mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:1250

検索条件:タイトルと本文+更新順

名人治療家をめざそう!トピック

名人治療家をめざそう!のトピック

れいわ新選組・・100人の議員誕生を目指して!

挙を念頭に、「選挙運動」に乗り出している。 衆院議員にとって、「お盆休み」は、絶好の稼ぎ時なので、 懸命に地元での「挨拶回り」を進める。 一方

  • 2019年08月07日 09:23
  • 62人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【広原盛明のつれづれ日記】 堺市長選が始まった、合同選対本部の設置なしには、堺自民・共産・立憲・市民ボランティアの「混成部隊」は維新・公明の「正規軍」に惨敗するだろう、大阪維新のこれから(7)

開票日なので、選挙運動期間は僅か2週間しかない。人口80万人の政令指定都市の市長選がたった2週間とあっては、それ 市民ボランティアの事務所や集会の様子を見て回ったが、集会では参加者の発言を聞いて衝撃を受けた。反維新側はそれぞれ勝手連的に選挙運動を展開しているのだが、それ

  • 2019年05月29日 21:28
  • 56人が参加中

神奈川【市民と野党と労組】連帯トピック

神奈川【市民と野党と労組】連帯のトピック

藤沢市議山内みきおさんのブログ 子どもの日に考える「若者の低投票率」

やってる子もいましたね。 日本では選挙権のない18歳未満は選挙運動が禁止されていますよね。でも、スウ

  • 2019年05月05日 15:26
  • 35人が参加中

マック赤坂(スマイル党)

日本スマイル党マック赤坂の参院選を遠目から見守る会。 ※コミュニティー内での選挙の事前運動、選挙運動

  • 429人が参加中

連帯オール沖縄・東北北海道トピック

連帯オール沖縄・東北北海道のトピック

ヤラ候補 沖縄3区補選当確 立候補第一声全文(NHK)

がとうございました。 ===================== 屋良候補 横顔 (NHK選挙運動中) 1.政治家を志したきっかけ 沖縄の基地問題を解決するのは、政治であると強く認識したため 2

  • 2019年04月22日 17:46
  • 30人が参加中
  • 3

選挙カーで叫ぶ奴に票はいれんぞ

に気づかせることが重要だと思います。 選挙に拡声器を使わない国は、現実に存在します。なくても選挙運動は可能です。拡声器を使いづらくなったら、その

  • 302人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

<統一地方選>有権者不在の自治に 県議、市議選 無投票続出の傾向 ◆河村和徳・東北大准教授に聞く

選なら六十万円、市議選なら三十万円の供託金が必要。選挙運動に携わるスタッフへの報酬、後援会パンフレットの印刷費などに最低でも百万円はかかるといわれる。支持

  • 2019年03月15日 00:04
  • 27人が参加中

アンチ・菅直人

けてますよね。”未納三兄弟”っていうんですよ」(1999年に流行った歌”だんご3兄弟”にちなむ)と選挙運動等で自民党議員に対する批判を展開した。 しか

  • 355人が参加中

神奈川【市民と野党と労組】連帯トピック

神奈川【市民と野党と労組】連帯のトピック

神奈川県知事選に岸牧子さん出馬へ 横須賀市民九条の会「基地ない神奈川へ

本位の県政を神奈川県民の幸福を守り抜く県政に変えてほしい。」、県民の願いを受けて、県民本位の市民運動が草の根からの神奈川県知事選挙運動をスタートさせようとしている。野党の本音が問われている。隣接の東京都や静岡県に比べて神奈川の県政の実際はどうなのか。

  • 2019年01月30日 23:27
  • 35人が参加中

憲法九条を暮らしに生かす会トピック

憲法九条を暮らしに生かす会のトピック

神奈川県知事選に岸牧子さん出馬へ 横須賀市民九条の会「基地ない神奈川へ

本位の県政を神奈川県民の幸福を守り抜く県政に変えてほしい。」、県民の願いを受けて、県民本位の市民運動が草の根からの神奈川県知事選挙運動をスタートさせようとしている。野党の本音が問われている。隣接の東京都や静岡県に比べて神奈川の県政の実際はどうなのか。

  • 2019年01月30日 23:25
  • 70人が参加中

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

天木直人さんへのTwitter_この演説も画竜点睛を欠くと思います。

う論理内容になっている。 それは、天木さんの脳みその中も同じで、だから、デモを軽視したり、そんなもの不要だという議論を吹っ掛けたりしている。 選挙に出ない、選挙運動

