mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:2234

検索条件:タイトルと本文+更新順

反原発!原子力発電反対!!トピック

反原発!原子力発電反対!!のトピック

☆脱原発ドイツ取材・撮影ご支援のお願い☆

ツにできて日本でできないわけがない!」 です。 ◯画家・ジャーナリスト二児の母原発避難者である増山麗奈が 脱原発への旅に出る。思いは一つ 「ママは約束する。原発 芸術大学油画中退 環境や平和、持続可能な未来を テーマに製作・執筆・パフォーマンス活動を続ける。  3.11 以前から原発や核兵器廃絶を訴える。 「避難者

  • 2012年11月13日 13:56
  • 7357人が参加中

高山市 [飛騨高山]トピック

高山市 [飛騨高山]のトピック

反原発集会11,11

からもその声を発信しましょう! 福島からの避難者の方も中心になって参加します。 是非、沢山誘いあって参加しましょう!

  • 2012年11月10日 22:11
  • 3425人が参加中
  • 1

飛騨コミュトピック

飛騨コミュのトピック

反原発集会11,11

からもその声を発信しましょう! 福島からの避難者の方も中心になって参加します。 是非、沢山誘いあって参加しましょう!

  • 2012年11月09日 22:03
  • 317人が参加中

被災者とペットへの震災救援物資

の合意を致しました。具体的には、避難所指定されていない場所や、自宅避難者の方に物資を送らせていただくという点で合意いたしました。当コミュでも、物資を集め、「被災 地へ」のコミュの管理人様に、物資を現地に届けていただくという形になりそうです。ご協力、よろしくお願いします。 支援が足りない地域や自宅避難者

  • 221人が参加中

福岡県立伝習館高等学校イベント

福岡県立伝習館高等学校のイベント

募集終了がれき問題を考える会・福岡定例会

2012年11月04日(16:00)

福岡県(福岡市NPO・ボランティア交流センター「あすみん」)

県知事から未連絡にどう対応するか ? 以前提案していた「避難者、内部被曝、など自学・自習の自主発表討論会の開催」 など、 がれき問題を考える会・福岡   

  • 2012年11月03日 21:42
  • 1人が参加中

東日本大震災ミクシィ最大コミュイベント

東日本大震災ミクシィ最大コミュのイベント

募集終了大学祭で震災映画上映企画

2012年11月18日(17日〜18日)

愛知県

所の一つとなった湊小学校。 避難所が閉鎖される10月11までの6か月間、そこに泊まり込みながら、避難者に寄り添いながら、カメラを回した。 公式HP:http

  • 2012年11月02日 18:10
  • 1人が参加中

尾道(広島県)へ避難・移住トピック

尾道(広島県)へ避難・移住のトピック

ヨーガで支える3.11@尾道

返し指導しています。 そこで、月に一度、避難者向けのヨーガ教室を無料で開催いたします。 DVDを入手した方は復習として、DVDを家でやる自信はないけど 月に1 ろん被曝者でなくても健康増進に役に立つものですし、 実際は日本にいる全ての人々が被曝者です。 避難者ではない方のご参加も大歓迎ですが、 私は

  • 2012年10月22日 22:17
  • 117人が参加中
  • 60

国分寺LOVERSイベント

国分寺LOVERSのイベント

募集終了第44回 女性・子供・未経験者優先 国分寺フットサル

2012年10月19日(午後8時〜10時)

東京都(国分寺駅歩10分)

第44回 女性・子供・未経験者優先     国分寺フットサル      震災被災者・避難者の方は無料です。     都度・自由

  • 2012年10月19日 19:53
  • 6人が参加中
  • 16

S.C.テルメ国分寺【活動休止中】イベント

S.C.テルメ国分寺【活動休止中】のイベント

募集終了第44回 女性・子供・未経験・被災者 優先フットサル

2012年10月19日(20〜22時)

東京都(駅歩10分)

