mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:142

検索条件:タイトルと本文+更新順

さわやか信州自転車部(長野)イベント

さわやか信州自転車部(長野)のイベント

募集終了やまのうち自転車エコツアー2010

2010年11月13日(13)

長野県(山ノ内町)

この度、長野県の山間にある日本屈指の温泉街があります湯田中渋温泉郷、山ノ内町で、電動アシスト自転車を利用した1泊2日の自転車

  • 2010年11月02日 10:09
  • 1人が参加中
  • 1

自転車乗りっ。イベント

自転車乗りっ。のイベント

募集終了やまのうち自転車エコツアー2010

2010年11月13日(13日(土)と14日(日)の二日間です)

長野県(山ノ内町)

この度、長野県の山間にある日本屈指の温泉街があります湯田中渋温泉郷、山ノ内町で、電動アシスト自転車を利用した1泊2日の自転車

  • 2010年11月02日 10:07
  • 1人が参加中
  • 11

我孫子市トピック

我孫子市のトピック

我孫子よいとこ

はかかる手賀沼がある。遊歩道とサイクリング道路で囲まれており、サイクリングには絶好、自転車で1周約2時間である。 周辺からは縄文・弥生 そりと営業をしている。 (5)駅前の不法駐輪がない。 (6)我孫子高校の野球グランドの方へ行くと集団で自転車に乗った高校生が、すれ違う見知らぬ人に「こん

  • 2010年10月17日 15:01
  • 2415人が参加中
  • 113

楽しい自転車ライフ♪イベント

楽しい自転車ライフ♪のイベント

募集終了温泉と果樹園地帯を巡るサイクリング

2010年11月13日(〜14日)

長野県(山ノ内町)

『やまのうち 自転車エコツアー2010』 http://www.town.yamanouchi.nagano.jp /cycling/ 湯田中渋温泉郷と果樹園の中をゆったりのんびりしたサイクリングを楽しむ、電動アシスト自転車を利用した「エコツーリズム」によ

  • 2010年10月15日 11:24
  • 1人が参加中

Barm's Irish Pubトピック

Barm's Irish Pubのトピック

真っ赤なキノコのシチュー

名取のとある森林公園までちょっと自転車でひとっ走り。 遊歩道脇でとっても素敵なものを見つけました。 これです。 タマ

  • 2010年10月08日 07:47
  • 81人が参加中
  • 2

東京アースデイ自転車ライドイベント

東京アースデイ自転車ライドのイベント

募集終了やまのうち自転車エコツアー2010

2010年11月13日(13日)

長野県(山之内町)

この度、長野県の山間にある日本屈指の温泉街があります湯田中渋温泉郷、山ノ内町で、電動アシスト自転車を利用した1泊2日の自転車

  • 2010年10月06日 17:16
  • 1人が参加中
  • 1

FLYING CARPトピック

FLYING CARPのトピック

酷道について。

が開通していない、あるいは歴史的経緯により遊歩道または階段として整備されているなど車(自動車、原動機付自転車、軽車両)が一切通行できない区間がある。徒歩

  • 2010年09月04日 21:38
  • 9人が参加中
  • 2

ファン助産院OG会イベント

ファン助産院OG会のイベント

募集終了子連れヨガ@善福寺川緑地かりん広場

2010年08月18日

東京都(杉並区荻窪)

らい。我が家からは自転車で5分くらい。徒歩だと12分です。 バス停の荻窪団地終点から徒歩2〜3分くらいです。 ゆう 正面口の前の道をまっすぐ南へずっといくと突き当たり、坂を右へ行きまたすぐ左へ曲がり、ずっと直進すると西田保育園を右手に通りすぎ、道が細くなりますが、どんどんいきます。遊歩道

  • 2010年09月04日 11:12
  • 1人が参加中
  • 1

ちりめん山椒(連歌 俳諧 連句)トピック

ちりめん山椒(連歌 俳諧 連句)のトピック

第二千句 第一百韻『長廊下』の巻

下ごとりと寝入る蝉時雨    夏  がじゅまる 2 脇    まづは木の葉の告げる夕立   夏  私  3 第三 さくさくと足下かろき遊歩道       彼郎女 4      バス乗り継いで自転車を借り     百 31   岩鼻に我も真似せむ月の客     秋月 不夜 32     おも

  • 2010年07月17日 07:55
  • 40人が参加中
  • 13

名作を読みませんかトピック

名作を読みませんかのトピック

「道標」  宮本 百合子 28

いつもながらの字で、大いにテニスをやり、自転車をのりまわし、ドライヴもしてと書いてあった。  伸子は、そのハガキを手にとって読んだとき、何と 桃色の派手な縞に塗ったアイスクリームの屋台店が出て、遊歩道には書籍市が出来た。  日曜日には菩提樹の下で演奏される音楽が伸子たちの部屋へもきこえた。  レー

