mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:9

検索条件:タイトルと本文+更新順

めがね または数学トピック

めがね または数学のトピック

●群論

位元となり、(2) が成り立つ. ただ M が空集合でなければ、M に真部分集合 A があり  A ⋂ B = M となる B は存在せず、A なるマグマである.  ◎ 集合 M の部分集合全体 P(M) は演算 ◦ を ⋂ としてモノイドとなる. 実際、M のどんな部分集合 A, B

  • 2020年11月07日 14:46
  • 12人が参加中

数学トピック

数学のトピック

ゲーデルパズル

であることは、仮定から従うが、真部分集合であることを示せ、という問題である。 からがゲーデルパズルである。 問い 真であるにもかかわらず、この機械が印字できない文をみつけよ 注意 集合論的言い方をすれば、印字可能な文全体は、真な文の部分集合

  • 2011年04月09日 11:28
  • 14196人が参加中
  • 31

情報理論

検索が足りていないだけであるなら教えてください。 情報理論の内容に関しては上に挙げたコミュニティで殆ど足りてしまうと思いますが、境界領域に当たる部分などの議論にご活用ください。 もちろん上に挙げたコミュニティの真部分集合

  • 10人が参加中

数学トピック

数学のトピック

選択公理と無限集合の関係

真部分集合 かつ BからAへの全単射が存在する       となるBが存在する。 を示

  • 2008年05月07日 22:03
  • 14196人が参加中
  • 17

〔GIF〕無限大蛇 ∞

わち同じ基数を持つ)真部分集合を含むとき、その集合はデデキント無限であるという。デデキント無限でない集合はデデキント有限であるという。デデ キント無限集合は常に無限集合であるが、その逆を証明するには弱い形の選択公理が必要である。全ての無限集合がデデキント無限集合であるというのと、全ての無限集合が可算無限部分集合

  • 15人が参加中

数学に強くなりたいorzトピック

数学に強くなりたいorzのトピック

【集合論】

は = OR s.t) A ∨ B ⊂ … ふくむ = 真部分集合 s.t) A ⊂ B ⊆ … ふくむ = 部分集合 s.t) A ⊆ B ※真部分集合は、今集合AとBが存在するとき、AとBは同一でないが、どちらかの集合が片方の集合を含む場合のこと。 とりあえずここまで。

  • 2006年05月30日 00:50
  • 62人が参加中
  • 6