第44回 女性・子供・未経験者優先     国分寺フットサル      震災被災者・避難者の方は無料です。     都度・自由

  • 2012年10月19日 19:52
  • 3人が参加中
  • 15

[dir] 動物・獣医療トピック

[dir] 動物・獣医療のトピック

10/4 終わりのない警戒区域ペットレスキュー

区域内に居住する者であって、当面の生活上の理由により一時立ち入りを希望する者(ただし一世帯1名)」にしか一時立ち入りが許可されていない場所だ。  現在、警戒区域を含む避難指示区域からの避難者

  • 2012年10月11日 18:30
  • 1862人が参加中

放射線から子供を守る@豊島文京イベント

放射線から子供を守る@豊島文京のイベント

募集終了福島原発告訴団は何を訴えるのか

2012年10月15日(月曜日 18:30〜)

東京都(文京区 シビックセンター)

訴をしました。福島に住む者、県外への避難者の怒りと思いの詰まった陳述書は検察を動かし、8月1日、私たちの告訴が受理されるところまで来ました。私た

  • 2012年10月09日 22:49
  • 2人が参加中
  • 1

関西クィア映画祭トピック

関西クィア映画祭のトピック

チケット情報★関西クィア映画祭2012

原発事故における被災者/避難者は、会場受付で「被災者/避難者 割引申込書」への記入で半額となります。 (前売券は、当日受付で半額を返金します。購入

  • 2012年10月06日 23:31
  • 161人が参加中
  • 2

福島県イベント

福島県のイベント

募集終了10月6、7日『はっぴーあいらんど☆フェスティバル』開催案内

2012年10月06日(土、日)

福島県(郡山市 ユラックス熱海)

能検査によって安全性の確認された福島の農産物を販売するコーナーや、福島の物産品を販売するコーナーを設置します。 更に、特別企画として、昨年同様、福島からの避難者も多い新潟県の「にい

  • 2012年10月03日 17:21
  • 1人が参加中

ボランティア募集!イベント

ボランティア募集!のイベント

募集終了10月6、7日『はっぴーあいらんど☆フェスティバル』開催案内

2012年10月06日(土、日)

福島県(郡山市 ユラックス熱海)

能検査によって安全性の確認された福島の農産物を販売するコーナーや、福島の物産品を販売するコーナーを設置します。 更に、特別企画として、昨年同様、福島からの避難者も多い新潟県の「にい

  • 2012年10月03日 17:20
  • 1人が参加中

福島県在住ママ・パパ集合!!イベント

福島県在住ママ・パパ集合!!のイベント

募集終了10月6、7日『はっぴーあいらんど☆フェスティバル』開催案内

2012年10月06日(土、日)

福島県(郡山市 ユラックス熱海)

能検査によって安全性の確認された福島の農産物を販売するコーナーや、福島の物産品を販売するコーナーを設置します。 更に、特別企画として、昨年同様、福島からの避難者も多い新潟県の「にい

  • 2012年10月03日 17:19
  • 1人が参加中

福島県福島市の人々!イベント

福島県福島市の人々!のイベント

募集終了10月6、7日『はっぴーあいらんど☆フェスティバル』開催案内

2012年10月06日(土、日)

福島県(郡山市 ユラックス熱海)

能検査によって安全性の確認された福島の農産物を販売するコーナーや、福島の物産品を販売するコーナーを設置します。 更に、特別企画として、昨年同様、福島からの避難者も多い新潟県の「にい

  • 2012年10月03日 17:18
  • 1人が参加中

ミクシィ福島イベント

ミクシィ福島のイベント

募集終了10月6、7日『はっぴーあいらんど☆フェスティバル』開催案内

2012年10月06日(土、日)

福島県(郡山市 ユラックス熱海)

能検査によって安全性の確認された福島の農産物を販売するコーナーや、福島の物産品を販売するコーナーを設置します。 更に、特別企画として、昨年同様、福島からの避難者も多い新潟県の「にい