  • 2018年12月21日 08:44
  • 24人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】JETRO報告、「ドイツ産業連盟(BDI)は“貿易摩擦の終焉みえず”と題する声明を発表

ス外相へのインタビューを公表した。それによると、マース外相は「今回の中間選挙での選挙運動は、米国社会がいかに分断されているのかを示しており、さらに推進した」と述べた。また、トラ

  • 2018年11月14日 23:10
  • 56人が参加中
  • 2

アベ政治を許さない!イベント

アベ政治を許さない!のイベント

募集終了10/20(土)第3回選挙マルシェ「衆議院の選挙制度 Which do you like:小選挙区 or 比例代表?」

2018年10月20日(土曜日)

東京都(中央区立日本橋社会教育会館 ホール )

シェ座長:片木淳さんプロフィール  1971年東京大学卒。  著書に『公職選挙法の廃止−さあはじめよう市民の選挙運動』(共著、生活社、2009年

  • 2018年11月12日 22:13
  • 1人が参加中
  • 2

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

デモクラシーな言葉氏へのTwitter_ラッキィ池田氏の憲法認識

立構造において人民には言論しかない。 換言すれば、自由しかない。 言論の自由、表現の自由。選挙だって、この自由がなければ忌憚なく選挙運動すらできない。 アス

  • 2018年11月01日 07:53
  • 24人が参加中

日教組の解散・懲戒処分を

丸・国旗・国歌・教師・左翼・サヨ・左巻き・お花畑・中山成彬・戦犯・東京裁判・極東軍事裁判・性教育・ヤミ専従・選挙運動・日本解放第二期工作要綱・人権

  • 888人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】トランプ共和党掌握増、全体支持率上昇(Gallup44%)。中間選挙、民主党勝利の予測後退し共和党健闘

ンプ政策は徹底した有権者調査実施の上決定。全体の動向でなく、元々トランプを支持している人々の反応をみて決定。 ・現在中間選挙運動中であるが、共和党上院議員は殆どが、トラ

  • 2018年10月18日 18:55
  • 56人が参加中
  • 2

世の中おかしい。イベント

世の中おかしい。のイベント

募集終了10/20(土)第3回選挙マルシェ「衆議院の選挙制度 Which do you like:小選挙区 or 比例代表?」

2018年10月20日(土曜日)

東京都(中央区立日本橋社会教育会館 ホール )

シェ座長:片木淳さんプロフィール  1971年東京大学卒。  著書に『公職選挙法の廃止−さあはじめよう市民の選挙運動』(共著、生活社、2009年

  • 2018年10月18日 12:44
  • 1人が参加中

公職選挙法を考えるイベント

公職選挙法を考えるのイベント

募集終了10/20(土)第3回選挙マルシェ「衆議院の選挙制度 Which do you like:小選挙区 or 比例代表?」

2018年10月20日(土曜日)

東京都(中央区立日本橋社会教育会館 ホール )

シェ座長:片木淳さんプロフィール  1971年東京大学卒。  著書に『公職選挙法の廃止−さあはじめよう市民の選挙運動』(共著、生活社、2009年

  • 2018年10月18日 12:28
  • 1人が参加中

今の政治を何とかしようイベント

今の政治を何とかしようのイベント

募集終了10/20(土)第3回選挙マルシェ「衆議院の選挙制度 Which do you like:小選挙区 or 比例代表?」

2018年10月20日(土曜日)

東京都(中央区立日本橋社会教育会館 ホール )

シェ座長:片木淳さんプロフィール  1971年東京大学卒。  著書に『公職選挙法の廃止−さあはじめよう市民の選挙運動』(共著、生活社、2009年

  • 2018年10月18日 12:25
  • 1人が参加中

選挙制度を改革しよう!イベント

選挙制度を改革しよう!のイベント

募集終了10/20(土)第3回選挙マルシェ「衆議院の選挙制度 Which do you like:小選挙区 or 比例代表?」

2018年10月20日(土曜日)

東京都(中央区立日本橋社会教育会館 ホール)

@outlook.jp(事務局:城倉啓) マルシェ座長:片木淳さんプロフィール  1971年東京大学卒。  著書に『公職選挙法の廃止−さあはじめよう市民の選挙運動

  • 2018年10月18日 12:23
  • 1人が参加中

JCPと国民統一戦線の建設トピック

JCPと国民統一戦線の建設のトピック

沖縄の闘い日本全体の闘い

ことを沖縄で本土から入った活動家が住民無視で叫んでみても、県民の生活感情に寄り添って選挙運動を行わなければ、効果は薄い。沖縄には沖縄のさまざまな生活にねざした県民の困難がある。  沖縄

