mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:664

検索条件:タイトルと本文+更新順

O.P.E.N.トピック

O.P.E.N.のトピック

おすすめの休憩ポイント

らしい景色を一望できる場所 ・トイレやお土産を買うのにも便利な道の駅 ・素晴らしく美味しいスイーツと香りがたまらないコーヒーのあるカフェ ・グラ っとすると紹介されたその景色が観たいため、その名物が食べたいためにドライブに出かけることになるかも。(笑)

  • 2011年05月17日 23:22
  • 483人が参加中
  • 1

DUCATI LIFEイベント

DUCATI LIFEのイベント

募集終了かつめしツー

2011年05月01日

兵庫県(加古川市〜三田)

−       三田(うわのそら)−道の駅 いながわ(解散) ※4/30PM9時発表5/1の加古川市内の予報が降水確率40%以上の場合、中止 加古川名物 かつめしを食べてのんびりしましょう。 集合場所  バイク7 土山店P (オー

  • 2011年05月01日 19:24
  • 4人が参加中
  • 25

ホンダ・ビート (HONDA BEAT)イベント

ホンダ・ビート (HONDA BEAT)のイベント

募集終了BEAT20thアニバーサリーオフin北海道

2011年05月15日(前泊宴会企画あり)

北海道(道東十勝地方)

スイートピアガーデンへ行き家族への贖罪の品や限定品を購入 10:00 上士幌町ナイタイ高原へドライブ/天気が良ければ十勝のパノラマビューを満喫 13:00 士幌町道の駅で名物

  • 2011年04月02日 17:30
  • 1人が参加中

ヤングマンズツーリングイベント

ヤングマンズツーリングのイベント

募集終了4/10 千葉犬吠崎・成田空港

2011年04月10日

千葉県

空港の滑走路眺めながら優雅なディナーを堪能します。お土産買うのもよし、異文化交流するのもよし、お持ち帰りするのもよし。 AM7:45 道の駅思川集合 この 今回のツーリングは、関東最東端の犬吠崎を目指します。 そして九十九里浜名物のイワシ丼を食って、成田

  • 2011年03月29日 15:04
  • 2人が参加中
  • 3

ご当地グルメ☆集まれバイク好きイベント

ご当地グルメ☆集まれバイク好きのイベント

募集終了Markey's mc cafeに行こう♪2

2011年03月22日(雨天相談)

京都府(京丹後市峰山)

コンビニで休憩ガソリン給油 9号→175→176と走り 道の駅かやにて休憩 176→312→府道17 マーキーズ到着12時予定2時間ほど居座り 百果 っと不思議なお店でもある。フードもドリンクも充実しているmarkey'sで名物なのは「トロトロオムライス」。オム

  • 2011年03月23日 13:49
  • 10人が参加中
  • 154

旨い!奈良県「大倉本家」のお酒イベント

旨い!奈良県「大倉本家」のお酒のイベント

募集終了蔵見学!!酒蔵みてある記

2011年03月13日(日曜日)

奈良県(大倉本家)

『散策コース』走行10キロ程度 二上駅・・・大坂山口神社・・・道の駅ふたかみパーク當麻 ・・當麻寺・・・葛城市相模館・・・大倉本家・・・五位 堂駅。 名物粕汁の振る舞いありです。

  • 2011年03月10日 19:25
  • 1人が参加中

ヱヴァンゲリヲン新劇場版トピック

ヱヴァンゲリヲン新劇場版のトピック

関西エヴァファン必見 限定グッズ付 箱根補完計画スタンプラリー

関所見学・スタンプラリーポイント)       昼食は各自にて       ↓       道の駅 箱根峠(スタ ) 18:30(新大阪駅) 【行程】 1日目昼間 昼食は新幹線車内にて、名古屋名物みそかつ弁当を用意いたします。       これ

