mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:985

検索条件:タイトルと本文+更新順

憲法九条を暮らしに生かす会トピック

憲法九条を暮らしに生かす会のトピック

「九条の会」メールマガジン 2018 年 03 月 25 日 第 275 号

/MMS180325.htm#g ● 調布九条の会「憲法ひろば」(東京都調布市) 第135回(4月)例会 テーマ:軍事費・消費税・社会

  • 2018年03月29日 00:03
  • 70人が参加中
  • 1

ルパン三世に狙ってほしい企業

・デービッドソン(WBCの悪徳審判員)/世界各国の軍事費用を丸ごと持ち去って欲しい/吉川泰弘(東京大学教授・内閣府食品安全委員会BSEプリ

  • 1405人が参加中

あさか由香とはたの君枝トピック

あさか由香とはたの君枝のトピック

国会質問 作成者: 日本共産党[録画]2018国会

予算案 軍事費肥大化を批判10:09 ㉑JETROの無期転換逃れ追及21:01 ㉒ 国民健康保険について 倉林 議員の質問26:49 ㉓ 「核抑止力論」非人道的惨禍が前提11:30 ㉔最大の問題は巨額な軍事費4:37

  • 2018年02月20日 13:01
  • 21人が参加中

あさか由香とはたの君枝トピック

あさか由香とはたの君枝のトピック

2018年度政府予算案について 2017年12月22日 日本共産党書記局長 小池晃

再稼働と核燃料サイクル推進の予算も温存された。  軍事費は6年連続の増額で5兆1911億円となったのに加えて、17年度補正予算でも2345億円が追加された。地上配備型迎撃システム「イー

  • 2018年01月09日 20:57
  • 21人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

南北高官協議開催の方向へ。マティス米国防長官は韓国国防相との電話協議後南北高官協議は「平昌五輪についてのみ協議する」。朝鮮半島の緊張、更には武力衝突は韓・米・日の利害が異なることを理解すべし

の国防費を増やし、更に日本、韓国に武器を買わせる、そういう判断をする人々が国の中枢を占めて、何ら不思議はない。 わが日本の国益はどこにあるか。緊張を高め軍事費

  • 2018年01月08日 15:41
  • 56人が参加中

石原莞爾平和思想研究会トピック

石原莞爾平和思想研究会のトピック

機密費について「石原莞爾」

って行われたものですから、日本内部にお帰りになってから、国民の皆さんにお礼を言ってください」と結んだのです。 麻生団長は、軍事費の「むだ使い」を戒

  • 2017年12月23日 07:27
  • 65人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

《安倍政権は、驚く程の般国民の負担を増す一方、危機を煽り、軍事費はどんどん増額している。》

職員の待遇改善につなげる狙いがある」とある。 ・危機を煽り、軍事費はどんどん増額している。 ・「特に多人数世帯や都市部の世帯で現在支給されている扶助額が、同じ

  • 2017年12月16日 22:37
  • 56人が参加中
  • 2

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

北朝鮮の核・ミサイル体制にどう対応するか

者を軍事的に抹殺することはない」と確証を与えてあればいいとするものである。 ・米国の軍事産業にとって、北朝鮮の脅威を主張できる事態は決してマイナスではない。自国の軍事費

  • 2017年12月01日 08:36
  • 56人が参加中
  • 2

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

首相「9条改憲はやめましょう、そのかわり、災害時の国家緊急権だけは通してください」⇒野党「良いだろう、災害時だけは」⇒日本崩壊の大参事

弁でこじつけて、 曖昧思想、インチキな合憲思想を行政上適用して、 自衛隊を保持してきた。 日米軍事条約の補完、日本から軍事費を出させて、危機を演出し、軍産

  • 2017年11月21日 08:05
  • 24人が参加中

アメリカ同時多発テロ自作自演説

査で支持51%不支持39%だったが、テロ直後の14〜15日の調査では、支持86%へ不支持10%へと変化した。 ・軍事費は2800億ドル(30兆円

  • 1108人が参加中

石原莞爾平和思想研究会トピック

石原莞爾平和思想研究会のトピック

石原莞爾語録2

狭い土地の中で新しい希望をもって高い文化を造らなければならない。さいわい将来、軍事費を必要としないから長くも十年以内には、充分日本人を養い、生活は東洋式な極めて簡素なものであるが、必要

  • 2017年10月04日 05:46
  • 65人が参加中

今日は何の日?気になる。トピック

今日は何の日?気になる。のトピック

9月8日の記念日

国際識字デー(International Literacy Day) 1965年のこの日、イランのテヘランで開かれた世界文相会議でイランのパーレビ国王が軍事費

  • 2017年09月08日 06:08
  • 57人が参加中

象眼3rdトピック

象眼3rdのトピック

017#平和論者のケツに火がついた

能に近い。 よってTHAADで迎撃する事になるのだが「破片を恐れる」 室井はTHAADを日本全国で迎撃できるだけの数、配備する =軍事費

  • 2017年08月11日 01:39
  • 8人が参加中

地球を救う会。トピック

地球を救う会。のトピック

地球が喜ぶ世界平和

には報酬を払います。 そのお金は世界各国の軍事費から調達します。   国際支援団の活動は 世界の貧困や差別を無くすことです。 世界

  • 2017年08月02日 21:46
  • 7人が参加中
  • 4

心の健康診断の必要性を問う

現場で心の健康診断をする必要が 有ると思います。 国はミサイルや戦車等の軍事費用と言いつつ人を殺すお金は惜しまないようです。 そん

  • 11人が参加中