mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:25

検索条件:タイトルと本文+更新順

日蓮原理主義を破折する会トピック

日蓮原理主義を破折する会のトピック

法華経について考察する

) 平家納経 読経用の折り本。江戸期の両点本(経文の右側にひらがなで音読みを、左側にカタカナと返り点で漢文訓読を示す)。 日本

  • 2023年08月02日 01:12
  • 3人が参加中
  • 4

授業の工夫事典!!(塾講師・教師)トピック

授業の工夫事典!!(塾講師・教師)のトピック

【国語】 再読文字の質問

教官からせっかくやるのなら新しい指導法、画期的な覚え方を考えてみて、と言われました。 “再読文字”は、指導書どおりに説明すると、 たとえば「当」という文字。 最初は返り点 を無視して「当に」と副詞的に読み、次は返り点にしたがって動詞的に「べし」と読む。 つまり、「当」の場合「まさに〜べし」とい

  • 2019年11月22日 06:52
  • 36025人が参加中
  • 13

浄土真宗大谷派トピック

浄土真宗大谷派のトピック

親鸞に聖徳太子信仰はあったか?

ジ目だけが「愚禿親鸞作 皇太子聖徳奉讃lの2行と一首目の4行の計6行で、右下の「愚禿親鸞作」が他のページの一行目に比べてかなり綴じ目に近い。また親鸞の漢文力からは考えにくい漢文の返り点

  • 2016年07月10日 04:22
  • 116人が参加中

アメツチの言霊現象学トピック

アメツチの言霊現象学のトピック

クソに成りませる神

は言霊を記した粘土板でそれを見れば意識の表示が安らかに安定していることが見てとれるとなります。必要最小限度の解説も無い古事記ですから難儀します。組んで素とするのか、漢文の返り点を用いて素を組むのか、する

  • 2015年10月26日 17:45
  • 2人が参加中

駅クイズ!mixi 友の会。トピック

駅クイズ!mixi 友の会。のトピック

ここは何処?#1812

返り点がないと読めません。

  • 2014年05月05日 22:27
  • 42人が参加中
  • 3

酒井得元 (澤木興道師弟子)トピック

酒井得元 (澤木興道師弟子)のトピック

仏法の言葉について

ものと見られるものの関 係で、ものを判断してはならない。 ………………  仏法は、一如の世界である。 ?「仏教の漢文」は、本来中国では返り点等無く、日本 訓み(返り点)をしては いけない。 ………………  特に中国の語録等は、中国語であるゆえ、中国語的な読み方がよりリアル。 ご意

  • 2012年12月10日 13:27
  • 14人が参加中
  • 2

みちしるべ〈仮〉トピック

みちしるべ〈仮〉のトピック

抜隊仮名法語[目次(リンク)]

〕井口殿ノ御返事。 〔十〕又、比丘尼ノ御返事 * レ は返り点。- ニ は一二点。ウエ シタ は上下点。 ノ テ は送

  • 2012年07月21日 04:07
  • 7人が参加中
  • 3

ピンインで論語!トピック

ピンインで論語!のトピック

初めまして!

