mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:664

検索条件:タイトルと本文+更新順

一緒にどう?ツーリング!首都圏イベント

一緒にどう?ツーリング!首都圏のイベント

募集終了富士山周遊・紅葉ツー

2014年10月19日(降水確率40%以上で中止)

山梨県

:0x54ec99b7f0af4cb1?hl=ja 道の駅どうし 10時半 吉田うどん しんたく http://tabelog.com/yamanashi うことで、富士の麓で名物の吉田うどんを食べつつ、南側から五合目を目指しましょう 詳細 宮ヶ瀬 ふれあいの館 9時半  https

  • 2014年10月19日 20:42
  • 6人が参加中
  • 42

ライダーを育てるバイク屋URFトピック

ライダーを育てるバイク屋URFのトピック

【'14 なるさわクラシックバイクを愛する人々の集い】のご案内です。

11月2日(日曜)に山梨県の『道の駅・なるさわ』で 今年も行われます。  山梨県内&近県からクラシックバイクを愛する人たちが 年に 県南都留郡 『道の駅 なるさわ』     (※国道側駐車場ではありません。裏手の大駐車場です)     http://www.joko.jp

  • 2014年10月17日 10:07
  • 276人が参加中
  • 1

``時空の旅人``☆もっと遠くへ☆イベント

``時空の旅人``☆もっと遠くへ☆のイベント

募集終了☆時空の旅人☆10月企画・天空の吊橋に行こう〜♪群馬県上野村の旅(^_^)

2014年10月12日(日曜日)

群馬県(天空回廊)

時間 AM7:00 出発時間 AM7:15 第2集合場所 R299 道の駅・上野 「いのぶた料理が名物」 集合時間 PM12:00 日> 10月12日(日曜日) <集合場所&時間> 集合場所を2ヶ所設定します 第1集合場所 R50 道の駅・思川 集合

  • 2014年10月12日 07:17
  • 1人が参加中
  • 9

関西平日ツーリングクラブREXイベント

関西平日ツーリングクラブREXのイベント

募集終了10/1水曜 下呂・けいちゃんツー

2014年10月01日

岐阜県

の鶏ちゃんなる食べ物を食してみたいと思います。 ランチ後、現地解散。 〜希望者で高山経由〜せせらぎ街道走って、 道の駅明宝で解散。 まだ随分先ですが、ご一緒しませんか? よか 朝9:30関ヶ原IC付近のコンビニで待合わせて、下道で郡上〜下呂を目指し、岐阜地方の名物

  • 2014年10月01日 00:09
  • 1人が参加中
  • 27

haphazard MINI's Factoryイベント

haphazard MINI's Factoryのイベント

募集終了今年もやります芦北ツーリング!

2014年08月24日

熊本県(葦北郡芦北町)

早めに時間仕切って早めの撤収を考えてまーす。 とりあえず、計画中です。日程だけ決まってるので、アップ。 宜しくお願いしますー。 ■目的地 ・道の駅『たのうら』(太刀魚が名物

  • 2014年08月21日 11:50
  • 5人が参加中
  • 5

琵琶湖の〜んびりバイク人トピック

琵琶湖の〜んびりバイク人のトピック

明日、8月19日(火)、福井方面にプチツーリングいかがですか?

クの日。もしよかったら、午前9時30分に、美山の道の駅(ふれあい広場)で待ち合わせで、日本海方面にちょこっとツーリング、どうですか? しお かぜライン、敦賀の名物ソースカツ丼などを考えています。 急ですので、行けそうな方のみ、書き込みかメールをよろしくお願いします。赤白のCB750です。

  • 2014年08月18日 18:56
  • 245人が参加中

日本列島横断食い倒れの旅トピック

日本列島横断食い倒れの旅のトピック

大分の美味い物って!?

の洋食屋には置いておらず市内ではなく郊外の「道の駅」のレストランにメニューとして置いてあると思います。 けん 二種類は大分の南側の海側で佐賀関、蒲江、佐伯地区とかやっぱり近場の道の駅位ですかね、食べられるのは。 まあざっとこんな感じですがもっと詳しい情報がほしければCJOと検

  • 2014年08月12日 06:23
  • 7690人が参加中
  • 4

FUJI ROCK 北海道支部トピック

FUJI ROCK 北海道支部のトピック

2014フジロック、フェリーで行く方!