  • 2011年02月19日 22:48
  • 47501人が参加中

エヴァ箱根観光ガイドトピック

エヴァ箱根観光ガイドのトピック

関西エヴァファン必見 限定グッズ付 箱根補完計画スタンプラリー

関所見学・スタンプラリーポイント)       昼食は各自にて       ↓       道の駅 箱根峠(スタ ) 18:30(新大阪駅) 【行程】 1日目昼間 昼食は新幹線車内にて、名古屋名物みそかつ弁当を用意いたします。       これ

  • 2011年02月19日 22:34
  • 181人が参加中

琉球料理と沖縄料理 全般トピック

琉球料理と沖縄料理 全般のトピック

あなどれない、『道の駅

日本各地にある、道の駅・・・ドライブイン、サービスエリアなどその名物品で話題になってますよね。 沖縄にも道の駅がいくつかあって、許田 あなどれない、『道の駅

  • 2011年02月10日 13:54
  • 477人が参加中
  • 7

A BARRELSイベント

A BARRELSのイベント

募集終了第33回イベント 「三重の食旅 vol.1」

2011年02月27日(8:30〜17:00)

三重県(松阪市飯高地域)

らし峠)      ※もし時間があったら道の駅で温泉に入るか近くの公園を散策 15:00   多気町「わ菜園」の農場見学      わ菜 ソンなどの特産品を活用した地域活性化に力を入れています。 この日は、遊休農地を活用したクレソン畑を見学させてもらったり、 「はぜの風」で名物・クレソン鍋を食べたり…と 田舎

  • 2011年02月06日 20:41
  • 9人が参加中
  • 22

ヤングマンズツーリングイベント

ヤングマンズツーリングのイベント

募集終了1/23 横須賀海軍カレーを食べにいこうの巻

2011年01月23日

栃木県

8時道の駅思川集合 片道高速道路使うので防寒対策には徹底してください 新年明けましておめでとうございます。 今年一発目のツーリングは神奈川の横須賀です 名物海軍カレー食って、戦艦見学したり、米軍

  • 2010年12月22日 15:24
  • 2人が参加中
  • 2

九州2STミーティングイベント

九州2STミーティングのイベント

募集終了九州2STミーティング第3回忘年会

2010年11月28日

大分県(耶馬溪ダム駐車場:大分県中津市耶馬渓町)

訪れたくなること請け合いです。ゆっくり走りますよ。 皆様の参加をお待ちしています。 大分の2ストライダーさんたくさん来てね。 ミニツーはダムから29km走って山国道の駅 までです。 名物のかぶりつき定食(鶏のからあげとうどんと味御飯ときくらげとにんにくの醤油漬けで850円。うまいよ!)を食べて温まりましょう。(店員

  • 2010年11月28日 07:44
  • 6人が参加中
  • 8

イタリアンスクータークラブ大分イベント

イタリアンスクータークラブ大分のイベント

募集終了 『焼きカレーツーリング@門司港レトロ2010』

2010年11月23日(祝)

福岡県(北九州市門司港レトロ)

のセブンイレブン駐車場(8:00)         midchariさん 道の駅 しんよしとみ駐車場(9:00)         北九州の方々 苅田 駅 (朽綱駅のどちらか)  ? コース: 西大分マクドナルド駐車場〜豊岡〜大分高速 速見IC(無料区間)〜中津〜10号線北上〜道の駅

  • 2010年11月23日 22:29
  • 4人が参加中
  • 7

RETRO BIKESイベント

RETRO BIKESのイベント

募集終了第三回RETRO BIKESツーリング2010

2010年11月13日(雨天中止)

東京都(近辺の方)

発します)       2.富士市道の駅『富士川楽座』(到着時間は未定)  静岡県富士市岩渕1488番地の1 ★ルート:東名自動車道港北PA→東名 自動車道富士IC→富士市道の駅『富士川楽座』→     ツケナポ街(駐車場あります)      ※ETC車の方は東名自動車道富士川SAで降りたほうが富士市道の駅