  • 2010年06月16日 14:45
  • 57人が参加中

「つくらない」会tomo no kaiトピック

「つくらない」会tomo no kaiのトピック

「つくらない」51報告

者は直方平ひろとのみ。計9の行為。 51回目の「つくらない」会。次は100回目を目指そうと心新たに決意する。今回は初めて移動に自転車を使用。近所 の気になってた場所に移動しての行為。「なるべく人が通るような場所を選んだ。例えば1は駅の近く、3は人のいる公園、6は遊歩道。マテリアルは今回3つ選んだ。水と新聞紙と辞書、です。水は

  • 2010年06月13日 19:47
  • 3人が参加中

FC東京ペーニャ ポジティ部イベント

FC東京ペーニャ ポジティ部のイベント

募集終了【お花見】でも花見酒はセルフです。

2010年04月06日

東京都(調布市)

時にはこちらに書き込みます。 ・遊歩道は一方通行です。 ・自転車、ベビーカーの遊歩道通行禁止規制があります。 ・立ち止まれない場所があるくらい、もの しか会えない不思議な時間です。 そして照明のプロフェッショナルによる巧の技は毎年向上しておりますw 遊歩道を歩きながら、幻想

  • 2010年04月06日 19:42
  • 2人が参加中
  • 15

鳥屋野潟公園 友の会

野潟とその全方位を公園にする! ■中期プラン  1周できる遊歩道や自転車道をつくる! ■短期プラン  イベント企画、支援、関係づくり、連携促進など ※プラ

  • 7人が参加中

クライストチャーチトピック

クライストチャーチのトピック

ホームステイまたはフラットメイト募集

ンドライト、椅子、ストーブ、電気毛布、ワードローブ完備。 交通;最寄バス停徒歩3分、バス60番で街まで約10〜15分(15分毎時)※街まで自転車 、美しい川に沿った遊歩道徒歩3分。気さくなニュージーランド人と日本人のカップル、1歳の女の子、フレンドリーなネコ2匹とのシェアになります。子供

  • 2010年01月30日 19:11
  • 2957人が参加中
  • 7

立石ぴいこ音楽祭トピック

立石ぴいこ音楽祭のトピック

花小金井Jimmys'Paradaiseで歌いました。

家から自転車で30分。西武新宿線花小金井駅の小平より6分のjimmys'Paradaise、ジミーさんとペコちゃんがやってるお店です。ワー ゲンにタレ目スヌーピーがのってるからすぐわかる。小金井街道渡って、遊歩道すこしでたとこに市場があってその入り口。。 楽しかった。立石から遠いけど、梅田神社の御輿のお仲間が花小金井だとか!

  • 2010年01月21日 20:44
  • 31人が参加中

DE ROSA〔デローザ〕トピック

DE ROSA〔デローザ〕のトピック

谷垣総裁にひとこと!

『自民党などによると、谷垣氏は15日午前9時20分ごろ、東京都昭島市拝島の多摩川沿いの遊歩道をサイクリング中、河川敷で対向の男性の自転車 ホームコース上の出来事だったらしいので… 僕なんかは、これ以上自転車乗りの立場を悪くせんでくれ〜と(河川敷の『歩行者自転車専用道路』に制限速度設定されるの知ってます?)

  • 2009年11月17日 17:11
  • 426人が参加中
  • 3

佐藤治彦 of 毒コメ on mixiトピック

佐藤治彦 of 毒コメ on mixiのトピック

あれれ。。総裁が転ぶのは総選挙だけじゃないんですね。

をしていたことがわかった。  警視庁によると、15日午前9時20分ごろ、昭島市の多摩川沿いにある遊歩道でサイクリングをしていた谷垣総裁が、前から来た自転車

  • 2009年11月15日 21:18
  • 2人が参加中

とにかく怖い話。トピック

とにかく怖い話。のトピック

【実話】ついてきた?

は町の中を走っていたんですが、 ふと近くに遊歩道があることを思い出したんですね。 手賀沼…ってご存知ですか? 以前まで日本一汚い沼として悪名高かった、あの 沼です。 最近はトライアスロンが開催されるほど綺麗になっているようなんですけどね。 で、その手賀沼の周辺には遊歩道

  • 2009年11月14日 20:20
  • 81042人が参加中
  • 25

我孫子市自転車倶楽部トピック

我孫子市自転車倶楽部のトピック

自己紹介

ここで自己紹介をしてみなさんと交流のきっかけを作ってみたいと思います まずは私、管理人のヒトリストです 自転車 はまだ初心者です、ちなみに管理者も初めてです。 湖北台ってか日秀に住む27歳、オス♂ もともと湖北台に住んでいて休みの日には天気が良いと手賀沼の遊歩道をよく走ってます