  • 2018年09月27日 20:02
  • 85人が参加中
  • 1

連帯オール沖縄・東北北海道トピック

連帯オール沖縄・東北北海道のトピック

沖縄の闘い 福島の闘い 日本全体の闘い

政府とアメリカ政府の二重の植民地宗主国による沖縄収奪・ドレイ化の貫徹のためだ。 ❸  しかし、このことを沖縄で本土から入った活動家が住民無視で叫んでみても、県民の生活感情に寄り添って選挙運動

  • 2018年09月27日 01:24
  • 30人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

米 若者が社会主義旋風 格差問い予備選で番狂わせ次々

強いうねりとなって表面化しています。  今中間選の新たな象徴は、28歳女性の「民主的社会主義者」です。2年前、サンダース氏の選挙運動に参加していた新人アレクサンドリア・オカ

  • 2018年09月25日 21:11
  • 27人が参加中

考える糧ゴリートピック

考える糧ゴリーのトピック

政治・時事問題を ときには話題に♪ 

用ください。 下のリンクの「憲法九条と安全保障」トピックが、 現在のところ、動いているトピックです♪ ★☆★☆★ ネット選挙運動

  • 2018年09月07日 20:28
  • 260人が参加中
  • 917

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】引用:東京新聞社説:米騒動と新聞の役割

の歯車を大きく動かした大衆運動でした。後に「大正デモクラシー」と呼ばれる動きの中心的な出来事であり、納税額に関係なく選挙権の獲得を目指す「普通選挙運動」にも

  • 2018年08月15日 13:28
  • 56人が参加中
  • 2

結社(人間文明類)が不幸の原因トピック

結社(人間文明類)が不幸の原因のトピック

コミンテルン書簡ーー経営・工場細胞 改良主義者排除

委員会内での活動、選挙運動のさいの活動、党文書の配布、無産政党内および友好的労働者諸組織内での活動、青年同盟細胞との協力、労働者スポーツ団体内での活動、農民

  • 2018年07月12日 18:50
  • 14人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【広原盛明のつれづれ日記2018-06-29】

の高齢化によって活動力が著しく低下していることも周知の事実だ。集会にしても選挙運動にしても見かけるのが高齢者ばかり―、こんな光景が最近ではごく普通のことになっている。しかしそれ以上に深刻なのは、これ

  • 2018年07月05日 23:02
  • 56人が参加中
  • 1

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

転載【広原盛明のつれづれ日記】野党共闘と党勢拡大

の高齢化によって活動力が著しく低下していることも周知の事実だ。集会にしても選挙運動にしても見かけるのが高齢者ばかり―、こんな光景が最近ではごく普通のことになっている。しかしそれ以上に深刻なのは、これ

  • 2018年06月30日 17:23
  • 56人が参加中

今日は何の日?気になる。トピック

今日は何の日?気になる。のトピック

5月13日の記念日

糖と水とビターを混ぜた興奮飲料で、俗に『ビタースリング』と呼ばれ、選挙運動の妙薬ということになっていると紹介されている。 愛犬の日,FCI(国際畜犬連盟)デー ジャ

  • 2018年05月13日 05:58
  • 57人が参加中

JCPと国民統一戦線の建設トピック

JCPと国民統一戦線の建設のトピック

《今から4年前の日記を再掲》2018/04/16 【温故知新】2014/2/9【宇都宮健児候補を支えた三宅洋平と辛淑玉の思想】

日の零時にいたる深夜に理解あるジャーナリストに応答した話が心に残る。細川護煕氏の熱い反原発への情熱を私はいまも良しとする者であるが、有名人の名前でなく手弁当で選挙運動を支え続けてくれた無名の庶民が自らの選挙運動

  • 2018年04月16日 21:23
  • 85人が参加中

スモールイズビューティフルトピック

スモールイズビューティフルのトピック

日本版「緑の党」に未来はあるのか

的な見通しは持てないと石崎氏は認める。そもそも、2013年の参院選で全敗したのも、日本の政治制度が新しい政党にとって「極めて不利」であることが原因だ。選挙運動の期間はたった17日間

  • 2018年04月13日 02:19
  • 80人が参加中

環境思想、環境哲学トピック

環境思想、環境哲学のトピック

日本版「緑の党」に未来はあるのか

的な見通しは持てないと石崎氏は認める。そもそも、2013年の参院選で全敗したのも、日本の政治制度が新しい政党にとって「極めて不利」であることが原因だ。選挙運動の期間はたった17日間