  • 2010年11月18日 22:23
  • 13人が参加中
  • 47

すれ違ったら「ピース!」イベント

すれ違ったら「ピース!」のイベント

募集終了亀の^^丸投げ企画第1段^^v

2010年11月14日

福島県(会津方面ラーメンツぅ〜♪)

解散地点 道の駅・湯の香しおばらで解散式♪ でよろぉ〜♪ 楽しんで走りまそねぇ〜(*´ -`)(´- `*)ネ〜♪  お時間の有る方は"ヘ 湖方面 喜多方駅前着予定^^PM12:00〜1:30 集合次第出発! R121〜R49〜R118会津市内へ 会津名物「みそ田楽」東山

  • 2010年11月15日 09:59
  • 3人が参加中
  • 31

関西ツーリングファミリーイベント

関西ツーリングファミリーのイベント

募集終了但馬まるごと感動市(=^▽^=)ちょびっと変更しました

2010年11月13日

兵庫県

偶然見つけてしまった 食べイベント(笑) 但馬牛の丸焼きやカニご飯やら 但馬の名物料理実演販売してます 第1集合場所 道の駅 くりの郷 大阪府 豊能郡 能勢町 平野535 8時出発 第2集合場所 道の駅 丹波おばあちゃんの里 丹波市 春日町 七日市710

  • 2010年11月15日 08:36
  • 7人が参加中
  • 48

mira  gino  RIDERイベント

mira gino RIDERのイベント

募集終了御殿場高原時之栖オフ

2010年11月13日

静岡県

/ 御殿場プレミアムアウトレット http://www.premiumoutlets.co.jp/gotemba/ 伊豆の道の駅 スの娘」 http://www.tokinosumika.com/gkh/robes.html 【名物ランチビュッフェバイキング】(時間無制限)ラン

  • 2010年11月14日 00:39
  • 2人が参加中
  • 3

★Kinspo 近畿のSportster's★イベント

★Kinspo 近畿のSportster's★のイベント

募集終了日生で『カキオコ』を食べよう

2010年11月13日(雨天中止)

岡山県

【集合場所】ブルーラインにある『道の駅黒井山グリーンパーク』北駐車場       建物の無い方の駐車場です。      ◆東か ら来られる方       山陽自動車道備前IC→ブルーライン→道の駅黒井山グリーンパーク       黒井山を”右折”した側の駐車場。      ◆西か

  • 2010年11月14日 00:24
  • 9人が参加中
  • 59

ツーリングに行こうよ♪@南関東イベント

ツーリングに行こうよ♪@南関東のイベント

募集終了【中止】【10/31(日)】河口湖ほうとうツー!

2010年10月31日(※降雨の懸念時は中止または延期)

山梨県(富士五胡地方)

休憩予定  駒門PA(東名高速)  ドライブイン『もちや』  ほうとう『不動』(河口湖南店)  道の駅『どうし』  宮ヶ瀬湖  海老 期限前ですが募集をで締切りました そろそろ温かいものが欲しくなる季節 今シーズン(2010秋-2011冬)の『からだの心から温まるものを食べに行こう』第1弾は、甲州名物

  • 2010年11月01日 19:26
  • 18人が参加中
  • 184

石川コペン ICONイベント

石川コペン ICONのイベント

募集終了福井組ありがとう♪ 紅葉オフですって

2010年11月03日

福井県

:00着  ■昼 食 :道の駅・明宝にて        名物.明宝ハム又はアマゴとイワナの塩焼き        http  ■ルート :【福井】〜大野〜白鳥〜郡上八幡〜道の駅・明宝…【せせらぎ街道】…          清見〜(東海北陸道、金沢経由)〜【福井】PM5

  • 2010年10月31日 16:35
  • 1人が参加中
  • 4

九州パワースポットガイドイベント

九州パワースポットガイドのイベント

募集終了ルーシーとプチ巡礼ツアー【聖域宮崎・高千穂の旅】

2010年10月31日(日曜日)

