂肪酸塩の化学トピック

別館@石鹸〜脂肪酸塩の化学のトピック

【O-73】重曹をいれると石けん液の粘性が少し強くなるので、泡がかっちりしてくる事があります。それを見て「泡持ちがいい」「石け

【O-73】たみこさんのコメント 重曹をいれると石けん液の粘性が少し強くなるので、泡がかっちりしてくる事があります。それ

  • 2010年01月16日 13:02
  • 5人が参加中

別館@石鹸〜脂肪酸塩の化学トピック

別館@石鹸〜脂肪酸塩の化学のトピック

【O-72】炭酸塩入り粉石鹸に重曹を投入すると洗浄力が上がるという考え方があるようですが、量によっては「洗浄力が向上する」のではなく「洗浄

ム程度投入したとします。 仮にこの洗濯液のpHを10.5とします。 ここに重曹を1グラム投入すると化学平衡でpHがわずかに下がり10.45程度

  • 2010年01月16日 13:00
  • 5人が参加中

別館@石鹸〜脂肪酸塩の化学トピック

別館@石鹸〜脂肪酸塩の化学のトピック

【O-55】重曹初心者用の本に、ワイシャツの襟の黒ずみを取り除くのには、重曹を水でねったものを襟に塗り付けて、お酢

【O-60】寅壱さんのコメント あずきさん、こんにちは。 皆さん書かれていますように、重曹

  • 2010年01月16日 12:55
  • 5人が参加中

別館@石鹸〜脂肪酸塩の化学トピック

別館@石鹸〜脂肪酸塩の化学のトピック

【O-41】重曹を入浴剤に用いる事や、重曹で洗髪をする事って、石けんと比べてどのような現象なのでしょうか。敏感&乾燥肌がひどいので石けんだと洗浄力が強すぎるなと感じています。

【O-42】寅壱さんのコメント 重曹水には乳酸を除去する力はありますが、脂肪酸を除去する力はありません。 しか

  • 2010年01月16日 12:45
  • 5人が参加中

別館@石鹸〜脂肪酸塩の化学トピック

別館@石鹸〜脂肪酸塩の化学のトピック

【O-37】「重曹で洗髪」にトライしてみました。重曹を地肌に揉みこんで十数秒にアンモニア臭が!それに伴いピリピリした激痛も!なぜ

【O-39】寅壱さんのコメント mionaさん、こんにちは。 地肌がぴりぴりしたのは、重曹

  • 2010年01月16日 12:24
  • 5人が参加中

別館@石鹸〜脂肪酸塩の化学トピック

別館@石鹸〜脂肪酸塩の化学のトピック

【O-30】私も重曹信者になりつつあった者なんですが…。本に「重曹入りの歯磨き」というレシピが載っていて、実際使ってます。汚れ

【O-33】寅壱さんのコメント かみちよさんの御質問の歯磨きの件ですが、重曹

  • 2010年01月16日 12:11
  • 5人が参加中

別館@石鹸〜脂肪酸塩の化学トピック

別館@石鹸〜脂肪酸塩の化学のトピック

【O-25】お店で「重曹電解クリーナー」という無色透明な液体が売っているのをよくみかけます。重曹 を溶かした水をアルカリイオンに加工している・・・この水だと重曹の効果がアップするのでしょうか。

【O-28】寅壱さんのコメント こんにちは。 重曹電解水に関しての全体像は、なっちさんがリンクしてくれたところを読んでいた

  • 2010年01月16日 12:04
  • 5人が参加中

別館@石鹸〜脂肪酸塩の化学トピック

別館@石鹸〜脂肪酸塩の化学のトピック

【O-18】早々と重曹信仰をやめてしまいました。でも一つだけ活用している物があります。pHが高

【O-19】寅壱さんのコメント でめKINさんこんにちは。 液体石鹸を作るときは、まずは水分を全量入れないで、油に対して水

  • 2010年01月16日 11:58
  • 5人が参加中

別館@石鹸〜脂肪酸塩の化学トピック

別館@石鹸〜脂肪酸塩の化学のトピック

【O-15】石けんや重曹で掃除をしたあと、クエン酸や酢で「中和」させる、ということが言われていますが、それがどれだけ無駄なことか、アルカリウォッシュのコミュに書きました。

【O-15】たみこさんのコメント みなさまこんばんは。 石けんや重曹で掃除をしたあと、クエン酸や酢で「中和」させる、とい

  • 2010年01月16日 11:52
  • 5人が参加中

別館@石鹸〜脂肪酸塩の化学トピック

別館@石鹸〜脂肪酸塩の化学のトピック

【O-0】万能の粉ではない重曹

【O-0】寅壱さんのコメント 重曹は正式には炭酸水素ナトリウム、重炭酸ソーダ、NaHCO3などとよばれ、略して一般的に重曹(重炭

  • 2010年01月16日 10:42
  • 5人が参加中

別館@石鹸〜脂肪酸塩の化学トピック

別館@石鹸〜脂肪酸塩の化学のトピック

【B-521】漂白剤も、合成洗剤と相性がよいものと、石けん洗剤と相性がよいものとがあるのでしょうか?石けん洗剤をつかいこなしたいと思っているので、漂白剤や柔軟剤を含め、適切な使いかたを教えてください。

【B-522】寅壱さんのコメント 521ESUKOさん、こんにちは。 まず合成洗剤は、物によって重曹 やクエン酸を加えることよって少し洗浄力が向上する場合も可能性として考えられます。 というのも、一般に市販されている洗濯用合成洗剤の多くは洗浄性能が極めて劣悪なので、あるていど重曹

  • 2010年01月15日 18:39
  • 5人が参加中