市場で朝ごはん→日本酒酒蔵見学→道の駅などの土産物屋立寄など→   新潟名物へぎそばで昼ごはん   15:00 苗場到着予定/解散 各自宿へ ●7

  • 2014年07月20日 18:03
  • 56人が参加中
  • 4

Red Jasper Mcイベント

Red Jasper Mcのイベント

募集終了7月定例 伊那〜爽快ビーナスツー

2014年07月16日

長野県(伊那、霧ヶ峰、車山高原)

; 霧の駅にて     そして一気に下界へ白樺湖、エコーライン、ズームライン    ⇓ 道の駅 小淵沢にてしたら小淵沢ICより 伊那『志をじ』にて伊那名物ソースかつ丼をたらふく食し http://tabelog.com/nagano/A2006/A200601

  • 2014年07月17日 06:29
  • 15人が参加中
  • 113

happy☆バスday♪ 仲間旅★イベント

happy☆バスday♪ 仲間旅★のイベント

募集終了6/22(日)満席空待募集現50名♪大自然の数万匹ホタル鑑賞☆断崖絶壁地獄のぞき&日本寺☆絶品海の幸海鮮丼☆酒匠ソムリエハウス見学☆貸切バスツアー♪

2014年06月22日(日曜日)

開催場所未定(東京スタート)

極めた観光旅行をハピバスツアーとして合同開催します♪(^^) スタートから宴会で始まり、 まず始めに向かうは、 東京湾海上の海ほたるパーキングエリアで休憩を挟み、 道の駅 リニューアルされた東京湾海上の海ほたるパーキングエリアにて、 休憩&見渡す限りの海側から見る千葉・神奈川・東京の絶景☆ 【道の駅富楽里とみやま 網納屋】 千葉 海の幸 昼食 http

  • 2014年06月24日 07:33
  • 12人が参加中
  • 98

大人の湘南サイクリング倶楽部 イベント

大人の湘南サイクリング倶楽部 のイベント

募集終了あやめ祭り輪行。

2014年06月21日

茨城県(土浦駅→霞ヶ浦→潮来→佐原→成田)

線成田より輪行 予定時間は、もう少しお待ち下さい・・ コース:土浦〜霞ヶ浦大橋〜道の駅たまつくり・・名物行方バーガーのおやつ・・潮来

  • 2014年06月22日 06:10
  • 5人が参加中
  • 72

ご当地展

代理店のような 、駅弁のような 、修学旅行のような、 道の駅のような、お土産屋さんのような、 楽し 品、  名物(お土産、民芸など)名勝、民話、伝説、有名人(現在、過去を問わず)、  野球チームや、サッカーチーム、その土地にしかない乗り物…等々を

  • 17人が参加中

関西ツーリングファミリーイベント

関西ツーリングファミリーのイベント

募集終了6/7〜8 初心者も!明石大橋値下げ!淡路島 海辺のキャンプツー(日帰りも可)

2014年06月07日(〜6月8日一泊)

兵庫県(淡路島)

料金所のトンネル抜けてすぐ左) ↓ 11時00分 道の駅 東浦ターミナルパーク (たこの丸ごと一匹プレス焼きでも食べましょう。一枚1050円!なので、ペアになって2,3人で 人数によって当日決定します。淡路島の名物で。 ↓ 西海岸へ抜けて、県道31号線を南へ ↓ 慶野松原へ http

  • 2014年06月09日 11:33
  • 7人が参加中
  • 69

ツーリング仲間募集 神戸〜姫路イベント

ツーリング仲間募集 神戸〜姫路のイベント

募集終了6/7・8 明石大橋値下げ!淡路島海辺のキャンプツー(初心者OK!)

2014年06月07日(〜8日 1泊2日です)

兵庫県

神明 垂水PA集合 (少しわかりにくいですが、須磨料金所のトンネル抜けてすぐ左) ↓ 11時00分 道の駅 東浦 ://tabelog.com/hyogo/A2806/A280601/28021952/ ↓ 昼食は、参加人数によって当日決定します。淡路島の名物

  • 2014年06月03日 23:37
  • 1人が参加中
  • 1

東京郡上トピック

東京郡上のトピック

ネットで繋がる郡上(リンク集)

://www.chitora.co.jp/ofuro.html ・日本まん真ん中温泉 子宝の湯  長良川鉄道の駅 即 温泉!  http://www.minami ://ski-motai.hp4u.jp/access ・やまと温泉 やすらぎ館  道の駅併設でお買い物も便利  http://www.gujo

  • 2014年05月29日 13:12
  • 65人が参加中
  • 6

オープンカーサークル東京 イベント

オープンカーサークル東京 のイベント

募集終了OCF 2014

2014年05月04日(3日と5日もね!)