熊本県(目的地:宮崎・高千穂)

↓ ○6 高千穂・道の駅   高千穂を名残惜しく去る前に、 休憩、お土産などどうぞ。 ・16:10着 ・16:40発 ーと英知を授かろう!! ■ 10月31日(日) ■ 料金 5,800円 (タイ式ヨガセッション×名物のランチ×パワースポット巡り交通費) ■ 人数

  • 2010年10月29日 08:53
  • 1人が参加中
  • 7

O.P.E.N.イベント

O.P.E.N.のイベント

募集終了9月の関東オフ【横川で釜飯食べよう!榛名山・妙義山ツーリング】

2010年09月19日(雨天開催)

群馬県

イバーズミーティング後、速やかに出発します。 集合場所:道の駅「こもち」(http://www.city.shibukawa.gunma.jp/kankou ://www.oginoya.co.jp/oginoya02/index.html) 閉会予定時間:午後02:00(14:00) 閉会場所:道の駅「しも

  • 2010年09月20日 19:42
  • 4人が参加中
  • 35

AIRYS☆sk8ersイベント

AIRYS☆sk8ersのイベント

募集終了☆秋の味覚を探しにいこう♪@山梨ビッグ・ザ・ブドウ狩りツア〜☆

2010年09月05日(※雨天決行)

山梨県

も帰りも高速は使わず下道で 道の駅とかに寄りながらコロッケ食べたり ソフトクリーム食べながら 行く ゆるゆるツアーです。 ゆるいコースはこんな感じ ●AM 8 :00 エアリス集合(8:20頃発) 秩父を抜け 途中 道の駅へ寄りながら まったりドライブ 道の駅:おかべ・大滝温泉・ちちぶ ●12

  • 2010年09月05日 23:53
  • 3人が参加中
  • 14

原付一人旅トピック

原付一人旅のトピック

神奈川→秋田→香川

ところによって目的地を変えようと思っています。 このルートで通ることのできないバイパスや寝泊りできる道の駅などありましたら教えてく ださるとうれしいです。 また、自分 こんにちわ。ヴェルデを愛用しているうどん大好き野郎(23歳)です。 今回、うどん巡りの旅として全国のうどん名物

  • 2010年09月05日 12:03
  • 4914人が参加中
  • 91

アメリカンでツーリングin豊橋イベント

アメリカンでツーリングin豊橋のイベント

募集終了豊橋カレーうどんツー

2010年08月29日(雨天中止)

愛知県(豊橋市)

カレーうどんを食べに行こう! 10:30 潮見坂の道の駅 集合 11:30 そば源にて食事 13:00 食後のデザート「サンタ」 14:00 潮見坂道の駅 暑い日が続いていますねぇ 暑い時には熱いカレーうどん!! ってなわけで皆で豊橋の新名物(?)豊橋

  • 2010年08月29日 17:43
  • 7人が参加中
  • 38

栃木のジェラート屋さんトピック

栃木のジェラート屋さんのトピック

那須 伊王野道の駅

ったジェラートを期待したんですが無かったのが残念です。 しかし、蕎麦ソフトクリームと言う名物ソフトがあったので食べてみようと思ったんですが勇気が出ず、蕎麦とミルクのミックスをチョイス! 蕎麦

  • 2010年08月26日 08:37
  • 13人が参加中

Lady's MC Greenイベント

Lady's MC Greenのイベント

募集終了8月清里ツーリング

2010年08月21日(土曜日)

開催場所未定

があれば山梨のシャトーレーゼ工場に行ってただでアイスを食べ放題してきたいと考えています。 ☆予定☆ 9時半諏訪のおぎのや集合→道の駅小淵沢10時20分→八ヶ岳高原ラインから野辺山ヤツレンへ。ここでおやつにソフトクリーム→萌木 の村ROCKにて昼食名物はカレー→明野のひまわり畑見学(今会いに行きますで使われたところ)→シャトレーゼ工場で見学(アイス食べ放題) 国道20号に