  • 2018年04月13日 02:17
  • 742人が参加中

GNPよりGNH(国民総幸福量)!トピック

GNPよりGNH(国民総幸福量)!のトピック

日本版「緑の党」に未来はあるのか

的な見通しは持てないと石崎氏は認める。そもそも、2013年の参院選で全敗したのも、日本の政治制度が新しい政党にとって「極めて不利」であることが原因だ。選挙運動の期間はたった17日間

  • 2018年04月13日 02:16
  • 2632人が参加中

エコロジー経済学トピック

エコロジー経済学のトピック

日本版「緑の党」に未来はあるのか

的な見通しは持てないと石崎氏は認める。そもそも、2013年の参院選で全敗したのも、日本の政治制度が新しい政党にとって「極めて不利」であることが原因だ。選挙運動の期間はたった17日間

  • 2018年04月13日 02:14
  • 191人が参加中

懐かしい未来ネットワークトピック

懐かしい未来ネットワークのトピック

日本版「緑の党」に未来はあるのか

的な見通しは持てないと石崎氏は認める。そもそも、2013年の参院選で全敗したのも、日本の政治制度が新しい政党にとって「極めて不利」であることが原因だ。選挙運動の期間はたった17日間

  • 2018年04月13日 02:12
  • 384人が参加中

サティシュ・クマールさんに学ぶトピック

サティシュ・クマールさんに学ぶのトピック

日本版「緑の党」に未来はあるのか

的な見通しは持てないと石崎氏は認める。そもそも、2013年の参院選で全敗したのも、日本の政治制度が新しい政党にとって「極めて不利」であることが原因だ。選挙運動の期間はたった17日間

  • 2018年04月13日 02:05
  • 205人が参加中

憲法九条を暮らしに生かす会トピック

憲法九条を暮らしに生かす会のトピック

憲法改正と電通、国民投票の危険な欠陥…巧妙な情報操作でメディアと国民は改憲に傾く

選挙法では、たとえば夜8時を過ぎると選挙運動をしてはいけないとか、新聞に掲載できる広告の回数を5回に制限するとか、政見

  • 2018年02月20日 15:38
  • 70人が参加中

カナダの歴史と政治トピック

カナダの歴史と政治のトピック

グールド民主機構大臣、閣僚で初めて出産・産休へ

のため下院議場に赤子を連れ込んだ最初の議員になった。  クリスティン・ムーア下院議員(新民主党)は、2015年総選挙の選挙期間中に出産し、数日後には選挙運動を再開した。  ニキ・アシ

  • 2018年02月12日 16:00
  • 221人が参加中

JCPと国民統一戦線の建設トピック

JCPと国民統一戦線の建設のトピック

2018名護市長選を考え深める六つの章〜沖縄県民の民意を反映しない国政〜

の自民に加えて公明党維新の会が推薦しているとぐち候補は、沖縄の基地問題や辺野古移転から極力避けた選挙運動を進めてきた。菅官房長官、自民党幹事長、続々と政

  • 2018年02月04日 09:32
  • 85人が参加中
  • 1

連帯オール沖縄・東北北海道トピック

連帯オール沖縄・東北北海道のトピック

2018名護市長選を考え深める六つの章〜沖縄県民の民意を反映しない国政〜

の自民に加えて公明党維新の会が推薦しているとぐち候補は、沖縄の基地問題や辺野古移転から極力避けた選挙運動を進めてきた。菅官房長官、自民党幹事長、続々と政

  • 2018年02月03日 21:11
  • 30人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

「色平哲郎氏のご紹介」『神になりたかった男 徳田虎雄』を書いた 山岡淳一郎氏に聞く

と医療過疎地をなくすという理念は一体だった。 == 医療従事者たちまでが彼の選挙運動に動員される。 みな共感し納得していたのでしょうか? たぶ らいが研修所に何十日か泊まり込んで、 地元の賛同を得るため一戸一戸訪問するローラー作戦を展開した。 これがその後の徳田氏の選挙運動にノウハウとして転用されていきます。 徳洲

  • 2018年01月28日 22:20
  • 56人が参加中
  • 3

劇場に映画を観に行こう♪トピック

劇場に映画を観に行こう♪のトピック

リベンジgirl

御曹司と同じ選挙区の選挙に打って出るというコメディー系のドラマです。 12/23の公開日に観ました。 どうしようもないほどいけすかない性格だったヒロインが、選挙運動

  • 2018年01月18日 08:51
  • 3357人が参加中
  • 1