  • 2012年10月03日 17:11
  • 1人が参加中

【福島】郡山近辺で人脈を作ろうイベント

【福島】郡山近辺で人脈を作ろうのイベント

募集終了10月6、7日『はっぴーあいらんど☆フェスティバル』開催案内

2012年10月06日(土、日)

福島県(郡山市 ユラックス熱海)

能検査によって安全性の確認された福島の農産物を販売するコーナーや、福島の物産品を販売するコーナーを設置します。 更に、特別企画として、昨年同様、福島からの避難者も多い新潟県の「にい

  • 2012年10月03日 17:10
  • 1人が参加中

経営者交流会トピック

経営者交流会のトピック

東日本大震災復興支援

、離島を含めた都市部以外の仮設住宅の炊き出し活動。 弱者施設等へ飲料水を配る活動。 避難者と地元民の交流活動。 をしております。 興味

  • 2012年09月27日 18:53
  • 10652人が参加中

JCPと国民統一戦線の建設トピック

JCPと国民統一戦線の建設のトピック

「即時原発ゼロ」の実現を〜日本共産党の提言【前半】

の事故は「収束」するどころか、その被害は拡大し、多くの被災者の方々は先の見えない苦しみのもとにおかれています。福島県では、いまも県内外への避難者は16

  • 2012年09月27日 18:38
  • 85人が参加中

邪馬台国イベント

邪馬台国のイベント

募集終了邪馬台国のチサとオト 夜明け

2012年09月27日(〜30日まで)

東京都(荒川区 ムーブ町屋ホール)

://www.confetti-web.com/takuji/ ■311トリビュート公演 9/28(金)開場15:00開演15:30。 震災避難者の方々無料 ご招待。 事前予約→arigato@glasiobluo.info 非震災避難者の方も当日料金にてご入場いただけます。

  • 2012年09月27日 04:03
  • 1人が参加中

尾道(広島県)へ避難・移住トピック

尾道(広島県)へ避難・移住のトピック

出来る事をしましょう。私もします。告訴したいです。

人を募集します〜 2012年6月11日、1324名の福島県民(県外への避難者含む)が東京電力、政府への責任追及のため、第一次の告訴を行いました。 8月1日

  • 2012年09月26日 17:46
  • 117人が参加中
  • 7

とっとり東北県人会

・就職・補助金など) ●鳥取県や鳥取市の支援策紹介 ●自主避難者の住居に設置するための、生活物資の収集、提供 -----★現況★

  • 16人が参加中

登記法 ○゜○゜トピック

登記法 ○゜○゜のトピック

旧慣使用料につきましては、

-min/kaisai/20120925.html 長期避難者等の生活拠点の検討のための協議会[平成24年9月22日]  平成24年9月22日 、郡山市において、長期避難者等の生活拠点の検討のための協議会を福島県と共同で開催しました。 協議会には、東電

  • 2012年09月25日 20:59
  • 469人が参加中
  • 4

秋田放射能関係情報コミュニティイベント

秋田放射能関係情報コミュニティのイベント

募集終了避難者の方々と福島を考える勉強会」

2012年09月30日(13:00〜16:00)

秋田県(秋田大学 教育文化学部3号館 3−150(3号館1階、学務掲示板横の教室))

秋田県在住の避難者の方々をお迎えして、高度汚染地域の現状、秋田の抱える問題(震災がれき、産廃、食品汚染、避難者受け入れの立ち遅れ)など

  • 2012年09月25日 16:00
  • 1人が参加中

海が好きイベント

海が好きのイベント

募集終了1111宇都宮城址公園1345

2012年11月11日(午後1時45分ごろから)

栃木県(宇都宮城址公園)

のルートを予定している。パレード前には福島県からの避難者、子どもを持つ母親などのリレートークも予定。同市出身の作家、落合恵子さんも呼びかけ人となる。  また

  • 2012年09月25日 14:37
  • 1人が参加中
  • 19

武道家による震災ボランティア!