  • 2010年08月22日 01:01
  • 5人が参加中
  • 32

ガールズ☆バイカートピック

ガールズ☆バイカーのトピック

甲信越あたりのみなさまへ清里ツーリングのお誘い☆

越あたりのみなさまへツーリングのお誘いです 今週の土曜日(8月21日)にツーリング行きますー ☆詳細☆ 9時半諏訪のおぎのや集合→道の駅小淵沢10時20分→八ヶ 岳高原ラインから野辺山ヤツレンへ。ここでおやつにソフトクリーム→萌木の村ROCKにて昼食名物はカレー→明野のひまわり畑見学(今会いに行きますで使われたところ)→シャ

  • 2010年08月18日 09:35
  • 3651人が参加中

☆愉快なツーリング仲間☆関東イベント

☆愉快なツーリング仲間☆関東のイベント

募集終了8月15日大月〜諏訪ガッツリツーリング(仮称)

2010年08月15日(日曜日)

山梨県

) オメガXさん(ZX-11)   第三集合場所 国道411号沿い 道の駅「丹波山」 (10時〜10時30分) ここ 道大月ICから国道20へ ↓ 国道139号 ↓ 県道18号 ↓ 国道411号に入った直後、道の駅丹波山で休憩します。 大月ICから

  • 2010年08月15日 23:30
  • 13人が参加中
  • 169

中年ライダーもガンバ**イベント

中年ライダーもガンバ**のイベント

募集終了第3回 関西と関東の真ん中でツーリング

2010年07月18日(から19日)

長野県(または山梨県)

(11:30)東名・浜松西IC              〜30km〜       昼食 道の駅・花桃の里       〜秋葉 岳ロープウェイ        ↑       ロープウェイに搭乗・千畳敷観光       名物・ソースカツ丼、ローメンの昼食       (天竜

  • 2010年07月29日 22:54
  • 9人が参加中
  • 183

ツーリング倶楽部☆整遊快イベント

ツーリング倶楽部☆整遊快のイベント

募集終了戸倉滝ながし素麺ツ−リング

2010年07月25日(雨天順延)

兵庫県(波賀町)

  姫路西SA集合(第二集合場所) 11:00  道の駅 播磨いちのみやで休憩 12:30  滝流しそうめんに到着予定 昼食      (混み具合により1時間30分から2時間) 14:30  戸倉を出発(距離があるのでここまで) 15:00  道の駅南波賀で りん

  • 2010年07月27日 21:56
  • 10人が参加中
  • 78

北陸 de ハーレーダビッドソンイベント

北陸 de ハーレーダビッドソンのイベント

募集終了奥能登 能登丼ツーリング&揚げ浜式製塩見学

2010年07月25日(雨天中止)

石川県(杜の里出発)

県輪島市町野町曽々木ア38-4 今新 日時:2010/7/25  富山集合:AM8:45 道の駅 万葉の里高岡。 石川集合:AM8:45 杜の里 カー 夏だ!海だ!!能登丼だぁー!!!ってな訳で、能登は珠洲まで行って、 激ウマ能登丼を食らうっ!ってRUNはいかがですか? 能登丼は奥能登の名物

  • 2010年07月26日 23:50
  • 5人が参加中
  • 51

UNLIMITED-関東バイクツーリングイベント

UNLIMITED-関東バイクツーリングのイベント

募集終了長瀞ライン下りと鮎とカキ氷ツー

2010年07月26日

埼玉県

/ ↓ 秩父高原牧場周辺ぶらり ↓ 道の駅で解散 ところどころで寄り道するかもしれません 何かプランがありましたらいつでも、当日 辺ぶらぶら散歩 お腹に余裕があれば名物のカキ氷でもいかが http://r.tabelog.com/saitama/A1107/A110704

