mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:69

検索条件:タイトルと本文+更新順

おかつうしんどっとこむトピック

おかつうしんどっとこむのトピック

きたの国から 留寿都、洞爺湖、昭和新山、大沼」編

てあんな鋭い爪で掴まれたいちころだね。 虻田洞爺湖インターから道央道に乗り長万部に向かった。 今は国縫まで開通しているが、当時は長万部までだった。 長万

  • 2008年05月25日 17:26
  • 6人が参加中
  • 2

おかつうしんどっとこむトピック

おかつうしんどっとこむのトピック

「きたの国から 札幌」編

方に次ぐラーメンだと思った。ラーメン村を後に旭川中心街を通ったが思ったよりも大きな街だった。道央道の旭川鷹栖インターから深川インターを目指した。北竜 町に日本一大きいひまわり畑が有るそうなので行くことにした。今思えば確かに大きなひまわり畑で有ったが、ハンガリーのひまわり畑はこんなもんじゃ無かった。車で10分走っていてもひまわり畑が続いたからね。道央道

  • 2008年05月21日 22:33
  • 6人が参加中
  • 3

おかつうしんどっとこむトピック

おかつうしんどっとこむのトピック

「きたのくにから」 本州〜北海道 編

ザンホースパーク」→夕張「幸せの黄色いハンカチ広場」→マオイオートキャンプ場(泊) 四日目 岩見沢IC→(道央道)→滝川IC→富良野「チーズ工房」→美瑛→旭川

  • 2008年05月06日 04:45
  • 6人が参加中
  • 4

どさんこ熱気球さぽーと隊(仮)イベント

どさんこ熱気球さぽーと隊(仮)のイベント

募集終了第4回わっさむ越冬キャベツバルーンミーティング

2008年02月24日

北海道(和寒町)

    場所 北日本床土? 道央道和寒インター隣   時間 11時〜   会費 1000円 ガス充填所 北部ガスセンター (士別市南町東3区

  • 2008年03月03日 23:36
  • 4人が参加中
  • 20

外場村保存委員会トピック

外場村保存委員会のトピック

外場村を探して。

みに北海道は高速乗って3時間は道央道、札幌~旭川鷹栖IC。 大都市が東北の仙台、北海道の札幌、はたまた九州博多まで含まれてくると 広範

  • 2007年10月27日 21:24
  • 143人が参加中
  • 20

厚別公園サブの芝生が好きだ

サドーレ札幌の聖地の横 道央道 札幌南インターチェンジの横 上野幌・平岡・北野・大谷地・・・あの閑静な住宅街に囲まれる最高の憩いの場 厚別

  • 10人が参加中

四季を詠む日記トピック

四季を詠む日記のトピック

二月十二日     カタクリ

雪嵐彼岸此岸の間(あはひ)かな 吹雪の道央道、50キロ制限なのに75キロも出している。 好きな曲を大きな音でかける。 気が

  • 2007年02月17日 19:08
  • 11人が参加中
  • 15

北海道のビート乗り 集合!!トピック

北海道のビート乗り 集合!!のトピック

最近オープンで走った?

いつどこで、走ったか教えて! サイビーは、10/12日 新川通り 道央道高速ぶっ飛ばした!

  • 2006年11月24日 11:41
  • 28人が参加中
  • 11

檸檬珈琲トピック

檸檬珈琲のトピック

オホーツクに咲く (1)

しく頼む’とつぶやき、空港を出る。その目は今日の目的地、180キロ先の富良野にすでに向けられていた。  道央道を旭川に向けて疾駆する車内、耳に

  • 2006年11月08日 12:14
  • 5人が参加中
  • 1

十勝部(北海道)トピック

十勝部(北海道)のトピック

レンタカーで帯広入り。

今年は旭山動物園と知床人気のおかげで飛行機が取りにくく、結局千歳周りで帰省しました。 レンタカーを借りましたが・・・。 道央道

  • 2006年08月02日 15:36
  • 2331人が参加中
  • 5

山崎ワイナリーイベント

山崎ワイナリーのイベント

募集終了 「道産ワインと道産食材を味わう会」

2006年07月29日(17:30〜)

北海道(三笠・山崎ワイナリー)

希望の方が布団の数を超えた場合は寝袋持参をお願いします) ・交通 車の場合は道央道 三笠ICから5分です。     JRの場合 札幌16:19発区間快速いしかりライナーで峰延駅へ。その

  • 2006年07月30日 13:23
  • 1人が参加中
  • 10

北海道フードマイスターイベント

北海道フードマイスターのイベント

募集終了「道産ワインと道産食材を味わう会」

2006年07月29日(17:30〜)

北海道(三笠・山崎ワイナリー)

希望の方が布団の数を超えた場合は寝袋持参をお願いします) ・交通 車の場合は道央道 三笠ICから5分です。     JRの場合 札幌16:19発区間快速いしかりライナーで峰延駅へ。その

  • 2006年07月16日 06:32
  • 1人が参加中
  • 3

寒冷地のalfaromeoトピック

寒冷地のalfaromeoのトピック

そんなこんなで。

から函館までの北海道内は、下道の峠以外ほぼドライでした。道央道に至っては、まったくなし!(30、31にかけて、大雪が降った、東部を除いて。)スタ

  • 2006年04月05日 11:29
  • 130人が参加中
  • 4

カムイスキーリンクストピック

カムイスキーリンクスのトピック

積雪あるかな?

イのお山はどうですかねぇ? 昨年の今頃には、道央道から リンクスのコースだけ白く染まっているのが見えましたけど、 今年はまだ未確認・・・ どなたかチェックされた方はいませんか?

  • 2005年12月15日 01:30
  • 567人が参加中
  • 18

ドライブ症候群トピック

ドライブ症候群のトピック

高速道路の経験値

://www.jhnet.go.jp/info/hw_info/)此処を御覧下さい ☆☆☆北海道☆☆☆ 道央道     △ 深川留萌道  × 札樽

  • 2005年06月27日 18:07
  • 22040人が参加中
  • 17