なりに調査してきました。 その結果わかったのは、生活に最低限必要な物資がとりあえず届いている避難所では、はやくも避難者の運動不足やストレスが問題になり始めている、とい う現状です。 何カ所かの避難所で職員さんからそうした事情を伺ったので、 「私は武道をやっているが、避難者の方に対して簡単な体操の指導とか、慰問

  • 79人が参加中

マスコミが報道しない原発事故イベント

マスコミが報道しない原発事故のイベント

募集終了1111宇都宮城址公園1345脱原発:パレード

2012年11月11日(13:45~)

栃木県(宇都宮城址公園)

のルートを予定している。パレード前には福島県からの避難者、子どもを持つ母親などのリレートークも予定。同市出身の作家、落合恵子さんも呼びかけ人となる。  また

  • 2012年09月23日 16:56
  • 1人が参加中
  • 7

国分寺LOVERSイベント

国分寺LOVERSのイベント

募集終了第43回 女性・子供・未経験者優先 国分寺フットサル

2012年09月21日((金)20〜22時)

東京都(国分寺 タワー下(駅歩10分))

第43回 女性・子供・未経験者優先     国分寺フットサル      震災被災者・避難者の方は無料です。     都度・自由

  • 2012年09月22日 09:47
  • 6人が参加中
  • 19

S.C.テルメ国分寺【活動休止中】イベント

S.C.テルメ国分寺【活動休止中】のイベント

募集終了第43回 女性・子供・未経験者優先 国分寺フットサル

2012年09月21日((金)20〜22時 )

神奈川県(国分寺 タワー下(駅歩10分))

第43回 女性・子供・未経験者優先     国分寺フットサル      震災被災者・避難者の方は無料です。     都度・自由

  • 2012年09月21日 19:54
  • 3人が参加中
  • 14

てのひらまつり実行委員会トピック

てのひらまつり実行委員会のトピック

てのひらまつり2012 岡山

の人も来てくれた。 今回は 避難者が非常に多かった 予想通り 和気町という私が住んでいる町に 母子避難を支援するシェアハウスがある 今ま

  • 2012年09月15日 22:45
  • 28人が参加中

宮城県気仙沼市@mixiトピック

宮城県気仙沼市@mixiのトピック

安否確認・安否情報【募集トピ(その2)】

/japanquake2011_m.html 【NHK避難者名簿検索】http://www3.nhk.or.jp/toppage/hinan/index.html 【安否 /ganbare 【47news避難者名簿写真】 http://www.47news.jp/47topics/e/200715.php

  • 2012年09月14日 04:12
  • 4445人が参加中
  • 831

尾道(広島県)へ避難・移住トピック

尾道(広島県)へ避難・移住のトピック

避難者(移住者)手記のお願い

ような可能性を感じるのか 等を中心に、文字数は自由です。まず、尾道ローカル紙の山陽日日さんの紙面にのせてもらいます。 ?ある程度の手記がたまったところで、避難者

  • 2012年09月13日 21:39
  • 117人が参加中
  • 9

『救災ボランティアRescue天竜』イベント

『救災ボランティアRescue天竜』のイベント

募集終了静岡県・磐田市総合防災訓練

2012年09月02日

静岡県(磐田市中平松23 竜洋東小学校 西側校庭内)

の高さに耐えられる建物が無いため訓練日までに竜洋東小学校の屋上まで避難できる階段や柵か作られ、訓練地震発生と共に周辺住民の方々500〜1000人以上が小学校に避難して来ます。  そこへ自衛隊のヘリが二回 津波避難者

  • 2012年09月09日 19:09
  • 3人が参加中
  • 15

さくらYOSAKOIトピック

さくらYOSAKOIのトピック

さくらYOSAKOI inいわき 開催!