  • 2010年07月26日 23:30
  • 3人が参加中
  • 66

関西平日ツーリングクラブREXイベント

関西平日ツーリングクラブREXのイベント

募集終了7/21水曜、舞鶴・岩ガキ丼ツー

2010年07月21日

京都府

日本海側の夏〜の名物・岩ガキを玉子でとじた丼を食べに行きたいです。 朝10時、R9沿い道の駅・丹波

  • 2010年07月22日 00:07
  • 5人が参加中
  • 29

ちりめん山椒(連歌 俳諧 連句)トピック

ちりめん山椒(連歌 俳諧 連句)のトピック

連歌百韻『近づいて』の巻

       高速降りて寄る道の駅     草栞 5     仕訳け人これでいいのだ野菜買う  百 6       見てくれよりも中身肝心    蘭 61    蕎麦打ちの弟子入り修行達磨いて  百 62      匠の技に手も足も出ず     栞 63    名物

  • 2010年07月16日 06:55
  • 40人が参加中
  • 135

モトブルーKCW CBカスタムイベント

モトブルーKCW CBカスタムのイベント

募集終了CBれる企画 流しそうめん くねくねツー

2010年07月11日(香水確率40%以上中止)

兵庫県( 戸倉峠 付近)

道名塩P.A 時間  8時45分   9時出発 第二集合場所 道の駅山崎 集合時間  10時     10時15分出 クネコースは 国道29号〜県道48号〜県道6号〜国道429号〜国道312号〜道の駅あさご(休憩&作戦タイム)とします。   予定ですが。(未定

  • 2010年07月11日 14:33
  • 2人が参加中
  • 33

◎UTA−SORA◎トピック

◎UTA−SORA◎のトピック

◎会場へのアクセス◎

てこちらに記載します。 《道の駅みずさわ》水沢の特産品土産品販売、産直市場、眺めのいい2階レストラン・フロール営業中。名物・ごま 高田方面へ左折) 3kmほど先に「道の駅みずさわ」を右手に北上川を渡る大きな橋(藤橋)が見えてきます。 その

  • 2010年07月06日 08:34
  • 91人が参加中
  • 15

大阪 クリエイターズ・ユニットトピック

大阪 クリエイターズ・ユニットのトピック

『ご当地“いちびり”展覧会』出展者募集中

のような、  修学旅行のような、道の駅のような、お土産屋さんのような…  楽しくて旅心をくすぐる展示を目指します。  イラストレーター、画家、写真 家の皆さんの出身地の、名産品、名物(お土産、  民芸など)名勝、民話、伝説、有名人(現在、過去を問わず)、 野球チームや、  サッカーチーム、その

  • 2010年07月02日 15:48
  • 988人が参加中

ギャラリーに行こう!トピック

ギャラリーに行こう!のトピック

『ご当地“いちびり”展覧会』(in 大阪)出展者募集中

のような、  修学旅行のような、道の駅のような、お土産屋さんのような…  楽しくて旅心をくすぐる展示を目指します。  イラストレーター、画家、写真 家の皆さんの出身地の、名産品、名物(お土産、  民芸など)名勝、民話、伝説、有名人(現在、過去を問わず)、 野球チームや、  サッカーチーム、その

  • 2010年07月02日 15:38
  • 606人が参加中

全国水曜日ツーリング倶楽部イベント

全国水曜日ツーリング倶楽部のイベント

募集終了6月30日!ソースカツ丼と九頭竜ツーリング

2010年06月30日

福井県(九頭竜湖)

集合場所 北陸道「神田PA」に9時15分集合出発 コース 神田PA〜福井北〜「レストラン・ふくしん」〜R416〜R364〜永平寺〜R158〜道の駅 の美しさを見せてくれます。 <ホームページより抜粋> お昼は、福井名物「ソースカツ丼」を食べましょう 福井

  • 2010年07月02日 03:15
  • 13人が参加中
  • 76