  • 2009年11月03日 18:33
  • 2人が参加中

師匠 シリーズ トピック

師匠 シリーズ のトピック

四つの顔1

ビニの車止めの上に立って背伸びしていた沢田さんを見つけて、声を掛ける。 「ちょっと先なんだけど」 そう言う沢田さんについて自転車を押しながら歩いた。 人通りの少ない夜の遊歩道を抜け、物寂 する沢田さんの気持ちも分かる。 なんだか変だからだ。 仕方なく俺は同行に了承して電話を切った。 山下さんの家は知らなかったので沢田さんの指定するコンビニへ向かう。 自転車

  • 2009年10月26日 08:00
  • 1175人が参加中

やわらかい風

的にアルバムのみの収録となった曲。 「やわらかい風」 やわらかい風が吹いたら ふと目を瞑って 元気で過ごしてるかな? そんなことを思うんだ 君の自転車 の後をジョギングして かけてく遊歩道 それで嬉しかった 何気なく笑い合えたな 会話なんてなくたって 忙しく過ごしてるかな? 風邪

  • 193人が参加中

波動/hadouイベント

波動/hadouのイベント

募集終了8/14 CKA OPEN AIR REVOLT!!!

2009年08月14日(FRY START 20:00〜)

富山県(棚山ファミリーランド (タナヤマファミリーランド) 所在地 〒938-0164 富山県下新川郡朝日町棚山 TEL:0765-84-8408)

-drink- U.S.G 野外ステージ・自転車・ボート・釣り・バーベキュー施設・遊歩道・ゲートボール場・棚山荘(宿泊施設)。

  • 2009年08月11日 11:45
  • 1人が参加中
  • 1

滝 - water fall-トピック

滝 - water fall-のトピック

自転車で近くまで行ける滝

である程度近くまで行くことができる(できそうな)滝がありましたら、教えていただけないでしょうか。(特に東日本で) よく、遊歩道を○分、林道を○分とかありますが、場所によって自転車 自転車で近くまで行ける滝

  • 2009年07月01日 22:07
  • 3062人が参加中
  • 10

藤が丘駅愛好会トピック

藤が丘駅愛好会のトピック

中古自転車を探したい

 こんにちは。私は最近自転車に目覚めて良く乗っています。横浜駅や町田辺りへ通勤などに鶴見川遊歩道 中古自転車を探したい

  • 2009年06月20日 23:04
  • 1269人が参加中
  • 6

belzinaspirit in mixiトピック

belzinaspirit in mixiのトピック

【改稿版】 #2 生還・再会

頃の夢を見ていた。  もう自転車に乗れるようになった友達と、公園の遊歩道で自転車競走をしたくて、直志はフレームに跨ったまま、スキ 生還・再会  夢から目覚める時の気怠い感覚と、強い喉の乾きを感じながら、直志は補助輪のない自転車をまだ一人では乗れなかった、幼い

  • 2009年06月13日 13:20
  • 7人が参加中

草加市立高砂小学校トピック

草加市立高砂小学校のトピック

大変身高砂小

も 作られました。 遊歩道は、学校の開いている日の7:30から17:00まで通行可です。 安全配慮面から、自転車 コミュニティーセンター、高砂児童クラブが同一の敷地内に新設 され、一大複合型施設と変貌を遂げました。 市役所からの道を通り、藤棚のある歩道の延長に施設内を通れる遊歩道

  • 2009年04月30日 10:27
  • 260人が参加中
  • 2

文化服装学院・現役コミュニティトピック

文化服装学院・現役コミュニティのトピック

制作のお誘い!!

れるという関係は早い段階でクリアしたいというところがありますので。 先日、最寄り駅から自宅までの帰路の途中、親子連れとすれ違いそうになった時、 5歳(くらいかな?)の子供が母親に、「ママあれなーに?」と反対車線側の遊歩道 を指差していたのでそちらの方を向くと、母親が「あれは自転車よ」と言う。 見ると、なんてことはない、40歳くらいの男性が自転車に乗って移動してるだけ。この

  • 2009年04月27日 19:08
  • 411人が参加中
  • 1

奥沢トピック

奥沢のトピック

奥沢でお花見2009

住みなので、まず緑ヶ丘の駅から 九品仏川の遊歩道をゆっくりと自転車を走らせます。 学園通りまで行ったら、田園調布駅に向かいます。 田園 そろそろお花見の季節となりました。 お花見というと、目黒区と世田谷区の境目の遊歩道 (九品仏川の暗渠)が有名ですが、せっ

  • 2009年03月10日 20:05
  • 1961人が参加中
  • 2

マイクロマウストピック

マイクロマウスのトピック

つくばチャレンジ2008 シンポジウム

性は人間とロボットが共存する上で最重要なコンセプト。ロボットの大きさ、重さについては現在のレギュレーションで特に問題無いと思っているが、小さすぎるロボットは自転車 ット特区が全国展開され、ロボットの公道実験に許可がおりやすくなった。法的にロボットが公道を走ることについて考えると、電動車いすはOK、セニアカーはOK、自転車はOK