「さくらYOSAKOI」を(社)いわき青年会議所様の「光のさくらまつり」事業内のイベントとして、いわき駅前にて行います。 この事業はいわき市のみなさんと双葉地区からの避難者

  • 2012年09月09日 11:24
  • 12人が参加中
  • 6

結の手イベント

結の手のイベント

募集終了東京電力への説明会開催を求める署名をお願いします!

2012年09月15日

沖縄県

現在、東電原発事故の説明を求める会(代表:金成晴美氏)が沖縄避難者に対しての東電からの説明(汚染の現状や賠償に関して)を求 めて活動しています。 東電からは『個別相談方式にて』ということで返答があったのですが、実際の避難者数を把握もしていない東電に対し、まず

  • 2012年09月04日 11:23
  • 1人が参加中
  • 2

海峡からの風@下関LECトピック

海峡からの風@下関LECのトピック

下関労働教育センターを支える会メルマガ120831

 当日1300円 避難者700円 主催:春を呼ぶフォーラム/小出裕章講演会 実行委員会 お問い合わせ 090−5286−5853(原

  • 2012年08月31日 22:32
  • 20人が参加中

東日本大震災情報@宮城トピック

東日本大震災情報@宮城のトピック

宮城県全域

各地からの全域への支援情報等を載せられるトピがないので作成します。 宮城県:避難者リスト(避難所別)※鋭意作成中 http

  • 2012年08月24日 19:04
  • 10073人が参加中
  • 190

東日本大震災支援from関西トピック

東日本大震災支援from関西のトピック

9月 大阪弁護士会・無料相談会

管理人様、失礼いたします。 毎月行われている、大阪弁護士会主催の避難者の為の 無料 会議室 ◆対象 福島県・宮城県・岩手県 3県からの避難者 ◆お申し込み 06-6364-1248 月〜金(9:00-17:00

  • 2012年08月22日 18:27
  • 12060人が参加中

外遊び『グリーンリーフ』トピック

外遊び『グリーンリーフ』のトピック

【告知】ふじと台エスティーワールドでビニールプール

ニルプールを企画しています。 公園があったり広い駐車場があったり、開放的な場所です。 学生さんの寮からは見えない場所なので目線も気にならないですし、避難所の方は母子避難者

  • 2012年08月20日 18:32
  • 98人が参加中
  • 3

アースデイジャパン

可能な形での災害支援活動を展開します。 実験情報ステーション ・巨大情報掲示板を設置、当日来場者からも愛知を中心に展開するとした災害支援活動、及び被災地からの避難者への生活・雇用

  • 43人が参加中

国分寺LOVERSイベント

国分寺LOVERSのイベント

募集終了第42回 女性・子供・未経験者優先 国分寺フットサル

2012年08月10日(20時〜22時)

東京都(国分寺市本多)

第42回 女性・子供・未経験者優先     国分寺フットサル      震災被災者・避難者の方は無料です。     都度・自由

  • 2012年08月16日 09:43
  • 7人が参加中
  • 24

S.C.テルメ国分寺【活動休止中】イベント

S.C.テルメ国分寺【活動休止中】のイベント

募集終了第42回 女性・子供・未経験者優先 国分寺フットサル

2012年08月10日(20時〜22時)

東京都(国分寺市本多)

第42回 女性・子供・未経験者優先     国分寺フットサル      震災被災者・避難者の方は無料です。     都度・自由

  • 2012年08月11日 02:46
  • 5人が参加中
  • 14

いのちの祭り2012 トピック

いのちの祭り2012 のトピック

呼びかけ文・いのちの祭り2012/NO NUKES ONE LOVE

災として大地が地球ガイアが伝えてきたメッセージとして・・ 現在も 死者行方不明1万9131人、直接避難者34万2509人、 放射能影響5000万人

  • 2012年08月07日 16:24
  • 109人が参加中