石川県(福井県、千里浜 長野県、埼玉県、群馬県、石川県、新潟県、岐阜県)

(走行200km 2:30分所要) 昼食 道の駅あらい http://www.eki-arai.com/guide.html(前回 コースを満喫しちゃうコースです。 4日夕食時にOCC名物の狂宴とチャリティーオークションが開催されます。 参加者はオークション出品物を必ず持参願います。(忘れ

  • 2014年05月26日 21:41
  • 14人が参加中
  • 179

全国旅行・グルメ・友達の輪〜

高速道路が1000円でのり放題!! 車の旅もいいですよね!! 最近「道の駅」ツアーが流行っているとか?? 全国 宿、温泉、見所、新名所、イベント、名物料理、旨い物、地元の遊び場所情報などなど。 一人旅、沖縄、北陸、みちのく、角館、弘前、八戸、三陸

  • 120人が参加中

中部ツーリングクラブイベント

中部ツーリングクラブのイベント

募集終了2014年5月18日(日) 第 11 回トレツー

2014年05月18日(am8時 集合)

岐阜県(マクドナルド301御立店)

場所 道の駅 らっせい三郷 集合・10時 出発・10時15分 ☆休憩場所 人道の丘 公園 出発・12時 ☆休憩 沿いのスタンド ☆休憩場所&第2解散 道の駅 らっせい三郷 pm・3時30分 ☆休憩場所 &最終解散 マクドナルド301御立

  • 2014年05月18日 23:06
  • 17人が参加中
  • 64

CCBツーリングイベント

CCBツーリングのイベント

募集終了5月17日(土)オフロードツーリング

2014年05月17日

埼玉県(ちちぶ)

加の方は自己紹介など書いて頂けると助かります。 集合場所:道の駅ちちぶ (解散場所もここなのでトランポもOK) http://yahoo.jp/Fpo9Nh 集合時間:午前9時 解散時間、ルートは未定です、集まったメンバーにより○島さんが決めます。 お昼もルート上のお店で食べます。 画像は秩父の名物

  • 2014年05月18日 20:50
  • 5人が参加中
  • 32

マッハ保存協会イベント

マッハ保存協会のイベント

募集終了【合同MTG】第10回マッハ保存協会ミーティング開催!

2014年04月20日(日曜日)

栃木県(栃木市)

期 駐車場の関係で、場所を確保するため早めに行ける方いましたら 道の駅みかもから一緒に行きましょう! 【道の駅みかも集合出発】9:30 場所が前回とは違います! おみやげ屋さんがある側になるので、間違わないで下さいね! こちら側からの見晴らしは、陸の松島とも呼ばれているらしいです。 名物

  • 2014年04月24日 20:47
  • 14人が参加中
  • 111

FLTR ロードグライドイベント

FLTR ロードグライドのイベント

募集終了第9回 TR+X MTG in 鳥取

2014年04月27日

鳥取県

じゃないのが残念(>_<) ★4月26日(土) 中国道の佐用IC(兵庫県)近くの『道の駅 宿場町ひらふく』に11時集合。 佐用名物

  • 2014年04月10日 07:49
  • 1人が参加中

旧飯田街道 国道153

ぐり横丁(直売所) 道の駅 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=9282599&comm_id=1088077 こだ り温泉 スキー スノーボード 田舎 自然 レストラン カフェ 道の駅 ドライブ ツーリング バイク 穴場情報 グルメ スローライフ スローフード 自然

  • 58人が参加中

新プチツーリングどうでしょうイベント

新プチツーリングどうでしょうのイベント

募集終了さ〜みなさん冬眠から覚める時です!おろちょんツーリング!

2014年03月23日

和歌山県

3月20日更新 23日晴れ〜〜気温17度〜〜イイカンジ(・∀・) 集合場所 道の駅しらとりの郷(トイ -0014)和歌山県和歌山市毛見65−5 創業45年余。名物『オロチョンちゃんぽん』は必食の価値あり! よっ

  • 2014年03月23日 20:40
  • 8人が参加中
  • 101

茨城 バイク ツーリングイベント

茨城 バイク ツーリングのイベント

募集終了ポークステーキラストチャレンジ

2014年03月23日(雨天中止)

茨城県

日(積雪があった場合中止・雨天中止) 集合場所 道の駅玉造 集合時間 10時〜10時20分位 第二集合場所 彩美亭 11時30 コース 道の駅玉造→石岡→笠間・愛宕山→彩美亭→菓子処いい村→道の駅もてぎ→ →物産展山桜→ビーフライン→笠間→石岡→玉造 参加

  • 2014年03月23日 19:50
  • 4人が参加中
  • 24

MA・ツーリング・クラブイベント

MA・ツーリング・クラブのイベント

募集終了3月自転車で徳島ラーメン食べにいこでぇ〜ツーリング

2014年03月09日(雨天中止)

徳島県

先は鳴門から徳島市内手前ぐらいまで行きたいと思います。 開催日 3月9日(日曜日) 集合時間・時間 AM8:30 津田の松原道の駅 ︎ AM9:00 出発 のコースは鳴門岡崎海岸〜小松海岸までのシーサイドを走るコースで晴れていればかなり綺麗だと思います 昼食は去年二輪部門で行ったことが有る名物徳島ラーメンの「大孫」で昼