  • 2009年01月11日 01:51
  • 123人が参加中

★★Mr.Children's children★★トピック

★★Mr.Children's children★★のトピック

【やわらかい風】 についてとことん語りましょう★

やわらかい風が吹いたら ふと目を瞑って 元気で過ごしてるかな? そんなことを思うんだ 君の自転車の後をジョギングして かけてく遊歩道

  • 2008年12月22日 22:41
  • 9983人が参加中
  • 3

大阪ポタリングイベント

大阪ポタリングのイベント

募集終了12月13日、大阪ポタリング2008忘年会。

2008年12月13日(18時より)

大阪府(竜馬亭)

毎年恒例の大阪ポタリング忘年会&忘年ポタ(?) (昼の部) 「ほたるまち」南側遊歩道に11:00時に集合し、レトロビル(カフ のポタで昼食をとった西長堀の「竜馬亭」で豆乳鍋でも食べながら忘年会。 イベントとしては、これも恒例だったプレゼント交換会なんてのもやろうと思ってます。自転車

  • 2008年12月15日 01:39
  • 6人が参加中
  • 55

如月 cafeイベント

如月 cafeのイベント

募集終了北口マラソン2008

2008年11月30日(10時スタート)

山梨県(北口 そば処 きり に集合)

しもうと言う企画マラソンです。 北口にあまり来ない人も参加できます。 コース… 「甲府駅北口」→「とんちんかん前」→「如月cafe前」→ 「愛宕山遊歩道」→「県立 科学館」→「変形自転車前」→「つつじヶ崎霊園」→ 「護国神社前」→「市立北東中前」→「県立山梨大前」→「武田 六角堂 前」 →「武田通り 通過

  • 2008年11月27日 18:42
  • 1人が参加中

大阪ポタリングイベント

大阪ポタリングのイベント

募集終了大阪ポタリング11月ポタ(16改め23日)

2008年11月23日(ほたるまちAM9:00、自転車博物館AM10:00)

大阪府(大阪市内&堺)

つか回りながらポタってみたいと思います。よろしくお願いします。 (コース概要) スタート:ほたるまち(9:00)→自転車博物館(10:00)→昼食(ちく満または堺力餅)→休憩 はほぼ予定と思って下さいな。(謝) (第一集合場所) 前回で集まったほたるまち南側遊歩道 http://www.mapion.co.jp/c/here?S

  • 2008年11月25日 21:52
  • 4人が参加中
  • 81

ドッグトレーニングトピック

ドッグトレーニングのトピック

私が吠えられているのでしょうか?

ボーダー4頭(♂去勢済み7才、♂去勢済み3才、♀6才&3才)を飼育しています。 毎日の散歩は1〜2頭ずつ、近所の小川沿いの遊歩道へ行きます(徒歩もしくは自転車

  • 2008年10月11日 08:36
  • 4793人が参加中
  • 4

自然育児イベント

自然育児のイベント

募集終了2008年9月29日(月) はらっぱ園 オープンデイのお誘い

2008年09月29日

東京都(三鷹市井の頭)

ぞご了承くださいませ。 ● ご来園にあたって ※はらっぱ園には駐車場がありません。お車でいらっしゃる場合は、三鷹台駅周辺のコインパーキングをご利用ください。 ※自転車 しくお願いします。 ※京王井の頭線三鷹台駅より徒歩5~6分 吉祥寺方面にむかって神田川遊歩道 北側ぞいの2階建ての一軒家です。 ※井の

  • 2008年09月14日 10:05
  • 1人が参加中

マイクロマウストピック

マイクロマウスのトピック

つくばチャレンジ2008説明会

不明) ■ 試走会事前説明(ニューテクノロジー振興財団 田代さん)  昨年は比較的人通りの少ない直線的な遊歩道をコースに選んだが、今年 ムもあるので事務局では確保できない。安全管理責任者の役割は配布した資料にあるとおり、「ロボットの方ではなく、周りの歩行者や自転車に注意を向ける」こと。安全

  • 2008年08月08日 11:40
  • 123人が参加中
  • 1

日本ぶらぶら歩きトピック

日本ぶらぶら歩きのトピック

石垣島にて

8.石垣島のバンナ岳に登る    3月16日(日)バイトは休日、天気も快晴だ。地元の人達お勧めのバンナ岳に登って見る事にした。民宿の自転車 バンナ岳は沖縄県営公園でもあり広大な敷地を持って入る。植物及び昆虫などの宝庫でもある。駐輪場に自転車を置きそこから自動車も通る九十九折の急坂を歩きだす。3月半

  • 2008年08月08日 09:50
  • 6人が参加中