荻生徂徠先生は 長崎の通訳に当時の南方の中国語発音を教わり、 それで返り点読み下しを脱しました。 原文の言語に迫る、音韻

  • 2011年11月27日 22:48
  • 35人が参加中
  • 29

古文書を読みたい人集まれ!トピック

古文書を読みたい人集まれ!のトピック

初めまして。失礼いたします。

少将 輝政 安芸少将 正則 薩摩少将 美作侍従 忠政 加賀侍従 利光 (中略) 金森出雲守 可重 文書中のイチ、ニ、サン、レは返り点

  • 2011年10月20日 23:59
  • 518人が参加中
  • 9

漢詩・漢文・漢籍トピック

漢詩・漢文・漢籍のトピック

昔の人の字が読めない

うより解読できないのは、原文そのものの現物の場合です。 返り点があるとかないとか、言葉遣いがどうとかではありません。 漢文や古文の領域まで行かずとも、明治

  • 2010年07月02日 17:20
  • 2011人が参加中
  • 4

阿波踊り動画館トピック

阿波踊り動画館のトピック

【動画】 吹鼓連 〜2009.8.29 おどれ高円寺セシオン2009 1日日第二部〜

の由来】  「皆で元気づける」という意味の「鼓吹」と言う言葉が由来です。その意味をいつも心に留め置くため、吹鼓連の「吹」と「鼓」の間には「返り点」をつ

  • 2010年01月27日 10:08
  • 91人が参加中

漢詩・漢文・漢籍トピック

漢詩・漢文・漢籍のトピック

開元天寶遺事

初めまして。 私は今、大学の講義で開元天寶遺事を読んでいます。 ですが、恥ずかしいことに未だについていけなくて、返り点

  • 2010年01月13日 17:30
  • 2011人が参加中
  • 4

InDesignトピック

InDesignのトピック

pdfへ書き出すときの注意点等について

モノの本を作るときにはどちらを使ったほうがいいのでしょうか? どちらでも差はないものなのでしょうか? 左の写真のように漢文の部分で返り点などを多用してるのですが、こういうものpdfに書

  • 2009年07月14日 04:46
  • 5284人が参加中
  • 8

漢詩・漢文・漢籍トピック

漢詩・漢文・漢籍のトピック

勝髪経

初めまして。 今、勝髪経の返り点のつけかたがわからないので、とても困っています。 もし、参考

  • 2008年06月27日 15:46
  • 2011人が参加中
  • 4

大谷大学トピック

大谷大学のトピック

史学科の方!!

吹嘘』(大筋はわかっているつもりですが、読み下しができないのでレジュメに書けません) です。返り点などは完了しております。 また、この

  • 2007年11月05日 08:45
  • 1983人が参加中
  • 21

漢字文献情報処理研究会トピック

漢字文献情報処理研究会のトピック

『漢字文献情報処理研究』第8号、出ました。

と課題 師  茂樹 ・訓点付き漢文の返り点から統語情報を導出しXML で構

  • 2007年10月23日 22:05
  • 52人が参加中

ピンインで論語!トピック

ピンインで論語!のトピック

さあ、音読、暗誦しましょう〜

イン付き論語を音読して暗誦する 2 訓読漢文の論語を暗誦する   (これは日本では紙媒体では珍しくありません。   ネットでは読み下し文は見ていますが、   返り点

  • 2007年09月04日 15:58
  • 35人が参加中
  • 19

王の男トピック

王の男のトピック

[歴史]燕山君とハングル

の漢文を韓国語で読み下すために付けられた記号、助詞・語尾などを補助する。「返り点」のよ

  • 2007年05月06日 13:14
  • 794人が参加中
  • 2

国語の先生トピック

国語の先生のトピック

みなさん教えてください(ーー;)

はどのように勉強されましたか?? 漢文の白文から書き下し文にして、口語訳がサッパリです。 返り点ないのに、どぉやって書き下し文に出来るかが不明です(+_+) みな

  • 2006年11月10日 03:27
  • 136人が参加中
  • 2

みなと屋アンケート

みなと屋のアンケート

みなと屋T制作部:どっちがいいですか?

クプリントが縦書き、漢文調のタイプ フェス会場でのインパクトを考えるとこちら? 返り点もバッチリ入ってお買い得(違。 パターンB:バッ

  • 2005年10月27日 17:34
  • 477人が参加中
  • 53

飯田橋技術専門学校有明分校トピック

飯田橋技術専門学校有明分校のトピック

イノッチの衿

衿腰寸法2.8CM 後ろ衿幅3.8CM 後ろ襟ぐり寸法8CM 外回り寸法+0.2CMで11CM 返り点はBLより4CM上にとる  とのこと

  • 2005年09月14日 22:55
  • 13人が参加中

鈴木昭男/点音トピック

鈴木昭男/点音のトピック

点音 in Wakayama 基本情報

くはスケジュールをご覧下さい。 鈴木昭男コメント: 野外で楽しむお茶のことを野点(のだて)と言うけれど、おとだてを「点音」と返り点読みをするのです。昨年のパリのときも、その

  • 2005年07月14日 04:44
  • 288人が参加中
  • 5