  • 2014年03月10日 14:18
  • 3人が参加中
  • 21

ビームス東海(BMW's Tokai)イベント

ビームス東海(BMW's Tokai)のイベント

募集終了【ビームス東海】浜松サンデーツーリング

2014年02月16日(日曜日)

静岡県(浜松市)

-1765  http://www.shunkado.co.jp/factory/ ↓ PM16:45〜 道の駅 潮見 リングの目的地は浜松です 静岡名物(!?)さわやかハンバーグを食べたり、航空自衛隊のテーマパークで遊んだり、 うなぎパイ工場見学etc・・ワイ

  • 2014年02月15日 12:41
  • 10人が参加中
  • 25

茨城 バイク ツーリングイベント

茨城 バイク ツーリングのイベント

募集終了(中止)前日雪予報・路面凍結の恐れがある為

2014年02月09日(雨天及び積雪で中止)

茨城県

場所 道の駅玉造 集合時間 10時〜10時20分位 第二集合場所 彩美亭 11時30分頃 食事処 彩美亭(笠間市) ポークステーキが名物 オヤツ 菓子処いい村(茂木) 羽二重苺って饅頭が名物 予定コース 道の駅玉造→石岡→笠間・愛宕山→彩美亭→菓子処いい村→道の駅

  • 2014年02月06日 06:38
  • 8人が参加中
  • 107

福岡市中央区イベント

福岡市中央区のイベント

募集終了2月の公園オフ

2014年02月01日(土曜日)

長崎県(長崎市湊公園・中央区天神中央公園他)

:30 道の駅「伊万里ふるさと村」にて最初の休憩 10:30 エレナ「西海店」にて2度目の休憩 12:00 長崎新地中華街 今回 連絡先を書いておくと、抽選で長崎のペア宿泊券や 長崎名物の物品が当たります。 私はこれで藻塩プリンのセットがあたりましたよ。 おみ

  • 2014年01月31日 21:12
  • 7人が参加中
  • 12

happy☆バスday♪ 仲間旅★イベント

happy☆バスday♪ 仲間旅★のイベント

募集終了現45名満席♪★1/25(土)グリコ工場☆旬イチゴ狩☆ミニ世界遺産ライトアップ&イルミ☆名湯・鬼怒川温泉★貸切バスツアー♪(*^^)v

2014年01月25日

開催場所未定(東京〜埼玉〜栃木〜東京)

スト」で楽しいひとときをお過ごしください。 【道の駅いちごの里よしみ 今西いちご園】イチゴ狩り&昼食自由時間 12:30〜14:00 有数の生産量を誇る、吉見名物。 吉見では昭和三十年代の半ばから、いちごのハウス栽培が始まりました。 当初は「埼玉ダナー」などの品種が多く植えられましたが、現在

  • 2014年01月29日 20:55
  • 11人が参加中
  • 70

「絆会」【東京千葉飲みオフ会】イベント

「絆会」【東京千葉飲みオフ会】のイベント

募集終了40名満員定員間近!【素敵企画】1/25(土)グリコ工場☆旬イチゴ狩☆ミニ世界遺産ライトアップ&イルミ☆名湯・鬼怒川温泉★貸切バスツアー♪(*^^)v

2014年01月25日

東京都

スト」で楽しいひとときをお過ごしください。 【道の駅いちごの里よしみ 今西いちご園】イチゴ狩り&昼食自由時間 12:30〜14:00 有数の生産量を誇る、吉見名物。 吉見では昭和三十年代の半ばから、いちごのハウス栽培が始まりました。 当初は「埼玉ダナー」などの品種が多く植えられましたが、現在

  • 2014年01月24日 18:41
  • 4人が参加中
  • 18

茨城 バイク ツーリングイベント

茨城 バイク ツーリングのイベント

募集終了ポークステーキに羽二重苺を食べるツー

2014年01月19日

茨城県

があった場合中止・雨天中止) 集合場所 道の駅玉造 集合時間 10時〜10時20分位 食事処 彩美亭(笠間市) ポークステーキが名物 オヤツ 菓子 処いい村(茂木) 羽二重苺って饅頭が名物 予定コース 道の駅玉造→石岡→笠間・愛宕山→彩美亭→菓子処いい村→道の駅もてぎ→ →物産

  • 2014年01月23日 13:05
  • 5人が参加中
  • 74

ライディングテクニック(バイク)イベント

ライディングテクニック(バイク)のイベント

募集終了伊豆ツーリングオフ

2014年01月13日(以降)

開催場所未定

料金、ガソリン代など各自で実費を個別負担となります。 集合時間:午前10時 集合場所:東名沼津インター付近、国道1号の道の駅箱根峠(箱根 インターで降りて修善寺経由で    戸田まで降りて、戸田名物の珍しい深海魚料理(刺身、天丼など    いろいろあります)を食

  • 2014年01月09日 00:40
  • 1人が参加中